人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 構内:ホラー嫌いな後輩くんと ―

   おけー! ホラーはなし、覚えておく
   でも、先輩にホラー好きがいるからなー

[ ホラーになってたらゴメンね、と片手でごめんのポーズで、
 悪戯っぽく笑っていれば、不安になるのだろう。
 
 『堪忍してくださいね』>>26と言葉が続けば、]

   ありゃ、それは大変だ
   手伝えることがあったら、言うんだぞ
   
   学部が違うから、役に立てないかもしれないけど
   ホラーにならないように、努力はしよう

[ ふははと、先輩風を吹かせた。
 後ほど、選んだDVDがホラーにならなかったのは、
 後輩の言葉を覚えていただからだろう。*]
(32) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 9:32:52

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 部室:賑やかな退室する前 ―

[ 先輩の好きな台詞が出てきた映画は、
 棚にあるらしい>>24、さすが映研である。
 あとで探してみよう〜と、頭の片隅においておき]

   はーい、いってきまーす!

[ 飲み物を忘れたことを思い出せば、騒がしく出ていった。
 出ていく際に、部室の近くで先輩たちを>>29>>31
 見かけることがあれば、『こんちゃーす』と
 どこぞの動画配信者のような挨拶で、
 声をかけたかもしれない。*]
(33) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 9:32:55
外国語学部3年 天音 和花は、メモを貼った。
(a10) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 9:38:26

【人】 4年 藤枝 散雪

 あら、和花ちゃんすれ違い。


[>>33挨拶しながらすれ違っていく後輩に軽く手を振り見送った。
>>7見れば既にお菓子もたくさんある。
開封済みのものから食べてしまわなくては。
だが、自分が持ってきたものも含めてチョコが多くなってしまったようだ。]


 まあ良いわよね、いつか減るわ〜。


[デコポンピラミッドを積み上げながらのんびりと呟いていた。]**
(34) 菜林 2020/11/08(Sun) 9:43:04

【独】 顧問 常陰

/*
現在、男子4人、女子1人ですか。
藤枝さんを便宜上男子に入れますが、女子少ないですよね。
それでは予定より少し早いけど、女子で入村しようかな。
(-19) Lao2 2020/11/08(Sun) 9:44:59

【人】 外国語学部3年 天音 和花

 
  藤枝先輩、こんちゃーす!
  今日もお肌綺麗っすね

[ うらやま!などと言いつつ、
 >>34先輩の姿を見れば、ぶんぶん手を振って、挨拶を。
 片手に財布だけを握って、軽やかにすれ違いながら]

  飲み物買ったら、戻りまーす!
  あ、お菓子食べて大丈夫ですからね

[ きゃっきゃと笑い声を響かせて、

 安心して欲しい、チョコはすぐになくなるでしょう。
 私チョコ大好きです。


 お気に入りの飲み物を買うために、購買部へと駆けて行った*]
(35) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 9:52:21

【人】 2年 胡桃塚 太陽

ー→部室ー

[機械と格闘すること数分。
別段目立たない場所にあるわけではないので、部員に話しかけられることがあればコピーしてから後でいく、等と返すだろう。

そんなこんなでコピー2枚を取り、漸く目的を達成した自分は紙をクリアファイルに閉まって部室へ足を運ぶ。

格闘していたから丁度のんたんさんが出て行ったところだろうか>>22
部室の扉を少しだけ開ければ何人かの部員姿。

そおぅっと扉を開けて腰を屈めて部室の中へ。

その中でのんびりとデコポンを積み上げる先輩の姿>>34
自分と同じくホラー苦手仲間のさゆ先輩。
見つからないよう出来るだけ近寄って驚かせにかかる。
途中で気が付かれればなんだぁ、と落胆し、気づかれなければ]


 ━━━━わっ!

[と。*]
(36) 水彩 2020/11/08(Sun) 9:53:26
2年 胡桃塚 太陽は、メモを貼った。
(a11) 水彩 2020/11/08(Sun) 9:56:24

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 購買部 ―

[ 部室を賑やかなにでていけば、
 自販機ではなく購買部に来ていた。
 お目当ての商品が、こっちじゃないと売っていないからだ。]

   茶葉2倍〜茶葉2倍〜

[ 鼻歌交じりに、品物を眺めていた。
 
 珈琲はポットの中にあるし、
 緑茶や紅茶のパックもあった気がするが、
 他の人たちもいるかな?と

 ドリンク棚の前で、ふと考えていた。

 ひとまず、ジンジャーエールと
 ミルクティのボトルを掴んで籠に入れて、
 少しの間、他にも買うか悩み始める*]
(37) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 10:02:45

【人】 4年 藤枝 散雪

 
うあああっ!?

