人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


到着:平台の宮廷楽士 メイレン

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[3つの時から平台の魅力に取り憑かれ、もう今年で48年目。
ある年、私は平台の才能を見出され
そして宮廷楽士となりました。>>n0]


 (それが今では、審査員として末席を飾るとは)


[宮廷楽士が一人、平台の奏者
メニュレー男爵令嬢として。

宮廷楽士の証である王国の紋章付き
銀の中央に白線が引かれた布の腕章。
銀は宮廷楽士を、白線は平台の奏者を表すそれを着け
コンペの場に審査員として音楽家達の音色に向き合うのです。]
(28) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 22:55:30

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 (嗚呼……何て、何て素晴らしいのでしょう!)


[国中からまだ見ぬ才能の者達が
続々とこの地に集結するのですもの!
中には遠路遥々訪れる者もいるでしょう、


宮廷楽士の座のために命をかける気概のものも
必ずと言っていいほど毎年一人は見かけます。
懐かしいですわ……かつては私も平台に生涯を捧げるため、
必ずやと奮起して領地から此処を訪れたのでしたわね。]
(29) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 22:55:57

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 (嗚呼、才能、才能ですわ!!
  優れた才能は老若男女身分問わず
  賞賛されるべきこと!!)


[今年も審査員の一人として彼らに向き合い
その才能を見つけ出すことが如何に楽しいことか!


例え周囲に老若男女貴賎問わず優れた才能の持ち主には
忌憚ない賞賛と才を輝かせるための提言を送る
真に音楽とその才能を愛する者だが


誠、音楽にしか興味がなく51歳まで独身という
音楽界一・二を争う大変人なんて
褒めてられてるのか貶されてるのか

よく分からない評価を世間から為されようとも!
]
(30) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 22:56:44

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─宮廷─



[今年も始まった音を愛する者にとっては
さぞや楽園でありましょう。>>n0

私も他の皆様同様謁見を済ませれば
宮廷楽士の証である腕章を身に付け、
堂々と平台に向かうだけです。]


 『メニュレー男爵令嬢と竪琴奏者のレガだ』
 『今年は何を演奏するというのか』
 『静かに!始まる!』


[聞こえておりますわよ、皆様?その囁き声が。
それでは始めましょうか、
同じ宮廷楽士で竪琴奏者レガの竪琴の儚き音色が
金木犀の香りが風に飛ばされるかのように響き渡ります。

それに合わせ、私は静かに風へ舞う木の葉の表現を
平台の音色で合わせ何気ない自然の美の一風景を
献上、もとい皆様へとお披露目したのでございました。>>n0]
(31) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 22:57:16

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[あらゆる花鳥風月を奏でタカと思えば
穏やかな海に、荒れ狂う冬の荒波。
時に雷鳴轟く嵐を指で叩くこともあれば
人が抱く性や歴史を題材に奏でることも好む私。



  『語り手の奏者』と呼ばれることもあれば
  『才能発見機』扱いされることも。
   事実、助言をした者が

   翌年に最優秀者となった時もありました。




けれど今は、全てを忘れ奏でましょう。
演奏を終えてカーテシーをすれば
あちらこちらから拍手が聞こえて参りました。]
(32) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 22:57:39

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─宴の場・壁際─



[自分の出番が終われば、レガに挨拶し彼女を労うと
私は自身のメイドと共に皆様のお邪魔にならない壁際へ
そっと移動したのでありました。]


  ねえファラリス、今年の音楽家達は
  どのような方が集まってらっしゃるの?


[昔から私に仕えてくれているメイドのファラリスは
今年も他の者達に命じて、今年の音楽家達に関する
様々な情報を集めてくれたようで
歌劇の歌姫や幼い木琴奏者の話などをしてくれたわ。

どれもこれも興味深かったけど、
ひときわ興味を抱いたのは]
(33) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 22:57:58

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ひときわ異彩を放つ6人の集団?


