人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 厨房担当 シャミ


[そういえばチエはピザ、うまくいったらしい。
肉を炒めた得意料理じゃないやつをだよ。

(よかったね)

嬉しそうにしているから、口の動きでおめでとうを。
料理提供祝いは、あとで改めて豪勢にやらないと。
チエもうさぎの厨房に、沙弥の世界に入ってきてくれるなら、嬉しい以外の何があるだろう]


 ほんとだ。チエが大きい


[お茶、いる>>467 礼を言って首を傾げた。
ほんの少しだけ糖分を入れても大丈夫か、と胃のあたりを撫でながら]


 小さいシャミさん、かわいい?
(510) tayu 2023/03/06(Mon) 14:03:55

【人】 店員 チエ

[口元のよかったね>>510を正確に読み取る力はないけど、何か伝えようとしてくれて、それが呼び出しや苦言でないことはわかったから、手元で軽くピースだけしてみた。]

え? シャミさんはいつでもかわいいよ。
かっこいいときもあるけどね。

[>>510さらっと口からかわいいなんてフレーズが出たけど、それはきっとこの場にいる誰もが同意してくれるだろう。
 背が高く、すらっとしていて細くて。印象としてはクールでかっこいい人、になりそうだけれど、ぬいぐるみを見たがったり、かわいいところが多い人だっていうのは、みんな気づいているんじゃないかな。]
(511) mmsk 2023/03/06(Mon) 14:47:13

【人】 店員 チエ

でも小さいとこう、親近感はある。
手が届きそう。

[軽く手を伸ばしてみて、笑う。
 胃へのお伺いの返事が悪くなさそうなら、先日教わったとおりにほうじ茶を淹れよう。
 今日はレモングラスはないから、あったかい、香りの良いシンプルなお茶のまま*]
(512) mmsk 2023/03/06(Mon) 14:47:22

【独】 厨房担当 ゲイザー

/*
たのしいまかないタイム>>1:584>>1:585>>1:641>>1:680>>1:681
>>11>>>34>>79>>80>>84>>85>>87>>107>>108
>>114>>115>>116(>>152)
あられピザまかないも>>1:284
(-117) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:10:07

【独】 厨房担当 ゲイザー

/*
>>107 数日中……進行中に私もお祝いしてくれるんですか!!!!? とはしゃいでしまったんですが、1d軸からの数日中だと2d時間軸前の日になっちゃいそうなので延期しま…す……ナギーすまない……
(-118) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:13:52

【人】 厨房担当 ゲイザー

― 回想:「ツユリん」のお誕生日祝い ―

[黒原=ベイカーが手掛けたクランブル風ケーキへの率直な感想>>1:568に、速崎の顔にぱっと喜色が載った。
 ケーキの作り手がこの様子を見ていても見ていなくても、後ででも「フィエち」に労いを伝えよう、と思う。
 そして誕生日ケーキの後に、速崎個人からのお祝いとして届けたブラウニー。
 かわいい、とお礼を伝えてくれて、家で大事に食べるという栗花落>>1:569に、満面の笑みでうんと頷いて――。]
(513) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:15:17

【人】 厨房担当 ゲイザー

[速崎が口にした自分の誕生日の話題に、今度は栗花落のほうからお祝いの言葉が返ってきた。
 確かにまだ少し早いその言葉に瞬くも、それでも嬉しくなったことに変わりはなかった。]


 へっへへ〜ありがとうございます〜!
 私は誕生日、31日ですねー。
 ギリギリだけど3月仲間ってことで、どうかひとつ〜。


[同月故に、近いといえば近いが、やや離れているといえば離れているともいえたかもしれない日付。だがその辺りは深く気にしない速崎だった。
 「私の誕生日には是非お店に来てください」という営業までは流石にしなかったが、誕生日当日にせよ前後する日にせよ『うさぎ』で祝って貰える分にはやはり嬉しく思う。そんな、学校の春休み時期生まれの速崎だった。

 なお、この3/31の日付は後に、魅惑の賄いパーティーナイトで誕生日の件が話題に上がった際>>34>>84>>107>>116に店の面々に告げることになる。]
(514) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:20:59

