人狼物語 三日月国


44 【誰歓メギドRP】秋の味覚 キノコオーブピックアップ【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(a12) ari 2020/10/04(Sun) 8:44:43

マルコシアスは、>>21を見てああああと頭抱えました。すみません、単純に入れ忘れです。ありがとうございます!
(a13) mame_yaritai 2020/10/04(Sun) 8:49:22

【独】 【鬼】 フォカロル

>>9 ヴィネ白についてはそれはそう。
ヴィネ占いどこ真問わず白なんじゃないか?感はある。

>>12の慈の歌評わかるな。
(-14) らぐら 2020/10/04(Sun) 8:49:36

【人】 【遁】 ベリアル

隙間産業。婚鬼仲介した方がいいだろうか?
婚には縛を弾いた理由がある。その理由の軽さや取った速さは婚の個性。
鬼から見てそれを「浅いと感じた」=理由無きという表現になっている。
鬼は自分から星投げるタイプではないのでそこで詰まってる感じ。

鬼へ
★昨日時点で婚の縛掘り下げが有ればある程度納得はした?

これに対する答えである程度解消できないだろうか。
(23) あや 2020/10/04(Sun) 8:49:55

【独】 【鬼】 フォカロル

ヴィネ確白ほしいところだが、黒狙い維持なら一生占い入らなさそう
(-15) らぐら 2020/10/04(Sun) 8:50:22

【人】 【獣】 マルコシアス

>>21 >>15の通り、昨日だけならフォカロル―アンドレアルフス
対ゼパルのやり取りで繋がりがどちゃんこ濃く見えすぎて、今日の材料待ちです。
故に現状色を見たいのは断然フォカロルの方です。

ゼパル周りの疑いは「探る意欲に感じなかったから」なので単体疑い、繋がってそうな灰位置は見当たりません。
(24) mame_yaritai 2020/10/04(Sun) 8:52:51
マルコシアスは、今更ですが決定時間了解です、またお昼頃に!**
(a14) mame_yaritai 2020/10/04(Sun) 8:57:11

【赤】 【婚】 ゼパル

>>24
あたしから辿れるわけないんだよなー
ライン操作ならお任せあれ
(*17) ラッカ 2020/10/04(Sun) 9:01:17

【人】 【歌】 プロメテウス

おはよー♪

>>1 ☆うん
村なら特に何も懸念せずベリアルを見て結論がそうなっただけ、>>1:65に誘発されただけだろうだからー 質問したら難癖に見えそうだし、後に繋がらなさそうなんだよ

バエルとグシオンに"あの考察"っていわれるような人が、あの段階で優先度高くないことをわかっていてヘルプまでつけて視線集める利点本当にあった? が燻ぶってるだけ 軽い違和感? 何要素なんだろうね
フォカロルは純粋に不得手とわかってて毒にも薬にもならない感じのを何故出したんだろうだけど、>>1:153考えたことないならまぁ

>>18☆聞こえるままにー
優先度というか興味あるのはクロケルフォカロルマルコシアスかな?あとは面白い音が聞こえたらその時!
(25) nyao 2020/10/04(Sun) 9:01:25

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>24
ありがとう。マルコは俺の聞きたいとこすぐ出してくれるのありがたくて涙出るわ…だからこそそんな婚濃いんかーとも思てるけどな。ただ昨日俺が婚動きにくぅさせてそうな気がして申し訳なくて目が甘なってる可能性はあるからもうちょい様子見

それに俺視点を加えると、アルフスの俺婚疑いが固すぎて、アルフス黒なら俺黒出た方が動きやすない?とは思てる。微やけどね。のでどういうスタート切るかは注目してるで

そういう意味で、俺白なって動きやすなるのは婚歌かなと

★鬼>>22俺占われてなかったら、今日吊る気やった?
★遁 慈に対する印象改定あった?
(26) ari 2020/10/04(Sun) 9:05:19

【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

/*
やったーフォカロルに怒られたー。

いやほら。カスピやし。やっとかなな、と。
(-16) ari 2020/10/04(Sun) 9:07:34

【独】 【鬼】 フォカロル

>>24 そんなに繋がり……濃いかあ?
アンドレアルフス・俺は、
アンドレアルフス→フォカロル村視・俺→アンドレアルフスで占い位置とは思ってないので繋がってるが、対ゼパル関連で繋がりがあるかというと……?
俺が勝手にアンドレアルフスの発言叩き棒にして殴ってるレベルだろ。

肝心のアンドレアルフス→ゼパルに対して>>1:117>>1:155なら実質続報ないわけだし繋がりというよりは俺がアンドレアルフスに一方的に懐いてる(すり寄ってる)が近くないか?
(-17) らぐら 2020/10/04(Sun) 9:08:37