[ファラリスが聞いた話によると>>4
何台もの大型車両を幅寄せし、
機材とやらを持ち込んだ襤褸を纏ったかのような
格好をした6人の集団がいたらしいと。]


  機材?嗚呼、一部の間で人気のある
  みゅーじしゃんという分野かしら。


[そう推測をファラリスに告げて。

音楽と名のつくものであれば
例え分野が違おうと何も関係ありません。
興味が出れば調べ、学ぶ自身の癖のせいで
知識としては僅かですが頭に入っておりました。

ファラリスが続けて言うには
コンペには参加者として招聘されているようだが
調査の者曰く実態は不明だが、
一部の『音楽家』からは評判が悪いらしい。>>4]
(34) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 22:58:15

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ふーむ……それが音楽としてなのか、
 『音楽家』の価値観から来るものなのか。
  それだけじゃ全く分からないわ。


[前者ならばともかく、自身の知識や学びを常識とし
それ以外は認めぬどころか排除する考えの者達の言葉であったなら
同じ音楽を愛するものとして嘆かわしいことね、と
ため息を吐きながら独り言ちて。]


  でも、参加者として招聘されたということは
  少なくとも実力はあるということでしょうね。


[いずれにせよ、審査員を務める以上
彼らと対峙する可能性は十分ありえる。
であればこの目と耳で真偽の程を確かめたいわ。

別の宮廷楽士が宮廷から少し離れた広場へと
降り立とうとしていたちょうどその頃、
私達はそんな会話を繰り広げていたのでありました。>>27

嗚呼、新たな才能を見つけ出す日が待ち遠しいわ。
かつて私が誰かに平台の腕を見出された日を
私はずっと────忘れられないんですもの。]*
(35) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 22:58:41
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a7) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 23:06:50

【秘】 平台の宮廷楽士 メイレン → 心配性の王妃 ミュシカ

/*
夜分遅くに御身へ拝謁の誉れを賜りますこと、
まこと身に余る光栄に存じます王妃陛下。

[カーテシーを一つ]

さて、王妃殿下にお尋ねしたいことがございまして
拝謁賜りますようお願い申し上げたのですが
私が現在考えております「宮廷楽士」となったきっかけの部分で
王妃様(村建て様)のお耳に通すべき案件かと思い
僭越ながら臣下の問いにお目通し願えますと幸いに存じます。
(-12) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 23:32:14

【秘】 平台の宮廷楽士 メイレン → 心配性の王妃 ミュシカ

/*
@私が宮廷楽士になった年を「王妃様お生まれの年」
もしくは「王妃様が王妃様として御即位あそばされた年」
「王妃様御即位後、最初のコンペ最優秀選出者」
いずれかに設定しようと現在考えておりますが


★コンペ以外の手段で宮廷楽士となること(RP)は
王妃様(村建て様)のご意志に反することでございますか?
★また、コンペ自体は王妃様の御誕生日を賀ぐパーティーが
開催される前から存在していたのでございましょうか?


王妃様には生誕の言祝ぎへの御対応及び
謁見の他にお手間をお掛けする形になりまして
お詫びのしようもございません。

私は何ら急いではおりませんのでお手隙の際にでも
お応えを賜れましたら有難き幸せにございますわ。
国王陛下及び王妃陛下、コンセールカリヨンと
眩い音楽の才能達に栄光あれ。


[再度カーテシー]
(-14) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 23:33:12

【独】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

メイレンさんの拾い方うまいな
解釈の幅が出ないように言葉通りに受けておくのか、
困ったら見習おう。
(-13) Yuma_K 2020/09/19(Sat) 23:33:29
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a8) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 23:34:34

【秘】 平台の宮廷楽士 メイレン → 心配性の王妃 ミュシカ

/*
先の秘話にございますが、
私の言葉足らずな部分がございましたので
追記のご報告に参りましたわ。


★1つ目の問いに関してですが、
王妃様お生まれの年を宮廷楽士召し上げの時期にしますと
秋のコンペそのものが開催されていない可能性を考慮し
このような問いに相成りました。

★2つ目は王妃様(村建て様)の想定が
「毎年開催のコンペが始まったのは王妃様御即位後から」の
場合、王妃様(村建て様)のご意志にそぐわぬ方向で
確定描写を入れてしまう可能性がございましたので
このような形でお尋ねいたしました。