【人】 厨房担当 ゲイザー

[その後速崎がひとりごちた、アニメの『ラスト・サタデー』。
 「知ってるの?」と栗花落に問われた時、独り言を聞かれてしまったことに軽くばつの悪さが過りながらも、すぐさまにうんと頷いた。]


 配信のほうでなんですけど、見てたんですよ〜。
 地上波放送に合わせて第一話配信されてて、
 ループものかーって思って見てみたら面白くって、
 そのまま最後までハラハラしながら見ちゃいました。
 
時々入ってくるコメディ部分もなかなか良かったですね……。



[ドラマやアニメ・映画等の定額制配信サイトで現在も試聴できるこの作品は、今でも「人気の作品」一覧によく浮上してくるタイトルだ。
 放送当時のみならず現在に至るまでファンがSNS等で作品を盛り上げていること(そして『有栖川春人』のファンコミュニティも存在すること)は、SNSをほとんどやっておらず見てもいない速崎の知るところではなかったが。
 そんな、自分もハマった人気作と「そっくりだね」と笑われてしまった時>>1:570は、軽いばつの悪さと苦笑が顔に浮かんだだけで済んだ、けれど。]
(515) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:29:04

【人】 厨房担当 ゲイザー

[この場で栗花落が紡いだ台詞は、その声色や抑揚や息遣いまで含めて、まさにあの『有栖川春人』だった――。
 イヤーマフ越しの速崎の耳に、はっきりと、そう捉えられた。]


 ツユリん、


[顔は苦笑い気味の笑みの形のまま、驚きで大きく目を見開いた。
 ものすごく間の抜けた声であだ名を紡いだ後――ひとまず平常を取り戻して、笑顔で言葉を続ける。]


 上手いですね〜春人の台詞!
 ループで繰り返しこの場面出てくるたびに
 せつねぇ〜ってなりますけど……
 いいですよねん、このシーン。
 声の響かせ方とか〜普通に声自体もー。


[至って他愛ない調子で続ける感想には。さらっと声優本人に対しての感想も混じったが、話し口はあくまで自然体で。
 ブラウニーを渡した主人公が春人に返した(各ループ毎の)台詞を、この場で素人演技で返してみる程の度胸は、流石の速崎にも無かった。]
(516) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:31:00

【人】 厨房担当 ゲイザー


( 本人…………? )



[流石にそれをここで指摘してはいけない、というのが速崎のスタンス>>0:340
 ここで明白な動揺が胸中に過る辺り、伝聞ではなく速崎自らの目と耳で「来店した芸能人」の素性を察する機会が、存外あまりなかった、ということなのだろう。]


( ハマった勢いで誰でも何でもかんでも
  ラスサタに聞こえてるだけだろって
  思ってたけどまさかマジで『春人』の人?
  
きのせい……じゃないかも でも、きにしない、きにしない……
 )
 
(517) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:32:56

【人】 厨房担当 ゲイザー


 それじゃ、ごゆっくり〜。


[表情はあくまでいつも通りのゲイザーの笑顔で、内心も努めて平静を保って。
 こうして速崎は、何事もなかったかのような態度で、この日の閉店までの業務に就いたのだった。
 なお、この日眼鏡で勤務していた瑞野に対し栗花落が浮かべていた顔>>1:565を、速崎は見落としている。

 後日、速崎が定額制動画配信サイト>>1:79のマイリストから『ラスト・サタデー』を再生し、クレジットを確認したところ。
 主人公の親友としてキャスト一覧の上位に挙げられていた『有栖川春人』には、「セロ」という名前がしっかりと記載されていた。*]
(518) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:36:47

【人】 厨房担当 ゲイザー

― 今夜、経由駅にて ―

[その「セロ」――栗花落セロの姿を、速崎は今日の営業で目にしていない。
 それもその筈。速崎がバックヤードに駆けていった丁度その時に、栗花落が『うさぎ』の扉を開けたのだから>>269
 帰ると告げたきり何も言わずに飛び出した、その背中に向けられた眼差しに速崎は気付いていない。]


 ( セロ、 ツユリ、さんは、
      ……いなかった、よね )


