人狼物語 三日月国


37 【恋愛RP】夏の夕べ【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 アイドル 三上 麗央

/*
いや、まじめにとらないでください。
(-532) さり 2020/08/02(Sun) 20:13:53

【人】 花嫁の友人 市村 真由美

[うんうんって、何度も頷きながら食べる姿>>281
大げさなところはどこにも無いけど、本当に美味しいんだろうなって。そう、思ったら。
自然と顔が綻んで、幸せな気持ちになったの。]


……なにが?>>282

まさかフルーツが欲しいわけじゃないわよね。
西瓜あげよっか?

食べる?


[なんて、笑いながら聞いてみよう。
つるんとした冷たい素麺を頂きながら。
先に食べ終わった羽井さんに、待っててねって。
特に焦るでもなく、食べてたけど……

視線を逸らした羽井さん>>283を覗き見て。
一瞬食べる手を止めた後、どこかむずがゆい胸の内。
一人で微笑んで、それからまた、素麺を食べた。]
(286) Lao 2020/08/02(Sun) 20:14:29

【人】 花嫁の友人 市村 真由美

[お昼を食べたら、散策を再開しようか。
洋館は、如月川を歩いて行くと良いらしい。
川のほとりには、既に幾つもの屋台が並んでいて
今日これからの花火大会を楽しむ人たちで賑わっていた。

先程の…………
詩桜ちゃんと薄氷さんとの一幕が、ほんのりと
嬉しかった私は、また、何も言わずに羽井さんの手を握った。
ほら。人混みは、はぐれたりしたら大変だしね。
なんて、そんな子どもじゃお互い無いけど。]


賑やかだね。

羽井さんは、屋台で気になる物とかある?
洋館見たら、花火が始まるまで、覗いてみよっか。


[カランコロンと下駄が鳴って。
私は羽井さんを握る手に力を込めて。
あなたを見上げると微笑みかけた。*]
(287) Lao 2020/08/02(Sun) 20:14:41

【独】 花嫁の友人 市村 真由美

/*
私は詩桜ちゃんエピが終わるまでにお子さん何人出来るのかなーとか思ってましたCO
それともお孫さん?死が2人を分かつ瞬間まで?とか。
(-533) Lao 2020/08/02(Sun) 20:15:54

【独】 羽井 有徒

/*
結婚後の初夜。
ハネムーン中。
本格的子作り。

ほらあと3回もエロル残ってるよ?
(-534) JohnDoe 2020/08/02(Sun) 20:17:40

【独】 アイドル 三上 麗央

/*
奇遇ですね、俺も孫、って単語が脳裏を過ぎりましたよ。
(-535) さり 2020/08/02(Sun) 20:22:26

【独】 古書店店主 薄氷 智詞

/*
>>-532麗央君
大丈夫、なんだと!?もネタだから!w

羽井市村組の仲の良い連携に笑いましたww
エロルはどうかな?一回が長い傾向があるからな私(ロルが)
(-536) kasuga_2jp 2020/08/02(Sun) 20:22:42

【独】 花嫁の友人 市村 真由美

/*
>>-521 進行中から思ってましたが、薄氷さんってナチュラルに気障ですよね。すごい。

普段スロースターターって、どれだけ甘いセリフをまき散らしているのだろうとかwktkしました。
是非また同村して3割増しの口説きを見せてください。楽しみにしています。旗ふる。
(-537) Lao 2020/08/02(Sun) 20:22:53

【独】 アイドル 三上 麗央

/*
どちらかの看取りも考えましたが不謹慎かと言わなかった。
(-538) さり 2020/08/02(Sun) 20:23:13

【独】 アイドル 三上 麗央

/*
長生きしてください、薄氷夫妻。
>>-536薄氷さん
顔のせいか、冗談を真に受けそうに見えまして。嘘。オチをつけたつもりでした。ははは。
(-539) さり 2020/08/02(Sun) 20:25:37

