人狼物語 三日月国


86 【R15RP】君と僕の、夏祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


二年生 鳳 凛は、メモを貼った。
(a7) springkraut 2021/07/20(Tue) 22:00:00

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*
とりあえず一通り読んだ。
先生仲間には話しかけたい。
ロル待ってみたほうがいいかな?どうかな?
凛ちゃんが面白い子なのは把握しました、いいねw
(-21) alice0327 2021/07/20(Tue) 22:03:31

【独】 二年生 蓮見 朱鷺也

/*
りんちゃんww
(-22) ししゃもん 2021/07/20(Tue) 22:04:03
到着:二年生 田邊 夕鶴

【人】 二年生 田邊 夕鶴



[放課後は、墨のにおいがする。]

 
(24) chiyo 2021/07/20(Tue) 22:04:10

【人】 二年生 田邊 夕鶴


 うん、そう。今日はお祭りの手伝いだから。
 行ってくるね。それじゃ。


[書道部仲間の同級生と、部室の前まで一緒に行って。
中に入る彼女の頭上から顔を覗かせると、
集まっている部員達に手を振った。
前もって連絡しておいた事だけれど、
「今日は休みます」と一声かけて。

嗅ぎ慣れた墨のにおいを胸いっぱいに吸い込んでから、
部室の扉を閉めた。]
(25) chiyo 2021/07/20(Tue) 22:06:41

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 
[図体ばかりが大きくて、他はぱっとしない。
それが私の自己評価。
体の方は大きくても、気の方は、そんなに。
だから、日常をほんの少し持って行こうと思って、
寄り道をした。

高二にもなって、ちょっと恥ずかしいけれど。
夏祭りの準備に参加するのは初めての事で、
少しばかり緊張しているのだ。

……今日のメンバー。
後輩の子とかも、いたんだったかな。
だったらもっと、しっかりしなきゃなあ。

そんな事を考えながら、口から息を吐き出して。
鼻の中にまだ残る(気がする)墨の香りと一緒に、
私は神社へと向かった。]*
 
(26) chiyo 2021/07/20(Tue) 22:09:18

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 

[名乗ったことあったかって?さぁてどうでしょう
 悪い先輩は名簿を盗み見たことには触れず>>20
 なあんにも言わずに肩を竦めてみせてから。]

  俺?
  俺は、蓮見。
  蓮見朱鷺也、二年だよ。

  二年…… なのは知ってたかな

[いや、知らないかもしれないけど、どっちでもいいか。
 お得ですって笑う後輩に、ついつい頬を緩めてみせた。]
 
(27) ししゃもん 2021/07/20(Tue) 22:10:01

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 

[手のひら転がる塩飴ひとつ。
 それは引っ込められることなく、
 無事いま、俺の手の中に転がされていて>>21

  おー。サンキュー
  完璧だねー

[何が完璧かは説明しなかったけれど
 まあ深い意味があるわけでも特になく。]

  暑いしなァ
  がんばりすぎないよーに

[頑張る気まんまんで「では」って去っていこうとする君に
 先輩ヅラした言葉を投げかけ、へらりと手を振ろう。]*
 
(28) ししゃもん 2021/07/20(Tue) 22:10:14

【独】 神社の娘 小雪

/*
小雪ちゃんサンドしてしまったのすみません……
かごめかごめひろってくれるの、好き。>>3
はないちもんめ…かごめかごめだぁ!!とか思って決めたので(なんて安直な)
はなひら神社は花火とかこんぴらさんを思い浮かべてました。
大体私は音の響きで決めている(意味は後からついてくる)
(-23) alice_sanjou 2021/07/20(Tue) 22:10:54

【独】 神社の娘 小雪


/*
自分のロルを見ててゴリゴリにまだ見ぬ相手へ確定してるのに気づいた私。
こんなロリに名簿渡されて書かない人類いないだろって思ってしまったんです((
ま、まあ拾いは自由って書いたから……(すみませんでした
(-24) alice_sanjou 2021/07/20(Tue) 22:11:12
二年生 蓮見 朱鷺也は、メモを貼った。
(a8) ししゃもん 2021/07/20(Tue) 22:12:44