[扉の方からの「こんばんは」の一言は、他の面々が掛けた声やいつもの店内のBGM>>2:310に紛れる形で霞み、速崎の頭では思い出せない。
 思い出せないなりに、その声色の印象が記憶の中に落ちる。
 そんな、イヤーマフを付けたウェイター姿の乗客はひとり、空港に向かう路線に乗り換える。**]
(519) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:37:59
厨房担当 ゲイザーは、メモを貼った。
(a69) sakanoka 2023/03/06(Mon) 15:55:01

【人】 グルメライター ヤワタ

――猥談(ではない)――

[すわいかがわしい話かと思いきや、それは単に本題の足掛かりに過ぎなかったようで本人から否定が入る。>>361

彼の質問が「お金がかからないデート」だった理由も語られて、語尾が上がる度に頷いた。>>362
彼自身が楽しめるデートを考えて、それは友達の語る「うさぎの穴での料理●皿分」かかるようなデートではないという自己分析を経た上での結論だったのだ。]

 ああそっか、じゃあ最初の方は的外れなことを言っていたんだね、ごめん。
 でも僕たちの話で栗栖くんがデートそのものに前向きになれたなら良かった。
 ね、葉月さん?

[栗栖を挟んで向こう側の顔を覗き込もうとする。
「平静を装おうとしている表情」が見えた。>>390]

 やーい照れてる〜
 可愛いね。

[うちの
末っ子
の座は葉月に相応しい。]
(520) Ellie 2023/03/06(Mon) 17:01:33

【人】 グルメライター ヤワタ


 ガチ登山は道具いるけど、そこら辺だとスニーカーと帽子あれば十分だよ。
 それこそハイキング感覚で。
 山菜取りも良いね、経験あるなら思い出話も出来て楽しめそう。
 もう少ししたら桜も咲くし、梅はもう咲いてるところもあるし。
 確か昨日撮ったのが、

[スマホを操作して画面を隣席に示す。]

 ここなんか、そこの駅からちょっと行ったとこの散歩道だよ。
 ああそうそう、隣の駅になるけど、商店街主催で謎解きウォークラリーも月末までやってるな今なら。
 僕も行きたいと思いつつ行けてないや。

[参考写真やURLは、彼とIDを交換出来たなら渡しておこう。*]
(521) Ellie 2023/03/06(Mon) 17:01:48

【人】 グルメライター ヤワタ


――肉ピザの頃――

[サワークリームの好みを把握しているだろうということに対する答えははぐらかされたが、那岐が客の好みをよく観察して取り入れてくれることを自分はよく知っている。>>354
その証拠に出て来た2枚目は。>>356]

 ミーーーーーートボーーーール!

[ブッラータと同じ分くらい伸ばし棒が長い。
無意識だがどうやら感極まった時にはサッカーの実況のように伸ばしてしまう癖があるらしい。

ミートボールだけではなく牛肉の塊も乗っているピザは、サーモンの時のように気軽に持ち上げて摘まむにはハードルが高い。
撮影を終えて取り皿に移す際にもフォークを余分に貰って慎重に運んだ。]

 葉月さん帰ってきたらまた1枚頼むことにして、
 こっちは栗栖くんと半分こしよっか。

[荷物は冷めないが、肉は冷めるので。>>504
お肉大好き真ん中子に、半分より少し大きく切って。>>457]
(522) Ellie 2023/03/06(Mon) 17:02:06

【人】 グルメライター ヤワタ


 チーズはモッツァレラなんだね。
 うん、プチトマトとの相性良いもんね。
 でもソースはトマトソースじゃなくて……ん?
 クリーミーだけど懐かしい感じの……醤油?
 あー、醤油だ。絶妙に和にもイタリアンにも振り切らないこの感じ!

[落とさずに食べる自信はないので大人しくトッピングを解体する。
ミートボールはシンプルな配合だが、焼く時にマッシュルームと一緒だったのだろう。香りと旨味が移っている。
そして牛肉は、のっぺりと溶けたモッツァレラチーズと一緒に食べると、チーズで蓋をされていた肉汁が染み出して、広がる旨味に思わずうっとりと目を閉じた。]
(523) Ellie 2023/03/06(Mon) 17:02:37

【人】 グルメライター ヤワタ


 ああそうなんだ。
 僕はここでお茶飲むことってあんまりないからなぁ。

[飲み物の話をすれば、栗栖の前には既に湯呑があった。
というか自分が気づいていないだけで、3つ置いてある。>>284
「シャミちゃん忍者?」と思わず言ったが、どうやら自分があまりに食べることに熱中していただけらしい。

