人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 人文学部 1年 江藤 頼安

すっげぇ〜先輩たちめっちゃ詳しいなぁー……
(-211) 谷崎 2020/11/10(Tue) 22:21:33

【独】 法学部2年 胡桃塚 太陽

/*
たよめっちゃ喜んでて笑う
(-212) 水彩 2020/11/10(Tue) 22:21:53

【独】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>607、折じゃねぇ、檻!誤字!

そういやでーじ先輩どっかで可愛い誤字してたな。
なんとか愛、ってなってるやつ。ふふっ。字面かわいい
(-213) 谷崎 2020/11/10(Tue) 22:23:07

【人】 1年 高藤 杏音

── 先輩から難しい質問が来た>>600 ──

[口説きたいなら良いんですかと来たか。
うーん……なんと答えたものだろう?
私は別に構わないけれど、既にこの先輩は他の女子の頭も撫でている前科がある。
ちょっと考え込んでしまった。]


うーん……。
そうですねー。

軽いボディタッチは、親密度を上げるのに有効とは聞きますけど……。
相手が嫌そうにしたら、ちゃんと引くんですよ?


[言ってる間にも、手は引かれて。
相変わらずの素直さに、思わず笑みが零れてしまった。
実は彼氏いない歴年齢の私の、偉そうな恋愛講座を、真面目に聞く先輩は、やっぱり弟属性だと思うの。*]
(610) Lao 2020/11/10(Tue) 22:24:28

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

── 回想・男子部員に聞いてみた ─>>606井田>>605江藤

井田先輩まで…、わたしの好奇心に答えてくれてありがとうございます。


[なんで良い先輩たちなんだ。
そう思い込もうとした。
女子扱いされてない疑惑は封印した。


自分でこの話題を振っている辺りで、女子力はお察しである。]


にしても有名どころの監督多いですね。
あれですか。
みんなの歌のアニメーション作家が、今の大物になってるみたいな感じ?


…ちなみにAVはどんななの?
AVには物語ないの?


[首を傾げて後輩にストレートな質問を投げた。
AVは流石に見たことがなかった。]*
(611) 菜林 2020/11/10(Tue) 22:24:58

【独】 法学部2年 胡桃塚 太陽

/*
でもこれ受諾ってとるんかな?
秘話は人来るまで待つか
(-214) 水彩 2020/11/10(Tue) 22:25:38

【人】 三年 菊波 空

─ 回想・男子部員に聞いてみた>>608 ─

 これでもとかじゃなくて普通に女子だろう。

[そして、そもそも、そーいうことをしたから目の前にいる人も部員たちも産まれてきてるわけだが、まぁ見たいか見たくないかってのは選ぶものだろうとは理解できる]

 まぁ、俺見たことないからなんともいえんけどな。折角の自由時間だ、やりたいことはやる。嫌なことはしない。それだけだ。

[映画見ようか思案しているようだが、そこには無責任な言葉だけで、動物のようなことをいう。後の細かいことは頼りになる先輩方に任せればいいという考えもあった*]
(612) S.K 2020/11/10(Tue) 22:26:31

【独】 法学部2年 胡桃塚 太陽

/*
うぃき100回見たけど受諾あればオッケーだから物理的にはいけ、る?
(-215) 水彩 2020/11/10(Tue) 22:27:32

【人】 1年 高藤 杏音

── 現在:可愛い同期と ──

[片言の言葉に、ふって笑いが漏れる。
照れてる照れてる。]


じゃあ、部室行こうか。


[2人で並んで部室に行って。]


藤枝先輩、ティーパックいただきまーす。


[なんて虚空に向けて報告すると、マグカップにカモミールティーを作った。]
(613) Lao 2020/11/10(Tue) 22:29:39

【人】 1年 高藤 杏音

[作ったカモミールティーを可愛い同期に。]


どーぞ。落ち着く効果があるんだって。
カモミールティー。


[私も同じ物を作ると、カップを持って、頼安の隣に腰かけた。*]
(614) Lao 2020/11/10(Tue) 22:29:45

【人】 2年 山田 舞

―買い物しながら―

[どうせやりたくなったら勝手にやる、というのはいかにも菊波先輩らしい言動だと思う。>>592
何をです?と聞きたいとこだけどとりあえず後回し。

それから続く言葉を、何度も何度も頭のなかで繰り返して、分解して、噛み砕いて、想像して、結果]


   うううぅぅ?
   菊波先輩は「日常」から動かない人を壊したい…?


