人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

―現在ー

いやいやさすがに後輩財布にしてもうたら俺が先輩にパワハラしてんちゃうか!って怒られてまうから
多めなのは駄賃やと思うといて

[特に意味無く一般的感覚を言ったので、間の意味を測りかねて>>459少しだけ首を傾げつつ。

この部の先輩達は、熱意の大小はあっても後輩を大事にしている先輩ばかりであると自分は認識している。

映画を通して喜怒哀楽を共有した仲間だという絆意識は、他の部活以上に感じていた。

生きづらさを感じていた自分の、言わばセーフティネットの役割を果たしていた事は間違いなく、居心地良さの一番の理由。部員はみんな、仲良しで平等で。だからもしかすると、誰かだけを大事にして、誰かだけを爪弾きにするのは許されざる事なのかもしれない。]

俺も別にいつでもええよ、またうちの場所教えるわ

[3年や、特に4年の先輩よりは余裕があるもの。
そういえばウチ、片付けてたっけなあなんて思いをめぐらせながら、]
(468) 水彩 2020/11/10(Tue) 12:50:01

【人】 1年 高藤 杏音

[犬鳴先輩へ
─────────
『タワーリングインフェルノ』面白かったです。
今度感想戦しましょう。]
(469) Lao 2020/11/10(Tue) 12:51:55

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

なあ、たよ

[廊下で少し、後ずさらなければ距離を縮める。]

踊らされてるってのは期待してええの?
それとも、苦情?

[少しだけ上目で見ながら、少しだけ笑み、改めて問う。

見ようによっては挑発してるようにも怒ってるようにも笑ってるようにも見えるだろう。某先輩よりももしかしたら食えない表情をしていたやもしれない。

質問の答えはめいいっぱい待つつもりであるが、
たじろがせて後輩が困ってしまっていれば、ごめん、やりすぎたわなんて言って離れるつもり。
それこそ、ハラスメントに当たってしまえば法学部としての矜恃に関わってしまう。**]
(470) 水彩 2020/11/10(Tue) 12:57:12

【人】 4年 犬鳴 崇

[高藤後輩へ
─────────
望むところです。
ところで、また泣きましたか?泣きましたね]
(471) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 13:13:25

【人】 1年 高藤 杏音

[犬鳴先輩へ
────────
泣いてないもん!!!]


[映画館では。]
(472) Lao 2020/11/10(Tue) 13:20:23

【人】 4年 犬鳴 崇

[スマホに映る文字にフフっと笑う。]


 どこがお姉さんなんですかね。


[泣くことは悪いことじゃない。
映画や小説、創作をみて涙を流すのは感受性が豊かな証拠だ。
感動に敏感で、人の心の機微や細かい部分に気づき、人の痛みを自分のもののように感じられる。
だから、それが創作であってもその感動を素直に受け取ることができる。]


 僕とは正反対かもしれませんね。
 たまに、羨ましくなります。


[好きな映画はある。
だけど、映画を観て涙を流したということは記憶にはない。
自分にもっと感受性が備わっていたのなら、もっと映画を楽しめるかもしれない。]


 さて、これからどうしましょうか。


[部室に行けば誰かはいるかもしれない。
だけど、そこに誰かがいるという確かなことに面白みが欠けていると感じていた。]*
(473) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 13:36:41

【独】 人文学部 1年 江藤 頼安

せんぱぁい…………
(-146) 谷崎 2020/11/10(Tue) 13:38:50

【独】 1年 高藤 杏音

/*
おお。胡桃塚先輩が艶かしい。
(-147) Lao 2020/11/10(Tue) 13:45:32

【人】 三年 菊波 空

― 天音さんと>>449 >>450 ―

 今のままでいるなら何事もほどほどが一番ってね。

[天音さんの突っ込みにたいして今度は大仰な仕草なんかは取らなかったが、さりとてここで口にする気もない様子なのは伝わっただろう]

 そりゃ楽しむためにな。

[部室に来る理由についてはあっさりと答えつつ、独り言への返事のような呟きに言葉を返すことなくその場は見送った。*]
(474) S.K 2020/11/10(Tue) 13:52:16

【人】 三年 菊波 空

― 部室 ―

 荷物持ちはいらないが、腹ペコならいるかもな。

[人を喰ったような笑みに似合うようなからかいを声音に乗せつつ]

 ほれ、いくぞ、後輩君。

[勢いよくソファーから立ち上がった山田さん>>445へと促すようにいう]

 俺はまた部室で適当に過ごすつもりだから、カップ麺とかそういうのでもいいかって思ってたが、どっかで食ってからでもいいし、山田さんはどうしたい?