両手で包めば温かく、口に含むと少し熱い。
日本茶は熱湯で出すのだったか。自分はよく知らないが、打ち合わせに行く出版社の会議室で出されるものとはまるで違う渋みの全くない味だった。]
(524) Ellie 2023/03/06(Mon) 17:03:22

【人】 グルメライター ヤワタ

[さて次は、と思っていたら、また栗栖からお裾分けが来る。>>417
このスマートさ、恋愛アプローチに鈍くデートに悩む男とは思えない鮮やかな手口だ。]

 ありがとー
 シェアハピ!

[苦笑しながら復唱した。
モッツァレラより黄色いチーズが下のトマトの赤によく映えて食欲をそそる。]

 次は僕の番だよ。
 シェアといったらやっぱり……鍋でしょー!

 すき焼きか……コムタンは今からじゃ時間が足りないかな。
 牛しゃぶか。
 3人でつつくけど、この後デザートもあるし、量は控え目で。

[彼にとって肉がどれほど尊い存在か。
これまで漏れ聞いた話やいつもの注文を思えば、それを分けて貰うことで、自分の存在が彼の中で重要な位置にいるのだという自惚れで胸がくすぐったい。

遅れた実感は葉月と同じ顔となって表出したが、それを指摘して揶揄返しをする葉月はちょうど不在だった。]
(525) Ellie 2023/03/06(Mon) 17:04:49

【独】 厨房担当 ゲイザー

/*
ミスミ>>41
(ゲイザーの状況>>1:427)

マシロとクッキーづくり>>200>>201>>202>>204>>205

マシロ>>279>>281(>>282)
シャミ>>273(>>280)
チエ>>349
店長>>419

レイラ(>>267)>>283(>>285)
ヤワタ(>>334)>>372
瑞野>>309

※今夜はすれ違い
ミスミ、タカノ
(-119) sakanoka 2023/03/06(Mon) 17:27:39

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ……シャミ先輩
  次同じことなんかないのが一番ではありますけど
  今度からは、頼ってくださいね


[ 肩を丸めて小さくなる遠藤を見てしまえば>>447
  もー、と思いはしても叱ることは出来やしない。
  ハンドクリームを塗らず、意思を尊重していることへ
  紡がれる礼にはにーっこり笑って ]


  元気になったら、次の賄い担当してくださいね〜?


[ 一口食べたいのは大咲もです。>>448
  と、言いかけた冗談を飲み込む代わりに。 ]

 
(526) 鬼葉 2023/03/06(Mon) 17:35:27

【人】 厨房担当 マシロ

 

  なんで先輩が怒っちゃダメなんですか?


[ きょと、とした顔で、真剣な声色でそう返す。>>450 ]


  先輩が心を込めて、依頼した相手の為に作ったのに
  相手の都合で酷く扱われたら怒って良いんですよ。
  自分の少食と、人に理由も罪悪感もなく残されることは
  同じ天秤にかけちゃだめです。


[ 残す側の気持ちの方だって全員同じな訳がない。
  遠藤は料理を愛しているから、吐いてでも食べようとして
  そんな結末に至る過程を罰とは、大咲には思えない。 ]

 
(527) 鬼葉 2023/03/06(Mon) 17:35:56

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ……でも、そんな風に考えちゃう気持ちも、分かります
  だけど、嫌です

  シャミ先輩が自分のことまで責めて、苦しくなるのは


[ 大咲の言葉が遠藤にどう届いたかは、さて。
  幾分か気分も落ち着いた様子の遠藤が立ち上がるのを
  止めることはせず、最後の調理過程は預けよう。

  心配性の白うさぎは、サーブまでを見届けるために
  自然な流れで後ろをついていく。 ]

 
(528) 鬼葉 2023/03/06(Mon) 17:36:05

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 真白が揚げたと栗栖へ告げる遠藤の声に>>459
  それが続け様のハプニングだとお客様が悟らぬよう
  大咲はにーっこり笑って手を振った。 ]


  楽しい共同作業でしたね、シャミ先輩〜!


