人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 生贄 セレン


   あなたを知るためにも。
   そばに……いたい、です。


[ 風呂はひとりで済ませるにせよ、。
  その後を心配する一言は、どうにも自信なさそうに。
  
  おねだりのように甘くはなく、
  懇願のようにただただ必死でもなく。
   
  ぎこちなく表情を崩してみせながらいい添えた ]*
 
(527) pisca 2019/04/10(Wed) 23:44:04

【人】 マスター代理 リウビア

あら、お上手ですね。
 でも今日作ったのはあちらの店員ですよ。


[真偽のほどは内密にして流すのには慣れていた。>>460

長年カフェを経営していたらこんな事にも遭遇する。
やや顔色を失くしたように見えたので
するっと口から、出た、という程度だろう。

 無論、客の交友関係など知らない。
 寝込みを襲われるとかも全く知らない。]
(528) 古都 2019/04/10(Wed) 23:45:05

【人】 マスター代理 リウビア

[女性客が訪れれば話相手はそちらに移っただろうか。
注文したカルボナーラとケーキセット>>487

オススメのハーブティーはDanteに任せた時に

また妙なところから客が来店した気配がした。
幸いにしてカウンター席からは距離がある場所

地下室に近い床下収納場所が外れていた。
何せ買い出し要員がいなくなったので

痛みやすい野菜類の貯蔵に困っていた。
なお中は氷室のようにひやりとしている。

さすがに店の建物を破壊する
来店方法をマスターがいくら怠惰だろうが
時空を歪んでいても、させるわけがなかった。


外れた床板は床下貯蔵庫の蓋というオチである。]
(529) 古都 2019/04/10(Wed) 23:45:09

【人】 マスター代理 リウビア



  いらっしゃいませ。


[カウンターに座った(恐らく二人組)に
本日のオススメを告げて>>108とメニュー表を渡した。

注文が決まればまたお呼び下さいと告げて
その場を辞して

上から外れた床下収納の扉をはめ直すのであった。]*
(530) 古都 2019/04/10(Wed) 23:45:13

【人】 Lost Stigmata アレクシス




[ “ 勘付いていた ”事実が、ひどく重かった。 ]   

 
(531) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:45:57

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ なんにも知らずに大口開けて、
  崩れ去る平和を見ているだけだったなら。
  “ 知らなかったのだから仕方ないな ”って、
  逃げ道のひとつくらい作れたんだろう。
 
  ……だけど僕は、そうじゃなかった。
  “ 何かが起こるだろう ”と、気づいていた。 ]
 
 

    (  新たな予言の当事者だったから、
       僕は密かに知らされていたんだ。
       “ いずれきっと、争いが起こる ”と。
 
       なら、百年の節目は絶好の機会だろう?  )



 
(532) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:46:00

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ それでも訪れてしまった悪夢の幕引き役は、
  やっぱり僕であるしかなくて。
 
  無我夢中に走り抜いた先、辿り着いたのは
  慕っていた、太陽みたいだった先輩の抜け殻。
  綺麗すぎるくらいの、勧善懲悪の物語。
 
  かくして物語は綴じられた、めでたしめでたし。
  ストーリーテラーは高らかに語るのだろう。
  かつての英雄の物語が、そうだったように>>154。 ]

 
(533) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:46:05

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ こんな風に誰も彼も死なせたい訳じゃなかった。
  相対する人を責め立てたい訳じゃなかった。
  正義を盾に、踏み躙りたい訳じゃなかった。
 
 
  止めたかった。初めはただそれだけだった。

  それなら何故、もっと上手くやれなかったんだ。

  生かすのは殺すよりずっとずっと難しいのだから、

  もっともっと学ばなきゃならない事はあった筈。

  気づいていたくせに、勘付いていたくせに、


  僕はこの惨劇の中、一体何が出来たっていうんだ?
 ]

 
(534) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:46:10

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[
 今更自分に尋ねたってなんにもならない。

  いくら蘇生を試みたって、掌をすり抜けるだけ。

  ただただ悲しくて、虚しくて、己の無力を苛んで

  血染めの“ 正義 ”が、黒ずみその形を失くし切る、
 ]

 
(535) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:46:16

【人】 Lost Stigmata アレクシス




 『 こんなんで終わりじゃあ、悲しすぎるデショ?
   なんとか動かなきゃあ。
   ネ、セレスもなにかできるカモしれナイデショ? 』



 
(536) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:46:24

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ ────── その、前に。
 
    呼びかけてくれたのが、君だった>>426
    だからこそ、今でも僕はここに居られる。

    そう。僕らの秘密は、終わらない>>424。 ]*

           “ Another Memory ”


 
(537) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:46:36

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ ──────…… ]



 (  ────── 夢を見た。
 
    120年の時を生きた、15歳の僕がいて。
    翌年には花開いたベル・エポックに湧く筈の
    パリの街並みを駆け、戦った不可思議な追憶。  )