[山田さんの意見を聞いてみつつ、向かうのは無難に校内からモールのほうだったりするのだろう**]
(475) S.K 2020/11/10(Tue) 13:52:36
三年 菊波 空は、メモを貼った。
(a59) S.K 2020/11/10(Tue) 13:54:38

1年 高藤 杏音は、メモを貼った。
(a60) Lao 2020/11/10(Tue) 14:05:03

【独】 1年 高藤 杏音

/*
絶対お勧めしたかった『ギャラクシークエスト』がニコニコ動画に全編アップされていることを知ってしまい、DVD持ってるけど見始めたなう。

これ本当面白いんだよ!面白いの!!皆是非見て!!
昔レンタルビデオ屋さんでお勧めされてて借りてドはまりした映画。
(-148) Lao 2020/11/10(Tue) 14:30:05

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 府堂くんと>>429 ―

  不気味なんだ……それなら、平気かも

[ 艶めいて、甘くて、激しかったり、幸福そうだったり
 そういうシーンが苦手だったから。

 多くは語らない説明に頷き返して、]

  ん、機会があったら、宜しく〜

[ ぐっと親指を立てて、了解と返す。
 男だらけの鑑賞会?なになに、気になるな。
 と思いつつ、秘密なら仕方がないね。
 男の子にだって、隠しときたいものがあるよね。

 そうこうしていると、
 大分時間が経っていることに気付いて、
 そろそろ帰るか!と告げて、挨拶をすると部室を後にした*]
(476) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 14:32:29

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― お開きになる前に>>436 ―

[ 手のひらに自ら頭を寄せてくる様子が、
 なんだか猫みたいで可愛いと、ふふと小さく笑いながら、
 そっと、優しく頭を撫でた。
 
  いつだかの犬鳴先輩は、どういう意図があったのか
  少し疑問を頂いていたのだけど
  今さら聞けないし、忘れていて欲しいことだから


 脳裏に浮かんだ疑問は、すぐに打ち消して。
 ソファに座った舞ちゃんに、次は何を観ようかと尋ねた。]

   オーケー観よう!
   ジャックとウィルのやり取りが好きなんだ〜

[ 普段隠しがちな舞ちゃんの笑顔は、とてもキュートだ。
 テンション高く、了承すれば、
 デッキにディスクを飲み込ませた。

 当時、ジョニーの大作がほとんどなかったからと、
 この作品は、失敗すると思われてたらしい。
 だけど結果は、大成功だった。

 ちなみに、オーランド・ブルームは、
 私の中でレゴラスのイメージだったけど、
 これのおかげでまた違った一面が観れた気がしている。

 最後まで一緒に観たかったけれど、
 時間が来てしまって、残念だが、途中で帰ることにした。*]
(477) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 14:32:31

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 部室を出た頃 ―
 
  はーい! 気を付けるよ

[ ぶんぶん手を振って、後輩の心配を受け取る。

 明るいうちに帰る。
 それは、女性が自衛する上で、きっと大事なこと。

 昔から気をつけてはいたけど、
 それでも変な人には巡り合ってしまうから。
 帰り道も人通りの多い道を選んで帰る。

 途中で先輩にメールを送って、ゆっくりと帰路についた。*]
(478) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 14:32:33

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 自宅前 ―

[ 一人暮らし用のマンションの一室。
 家賃は、そこそこするがオートロックつきで
 防犯がしっかりしているのが売り。

 電車に乗りたくないという理由で、
 大学まで徒歩圏内のここに住むことにした。

 シリンダーに鍵を挿しこんで、カチャリと音を立て時
 スマホがブブっとタイミング良く鳴る。

 確認してみると、井田先輩だった。]

   なにか……か、
   あ、でも馬肉と五平餅あるって言ってたし

[ 料理はできるが、美味しい自信は残念ながらない。
 ただ、明日は美味しい食材があるから、きっと大丈夫かな。と

 部屋に入って、荷物を片付けて。
 再びスマホを取って、返信をした]
(479) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 14:32:35

【人】 外国語学部3年 天音 和花

[ TO:井田先輩
 ――――――
 ワイロ楽しみしてます〜( *´艸`)

 そう、お腹が空くんです。
 しょうがいないなー優しい後輩が、
 そのときは、なにか作ってあげましょう。

 嫌いなものとか、ありましたっけ?

 あ、あと言い忘れてたんですが、映画のFate、3部作で
 観ようって言ってたの
 『 [Heaven’s Feel]」T.presage flower』なんですが
 間違えたりしてないですよね?

