人狼物語 三日月国


49 礼拝堂の鐘鳴るまやむら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 茶道部顧問 ユリコ

ロス先生のこれ>>-273再掲するけど、これは本当に確かに。

ただ私の場合、「ちょっと接点作りたいなあ」って思ったらプロローグから粉かけに行っちゃう方なので作為要素もつい出ちゃう所はある。
なんとなくで粉かけした結果、大暴走を起こす役職同士だったみたいな事がやたら多いのがアレだけど。
(-549) kuromuwabi 2020/11/22(Sun) 9:08:24

【独】 選挙管理委員 シャロン

企画村はどこかに文言を置いてくだされば、
掲示板に貼りますので!

どなたでもどうぞ。
(-550) mayam 2020/11/22(Sun) 9:08:38

【独】 チェス部 アルカード

>>-546
企画してくれる人がいてこそ、楽しく参加できるからな。
いつもありがとう。
(-551) knmsim 2020/11/22(Sun) 9:09:02

【独】 選挙管理委員 シャロン

バルアト推しです
(-552) mayam 2020/11/22(Sun) 9:09:07
シャロンは、アルカードに微笑んだ。
(t25) mayam 2020/11/22(Sun) 9:09:24

【独】 茶道部顧問 ユリコ

エピローグでも赤窓仲良くて好き(ペンライトふりふり)
(-553) kuromuwabi 2020/11/22(Sun) 9:09:52

【独】 選挙管理委員 シャロン

そういえばクリスマスパーティーしましょうって話があったし、
文化祭も試験も体育祭もあるし、

こんなの塗り放題じゃないですか!
そうですよねアルカード!
(-554) mayam 2020/11/22(Sun) 9:11:06

【独】 牧師 エリオット

難しいですね…。
アルカードさんが早めにアトリさんを切り始めていたら、私からは逆に捕捉できていた気がします。
アルカードさんには素のままやってもらいつつ、他の狼が何をできたのかを考えていました。

例えば、3-1を選んだ時点でアザレア先生の信用が爆上がりしてしまう点とか。
2-1や2-2の方が、一枚で良い騙りであるという点でアザレア先生にはデバフが付くので。
(-555) yutaka_k 2020/11/22(Sun) 9:11:25

【赤】 学生アイドル アトリ

夕陽>>*58
出ていいよって言ってすぐにきれいに出てくれたの
白積み上げでも戦略立てでもすごく助かったよ!
あの初動、かなり加点になってたと思うの。

>>*59
>「ここは拾う」「ここは拾わない、取り置く」を意識
大事だけどばれるのわかる。
どっちかというと、
「ほかの村人を狼にして、周りに吊ってもらう」のほうが
足がつかずに上手くいきそうかなぁ。

これは赤での計画不足。今から落とすね!
(*61) 榎本くるる 2020/11/22(Sun) 9:11:43

【赤】 チェス部 アルカード

>>*60これは完全に結果論だが
初日、ほとんど時間が取れなかったから
(帰った段階で●アトリほぼ確定の流れだった)
伝えてもらっても、色々頭が追いつかなかったかもしれないな、とは。

最初は、>>*59の通り灰の処理を考えて動く予定だったんだが
「切っていいよ」と言ってもらえたことで、村トレスに徹していいんだな、と思えたから
その点とても助かっていた。

「LWだから切っておいて!」になると、「切らなくては」を意識しすぎてしまったかもしれないな、と。
(*62) knmsim 2020/11/22(Sun) 9:12:16

【赤】 チェス部 アルカード

捕まった後どういう方向に持っていく、は見つつ、
出してもらえた要素とかも、俺の思考と合致しなければ使えないかもしれない、と思っていたから

>>-555ああ、これだな。
進行中言われていたが、初手●アトリを「しなかった」から切れととってもらえていた部分もあるし。

村視点俺は、あの読み込み不十分な中で誰かを占希望に上げることはできない。
ただ視線集中が見られるなら、必要かもしれない。
だから「●アトリ反対しない」まだしか言えなかったし、俺の出せる最大限の切りだったんだよな。
(*63) knmsim 2020/11/22(Sun) 9:15:23

【赤】 学生アイドル アトリ

エリオット>>-555
あ、多分アルカードは切ってって言っても
直線的な切りではなく切れに見えるように
うまくやってくれたと思ってるよ。
基本きれいな村思考トレースだけど
対私、対占はかなり作為的なので。