 (地声)


[>>36突然の大きな音には弱い。
ホラーに次いで苦手なのはアクション映画だったりするのだ。それでも仲間と一緒に見る事はあるが。
しかし油断してたからこそ派手に体を震わせながら野太い悲鳴を上げてしまった。
デコポンピラミッドが倒壊しゴロゴロと辺りに転がっていく。
涙目になりながら口元を押さえ、ほかにいる部員に頭を下げながら振り返る。]
(38) 菜林 2020/11/08(Sun) 10:05:49
1年 高藤 杏音が参加しました。

【人】 1年 高藤 杏音

── 映画研究会部室 ──

[人が集まり始めた、賑やかな部室に顔を出す。]


こんにちはー。

高藤杏音。参戦です!へへ。


[部室に入れば、テーブルの上にはお菓子とデコポン。
毎日何かしら置いてあるテーブルに、相好を崩して。]


わわ。今日も色々ある。
先輩方ありがとうございます!

私はコレ!映画と言えば、コーラ!!
買ってきました。


[テーブルに置いたのは、1.5Lのペットボトル。
ロックアイスを備え付けの冷凍庫にしまいながら。
コーラがZeroなのはせめてもの抵抗だ。
毎日のおやつの誘惑に抗えるはずもなく。]
(39) Lao 2020/11/08(Sun) 10:06:08

【人】 1年 高藤 杏音

そろそろ炬燵とか欲しくなる季節ですねー。

あ、デコポンいただきます。
藤枝先輩、ありがとう。


[ぷしっと柑橘の皮に爪を突き刺して。
皮を剥き始めれば、爽やかな香りが部室に漂った。
丁寧に筋まで取れば、一つ口に放り込む。
甘くて酸っぱいその味に、ふにっと頬が緩むのだった。*]
(40) Lao 2020/11/08(Sun) 10:06:15

【人】 4年 藤枝 散雪

[背後に炎を背負いながら、ニッコリ。]


 ……あら、太陽ちゃん。
 アタシがそう言うの苦手って知らなかったかしら〜?
 そ・れ・と・も!
 好きな子をいじめたくなる
 小学生男子並みの精神なワケ〜?


[後輩に手を伸ばす。
捕まえられたならヘッドロックだ。笑顔で。
逃げられたならプリプリ怒りつつ、デコポンを剥き始めるだろう。]*
(41) 菜林 2020/11/08(Sun) 10:06:25

【人】 1年 高藤 杏音

──……ふっ。


[大声を出す藤枝先輩>>38に、くつくつと肩を震わせて。
胡桃塚先輩>>36には、親指を立ててみせた。

倒壊して転がるデコポン達は、救出してタワー作成の役目を引き継ぎましょう。後輩ですから。*]
(42) Lao 2020/11/08(Sun) 10:09:40

【人】 4年 井田 嶺

 いーんだよ、気分だ気分。
 スイッチを押したら勝手にコーヒーが出てきてくれるなんて素晴らしく文明の味だぜ。さんきゅな。

[ソファに寝そべってだらだらとコーヒー>>30を啜る。
ついでに置いてある菓子から一番甘そうなチョコレートを一つまみ。行儀が悪いのはいつもの光景。]


 あー、ディズニーのだっけ?
 犬の字、アクション好きだよな。ホラーもよく観てるけどよ。
 今日のはどんなところが見どころ?

[かくいう本人は「自称何でも観る」だが、他の部員がいないときは地味な映画を選びがちだ。
逆に話題の大作なんかはあまり見ない。]
(43) MakotoK 2020/11/08(Sun) 10:13:22

【人】 4年 犬鳴 崇

[続々と部員たちが集まってくる。賑やかなことは悪いことではないが少し苦手ではあった。
部室にやってきた部員たちに一通り挨拶だけすると。]


 もうこんな時間ですか。


[観ていたDVDを抜いてケースへ戻す。続きはまた後日ということになるだろう。
そのまま、そそくさと身支度を整える。]

 ……それじゃ僕はこれで。
 これから映画館にいくので。

 そのポテチ美味しですよ。
 

[すでに半分以上なくなっている袋を指さすと、強く呼び止められでもしなければそのまま部室を後にする。]*
(44) JohnDoe 2020/11/08(Sun) 10:15:06

【人】 4年 藤枝 散雪

 炬燵。炬燵ねぇ、争奪戦にならない?