[ とはいえ遠藤と栗栖が同時に店内へ入って来たのを思うに
  栗栖には悟られている状況である、とも察するけれど。
  努めて明るく振る舞い、椅子へ座る遠藤を見守れば
  カウンターに帰って来た瑞野と知恵が
  遠藤へ小さく声を掛けている。>>461>>467 ]

 
(529) 鬼葉 2023/03/06(Mon) 17:36:17

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 瑞野の方へすす、と近付いて。
  お客様には聞こえないようつま先を伸ばし、
  そっと耳打ちをひとつ ]


  任せちゃってすみません、ありがとうございます
  ……後、今思い出した伝言いっこ、いいですか?

  前、米粉クレープ作ったの、瑞野さんでしたよね>>0:86
  高野さんがすごく美味しかったって言ってたの
  作った人に伝えときます、って約束したのに
  今の今まで忘れてました。

  えへへ、それだけです


[ 思い出した切欠があのイメチェン高野を見た衝撃だ、とは
  ……まあ、言わぬが花というやつだ。** ]

 
(530) 鬼葉 2023/03/06(Mon) 17:36:29
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a70) 鬼葉 2023/03/06(Mon) 17:37:57

【人】 会社員 レイラ

― 現在/高野と ―

え、ヤバ、じゃあ媚び売っとくんだった。
今からでも帳消しになんない?

[ちっ、と元アイドルらしかぬ舌打ちをしそうになったが
口、口と、たしなめられて、てへぺろと笑みを浮かべる。
高野の口元も笑っているのが分かるので、
あくまで冗談だとわかる軽い口調で。]

気軽で明るいふるまいは否定しないけど
弄られるの大歓迎です!ってキャラではないじゃん。
いっそ分かりやすくネタに振ったカッコしてきたら突っ込めるけどさあ。

[などと言いながら。
話は店の事から近況の事へ。
じーんとした、という高野の言葉には
そうだよねえ……としみじみ同意を示し。]
(531) guno 2023/03/06(Mon) 17:47:13

【人】 会社員 レイラ

[ハイボールが届けられた時のやり取りは
特に口を挟みはしないものの
すぐ近くで眺めていましたとも。>>493>>494

気さくで真面目ながらもそつなく
どことなく飄々とした印象のある高野が
こんな風に分かりやすく狼狽を見せるのは珍しい。気がする。

見せられる顔ではないですか。そうですか。
おやおやまあまあ。>>495

ただの店員と客…という感じではないのだろうな〜、と
何となく彼の雰囲気だけで察せられるものはあり。
それとなくちょっと気を回してしまった。]
(532) guno 2023/03/06(Mon) 17:51:28

【人】 会社員 レイラ


ふ〜〜〜ん………?
そう?ならいいんだけどさ。

良いことかー。
あったっちゃあったような……


[まだ何もないと言えばないような。
んー、と少し思考を巡らせているうち、
高野も流れる曲に気づいたようで。>>496]
(533) guno 2023/03/06(Mon) 17:53:37

【人】 会社員 レイラ

元気みたいよ。
あっちも忙しいからあんまり会えないけどさ。
何だかんだ月に何度かくらいは連絡取るし。

[懐かしそうに目を細めていたが
彼の歌とダンス云々に噴き出しそうになり。]

いや何も高野くんが歌って踊るわけじゃなくてもさあ、
色々あるでしょーが、関わってきた番組も曲も。
それこそ昔の戦隊モノの主題歌とかさ。

[さあ、しかし流れるかどうかは神のみぞ知る。
暫く食事を口にしつつBGMに耳を傾けながら。]
(534) guno 2023/03/06(Mon) 17:55:58

【独】 厨房担当 那岐

/*
俺だったの!?>>530
(-120) milkxxxx 2023/03/06(Mon) 18:00:57

【人】 会社員 レイラ


時に高野くん。
話変わるような戻すようなだけどさ。
恋愛相談的な物って聞いてくれたりする?

最近いいなって思う人がいるんだよね。
でも向こうは恋愛よりもリソース割きたいことがあるワケ。
この場合、どうアピールするのが正解だと思う?


[すみませんもう一杯くださーい、
と、カウンターに頼んだりしつつ。
程よく酔いが回ってきた頃合いでそんな話を振ったりしていた。**]
(535) guno 2023/03/06(Mon) 18:10:35