[という結論にたどり着いたわけです。が。
先輩が手に取るカップ焼きそばの大きさにギョ、と目を剥きつつ。籠の中に放り込まれた赤いきつねに、自然と足取りが軽くなる。]

  誰かの、 日常を 変えたいんですか?

[物色を続ける広い背中に。
先程の続きを問いかけて。]*
(615) matsuko 2020/11/10(Tue) 22:30:27

【独】 1年 高藤 杏音

/*
山田先輩可愛いなー!可愛い!可愛いよー!!
好きー!!!(サイリウムふる
(-216) Lao 2020/11/10(Tue) 22:40:18

【人】 2年 山田 舞

― 閑話:頭 ―

[それはいつのタイミングだったか。

本当に偶然に。
犬鳴先輩が女性の頭を撫でているところを目撃した。
幸い、顔は見られてなかったように思う。

最初、二人はお付き合いしてるのかなってソワッとしたけど、どうもそうじゃないらしくて。

じゃあ、そうじゃないなら、どうして頭を撫でるの??
と、ひどく混乱もした。

女性に気安く触れることと、犬鳴先輩のイメージがどうしても一致しなくて。それは、じゃあ、犬鳴先輩の片想いとかそういうやつなのかなってずっと観察してるけど、先輩の興味を引くのは映画のことばかりで。

映研のみんなは、撫でられたことあるのかな。
自分は撫でられたことないな。

自身の頭頂部に両手を乗せて。
すぐにぶんぶんと首をふって邪念を追い払った。**]
(616) matsuko 2020/11/10(Tue) 22:40:56

【人】 三年 菊波 空

― 買い物中 ―

 それ以上の答えはいえないな。
 俺はシンプルにわかりやすいものが好きだが考察するのが好きそうな山田さんにはぴったりだろ?

[うなりながら考えていう山田さん>>615に映画に例えて、意地悪気に笑みを浮かべながら、袋詰めのフルーツ飴とチョコでいいか。と入れていく]

 ちなみに俺はハッピーエンドが好きだね。
 現実は厳しいからな。

[日常を変えたいか。という問いへの返答ではないものを答えながらレジに並ぶのである*]
(617) S.K 2020/11/10(Tue) 22:40:57

【人】 4年 井田 嶺

― 回想・ロマンポルノって?>>611小鳥遊 ―

 映画監督もだし脚本家もだし、なんなら女優だってポルノ出身多いよ。
 そうそう。みんなのうたとかで経験つんで大物になる感じ。
 小鳥遊の好きそうなところでなら、TVの『相棒』とかもだよ。

 AVについて、は。


 
江藤、説明任せた。


[流石に先輩の立場からその話題を女性にするのは俺でも気が引ける。*]
(618) MakotoK 2020/11/10(Tue) 22:41:45

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>614

[コトリと、目の前に置かれたカップを見つめる。
緑茶より明るい黄色が見えた。]

 カモミールティー……。へぇ、いただきます。

(何だろな。妹みてぇだな、なんて思ってたんだけど)

 アンネって。
 こーいうの、慣れてんの?

[手際良いよな。面倒見がいいというのか。
そして俺はいま面倒を見られているというのか。不覚]
(619) 谷崎 2020/11/10(Tue) 22:42:00

【独】 法学部2年 胡桃塚 太陽

/*
>>618
(-217) 水彩 2020/11/10(Tue) 22:43:49

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

ー図書館でー

[黒いリュックからpadなるタブレット端末を取り出した。

開いて、コンセントを差して、電源をオン。
デスクトップのアイコンをクリックして、イヤホンをつける。

流れるは『運命を分けたザイル』吹き替え

いつかの日に井田ちゃん先輩からおすすめされて、それから何度目かの視聴になる。「ザイル」というのが、山登りの際に使用する綱のだと知った。
ホラー苦手な自分であるが、「見れる」部類にあった。