大変長文で申し訳ございませんわ、
臣下からの上申にお目通しいただき誠にありがとうございます。
(-15) 桃胡椒 2020/09/19(Sat) 23:58:53

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
陛下と殿下がごっちゃになっておりましたわ……(突っ伏し)
村建て様は飛び入りの受け入れ、誠にありがとうございます。
他の皆様のロルが大変素敵で眼福にございます。

私のロルが他の皆様と矛盾していないことを祈りつつ、
ウェールズ様への回想など練って参りましょうか。
私既にノープランですわ()
(-16) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 0:04:35

【秘】 心配性の王妃 ミュシカ → 平台の宮廷楽士 メイレン

/* ふふ、よくぞおいでなさいました。

わたくしでよければ、お答えいたしましょう。
我が国における宮廷楽士とは、
本来国王陛下直々の御勅命により与えられる役職です。
故に、このコンペ以外でも御勅命を賜る機会があれば、
どなたでも、なり得るでしょう。

わたくしが生まれるよりもずっと前から、
この国ではこのコンペが行われておりました。
わたくしの夫である現国王陛下の代より、
わたくしの誕生日がこの時期であることを理由として、
誕生日を祝ってくださる中で、コンペを、という
取り計らいをしてくださっているのです。

わたくしは、質素なもので良いと婚約のときから言っていたのですけれどね


いけませんね、折角祝っていただいているのに。

[ふふっと笑ってみせ]

わたくしの生まれ年、となりますと…
もう20年ほど楽士として宮廷にいらっしゃるのですね。
わたくしの王妃即位は3年程前になりますもの。

また何か、聞きたいことがあったら、
遠慮なくおっしゃって?
おひとつおひとつ、とっても心のこもった質問ですもの。
わたくしも、嬉しく思います。
*
(-17) 七瀬杏 2020/09/20(Sun) 0:07:38

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
王妃陛下、とてもノリがよろしいお方だわ!(歓喜)
(-18) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 0:15:07

【秘】 平台の宮廷楽士 メイレン → 心配性の王妃 ミュシカ

/*
まあ、まあ!王妃様!
私のような者に雷鳴の如き迅速なお言葉と
御温情賜りますこと、私心より忠誠いたしますわ!

なるほど、本来は国王陛下直々の御勅命により
与えられる役職であり御勅命を賜る機会さえあれば
どなたでもなり得るのでございますね。
大変理解いたしました、ご説明誠にありがとうございます。

ふふふ、殿方には好いた方を喜ばせたい一心で
張り切ってしまう方もいらっしゃいますから


[王妃陛下につられ、こちらも微笑みながら]

ええ、そういうことになるかと存じます。
王妃様の生まれ年ということでございましたら。
御即位あそばされてから時が経とうとも
国王陛下のご寵愛は全く変わらぬようでございますね?

[ふふふ、と微笑ましいものを眺めるかのように
柔らかく微笑んで]
(-19) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 0:36:51

【秘】 平台の宮廷楽士 メイレン → 心配性の王妃 ミュシカ

/*
深夜の拝謁及び臣下の上申に
細やかなご配慮、誠に御礼申し上げます。
王妃様のお言葉は表でお伝えしても大丈夫でございましょうか?
(ロル及びト書きにそのような描写を入れてもよろしいのでしょうか?)

早速追加するような形で
新たにお尋ねして大変申し訳ございません。
王妃陛下の御心遣いと御温情に
厚く御礼申し上げますと共に、後々何かございましたら
また上申と拝謁をお願い申し上げるかもしれません。

こちらもお優しい王妃陛下への拝謁及び
温かなお言葉に臣下として、国の者として
大変誇らしい限りでございます。

[敬意を込めてカーテシーを]*
(-20) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 0:37:14
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a9) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 0:38:56

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
貴族言葉おかしい?
お嬢様言葉がおかしい?