【人】 教師 落川 禅

[じゃんけん、という世知辛い大人の事情は俺の場合なのだが。
他の教師の中には、自ら進んで参加表明した者もいるのかもしれないし。体よく押しつけられた教師も居ただろう。>>18

いやいやそんなに大層な祭りでもないし。
職員室で話してるのが聞こえてきた教頭の文言に、内心でツッコミを入れつつ。
同僚ではあるが助け舟を出すほど、仲が良い間柄ってわけでもないので、軽く肩を竦めただけで。

そんな人の良さそうな長尾先生から挨拶された時には、「どうもよろしくー」と、いつもの如くゆるゆると声を交わした程度。]
(29) SUZU 2021/07/20(Tue) 22:12:46

【人】 教師 落川 禅

[そして、続々と集まりつつある生徒らに混ざり。
神社に着けば一応、俺も名簿に名前を書き込みを。>>1>>2


  小雪の嬢ちゃんは相変わらず元気だなー。
  名簿番か荷物番、代わろうか。


[ここにいれば、誰が参加者なのかわかるわけだし。
何かあった時のために、把握しておいた方がいいしな。
なんてのは半分口実で。
動かなくていい役割を得て、サボるためである。

去年も居た面々もちらほらいるようだし、そうそう心配事はおきないだろうと。>>10
声がかかるまでは社務所近くの石段にぼんやりと座って、欠伸を噛み殺しながら準備風景を眺めていようか。*]
(30) SUZU 2021/07/20(Tue) 22:14:39
教師 落川 禅は、メモを貼った。
(a9) SUZU 2021/07/20(Tue) 22:15:11

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*

訂正ロルを書かせてしまった予感がする…
もしそうならすみませんお手間をおかけして…
みんな小雪ちゃんに絡んでくれるのでめっちゃレスを返したさが…(ゆる参加(やめとこう
(-25) alice0327 2021/07/20(Tue) 22:17:03

【人】 三年生 神田 京平

── お祭り会場 ──

[社務所には小さなお嬢ちゃんがお出迎えしてくれました>>1 ]

 こんにちは、お嬢ちゃん。
 せやで、お兄さんはお手伝いさんやねん

[見知った学生服のメンバーを見つければ
《夏祭り準備係》の一員だと思って「がんばりましょー」と声をかけていく。]

 ほ〜う、名前をここに…ね。
 お手伝いしとるん? 偉い偉い。

[言われるままに名前を書く>>1
流れるようなクセ字ではあるけれど何故だかすんなりと読める。
本人にはクセ字の自覚がないけれどこの書き方が書きやすく
先生にも不思議な字だと言われたことがあったかなかったか。
書き終えたその紙には知った名前もちらほら見えたり、
同じ学校からの《夏祭り準備係》の名前も目に入った。]

 皆、頑張り屋さんやねぇ

 よっしゃ、バリバリ働こか〜!
 荷物よろしゅう頼みますわ
 
[小雪に笑顔で手を振り、軽く身体のストレッチを始める。
とみせかけて考えているのは今年の祭りの出店の食べ物のことであった。**]
(31) kogeneko 2021/07/20(Tue) 22:18:38

【人】 二年生 鳳 凛

─回想 ─


…屋台で使える食券が?


[それは昨年のこと。
「夏祭り準備係」を決めるHRで、その特典の説明を聞いた鳳凛は勿論当然、勢いよく手を挙げた。]


私、やります!!!!



[食券につられましたという顔を隠さずに目を輝かせて立ち上がる凛に教師は気圧されたように頷いていたとかいないとか。
いろんな意味で『うわぁ。』という視線がクラスの皆から注がれる中、凛は今年も胸を叩いて必要のない自己PRをしたという。]


普段からお料理とかお裁縫とかして磨いた手先に器用さを最大限に活かして昨年同様、お祭りに貢献します。
        ・
毎月通帳の残高が0になるよう数字の管理もしっかりしていますから、会計なども出来ると思います。


『絶対嫌だろ、こいつに会計任せるの……』
という心の声が無言の空気の中に浮かび上がっていた。]**
(32) springkraut 2021/07/20(Tue) 22:21:02

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 
── 陸上部と友人のはなし ──

[ところでなァ、俺は今は帰宅部なんだが
 実は1年の頃、陸上部の仮入部をしてた経緯、
 ……なんてものがある。

 蓋を開けりゃァなんてことはねえ、
 中学までは真面目に陸上をやってただけって話
 高校でも仮入部までして続けようかと思ったが
 ……やめた。特に意味はない。

 ただ、その時から、柊のことは知っていて
 あいつはずっと続けてて偉いなァ、なんてな
 ぶっちゃけ心の中でずっと思ってんのはマジな話。

 今日も今日とて、
 そうだな小牧ちゃんを見送ったあとで、
 名簿んとこでウロウロしてるのを見つけたら>>10

  柊〜。
  どっから手伝う〜?