【独】 【歌】 プロメテウス

グシオンの「見にくい」由来が、多分考察に納得できない かな
うーん?
別に出した違和感除けば順当なんだよなー バエルと同じ感じ
(-18) nyao 2020/10/04(Sun) 9:21:41
グシオンは、フォカロルさん宛、婚の縛外しは>>1:172>>1:a165辺りで納得感ある程度拾えませんか?**
(a15) 皐月 2020/10/04(Sun) 9:22:37

【独】 【母】 リヴァイアサン

マルコシアスのフォカロル周りに関してになるけど、
>>15>>26「あるのでは?」ってなるのは理解できるところね。

ゼパル-フォカロルはヴィネが>>14で拾ってたけど
>>1:187ここが両狼仮定余計で無いと思うのも含めて。
(-19) mayam 2020/10/04(Sun) 9:26:32

【独】 【鬼】 フォカロル

>>1:133
ゼパルさん>>106
そこ、言語化が難しいんですけど。
>>26>>a3辺りで技量がありそうに見えていて、かつ本番は初日じゃない人に見えている感じ…でしょうか…?総合視点とあるので?
期待をしているのはあるかもしれないです。

>>a15 なんか期待で分かりあっている位置

んー……
(-20) らぐら 2020/10/04(Sun) 9:30:35

【独】 【鬼】 フォカロル

ゼパルなあ
感触村っぽさもありつつぐにゃぐにゃしてるというか、
ここまで来て「お前村っぽいな悪かった」は「は〜〜〜??????」で結局永久にぶん殴られる感じあるから他の見方見てから出そ……はややある。
(-21) らぐら 2020/10/04(Sun) 9:34:26

【人】 【拳】 アンドレアルフス

おはよーさん。結果見たぜ。
カスピエル確白は有り難い。

縛白なら、>>1:117のオリエ→カスピの視線は、オリエの非狼要素になる。村人に「塗れるポイント」を見つけながら、塗らなかった訳だから。

真占はオリエ≧ヴァプラ>アスラ、て予想

オリエは>>1:129上段意識が良。
+↑の非狼と判定先出しでやや非狂

ヴァプラは、自分が白いと思う所を守る意識があるのと
灰見る視点が一番良い。「俺好みの占」ならヴァプラ

アスラは俺疑い云々よりも、>>1:a73>>1:a77が真仮定違和感。カスピ白見てそうで、たった今疑かかってる時にカスピが関わる話を「詳細は明日」(まだactは潤沢にあった)。

また、いくら俺疑としても、カスピを庇わないなら対抗の兎と兎フォロワーを疑ってる俺に>>1:a77咎める感情が出るのが変
(27) myamoto 2020/10/04(Sun) 9:40:37

【独】 【遁】 ベリアル

>>27
占いへの印象がほぼ同じ…。アスラ偽に見えるんだよなぁ…。
(-22) あや 2020/10/04(Sun) 9:54:18
カスピエル(カウンター)は、アンドレアルフスへの注目点は、こっから灰をどうみるかを見てるで、とは言うとくー
(a16) ari 2020/10/04(Sun) 9:55:10

【人】 【歌】 プロメテウス

クロケル見直し考え直ししてたけど、その違和感除けば普通に順当だなー
の感想しか浮かばなくて、うーん
バエル>>1:168 あの、に込められた実感? 感心した点?教えてほしいよー
(28) nyao 2020/10/04(Sun) 9:58:32
カスピエル(カウンター)は、プロメテウス★なんか歌いにくなる要素ある?★どういうとことっかかりに推理するのしやすい?
(a17) ari 2020/10/04(Sun) 10:00:55

プロメテウスは、カスピエル(カウンター)☆わかんないよ!
(a18) nyao 2020/10/04(Sun) 10:02:55

プロメテウスは、カスピエル(カウンター)えーと、歌いにくい感覚はないかな。面白いもん 強いメロディにならないだけで
(a19) nyao 2020/10/04(Sun) 10:03:40

プロメテウスは、カスピエル(カウンター)とっかかりは読んでて気になったとこ〜♪ としかいえないから意図的にできるものでもないんだよね
(a20) nyao 2020/10/04(Sun) 10:04:24

【人】 【雷】 バエル

>>28
考察って書いたんですけど、質問の方が正しいです。
クロケルさん狼ならオリエンスさんは非狼で落とすために拾ってきてるだろうに、肝心部分間違えてるのは隙が大きすぎる。
(29) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 10:05:44