【人】 灰原 詩桜


[結婚式の招待状。
 私が学生だからひそやかな式にするつもりで
 招待状をだれに出すのかは悩んでしまった。
 
 両親と祖父母。肉親はこれくらい。
 友人は何人か悩んで、かなり限定した。
 その代わりきっと市村さんに連絡を。
 もし良ければ来てもらえませんか?と。
 羽井さんも一緒に。
 ジャン先生はどうだったかな。
 清平さんも一緒かな。
 成瀬さんは連絡先がわからないとどうしようもない。
 でも、もし分かったなら呼んだかな。
 サムシングブルーには
 貴方から貰ったお化粧を、ほんのり目元に。]
 
(288) 夢見 2020/08/02(Sun) 20:26:45

【人】 二十歳の花嫁 薄氷 詩桜

 
[肩を出した白いマーメイドタイプのドレスに
 腰の後ろ側あたりにたっぷりとあしらった
 オーロラレースやリボンレース。
 ほんのりと水色に染められたそれは
 夏の日差しの中、まるでゆらめく波の煌めき。

 
 私は 智詞さんと 共に生きていく 誓いを立てる。


 ヴァージンロードを、お父さんと歩く。
 お父さんは涙ぐんでいたけれど
 私はむしろ、どこか晴れやかに微笑んで。
 お父さんの手を離れて、智さんの元へ。]
 
(289) 夢見 2020/08/02(Sun) 20:27:18

【人】 二十歳の花嫁 薄氷 詩桜

 
[貴方と共に 健やかなる時も病める時も
       富める時も  貧しい時も
       貴方を愛し、敬い、慈しむことを]





……誓います。   
**

 
 
(290) 夢見 2020/08/02(Sun) 20:28:36

【独】 灰原 詩桜

/*
書きたいシーン書いたらいつのまにかシーンが(((((
(-540) 夢見 2020/08/02(Sun) 20:30:21

【独】 アイドル 三上 麗央

/*
おー。詩桜ちゃんキレー。
薄氷さん
果報者
ですね!
(-541) さり 2020/08/02(Sun) 20:31:38

【独】 英 羽凪

/*
戻ってきたら結婚式まで話進んでたw
改めて薄氷さんと詩桜ちゃんおめでとー!
(遠くからお祝い)

てか詩桜ちゃんが成人式ってことは、瑛と真珠ちゃんもそうなのかな…?

デレデレな羽井さんがなんかむかつくけど真由美さん幸せそうだから見守るぞとぼやきつつ。
歯切れが悪い不器用な一華さんもかわいいなぁ。
(-542) SUZU 2020/08/02(Sun) 20:31:42

【独】 灰原 詩桜

/*
真珠ちゃんは一つ年上だった気がする!
(-543) 夢見 2020/08/02(Sun) 20:32:34

【独】 古書店店主 薄氷 智詞

/*
>>-537真由美さん
気障、かな――そうかも?
最初は全員口説くつもりだったので(男女平等に)

気障なこと言いつつ、友情かな?→いや恋かな?→恋だわ
という無駄に工程を踏んでいくんで、告白するまでが遅いのです。
リア充する村で恋する時もいつもエピで告白することが多かったですねw

>>-539麗央君
長生きする!!
わかるわかる、薄氷さんの顔って、冗談全部真に受けてそうだよね。
嘘かいw 麗央君も、割とマジレスっぽく見えやすい気がするw

歳の差的に、きっと私の方が看取ってもらう側だろうな……
(-544) kasuga_2jp 2020/08/02(Sun) 20:32:53

【独】 英 羽凪

/*
真珠ちゃんは一個上か!
(-545) SUZU 2020/08/02(Sun) 20:33:48

【独】 古書店店主 薄氷 智詞

/*
ひぇ――綺麗だ

果報者ですね。本当に。
(-546) kasuga_2jp 2020/08/02(Sun) 20:34:18

【独】 古書店店主 薄氷 智詞

/*
ハナくんもありががとう!
いつもハナくんとはニアミスで、
一方的に姿を見られてた気がするw

瑛ちゃんとの恋の行方を応援してるよ。
(-547) kasuga_2jp 2020/08/02(Sun) 20:41:02

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* 幸せな姿を見るとホッコリするのでもうじじぃになった気がする。
(-548) 守道 2020/08/02(Sun) 20:41:08

【人】 羽井 有徒

[その手を握ったのはどっちが先だったろう。
さっきまでは少し照れ臭くて真由美が手を取るに任せてたけ。もちろん握った手を離したりはしなかったけど。
でも、蕎麦屋を出てからは自分からまゆみの手を取りに行った。]