[なんて友人に声を掛けたりしてみるつもり。]*
 
(33) ししゃもん 2021/07/20(Tue) 22:21:41
二年生 蓮見 朱鷺也は、メモを貼った。
(a10) ししゃもん 2021/07/20(Tue) 22:22:51

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*
>>32
死ぬほど笑ってます、このノリ好きですw
食券につられてくれる人一人くらいいるかなって思って
設定に組み込んだんですけど、
実際にいると嬉しくなりますね。
(-26) alice0327 2021/07/20(Tue) 22:23:13

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
めっちゃ緊張しちゃう、よろしくお願いします〜
二年生と田人口を増やしちゃってすみません…
田んぼ三きょうだい仲良くしてください…
稲出くんも仲間な気がしますね…田植えしよ…

三日月国初めてなので色々きょろきょろしながらやってるのですが、何か間違いそう…!
任意の数字のランダムはできないんですかね?
年齢16
身長174
(-27) chiyo 2021/07/20(Tue) 22:28:24

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
すごい!事前に教えてもらったけど、ほんとにランダムやったかわからない感じになってる!(初心者感丸出し
こっちは出るんですよね確かででんわーい三択だ〜
(-28) chiyo 2021/07/20(Tue) 22:32:32

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
あれ……?

私は教えてもらったやつ読み返してくる必要があるようですね…
(-29) chiyo 2021/07/20(Tue) 22:34:23

【人】 数学教師 長尾 浩明

――準備係が決まった経緯・続――

    「 落川先生は…なんというか。
      不運でしたね…
 
      準備の日はよろしくお願いします。 」


  助け船を出してもらうような仲ではなかったし
  特にそのことについて言及するでもなく。
  ゆるゆるとした挨拶に>>29
  この人やる気あるのかな、なんて
  自分のことは棚に上げて思ったりした。
(34) alice0327 2021/07/20(Tue) 22:36:11

【人】 数学教師 長尾 浩明

――はなひら神社・社務所付近――

  社務所まで歩いていく道すがら誰かとすれ違ったかな。
  もしそうなら、何かしら会話はしただろうけど
  ひとまず社務所につけば
  名簿を差し出してくる小雪ちゃんに促されるまま
  名前を書いた。見覚えのある名前が書き込まれている。
  防犯のため、なんて言ってるけど。
  
これ、サボったらあとでバレる奴だよな……

  
勘ぐりすぎか……?


  荷物を置いて小雪ちゃんにありがとう、と声をかけて
  社務所を出れば、近くの石段に座っている人影。>>30


    「 落川先生、サボりですか? 」


  別に咎めるようなつもりはなく。
  世間話のような、そんなトーンで話しかければ
  彼はどんな反応をしただろう?*
(35) alice0327 2021/07/20(Tue) 22:37:42
二年生 田邊 夕鶴は、メモを貼った。
(a11) chiyo 2021/07/20(Tue) 22:38:17

数学教師 長尾 浩明は、メモを貼った。
(a12) alice0327 2021/07/20(Tue) 22:39:47

【独】 神社の娘 小雪

/*

名簿?折角だから俺は書かないことを選ぶぜ!
そんな人がいても小雪ちゃんは気にしませんが
小雪ちゃんに触れてくれた人は名簿も書いてくれてる感じ?
ここが優しい世界……
(-30) alice_sanjou 2021/07/20(Tue) 22:44:41

【人】 二年生 稲出 柊一

[誰が来てるかときょろきょろ見渡していると、
友人から声がかかり、ほっとする。>>33]

 おー、男子高校生の労働力期待値は高いからな。
 まずは、あっちの看板運ぶかー。

[最低でも運ぶのに男性2人は必要な看板を指さす。]

 さっきの子知り合い?