 
(538) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:47:40

【人】 Another Stigmata アレクシス



(  いい夢とは、言えなかった。
 
   夢の中だって、よくも悪くも僕は僕で、
   そのくせ見覚えのない物がごまんとあって。
   明らかに単なる僕の夢なんかじゃなかったし、
   ……また戦って、今度は死んだりもしていたし。  )


 
(539) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:47:44

【秘】 追憶のキャスター アレクシス → Another Story セレスティア



 (  それは、僕が“ 僕 ”に見せた警鐘。
    相手は遠い過去の同一人物かもしれないし、
    似て非なる並行世界の存在かもしれない。

    生前成した事を考えればさもありなん、
    記憶に関する魔法にはめっぽう強いから。 
    僕は見つけ得る限りの“ 僕 ”達へ
    さながら憂いの篩めいて、記憶を開いた。  )


 
(-207) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:48:00

【秘】 追憶のキャスター アレクシス → Another Story セレスティア



   (  君達の未来がどうかは知らないけれど、
      僕の世界はもう、滅んでしまったから。  )


 
(-208) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:48:08

【人】 Another Stigmata アレクシス


     ─── 自宅 ───

 

[ 突っ伏した体が揺らされるのを感じる>>428
  ダフォデイルの喇叭が浮かれ始める4月の陽気は
  窓の外から夜なべ人を春眠へといざなうけれど。 ]


    ん、 ぅん…………?


[ あまり夢見が良くなかったのもあって、
  いつもならこうも、微睡みの淵に沈みはしない。
  なのに未だ意識が覚醒へと至らないのは>>429
  いったい何故か? …… さて、どうだろう。
 

  『ペルー・バイパーツース種のドラゴンの巣、
   大量発見。19世紀の危機的大繁殖の名残か』

 
  先頃読んでいた日刊預言者新聞の見出しが、
  機敏に動く竜の写真とともに、乾いた音を立てた。 ]

 
(540) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:48:26

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ “ めちゃくちゃ疲れる魔法テスト ”─────
  通称“ N.E.W.T
(いもり)
”は僕も通った道。
  具体的にはここからつい2年ほど前に。
  もう20歳、姿くらましも使える立派な成人だ。
 
  試験のめちゃくちゃ疲れ具合は体験済みだし
  セレスティアの勉強サボりぶりも……それから、
  父上の事も、少なくともある程度は知っていた。
  ( もちろん罰則の積み重ねぶりも、だ! )

 
 
  だからこそホグワーツを発った後も
  こうやって共犯者兼後輩の勉強を見ているし、
  場所だって決まって彼女の家を選ばないのに。
 
  彼女はよくも悪くも、ちっとも変わっちゃいない。 ]

 
(541) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:48:33

【人】 Another Stigmata アレクシス




   (  そう、こんな所だって!  )

 

 
[ 大きく溜めて─────
ぱッ ちィん!!!!!
 と。

  ああ、さぞかしいい音がしただろうとも!>>430 ]

 
(542) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:48:38

【人】 Another Stigmata アレクシス




    〜〜〜〜ッ、ったぁ!
    もうちょっとマシな起こし方を……
 
 
                
デコピン

[ ちょっと……いや、相当手荒な目覚まし>>430
  キーキースナップの喚き声並みによく効いた。
  ニンポウ・チョークアタックとどっちがマシか?
  僕としてはどちらもゴメンだ!

 
  痛みを主張する額を無意識に抑えつつ、
  潤む月虹色の双眸をむりやりにこじ開けたなら。 ]

 
(543) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:48:45

【人】 Another Stigmata アレクシス



    
うわあぁ!?

    待て顔が近い、近いから!!
 
 
[ 
とてもデジャヴを感じるうさぎのドアップが!

  あの時も、やたらと顔が近かった>>536>>537
 
  勇敢なグリフィンドール寮出身と言われたって
  僕の根っこは血縁に似て、臆病でビビリだ。
  目覚め一番にこんな事になっていたら、
  少しくらいびっくりするのは許して欲しい。 ]

 
(544) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:49:13

【人】 Another Stigmata アレクシス



    ………… Good morning, オハレ。
    さっきの課題は終わったのか?
    やらなきゃまた先生に罰則食らうぞ。
 
 
[ 驚きが去れば、状況把握はさして難しくもない。
  いつの間にか落下している大鍋を認めて>>427
  杖を一振りすれば、浮遊して棚へと元どおり。


  今の課題は、さて、何だったろうか?
  マグル学なんかは彼女の方が断然詳しいけれど
  占い学以外の座学なら、僕の方が成績もいい。
  闇の魔術に対する防衛術ならなおさら得意だ。
 
  じと〜っと睨め付け、問うのは半ば確定事項。
  涎まみれの羊皮紙を見れば、答えは知れている。 ]

 
(545) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:49:48

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ ────── ただ。
 
  もしかしたら、気付かれているかもしれない。
  今しがた起きたばかりにしては、
  朝食の準備でもと立ち上がった動きの緩慢さに。 ]**

 
(546) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:49:53
Another Stigmata アレクシスは、メモを貼った。
(a57) Ar_nelico 2019/04/10(Wed) 23:56:50

【独】 マスター代理 リウビア

/*
という村建ての茶番
壊した後にやべーってなったので修正したなどと


店壊す来店方法は禁止事項にしとくかな!
(-209) 古都 2019/04/11(Thu) 0:01:13

【人】 監督兼キャプテン セス・グライシンガー

[18:30 市営の室内練習場内]


よーし、みんな一旦休憩!寒い時こそ水分ちゃんと取ってくれよー!!