  ほら、はぐれたりしたら大変だし。


[そんな理由付けなんて要らないのに。]
(291) JohnDoe 2020/08/02(Sun) 20:42:12

【人】 羽井 有徒

 

  林檎飴とか?
  子供の頃まるまる一個食べたかったな


[笑って思い出すのは子供の頃の記憶。
お祭りに行けば欲しいもの食べたいものはいっぱいで、でもそんなに多くは買ってもらえない。
でも、大人になってからこういうお祭りに来ることは殆どなかった。]


  真由美は?


[って聞き返す。
そういえば真由美の子供の頃ってどんなだろうって思えば、なんとなく今とあまり変わらなそうで、クスリと笑った。]
(292) JohnDoe 2020/08/02(Sun) 20:42:31

【人】 羽井 有徒

[川のほとりを歩く軽快な下駄の音、人混みの中でもその足音を分けられる。
微笑みかける真由美に少し心配そうに。]


  足、……痛くないか?


[ゆっくり歩いているとはいえ、吐き慣れない下駄は足に負担がかかるだろうし、鼻緒だって擦れてしまえば痛くなる。
もし、そうなら移動はタクシーを使ったほうがいいかもしれない。]*
(293) JohnDoe 2020/08/02(Sun) 20:43:59

【独】 羽井 有徒

/*
デレデレ。

デレデレ。

(否定ができない。
(-549) JohnDoe 2020/08/02(Sun) 20:44:54

【人】 悪の科学者 清平 一華

[>>288 十歳下の友人からの、結婚式の招待状。
 伝えてあった住所は、表向きそこに住んでいることにしている場所。
 ポストが溜まると不審がられるので、時折回収している。]


 そっか…

   ホント、はえーよ


[あの五代目がなぁ…とかつてを思い返す。
 そして式には参加したいのだが…



『 ごめーん、行けるかはわからん

  でもおめでとう

  5.5代目にもよろしく 』



 ――なんて返信。**]
(294) Yuun 2020/08/02(Sun) 20:44:59

【独】 大学生 早乙女 真珠

/*
>>-543>>-545
ですです!真珠はお誕生日8月か9月(乙女座)の設定なので
詩桜ちゃん瑛ちゃんの19→20組と違って
20(現在地)→21なのです

ぴゃーーーーーーーーーーーーーー
詩桜さん素敵〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おめでとうございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(-550) tart 2020/08/02(Sun) 20:45:36

【人】 灰原 詩桜


─花火大会─
 
[市村さん、羽井さんと別れたあと
 今度は詞葉さんのお土産を買いに。>>285
 うちは3人家族だけど智詞さんは四人家族。
 うちは母が放任主義で、発言権がある。
 父は体は大きいし力も強いけれど
 気が弱くて優しい人、なんて話してた。

 実際、虫退治なんかでは役に立ちません、父。
 お母さんの方が絶対強いと思う。
 
 私も家族と、友達と。
 あとちょっと良いお漬物も買った。
 「お茶を習っていて、その先生用です。」
 お菓子も干菓子を幾つか買う。
 今度のお茶のお稽古の時に並ぶかも。
 そんな風にご飯を食べたり、お喋りしたりして
 のんびり過ごしていた。
 いつの間にか流れる風が涼しくなって
 辺りが薄暗くなってくる。
 屋台の提灯に火が灯って、
 辺りを薄ぼんやりと照らしていた。

 河川敷に向かう人たちの流れ。
 でも、私は智詞さんと一緒ならどこでも良い。
 このお祭りの賑やかな雰囲気を感じながら
 繋いだ指先にきゅ、と力を込めた。]
 
(295) 夢見 2020/08/02(Sun) 20:46:57

【人】 灰原 詩桜

 
   そろそろですかね、時間。
   ……あ!
 
 
[ドン!と、空に咲く大きな花に
 私は顔を上げてパァッと顔を綻ばせる。
 隣の愛しい人に身を寄せながら目を細めて
 きらきら、きらきら、
 生まれては消える儚い光に
 いっとき目を奪われていた。]*
 
(296) 夢見 2020/08/02(Sun) 20:47:20