それにしてもどうやって撮影したか謎である。]

 …さむ、

[思わず小さく、目立たないように呟いた。
とある「運命」のシーンには思わず眉根を寄せた。頭を覚ますにはちょうどいい。

なお、実話を基にしたとのことで、実話の方も確認済なのは熱心な性格が故に。]
(620) 水彩 2020/11/10(Tue) 22:44:11

【独】 4年 井田 嶺

/*
胡桃塚観たのかあれ。

是非みんな見てくれ。本当に自然の怖さと人間の精神の強さがわかるから。
(-218) MakotoK 2020/11/10(Tue) 22:46:36

【人】 1年 高藤 杏音

えー。こういうのってなんだろう?

ああ、でも、兄弟喧嘩はいっぱいするから。
仲直りした回数も多いかな。
……ちょっと違うか?

ふふ。

なんか一緒にお茶飲みたいなーって思っただけだから。
用事が出来たら、すぐそっち行って良いからね?
兄弟だって、友達からの連絡ですぐ居なくなるもん。


[慣れてると言われれば、隣に座ったのはわざと。
目を見て話すのが、大変な時もあるから。
視線が合わないように腰かけたかな?それくらい。*]
(621) Lao 2020/11/10(Tue) 22:49:18

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

── 回想・男子部員に聞いてみた ─>>612菊波>>618井田

ありがとう…今、菊波くんは50高感度アップしました。


[自分だってわかってる。それが生命の営みだと。
ただ、お腹の大きな女性を見て「あっ、やることやったんだ」なんて考えないように、態々そちらへと足を踏み入れるのがこう。ろくろを回したくなるような気持ちになるのだ。]


相棒、初回は無修正ビデオを延々閲覧する右京さんから始まりますしね。なるほど。


[なんだか合点が言った。そして江藤に期待の眼差しを向ける。
AVとロマンポルノとピンク映画の差はなんなのか。
彼に期待だ。]*
(622) 菜林 2020/11/10(Tue) 22:49:40

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>611
─翔さんの知識欲たるや─


[食・睡眠・知識だったっけ?人間の3大欲求とは。

なんつって頭の中でボケつつ。アダルトビデオの記憶引っ張り出すけど。]


 ん〜〜物語って感じじゃないっスね。
 ネタの連発、みたいな?
 漫才とかが近い感じするなぁー……ボケとツッコミ、
 
[挿入と喘ぎ……だとか続けようとして流石に下品過ぎわろたにえん。すみません。]


 予定調和なボケとツッコミなんですけど、まぁ
 求められてるものはそれなんで、情緒はねっスね!


[にかっと笑う。あ、でも性癖によっていろいろか。
いや、情緒なんてあるんか??]
(623) 谷崎 2020/11/10(Tue) 22:49:45

【人】 2年 山田 舞

― 買い物中 ―

[なるほど…?思っていた以上にこの先輩、意地悪だぞ?
と。
なんとなーく、その気だるげな雰囲気とか動物のお医者さん目指してるだとか大きな身体だとかで、ぼんやりしていた輪郭が見えてきた気がする。

ちなみに、かごに追加されたフルーツ飴とチョコのチョイスには、小躍りせざるを得ないわたしです。]

  (日常を、変えたがらない、ひと)

[季節はうつろい行く。
それは誰にでも平等で、誰にも止められない。

あの面子のなかに、変化を拒む人間がどれだけいるだろう。
――かくいう自分も、そのひとりなのだけど。]

  …わたしも ハッピーエンドがすきです

[バッドのほうが、より芸術性があった、とか。ハッピーエンドにしたからあの作品は駄作になった、とか。映画評論ではよく聞く話。

だけど先輩の言うように、現実は厳しいから。
せめて物語のうえくらい、しあわせでいさせてよ、と。

レジを待つ先輩の後ろ、財布を胸の前に持ってキリリと並ぶ。
払います!の意。]*
(624) matsuko 2020/11/10(Tue) 22:53:01
福祉学部3年 小鳥遊 翔は、メモを貼った。
(a71) 菜林 2020/11/10(Tue) 22:54:08

【人】 4年 犬鳴 崇

─ ピンク映画?>>609

 もちろん冗談ですよ。


[いくら小鳥遊とは言え、そんなところに一緒に行くわけがない。なぜだか最近常識ないみたいな扱いをされているのは心外である。]


 かと言って女の子一人で行くところじゃないですね。
 痴漢とかされそうですし。


[つまり、小鳥遊のピンク映画探訪はお流れ、と思ったら井田が名乗りをあげていたので。]


 井田ならいいんじゃないですか?