 ちなみに、最後Vは、まだ一部で上映中だったかな。

 念のための確認でした!
 ――――――

 それから、『search』のDVDを忘れないように、
 先に学校用の鞄に詰めておき。
 小さなポシェットに財布と鍵を移す。

 エコバックを手にして、買い物へ行こうと再び外にでた。]
(480) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 14:32:38

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― スーパー ―

[ ショッピングモールの中のスーパーにやってきた。
 キャベツにしいたけ、しめじ、ねぎ。
 ゴボウも買おうかな。

 さくら鍋の材料。
 馬刺しで食べるのも美味しそうだなーとか。

 ぶつぶつ、独り言をいいながら、
 野菜以外にも、鶏ももなどの必要なものも買っていく。

 お菓子も一緒に買っちゃおうか。
 広いスーパーはのびのびと、買い物ができて気分がいい。

 ふふんと、少し小さな声で鼻歌を歌いながら、
 何を買おうか、考えながら歩き回っていた*]
(481) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 14:32:40

【独】 外国語学部3年 天音 和花

/*
はっ、一人100越えてしまっている!!
7日から活動してたからとはいえ、喋り過ぎだよねww

和花は、お話しやすい
(-149) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 14:36:58

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

― 閑話:好きな俳優って誰? ―>>井田451


[先輩の言葉に顔をあげる。]

結構、映画から好きな俳優さんじゃなくて、ドラマから好きな俳優さんだったりするかも。


野際陽子さんでしょ、それに橋爪功さん。
橋爪さんのでてる忠臣蔵の吉良上野介は本当憎ったらしくて好きだし、野際陽子さんはこう、存在が可愛いよね。


[でもどちらも映画ではなかった気がする。
たまに端役で見かけると嬉しくなるくらいだ。
端役と言っても存在感がたまらない端役になっているところもプラスにである。]


あ、名取裕子さんも好き。
最近はコメディタッチのおばさんの役ばかりだけど、吉原炎上の名取さんは本当色っぽいよね…?

あ、あとインタビューウィズヴァンパイアのブラピはイケメン。


[それは間違いない、と思考を巡らせつつ答えたのだった。]**
(482) 菜林 2020/11/10(Tue) 15:04:16

【人】 4年 井田 嶺

― バイト先 ―

 海外の山も行ってみたいですよそりゃ。
 行くなら学生のうちとは言いますけど、お金がね。 

[もともと暇なバイト先だ。客も山好きが多くて話題は大体そっちに流れる。
店長と他愛もない雑談をしていたらスマホが震えた。

ちらっと覗き込んで、休憩に入らせてもらう。]


 嫌いなもの、かあ。

[山で好き嫌いは言えないので大体のものは食えるようにはなった。
けれど、作ってもらえるとしたら、そうだな。]
(483) MakotoK 2020/11/10(Tue) 15:04:17

【人】 4年 井田 嶺

[TO:天音
――――――
嫌いなものはないよ。
なんでも食えて腹を壊さないのは大事なこと。

けど、野菜か魚介類が食いたい。
炭水化物に飽きた。
山だとインスタントとフリーズドライだから。

ああ、よくわかんなかったから全部借りてきた。
定額制は最高だな。
――――――

注文をつけて返信を送っておいた。]


 まめだね、まったく。
 ズボラなセンパイとしちゃ真似できないなあ。

[ワイロ以外もなにか考えておくべきなんだろうな、たぶん*]
(484) MakotoK 2020/11/10(Tue) 15:04:40

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 頼安くんについて>>456 ―

[ 彼の名前を観た時、
 「よりやす」と読むのかと思ってた。

 だけど、実際に会って聞いてみたら、
 「ライアン」と読むのだという。

 『ラ・ラ・ランド』に出ていた俳優も、
  そういえばライアンだったな。とか、思っていた。

 それから、彼が私の名前を呼んで、
 距離感の近い子だな(二度目)と思ったが、
 彼の場合は、そうでもない気もした。

 親しいようで、どこか遠い。
 明確に引かれた一線がある
――私と同じ、なのかな


      壁を作りたくて、作ってる訳じゃない
      だけど、踏み込まれたくない部分があるだけ
      ――見られたくないじゃん、醜い部分なんて


 ちなみに名前の呼び方に拘りはない。
 『和花』は、私を指す記号というだけで、愛着はないのだ。
 ――どんな呼び方でも、私を見て、呼んでくれるなら
*]
(485) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 15:16:59

【人】 1年 高藤 杏音

── 好きは俳優は?>>451 ──

[好きな俳優。パッと思い浮かんだのは……。]