[声がかかる前に、
ちらりとすれ違った女生徒を思い出す。>>21
開始前から女子とキャッキャウフフ(語弊しかない)とは、
実に素晴らしいご身分だ。

オレは学校に自転車通学をしている身だが、
少ないインターバルでタイヤを
パンクさせるのに定評のある男だ。
なので、トキヤの家の自転車屋には大変お世話になっている。
圧倒的感謝。何もしてないのにパンクするんだよな。
そして一時期、陸上部に仮入部していたことがあったので、
そこで仲良くなれた。
なんで辞めちゃったのかは聞かないでおいたけど、
まぁ、人それぞれ色々あるんだろう。*]
(36) Altorose 2021/07/20(Tue) 22:44:48
二年生 稲出 柊一は、メモを貼った。
(a13) Altorose 2021/07/20(Tue) 22:53:31

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
読み返してきたらちゃんと教えてもらってた…なるほどそこで出るのね!それにしても私の記憶力…

そして動かなきゃ〜現地集合しなきゃ〜と思ってるのですが、緊張でぷるぷるしちゃって頭が働いてくれない
はわわですよはわわ。
緊張しすぎて恥ずかしいね…
ついでに装飾も試す…
(-31) chiyo 2021/07/20(Tue) 23:07:22
到着:一年生 花巻 楓

【人】 一年生 花巻 楓

[まだ準備の段だというのに、足を踏み入れた此処は既に浮ついた独特の賑わいを見せている。
あちらこちらを忙し気に、中には面倒臭そうな顔もあるけれどどこか楽し気にも感じられて]


 ……おまつり、かぁ。


 今年は手伝えないと思ってたけど、
 まさかこうなっちゃうなんて、なぁ。

[そんな様子を見ているあたしの視界は、片方が封じられているからかどこか歪で。
けれど、子供の頃から手伝いには来ているから足取り自体に不安は見えないだろう]
(37) nadia 2021/07/20(Tue) 23:08:28

【人】 教師 落川 禅


  ……そういや去年は、
  妙にやる気満々なのがいたな。


[ふと思い出した、去年の今頃。>>32
休んだ教師の代わりに、一年のHRに「夏祭り準備係」について伝えに行った際。
ものすごく勢いのある立候補者がいたのだ。

その勢いに、俺も若干気圧されつつも。
食券につられました、とはっきり語る顔はいっそ清々しく。クセの強い自己PRは選挙演説かというほど淀みなく、しっかり者な印象も同時に受けたものだが。]


  鳳は今年も参加すんのかねー。


[後から知った話だが、随分と風変りな女生徒らしい。>>12
そういえばつぎはぎの制服は黙認するよう教頭に言われたこともあったが、なるほど彼女かと納得した。

以来、名前を覚えたこともあり。
外庭の花壇の隅に、毎日通う姿が美術室から見えたなら。>>22
「おーせいがでるなー」と呑気に声を掛けたりしたこともあっただろう。*]
(38) SUZU 2021/07/20(Tue) 23:14:49

【人】 教師 落川 禅

[そんな記憶に耽りながら。
深めに被ったバケットハットの下で、ふわぁ、と幾度目かの欠伸をしていた、ちょうどその時。]


  ……ひゃいっ。


[不意に呼ばれて、ぎくりと声が裏返った。>>35
(39) SUZU 2021/07/20(Tue) 23:15:25

【人】 教師 落川 禅


  あーなんだ長尾先生かー。
  びっくりさせんでくださいよ。


[振り返れば、先日挨拶をした同僚の新任教師。
肩を竦めて笑いながら。]


  人聞き悪いなー、めちゃくちゃ仕事してますよ。
  参加する生徒らを把握するのも、必要でしょ?

  そういうことなんで、あとで教頭に訊かれたら
  ちゃんと俺も仕事してたって伝えてくださいね。


[3年間もいると、まあ色々やらかしてることもあるもので。
近頃目をつけられてる教頭は、俺の仕事ぶりに探りを入れてくるだろうから先手を打つべく、長尾先生にお願いを。*]
(40) SUZU 2021/07/20(Tue) 23:15:58