[平日の寒い夜に集まってくれたメンバーに声をかける。市営の室内練習場ではやれることも限られるので、テーマが違う練習ブースを複数設け、各自したい練習をする、というものだった]


……ふう。おっ、危ない危ない。忘れないうちにこれ、渡しておかないとな。
おーい、ラッセル!ちょっとこっち来てくれ!良いものがある!


[休憩している彼女を見つけ、大声で呼び寄せる。渡すものは当然、あの試合の後に編集していた動画だ]
(547) byte1341 2019/04/11(Thu) 0:01:14

【人】 監督兼キャプテン セス・グライシンガー

この前の試合の後な、カットバースを旗揚げしたときの映像が見つかったんだ。そこからラッセルのためになりそうなポイントをまとめてみた、また部屋で見ておいてくれ。

[そう言いつつ、ケースに入ったDVDを渡した。そしてニヤッと笑い]


……知っての通り、我が球追カットバースはプロ野球選手を5人輩出している。映像を見ればわかるが、そのうち4人が初心者だった。バットを握ったこともなく、ボールを捕ったこともない、な。

そんな奴らがプロだ、どうだ、面白い話だろう?


[そう言いつつ、ラッセルを見つめた。その目は年相応とはいえない、まるで宝物を見つけたかのような少年の目であった]
(548) byte1341 2019/04/11(Thu) 0:01:36

【人】 監督兼キャプテン セス・グライシンガー

実はな、俺はお前にも彼らと似た、なんというか……スケールの大きさを感じることがあるんだ。打撃は良い意味で、守備も……ある意味良い意味で。


[プロ入りした仲間たちとラッセルを重ね合わせ、偽らざる本音を告げる。実際、バッティングは初めて一年も経たないとは思えないほど、強い打球を放つのだ。あまり確実性が高いとはいえないが、数年後が楽しみなバッティングをするのも事実である。守備は……]


前も言ったけど、最初は誰だって下手だった。そこからどう上手くなるかは、その人次第なんだ。……お前はきっと、上手くなる。だから、頑張ろうぜ。


[そう言い終え、ラッセルの頭を軽く撫でた。そして号令をかけ、練習を再開する*]
(549) byte1341 2019/04/11(Thu) 0:02:04

【見】 最上 雪

  嗚呼、良かった。
  お怪我が無いのであれば何よりです


[様子と物言いを見ると、
本当に大丈夫なようですね。>>275
心配になって思わず尋ねましたが、杞憂でありましたか。


笑みと手を振る姿を見て、
こちらも軽く会釈を返しました。
が、次の質問に一瞬戸惑ってしまい。]


  え?
  ええ、私はあちらの扉から……。


[右手で扉を示して、そう答えたのでありました。
あれ、扉から入るのって普通じゃありませんでしたっけ。
いやこれ以上考えるのは止しましょう。]
(@45) 塩胡椒 2019/04/11(Thu) 0:15:33

【見】 最上 雪

─幕間・お宅もオタク─
(@46) 塩胡椒 2019/04/11(Thu) 0:15:56

【見】 最上 雪

[ああああ分かりますよ分かりますとも!
好きな事で生きようとするとやたら足は掛かります。


しかし好きな事をする時間を削ってまで
稼ぐ気はありません。


そうまでしてお金のために生きる人生など
余りにも味気ないではありませんか!
分かりますよ分かりますとも!!
推し=妄想そして創作>>金ですよ 
ええ、ええ!



分野違えどオタクとしての同志よ。
貴方ともやしで乾杯&(懐事情含め)貴方に幸あれ。>>@33
しかし物凄いハイスペックぶりですねえ。
両方の分野を追求し融合するのは
通常の2倍、知識が必要でしょうし
恐らくは発想力も関わってくるのでしょう。
孤独な戦いに生きる貴方よ、その技術と知識が報われることを
私は心から願います。


例えショートコント・丸ごとブロッコ○ーコントを
持ち運びの最中に繰り広げようと。
某世界の不思議を発見してクイズを出してく番組の最中
流れてくる某CM曲をかけながら移動してようと
その意思は変わらないことでしょう。>>@42>>@43>>@44
]
 
(@47) 塩胡椒 2019/04/11(Thu) 0:16:15

【見】 最上 雪

─店内の時間─



[────彼女が聞いてる雨音を、
私が聞くことはないのでしょう。
“雪”では……決して、きっと。


私が知らない、もう一人の“雪”も
同じかどうかも知らぬまま。>>91]
(@48) 塩胡椒 2019/04/11(Thu) 0:16:47