ショーン・コネリー。
『THE ROCK』面白いです。
『インディージョーンズ・最後の聖戦』も好きでした。
ご冥福をお祈りします。


後はそうだなぁ……。
ベタだけど、オードリー・ヘプバーンとか。
彼女の映画だと『シャレード』が好きです。


ロビン・ウィリアムズも好きです。
小鳥遊先輩が仰ってた、『陽の当たる教室』にも出られてますよね。
子どもの頃『ミセスダウト』を見て、楽しんだ記憶があります。


[名前を知ってる俳優さんは、古い映画が多かった。]
(486) Lao 2020/11/10(Tue) 15:26:23

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

── 現在・モール映画館 ──

うん、とにかく迫力凄かったし主役がカッコよすぎだね。
マックィーンとポール・ニューマンの競演なんてやっぱり絵面が華やかだし贅沢だよねえ。
それにしても、慢心は人を脅威に陥れるって教訓にもなったかな。
極限状態になると人の本性って剥き出しになるんだなあ。


[まだ視線はエンドロールまで終わった銀幕へと向けられている。
けれど、ふと横を見ると泣きそうな顔に見えた。
そっとハンカチを出して使う?と首を傾げる。]


高藤さんは優しいねえ。
私は頭の中に「みろ、人がゴミのようだ」とか浮かんでいたからダメだわ優しくない。
ああ言う激しい映画だと変なスイッチ入るみたい。
優しい高藤さんでいてね。


[指の背で彼女の頬に触れることができたら、ふにふに、感触を楽しませてもらおう。
部室に戻ると言う彼女にうなずいた。]


私も今日、まだ行ってないから行こうかな。
何か差し入れ持ってく?


[差し入れが必要そうなら買い物をしてから。
そうでなければ、そのまま部室に向かうつもりだ。
優しく可愛らしい後輩と一緒に。]**
(487) 菜林 2020/11/10(Tue) 15:27:20

【人】 1年 高藤 杏音

インタビューウィズヴァンパイアのブラピはイケメン。

誰も反論出来ないと思います。


[小鳥遊先輩>>482にこくこく頷いた。]
(488) Lao 2020/11/10(Tue) 15:27:54

【独】 人文学部 1年 江藤 頼安

名前とはただの記号。いっスね、哲学的だ。
(-150) 谷崎 2020/11/10(Tue) 15:29:49

【人】 4年 犬鳴 崇

─ Open your eyes ─

[部室で鑑賞する映画には微妙なものもある。
作品の良い悪いではなく、誰かと見るのに向いていないということ。
ある日の映画もそうだった。]



 つまりこの作品はどこが”継ぎ目”だったのか。
 だから二回見ることをお勧めします。
 わかりにくいですからね。


[トム・クルーズ主演のヴァニラスカイ。
ヒロインはペネロペ・クルス、そしてキャメロン・ディアス。
わかりにくい演出、時系列のはっきりしない進行し、謎が謎のまま進み、最後の最後ですべてのネタバレを行う。
個人的には物語に対して演出にやや不満が残る。

で、何が難なのかというと、やたらとセックスシーンが出てくるところだ。
映研は女の子も多いので、やはりそういう映画はちょっと微妙な空気になっているらしい。
らしいというのは、自分がそう感じているわけではないからなのだが。]


 ところで。
 ”Vanilla Sky”ってどういう意味なのですかね。


[原作はスペイン映画の「Abre los ojos」でヴァニラスカイはこのリメイク作品。
なんと原作のヒロインもペネロペ・クルスだ。]*
(489) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 15:31:02

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

そうだ。


[そう言えば感想を聞かせてと言われていた。
だから、高藤に声をかけてからスマホを使う。
彼女も似たようなことをしていたようだ。>>469]


[犬鳴先輩
─────────
『タワーリングインフェルノ』面白かったです。
高藤さんとの軽い感想会では自分の人間性ぇ…、となりましたが兎に角主役がカッコ良いのは共通認識では、なんて思います。
詳しい感想はまた今度にでも。]**
(490) 菜林 2020/11/10(Tue) 15:32:06

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊君
─────────
ポール・ニューマンとマックイーン。
どちらが好みですか?
なんて話も面白いかもしれませんね。
あと火事を通報してきた黒人、あれってOJシンプソンだって気づきました?]


[O・J・シンプソンは元アメフトのスーパースターで、妻を殺害したとされる事件「O・J・シンプソン事件」で有名だった。]*
(491) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 15:39:09

【人】 1年 高藤 杏音

── 現在:映画館 ──

[差し出されたハンカチに、少し戸惑う。
でも戸惑って、ありがとうございます。って、受け取った。]


今度、お洗濯して返しますね。
へへ。小鳥遊先輩と一緒に見られて良かった。

優しいかは……分からないけど。
先輩みたいな楽しみ方もあって良いかなって。
前も少し話した>>354けど、結構登場人物に入れ込んじゃうのかもしれないです。
好きになっちゃった人には、幸せになって欲しく無いですか?


[なんて。また、笑われちゃうかな。
でも先輩は前も笑わなかったし、受け入れてくれる気がする。]
(492) Lao 2020/11/10(Tue) 15:41:05