気にしたら負けでございますわよ(きっぱり)
(-21) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 0:40:37

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
(全体交流系の)RP村は不慣れですので
こちらで勉強したく。

コアタイムに不安はありますが
そんなことを言ってたらいつまでも経験出来ませんものね。

あと>>28で宮廷楽士の証とした腕章ですけど
ピンバッジでも良い気がいたしましたわ。
ただ楽器の種類によってはピンバッジやブローチって
非常に邪魔なのですわよね……。

なので悩んだ挙句細めの腕章にしたという裏話が。
何ならアームバンドにしても良かったかしら。
(-22) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 1:48:01

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ ……エリクソンたち6人組の、
 この音楽祭への参加には、
 当然ながら、色々と障壁があった。


 ――『この国にも新しい音楽シーンの風を
       取り入れたい。』


 そう言ったのは、
 コンセールカリヨン出身のメンバー・
 ディミトリエの知己で、
 現在は楽譜出版社の編集長をしている
 元コンバス奏者、セルジュ・バローという男だ。

 元々ディミトリエとバローは、コンバスの
 宮廷楽士養成所の友人だった。
 ディミトリエが途中で電子四弦に傾倒すると、
 バローも彼の影響を受け、
 電子四弦、それから電子楽器全般への造詣を
 深めるようになったようだ。

 ディミトリエが養成所を辞めてエリクソンの国に
 来てからも交友が続き、
 6人の楽曲を積極的に売り込んでくれたりと、
 高く評価してくれている。 ]
(36) Yuma_K 2020/09/20(Sun) 2:01:07

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ このたびの音楽祭出場も、彼の勧めに
 よるものだった。
 
 国内や周辺国では、エリクソン達6人組は
 すでに確固たる地位を築いて久しい。

 だから次に狙いを定めるのは、
 『音楽の止まぬ国』と名高いコンセールカリヨン
 における登竜門の最高峰、音楽祭というわけだ。


 野心家のフロントマン・ダンテはじめ、
 メンバー全員、この大きな目標に勇み立った。


 むろん、単なる知り合いの口利きで
 ほいほいと参加が許される類の安いコンペではない。
 分野の違いもさることながら、
 先方は格調高い王宮の一大行事、
 此方は悩める青少年達の心の拠り所。
 

 まずは丁重な手紙と地道な書類作りを…
 と考えていたところに。]
(37) Yuma_K 2020/09/20(Sun) 2:01:49

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 唐突に、出演依頼が来たのであった。

 なんでも、王族の一人である17歳の王子が、
 6人組の楽曲を大いに気に入っているようで。

 これにはメンバー全員が呆気にとられてしまった。
 たしかに数年に一度、
 奇特な王族の気まぐれで、
 異色の音楽家が招聘されることもあるとは
 聞いていたが……。

 (…王宮生活のどこに、
  俺らの楽曲に触れる機会があったんだ?)]
(38) Yuma_K 2020/09/20(Sun) 2:03:15

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 音楽祭への出演が決まるや否や、
 自国の各新聞社は大々的にこれを報道した。
 雑誌などの評論の中には、

 『コンセールカリヨンの格式高い式典の
  名に乗っかるのか』
 『売名行為』

 など、悪しざまに揶揄する声も散見された。


 しかしそんな評価はどうでもいい。
 本当の評価は、これから、
 コンセールカリヨンの国民たちや
 審査員の目によってなされるだろうから。 ]


宮廷楽士になる気はさらさらない。
ディミトリエだって、宮廷楽士への道をあえて外れて
この分野で戦うことを決めたんだ。

俺たちはアウェイのこの国で評価をかっさらい、
世界進出への切符を手にする。*
(39) Yuma_K 2020/09/20(Sun) 2:05:10
鋼鉄の六弦奏者 エリクソンは、メモを貼った。
(a10) Yuma_K 2020/09/20(Sun) 2:18:01

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[それにしても、私が宮廷楽士となってから
月日が経つのは想像以上に早いこと……
あれからもう20年近くも経ちますのね。


私が宮廷楽士となったのは王妃陛下がお生まれになった年。
王妃陛下のお歳は私が宮廷楽士として
お務めしてきた年でもあるのです。


コンペそのものは王妃陛下御生誕前から開催されており、
ただでさえ国王陛下拝謁の機会すら滅多に与えられない
南部の一男爵家の娘に過ぎなかった私にとって
宮廷楽士となれる絶好の機会でございました。>>29