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>1:175ゼパル

>>1:44の1行感想を要素に取る意識が俺に無かった。だから>>1:117と判断。ある意味見落としではあるな…。>>1:127縛下段見て、えぇ…あれ灰視扱いかよ…と思いながら、ゼパルもその考えなのか?とよぎったのが>>1:155

話を踏まえても、>>1:44だけで他灰差し置いてカスピエル占不要は俺的には分からんなんだが、ゼパル目線早さ重視ならもう仕方ねぇな、て感じ

なお、>>1:117は縛婚の関係性が変、て話なので、婚の単体黒要素にはならないと思っている。灰評がフラットじゃない村なんか幾らでも居るから。

ここをゼパル単体疑に使うフォカロルは考え直してみて欲しい。不明点がある=黒要素、ではないぜ。
(30) myamoto 2020/10/04(Sun) 10:07:22

【人】 【歌】 プロメテウス

>>29 >>1:99の質問そのものがーって意味だったんだ それなら理論はわかる〜 無駄にあがってたハードルを自覚しつつ次の歌詞待ちかな


フォカロルの対ゼパルが、アンドレアルフスの代理戦争に見えてたから>>30下で気にかけてるアンドレアルフスは素直に印象あがったな
(31) nyao 2020/10/04(Sun) 10:18:30

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>歌★
じゃあ>>1:75とかみるにアスラの印象ってわりとええ感じ?灰見づらいなら占い師をどう見てるかとかでもええかなぁ。雑感レベルでもええで

>>25そこ挙げたのってその三人を見なきゃ!意識なのか面白そうだからなのか狼ありえるから、どれが近い?

>>1:179
拳ずれてそう、どの辺ずれてると感じる?どうやったら解消できそう?その後拳の扱いどうなった?
(32) ari 2020/10/04(Sun) 10:20:02

【独】 【慈】 ヴィネ

/*
>>29
「クロケルさん狼ならオリエンスさんは非狼」「で(、オリエンスを)落とすために拾ってきてるだろうに、肝心部分間違えてるのは隙が大きすぎる。」か!!!
わかりにく!!
皆よくこういうのをすらっと読めるなぁ
でもまぁバエルがクロケル外した理由としてはなるほど
(-23) miomio 2020/10/04(Sun) 10:20:59
カスピエル(カウンター)は、プロメテウスもいっこすまん。★歌>自分で取り掛かるのと人に聞かれるの、どっちやりやすい?
(a21) ari 2020/10/04(Sun) 10:24:16

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>7アスラ
1点目反証あり。明日の縄より今日の占回避優先。縛に偽黒打てば縄は避けられる可能性高い。2点目は一理あるな。フォカロルがカスピ塗ると確かに露骨。塗れなかった可能性はあるか。

なお、フォカロル村要素見つけたから縛婚より優先度下げただけで、相対位置は>>1:124だったぞ。

☆話の整合性がとれないのが、狼由来か、場のノリで話す村か、防御感が変な方向にバーストしてる村なのか、この辺分からんかった。後は大体場に出た困惑感に同意
(33) myamoto 2020/10/04(Sun) 10:29:07

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>1:182おかーさん
プロメテ評のことだよな。

@俺が手を回しきれない所を掘り下げてくれ(>>1:75>>1:139)、有り難ぇ感。対マルコ、対俺でモノの見方が合わなくても直ちに黒と見ない所も良い。

A「自発的な会話」を大事にしているのが読み取れる(>>1:46>>1:a27からのact等)。プロメテの考察手法は>>1:183ばーちゃんに同意だな。相手の出方依存で対話して自軸で考察、これ狼で続けるのは難度高そうだから、村の姿勢と見ている。

B>>1:a202雷 プロメテは「今の議事回しを頑張ること」を続けるのが村利→勝ち筋だと考えてるんじゃないかね。

C1点だけ気になるのは>>1:160占希望が浮いてる事。…と昨日書いてたんだが、>>25ならまぁ様子見かな
(34) myamoto 2020/10/04(Sun) 10:35:21

【人】 【雷】 バエル

時間ないので適当な感想文を書くんですけど。

クロケルさんって思考の流れ重視で、その中に引っ掛かりがないか見るタイプなのかなって思います。
かつ、今はこういうことをする時っていうのは本人の中にありそう。
なので、クロケルさんからボクを判断できないというのはわかるし、ベリアルさんを判断しにくいのもわかる(軽く取って間違える村人と狼の差)。
逆に、クロケルさんのやり方は能動的に塗りにくいので、本人がおかしい塗りを始めるとわかりやすいのではないかと思います。
(35) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 10:38:43

【人】 【雷】 バエル

アスラフィルさんに聞きたいんですけど、
統一で対抗に黒打たれた場合って、
仕方ないで吊ります?それとも守り抜きます?
(斑の対象が誰かは限定しません)
(36) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 10:48:56