2-1か2-2なら強い騙り→アザレア先生にデバフはなるほどなぁ。
2-2は護衛が占に寄る点で厳しかった気がするけど
2-1初手●アトリなら抜けたかも、はあるかも。
(*64) 榎本くるる 2020/11/22(Sun) 9:16:34

【赤】 チェス部 アルカード

>>-555下のデバフは、言われてみれば「たしかに」と思いつつ
どうしても占が怖くなってしまうな。

>>*61
CO速度、なんだかんだ後半でも要素として拾ってもらえていたから本当に助かった。
下、暁が教祖様をしていた時の俺がそうなんだが
「白さを意識して拾わせられる」狼でない限り、変に欲を出すとすぐばれる感覚だ。
(*65) knmsim 2020/11/22(Sun) 9:18:06

【赤】 学生アイドル アトリ

>>*62
そうか、早期の「切っておいて」は
逆に不自然になった可能性はある、か。
これはあたしの夕陽の性格認識+赤での接し方の問題かな。
(*66) 榎本くるる 2020/11/22(Sun) 9:18:23

【赤】 チェス部 アルカード

>>*64
対占、対暁の俺作為的だったか!? 覚えていない
ものすごく暇になったらどの辺りなのか教えてくれ……
(*67) knmsim 2020/11/22(Sun) 9:19:16

【独】 牧師 エリオット

2-1で騙り一枚だと初手黒出さないだろうでアザレア先生護衛入ってしまいそうなので、初手黒を引きそうなどう見ても真の占い師がいたら2-2なのかなぁと。リスクはありますが。
うーん、難しい。
そもそも、アザレア先生とリーノさんが切れているからスバルさんは偽とか瞬時に言い出したジョゼさんが凄かったので、その辺りは結果論な気もしつつ。
ちゃんと真抜けてますし。
(-556) yutaka_k 2020/11/22(Sun) 9:19:21

【赤】 チェス部 アルカード

「切ってほしい」じゃなくて「切っていいよ」だったから動きやすかったのはあるかもしれない

序盤の思考あまり覚えていないが
(*68) knmsim 2020/11/22(Sun) 9:20:06

【独】 チェス部 アルカード

>>-554
学生物はイベントが盛りだくさんでいいよな。

今更だが、俺は部員の勧誘をしにきたんだった……
チェス部、よかったら来ないか?(雑)
(-557) knmsim 2020/11/22(Sun) 9:21:12

【独】 牧師 エリオット

真が初手黒を引くかにもよるので、一概にこれが良いとは言えないんですよね。
昨日色々考えていたのですが、3-1で厳しかったのはジョゼさんが居たという不幸…みたいな感じに見えていて。
ジョゼさんがあれを言わなかったら、私はアザレア先生とリーノさんの関係性について考えなかった気がします。読み込みザルなので。
(-558) yutaka_k 2020/11/22(Sun) 9:22:23

【独】 牧師 エリオット

トレス系狼には「〜して」より「〜してもいいよ」の方が良いは私も思いますね。
しなければいけないと思ってしまうと、動きが硬くなるので。
アルカードさん御本人も言っている通り、アトリさんの声かけは良かったのだと思います。
(-559) yutaka_k 2020/11/22(Sun) 9:24:44

【独】 チェス部 アルカード

>>1:*85このへんとか作為か
(-560) knmsim 2020/11/22(Sun) 9:26:37

【独】 選挙管理委員 シャロン

ちぇすできる?
1:できる
2:ルールすらわからない

(2)1d2
(-561) mayam 2020/11/22(Sun) 9:31:46

【独】 選挙管理委員 シャロン

折り紙も1点だしチェスは分からないので
優しく教えてください。

ポンコツ選挙管理委員
(-562) mayam 2020/11/22(Sun) 9:32:37

【独】 チェス部 アルカード

>>-562
歓迎しよう。俺も好きなだけで、特別強くはないんだ。
(-563) knmsim 2020/11/22(Sun) 9:33:12

【赤】 学生アイドル アトリ

まあ最初に思いつけなかったものは思いつけなかったんだから
なかったことにしてさ。
本戦と同じロス先生からのアトリ疑い>>1:127段階で
●アトリ、夕陽LWに舵を切る方向で考えてみる。