[>>40炬燵は確かに魅力的だ。
だが、争いの種が増える気もする。
>>39現れた後輩にチャオ、と軽い挨拶をした。]


 アタシとしては掃除が楽な方が良いのよね〜。
 理想は床暖房だけど。
 ホットカーペット大きいの買って広げて
 ゴロゴロしながら映画みたいわあ。


[炬燵から勝手な夢が広がっていく。
脳内には何故か部員と共に猫まで床に転がっていた。
ちなみに映画のお供は紅茶派である。
部室には気に入っているフレーバーティーが何種類か置いてあったし、部員も自由に飲めただろう。]*
(45) 菜林 2020/11/08(Sun) 10:15:30
1年 高藤 杏音は、メモを貼った。
(a12) Lao 2020/11/08(Sun) 10:18:32

【人】 4年 井田 嶺

 おー、藤に高藤さん、久しぶりだな。

[いや、自分が来てなかっただけだけれど。
コーヒーを持ってない手でおざなりに挨拶して。

胡桃塚の悪戯>>36は、まあ、もちろん。
もちろん藤枝に気が付かれないようにスルーして、盛大なデコポンスカイダイブを堪能させてもらった。]

 藤、デコポンみてーに潰さない程度にしといてやれよ。
 映画見る前からスプラッタはちょっとおなか一杯になっちまうよな?

[炎を背負った姿を一瞥しながらピールチョコを齧る。
いい味じゃん。]
(46) MakotoK 2020/11/08(Sun) 10:20:57

【人】 1年 高藤 杏音

犬鳴先輩映画館ですか?
いーなー。今日は何を見るんです?

あ、引き留めちゃ悪かったですね。
行ってらっしゃいです。
気を付けて。


[笑って、手を振って。
デコポンを完食したら、ポテチにも手を伸ばそう。
コーラとポテチは最強タッグです。*]
(47) Lao 2020/11/08(Sun) 10:23:48

【人】 1年 高藤 杏音

井田先輩、お久しぶりです。

今度は何処の山に行ってたんですか?
またお顔見られて嬉しいです。


[山は危険だって聞くしね。
無事に帰って来られて良かった。]
(48) Lao 2020/11/08(Sun) 10:31:02

【人】 1年 高藤 杏音

[藤枝先輩の呟き>>45に、ぷっと笑って。]


床暖房って贅沢過ぎ。

ホットカーペット良いですね。
足元が温かいのは良きです。

先輩のお肌が綺麗なのは、掃除にも気を配ってるからなんでしょうねー。


[私もこまめに掃除しよう。とか決意して。]
(49) Lao 2020/11/08(Sun) 10:31:08

【人】 4年 藤枝 散雪

 やあだあ、>>42杏音ちゃんに笑われちゃったじゃない。
 >>44崇はいってらっしゃい。楽しんできてね。


[自由に人が出入りする部室は居心地が良い。
>>46井田に「生きてたのね久しぶり」と声をかけつつ。]


 あらやだ。
 デコポンは潰してないわよ〜?


[けらけら笑いながら立ち上がる。
さて>>41太陽へのヘッドロックは決まっていたのか。
決まっていたなら解放して。
決まっていなかったならデコポンを口に運ぶ。]


 また後で来るわね〜。


[持参したエコバッグを畳んでしまい、ひらりと手を振る。
賑やかなままでは映画鑑賞組の邪魔だろう。
一息入れよ、と廊下に出て行った。]*
(50) 菜林 2020/11/08(Sun) 10:32:19

【人】 4年 藤枝 散雪

 >>49埃は百害あって一利なしよ、杏音ちゃん。


[頬に手を添えてシナを作り笑う。
そんな言葉を残して、廊下に出ると部室から少し離れたところへと歩いていく。
窓を開けて外の空気を感じると、ひんやりと秋の風。]


 映画館も良いわよね。


[外を眺めながら、良いなあと呟いた。
過去、誰かを誘って映画に行ったこともあった。
誘われていくこともあったかもしれない。
あの独特な空気も好きだったが、部室で自由にみているのも好きではあった。

気持ちを切り替えるためか、こうしてすぐに退出できるのは部室で映画を観る時の特権でもある。
今は少し、ぼんやりと外を眺めていた。]*
(51) 菜林 2020/11/08(Sun) 10:37:57

【人】 2年 胡桃塚 太陽

 っぷ、っはははははは!
 ひーっ、さゆ先輩声やばいですやん

 ぶえぁっいだだだだだだぐえぇ

[耳元で出した声に、素の声を出して驚く先輩に>>38腹を抱えて笑った。

なかなか聞くことのない地声と、思った以上の反応に腹筋を痛めていれば、阿修羅のごとく地獄の炎を携えた先輩に気づかず、あっさりと首を捕らえられる>>41
ヘッドロックに苦しみつぶれたカエルのような声を出しながらも、親指を立てる後輩に親指を立てて返した。>>42