【人】 【拳】 アンドレアルフス

カスピ確白から、下位2狼は薄いと思っている。
下位=視線の集まり的に、鬼慈婚の認識。票からなら歌も入るか?鬼慈婚は互いにキレてるとも思う。

安易に下位ばかり疑わず、
中上位もよく見た方が良いかもしれんな。
(37) myamoto 2020/10/04(Sun) 10:53:00
アンドレアルフスは、連投すまん。 用事入って帰宅晩飯後(多分20:00過ぎ)になるから 持ってる考察カードは出しといた
(a22) myamoto 2020/10/04(Sun) 10:53:22

【人】 【歌】 プロメテウス

>>32
ええ感じだよ〜
アスラフィルみたいな真占がアンドレアルフスにひっかかる気持ちなんとなーくわかるんだよ もうちょっと後かなぁと思ってたけど、昨日来たのは順当に未来走ってる感じがしたからいいなぁって

うーん……? どれでもあってどれでもない感じ? 言葉にし辛いなぁ、優先度高いじゃだめ?

根拠薄目の感覚言語で話していい? 昨日序盤に方針と、村の発言量を気にしていたことと、早々に喉減らしたことが原因だろうから、そのうち適応してくると思うよ
だから、昨日の印象を引きづらなぃで見ていく方がいいんだろうなって感じ だから>>31下は早々に言葉にしておいたよ
(38) nyao 2020/10/04(Sun) 10:53:25
アンドレアルフスは、極上テラケーキを求めて赤い月の奥地へと足を踏み入れた…(離席)
(a23) myamoto 2020/10/04(Sun) 10:54:24

プロメテウスは、カスピエル(カウンター)>>a21☆聞きたいことがあって星くれるのは大歓迎だよ〜
(a24) nyao 2020/10/04(Sun) 10:54:46

【人】 【母】 リヴァイアサン

ゼパルフォカロル周り、
2狼は>>1:187対おかーさんが余計すぎて無いと思ってる。
ので、マルコちゃんがこの周りから>>15>>24になるのは理解。

おじちゃん>>34ありがと。合ってる。
プロメテウスの質問、塗るためでは無さそうとは思ってる。
他人の出方依存なのは>>25下段もそうで、
これは割と面白い返答。

吊り先というより興味優先なところは見えるかしらね。
(39) mayam 2020/10/04(Sun) 10:59:03
プロメテウスは、アンドレアルフス>>34 Bはそうでもないかな……私の歌い方ではあるけど、統一下の村利ではなさそう
(a25) nyao 2020/10/04(Sun) 10:59:32

リヴァイアサンは、バエル的に>>37上段ってどう?
(a26) mayam 2020/10/04(Sun) 11:00:26

バエルは、アンドレアルフスさんも>>34ありがとうございます。直近プロメテウスさん、昨日より見やすい。
(a27) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 11:01:31

バエルは、リヴァイアサン>>a26今そこまで手が回ってないですけど、別件この村は上位から下位の差が大きくは感じてませんね。
(a28) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 11:02:50

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>38
感覚言語はOKやよー。俺も感覚言語やし。

★じゃあ他二人の占い師についてはどんな感じやろ?

昨日引き摺らないは納得かな。じゃあ★拳の>>34とかみて、どう思った?

聞きたいていうか、俺は思考出しを優先しとるかな。俺長生きはせんやろし残せるもんは残しとこ、と。だから聞いてはおるけどめっちゃ疑ってんで!って訳でもないんよ。たぶん思考の足りんと思うとこ補えたらええな、て

拳狼なら兎も狼じゃね?というパッション。奏は白っぽさはあったとしても人っぽさはあんま感じてへんからそこらも見たい、かね
(40) ari 2020/10/04(Sun) 11:11:31
リヴァイアサンは、バエルふむみ。差に関してはわからないでもない/ただ>>37の言いたいこと自体もおかーさん分かるわ
(a29) mayam 2020/10/04(Sun) 11:14:01

バエルは、リヴァイアサン言いたいこと自体はボクもわかりますよ。/昨日の投票は、思ったよりクロケルさんに入ったなは思いました。
(a30) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 11:16:58

【独】 【拳】 アンドレアルフス

やっぱカスピエル、だらっとノリで話してるよなぁ。
確白だからいいんだけどさ、微妙な質問て灰の対話喉削れるんだよな。

>>40
オリエンス−アンドレアルフスなら、それなり信用あるオリエンスに>>1:117がクッソ余計だよ。もっとマシな灰誘導かけるわ。カスピ、「自分が疑われた」事しか見えてねーなマジで。
(-24) myamoto 2020/10/04(Sun) 11:19:38