妹達は次々に嫁ぎ、年の離れた弟は
美しくも優しい婚約者に恵まれ
私は地方貴族子女のピアノ講師としての傍、腕を磨き
コンペに出場するための資金を細々と溜め続ける生活。]
(40) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 5:10:28

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[初めてコンペに挑戦したのは12の頃。
国に広く知れ渡る伝統曲を演奏した結果、私は3位。
そして当時の平台奏者から特別賞をいただいたものの
最優秀者に選ばれはしませんでした。


それがとても悔しくて、
毎日死に物狂いに練習しては
ピアノ講師やら持ち運び可能な小型自鳴琴用の
楽譜起こし、メニュレーで作られる拍節器の収入など
細々と出場の資金を貯め、コンペに挑戦する日々。


行き遅れと言われようとも、私は女として生きるより
奏者として、平台奏者としてその生を歩みたかったのです。]
(41) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 5:10:48

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[その努力が認められ、最優秀者に選ばれたのは
私が30になるかならないかの頃。
割れんばかりの拍手と当時の宮廷楽長様から
直々に権利のお言葉を戴いたことは今でも忘れられません。


そして10年前に審査員としての末席を賜り、
私は宮廷楽士の中でも古株と言っても
最早過言ではないのでしょう。]






(だからこそ、迷うこともあるわ)
(42) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 5:12:25

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[優れた才能を見つけたら、次に考えるのは



   「どのようなことを意識させれば輝くか」
   「どのような環境であれば一番輝くのか」

   「宮廷楽士になった際、環境により心身を壊し
    才能を摘み取る結果になりはしないか」
   「本当に宮廷楽士の道が奏者の幸福に繋がるか」




何せ自分の言葉や判断一つが
彼らの生涯を変えかねない。
だからこそ長期的に見て
奏者・聴衆共に幸せな道を探りたいのです。


宮廷楽士の地位のみを死に物狂いで求める者には
余計でしかない考えなのかもしれませんが……。]*
(43) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 5:13:57

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・新たな宮廷楽士との顔合わせ─



[新たな宮廷楽士が正式に任命された後、>>27
歓迎を兼ねた宮廷楽士達の顔合わせが行われた日。
宮廷楽長を筆頭に、務めの年数と楽士内の地位が上の順から
次々と簡潔に自己紹介をしていったのでございました。

コンペの最優秀者だったか、
国王陛下直々の御勅命なのか。
コンペの出身者であり10年前までに出場したのであれば
審査員席の中に私が居たと気付けたことでしょう。]



  平台奏者、メニュレー男爵が長女
  メイレン・シュレグマーと申します。



[優雅にカーテシーをして、相手の瞳を見遣ったのち
次の楽士の紹介へと手番を回したのちは
楽長より歓迎の旨を伝えるお言葉と宮廷楽士の仕事の概要、
これからの全体スケジュールについて。>>28]
(44) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 5:14:49

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  宮廷関連で覚えた方が良い
  マナー等につきましては希望すれば
  いつでもレッスンを受講出来ますので
  自信が無ければ考慮しておいた方がよろしいでしょう。


[宮廷楽士は陛下を始め王族の方々や上位貴族の方々と
否応無しに関わらざるを得ない時もあります。
時には隣国を始め他国の王侯貴族の前で
演奏する機会なども十分有りうるのですから。>>0]


  音楽に関する諸処の申告は
  こちらの上申書に申告する決まりです。
  その他必要事項はこちらの宮廷楽士に支給されます
  手帳をご覧になってくださいませ。


[他の若き宮廷楽士が差し出すのは
控えめな銀の革張りに国の紋章が施された小さな手帳。
分厚めの頁は同色の革張りバンドで括られていて
宮廷楽士に必要なことは全てこの中に記されております。

様々な事情で宮廷楽士の地位を返上する場合は
直ちに返還しなければならない門外不出の品です。]
(45) 桃胡椒 2020/09/20(Sun) 5:15:10