先輩の気が済むまでお仕置きされて、開放されるならぜえぜえと荒い息を吐く。]
(52) 水彩 2020/11/08(Sun) 10:40:35

【人】 4年 井田 嶺

 おう、生きてた生きてた。
 ちょっと(5)1d6回くらいやばかったけど何とかなった。

[ぺんぺん、と自分の首がちゃんとついてるよと叩いてみせながら、高藤>>48に笑う。]

 北アルプスのやばめの山を連続で何峰か、な。
 一週間籠って今朝戻ってきたとこだよ。

 おかげで最近の部室の流行とかがわかんねーんだわ。
 高藤さんお勧めある?

[ちょっと人が減った部室の、DVDラックを眺めて。
自分がいつも見てるようなのはあんまりおいてないかもしれない。]
(53) MakotoK 2020/11/08(Sun) 10:50:25

【人】 4年 藤枝 散雪

── かつての?部室 ──

 だから、ヤなのよ。


[単純に驚いてしまうのが嫌だと言うのもある。
だが、一番嫌だったのはそんな時に取り繕った声を出せないことだった。
自分の悲鳴が可愛くない事は自分もよく知っている。
くしゃみだってかなり男らしい。]


 だからヤだって言ってたでしょ!


[>>52ギリギリと太陽にヘッドロックを極める。
だから嫌だと言う主張はかつて他の誰かにも言ったことがあった。
もしかしたら部員全員が知っていてもおかしくない。
おかしく無いし、こうして時々驚かされてしまうのも笑って流す。
もちろん報復してからだし、その報復もあっけなく終わらせるが。]*
(54) 菜林 2020/11/08(Sun) 10:50:50

【人】 2年 胡桃塚 太陽

[なお、俺の頭はデコポンではない。

そして、おそらくなんとなく気づいていたであろう先輩と目があったような気がしたのだが、>>46見て見にふりをしてくれていたので味方だと思っていた。

結論、どっちにつくこともないのだろう多分。]

 あ、ナッキー先輩行ってらっしゃい

[映画館にいくという先輩に>>44手を振った。
続いて、バッグを畳い、部室を退出するさゆ先輩に]

 デコポンは俺が全部食うときますんで

[ひらりと手を振った。]
(55) 水彩 2020/11/08(Sun) 10:50:54

【人】 4年 藤枝 散雪

── 現在・どこかの廊下 ──

 まったく困ったものよねえ。


[喉を軽くさすりながら、窓の外を眺めて苦笑い。]*
(56) 菜林 2020/11/08(Sun) 10:51:27
2年 胡桃塚 太陽は、メモを貼った。
(a13) 水彩 2020/11/08(Sun) 10:52:54

【独】 2年 胡桃塚 太陽

/*
挟まってしまった
上にやはり多角になってしまったな
(-20) 水彩 2020/11/08(Sun) 11:01:29
4年 藤枝 散雪は、メモを貼った。
(a14) 菜林 2020/11/08(Sun) 11:05:47

【人】 1年 高藤 杏音

ひぇっ。


[5回もヤヴァイ>>53って相当じゃないだろうか?
思わず目をぱちぱちさせて井田先輩を見て。
うん。首は確かに繋がってるね。]


……山ってそんな、楽しいですか?


[不思議。
自分もハイキングとかは好きだけど。
その延長線上にあるのか、それとも特別なのか。]
(57) Lao 2020/11/08(Sun) 11:10:40

【人】 1年 高藤 杏音

[お勧めの映画を聞かれたら目を輝かせる。
先輩たちが語るのを聞いてる方が多かったから。
キラキラお目目で自分が購入して布教のために置いてあるDVDを取り出す。]


『レディ・プレイヤー1』です!

VR世界オアシスを舞台にした映画なんですけど。
過去の作品へのオマージュが散りばめられてて……
でもそれだけじゃなくって。
観ててワクワクするんです!!

大作だけど、大作だから。
先輩見た事ないかもって。
あ、でも先日テレビでもやってました!


[ふんすと推し映画を紹介して。
自分の好みは何だろう?
エンタメ性の高い映画が多いと思う。
地味な映画がどんな物か分からないけれど、時折一人で映画を見てる先輩が流す映画は、知らない物が多かった。*]
(58) Lao 2020/11/08(Sun) 11:10:50