コーデリア、ロス、エリオット、シャルロッテ、
フーゴ、エーリカ、リル、ジョゼ
ここから狩を除いて3吊り。
2人を流れで吊って、村と狼が最終日に残せそうな相手から
1人を狼にして、そこの白取れなさそうな人を判断役にする。
狼にする相手のあたしや騙りに対する行動を
狼として筋が通るように、こちらの動きを作っておく。

おそらく相手の出方が予測の範囲に収まれば、
あたしや昼顔からの一方通行で大丈夫だから
小夜はフリーダム貫いて、
夕陽は村トレース頑張ってもらえばいい。
(*69) 榎本くるる 2020/11/22(Sun) 9:33:57
シャロンは、アルカードに感謝した。
(t26) mayam 2020/11/22(Sun) 9:34:36

【赤】 学生アイドル アトリ

できるだけ当時の思考でいくけど結果論入るかもしれない。

流れで吊れるのはシャルロッテとフーゴ。
味方につける方法が見えていたのはエーリカ。
すると最終SG候補が
コーデリア、ロス、エリオット、リル、ジョゼ。
この時点ではロス先生は狩予測ぼんやり程度だったから
本戦どおり攻略よりは護衛誘導優先かな。

灰単体みてるので当てそう、からコーデリア除外。
この時点でだいぶ厳しいんだけど、やるなら
(*70) 榎本くるる 2020/11/22(Sun) 9:46:17

【赤】 学生アイドル アトリ

・エリオット→村ジョゼに乗ってスバルを切って
 真っ当なことを言って逃げ切る狼。
 ●アトリから単体生存に動いたように露呈3赤で切りにいく?
・リル→この候補になった時点で
 アトリから切れてはいけなかった。
 アトリから切れなかった未来は未知数だけど
 アルカードを白くみてくれてるうちに噛みだった?
・ジョゼ→実は落としてるのはスバルだけで
 リーノは落としていないという狼。
 リーノ真を切らせず、赤と切れないようにする
 (昼顔にジョゼは昼顔の真は捨ててないよと
  早期に赤で介入する必要があった)

このへんかなぁ。
(*71) 榎本くるる 2020/11/22(Sun) 9:46:23

【独】 牧師 エリオット

個人的な感覚として、狼は最善を尽くしていたのに村が勝手に狼と切れたという感じに見えていたので。
以下、あくまで私の感覚ですが。

エーリカさんを吊る場合
彼女が長く生きるほど制御不可能なので、早めに手を打って先に殺す。

ジョゼさんを吊る場合
さっさと私とコーデリアさんを殺す。順不同。
とにかく切れ要素が村に浸透しないように。
リーノさんの動きはもう少し慎重に。

リルさんを吊る場合
アトリさんからのライン形成を慎重に。
ここが、狼側から操作するなら一番楽に思います。
冷静なタイプなので、案外疑われた時の抵抗力が低い。
(本人は真っ当なことしか言ってないのに、村が暴走してしまうと何故か吊られるタイプ。あまりやり返さないので。)
(-564) yutaka_k 2020/11/22(Sun) 9:51:22

【独】 牧師 エリオット

私を吊る場合
何でもやりそうとかいう変な見方をされると案外吊り候補になってしまうので、実はワンチャンあります。押し負けるつもりはありません。
多分、私が噛まれたところで▲ジョゼさんが一番私の噛みっぽいでしょうか?ジョゼさんは私を噛まないが、私はジョゼさんを噛む。
(実際は私が狼なら▲ジョゼしないと思いますが。他の人の噛みではないので。)

コーデリアさんを吊る
無理。
(-565) yutaka_k 2020/11/22(Sun) 9:51:35

【赤】 学生アイドル アトリ

夕陽>>*67
そうそう、>>*63とか、2dのアトリは敵を作りたくない狼とか、
判定からアトリ黒、単体は見てない、の中途半端感とか、
切り演出に見えないように練ってると思ったよ!
(*72) 榎本くるる 2020/11/22(Sun) 9:53:30

【赤】 学生アイドル アトリ

エリオット>>-559
>トレス系狼には「〜して」より「〜してもいいよ」の方が良い
トレス系狼には、という区分はわかりやすいな。
しないと、と思わせると不自然になる、ということかな。

夕陽の場合は赤初動でかなり見せてくれたから、
選ばせる言い回しが良さそうとは思えた、気がする。
初動で仲間待つかは任せるけど潜伏で大丈夫、とか。
(*73) 榎本くるる 2020/11/22(Sun) 9:55:00