[と、答えておいた。]*
(625) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 22:57:38

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

── 回想・男子部員に聞いてみた ─

[「素朴な疑問があるんですよね」
と唐突に始まった話。この部活ではよくあることだった。

なので、まさかすべての元凶(?)になるとは露知らず。
喉でも乾いたので選ばれた緑茶でも飲もうかと手を伸ばした時。
「日活ロマンポルノって、存在してたじゃないですか」]

 な、なんやそれ

[そういえばさっちー先輩は大変親切にスマホで検索し、んぶ!なんて反応したかもしれない。]

 ままあ上映してたら映画でええんちゃいますかね。
 そういうヤツばっかり上映するとかいう映画館あるらしいですけど。

[やけに詳しい井田ちゃん先輩は、ここに女子部員が残っていたらドン引きされていることだろう。知ってて言っていた可能性はあるが。

あと、サッチー先輩は怖いもの見たさで突っ込んでいくタイプなのだろうか…ホラー映画のキャストなら開幕10分で即死していそうだ。]
(626) 水彩 2020/11/10(Tue) 22:57:49

【人】 4年 犬鳴 崇

─ お姉さんぶる後輩>>610

 そういうものですか。


[どうやら頭を撫でるという行為は、女の子がするのと男がするのでは意味が違うらしい。
たしかに高藤を真似て、落ち込んでそうな天音に手を伸ばして失敗したり、泣いてる高藤に手を伸ばして怒られたりしている。]


 さすがお姉ちゃんですね。


[言ってもう一度頭を撫でて、「あっ」となったとか。]*
(627) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 23:01:47

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>621


 へー?兄弟いんだ?……もしや長女?


[こういう話、前にもした事あったかな?忘れてたらごめん。
そしてふと思い出した。父親と一緒に茶を飲んだ最後の日の事。

っつか、何を話したら良いか何なら話せるのか、思ったより自分の中は混乱してる。いつもの距離感どうした?
ペラペラと言葉が出るのは、それは用意された虚構だからだ。自分自身に近い事ほど、言葉が出なくなる事なんて分かってた。]


 アンネって。……恋とかすんの?


[……ん?何だろ、なんかの文学みたいな響きだな。ああ、名前のせいか。俺らって、映画研究会的に中々悪くない名前同士だよな。]*

 
(628) 谷崎 2020/11/10(Tue) 23:03:08

【独】 1年 高藤 杏音

/*
この犬鳴先輩め!しぎゃー!!!(威嚇
(-219) Lao 2020/11/10(Tue) 23:03:18

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 頭?>>616

[ふとしたときに挙動不審な山田を見た。
頭に手を乗せたり、かと思えばぶんぶんと頭を振っている。]


 ………


[何をしているのだろうかと、ジーっと見ていた。
もちろん手を伸ばしたりはしない、挙動は不審だが泣いたり落ち込んだりしてる風ではない。]*
(629) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 23:04:57

【人】 三年 菊波 空

― 買い物中 ―

 理解の一致は嬉しいな。
 作品を作った人にケチをつけるわけにはいかないが、どんな感想をもつかもこっちの勝手だしな。

[直感的に好きかどうかぐらいで考えることが多い...の解釈は単純である。
そうこうしているうちに客の列も近づいていったところで、横を向くと、キリリとした態度でお財布をもっている山田さん>>624をみておかしそうに軽く笑い]

 はい。

[会計が始まる前に、赤いきつねを一つ、山田さんに渡した。別会計となりました。]

 んじゃ、部室に戻って飯でも食うか。

[山田さんの会計が済むまで待った後、来た道を戻っていこうとした*]
(630) S.K 2020/11/10(Tue) 23:07:45