人狼物語 三日月国


130 【身内RP練習村】六花学園 〜花の学園祭〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 冬城 澪

>>41
しっかり、してるかな……?

[満更でもなさそうにはにかみ]

ん、たい焼き、頑張るから……水澄も、頑張ってね
最高のドリンク、楽しみにしてる

>>43
みんなの和装、絶対格好いいね……
……来年、かあ
みんなで行けたらいいな

[来年……高三の夏は受験等で慌ただしいに違いない
みんなはどんな道に進むのだろうか
バラバラになってしまうのを想像して、少ししんみりしてしまった
例え卒業して別々の道を歩むことになっても、今日みたいにみんなで集まって、ずっと笑い合える関係でいられたらいい。そう願った]
(49) SERE 2022/02/15(Tue) 20:56:35

【人】 冬城 澪


>>45
手が汚れないよう外側には手を加えないようにしようと思うから、たい焼きの方は容器が先でもたい焼きが先でもあまり変わらないんじゃないかな

ヨーグルト使うのはまだ決定じゃないだろうから、やっぱりメニュー決めてから容器とか、の方が無駄が無くていいかも

でも、色々考えてまとめてくれてありがとう、風磨
……そういうところ、頼りにしてるよ

[やや照れくさそうに、ふにゃりと笑い掛けて、並んで歩きだした]
(50) SERE 2022/02/15(Tue) 20:57:29

【人】 冬城 澪

>>46
えっと、どういたしまして?

[平日の真昼間から男性が公園のベンチで居眠りしていたら、自然と目が惹かれるというか、目立つから、とは言わない方がいいだろう。どうやら彼は目立つことに酷く敏感なようだから。
それにしても、すぐに自分の非を認めて謝罪と、それから感謝を言葉に出来るところは、新の素敵なところだなと微笑んだ]

うん、たい焼きの方も頑張るよ

氷はドリンク係に任せてもいいとボクは思うけど……
ほら、氷で味が薄まっても美味しいのと、そうじゃないドリンクがあるから
もし味が薄まって欲しくないドリンクにするなら、氷の型を買ってそのドリンクの味の氷を作った方がいいだろうし

[コーヒーにコーヒーを固めた氷を使う店があるように、ドリンクによっては味が薄まらないよう配慮が必要だろう
ドリンクの味がまだ確定していない以上、ドリンク係に任せた方が良い気がした]*
(51) SERE 2022/02/15(Tue) 21:00:15

【人】 斉京 新


─ ショッピングセンター 店内─


[小走りに後ろを着いてくる水澄をチラッと見るや否や、
 
急に
立ち止まり振り返る]

水澄。後ろ…
じゃなくてちゃんとオレの横、歩けよなァ。
今日はちゃんと帽子も眼鏡もしてンだ、問題ねェよ。

[こうして学校じゃなく、
外で周囲を気にせず普通に歩けるのは中々ないことだ。
ましてやこうして皆で一緒に買い物に行くことなど
今までになかった、自分が遠ざけていたからだ。

店内はそこそこ人もいて周囲を見回す。

自分が歩いていても誰も気にせず歩き過ぎていき、
ふと目が合ってしまっても目を逸らされるが
相手の表情からするとそれは恐怖心からではなさそうだ。
大丈夫そうだな…と少し安堵して
スマホに送られた買い物リストを見る]
(52) itaru 2022/02/15(Tue) 21:47:36

【人】 世良 風磨


[ 

  ああ、ダメだ。
  笑っていなきゃ行けないのに
  
  あの時も>>0:51
  この時も>>0:75
  作った笑みは本当に笑顔だったか?>>0:108



 

 
(53) kogeneko 2022/02/15(Tue) 21:53:54

【人】 世良 風磨




  
笑顔になれていたかな




 
(54) kogeneko 2022/02/15(Tue) 21:54:19

【人】 世良 風磨


  氷……いいんじゃないの
  ドリンク担当だろ?
  新が決めていいと思うぜ>>46

  そうだな
  でもいいんだ、みんなで決めた方がいいよな
  俺が容器を選んだたら大変なことに
  なってたかもしれねぇしさ


  じゃあ、俺たちも行動開始だな
  

[ この時>>42
  水澄には心配するなとでも言うように
  笑って見せたけれど違和感はなかったかな

  その微笑みには笑顔で返せたか?>>44  ]

 
(55) kogeneko 2022/02/15(Tue) 21:55:08

【人】 世良 風磨


   みんなの力になれてたら
   俺も嬉しいぜ
   
おう!
 じゃんじゃん頼ってくれよな


[ 返した笑顔は>>50
  違和感、なかっただろ?
  だって悟られないように気をつけてたから

  笑顔でいようと努めていたから。  ]

 
(56) kogeneko 2022/02/15(Tue) 21:56:03

【人】 世良 風磨






 
   
[ 愛嬌がないと×××れてしまうから。  ]

  
(57) kogeneko 2022/02/15(Tue) 21:56:53

【人】 世良 風磨


[ 

    
こいつらの前で笑えているなら

    
俺は
まだ
大丈夫だ


  
 
(58) kogeneko 2022/02/15(Tue) 21:57:55

【人】 世良 風磨


─ ショッピングセンター ─

[ ショッピングセンターに着けば
  新と水澄とは別れて
  買い出しのメモを取り出して  ]

  さて、最初はやっぱ粉関係か?
  中身決めてそれに合わせて
  もちもちにするか
  外をサクサクにするとか
  合った粉にするってのもいいよな

  柚杏の言ってた生地の色
  綺麗な桜色になれるみたいだぜ
  メモのどっちでもいい色は出てたから
  で、餡の色も恋の味
  桃色っていい案じゃね? 
餡だけにさ!

  ほらほらここは笑うとこだぞ〜?

  ……あ、でも中身は別に餡って
  決まってないもんな
  そういうことを考えてたってだけだから……

 
(59) kogeneko 2022/02/15(Tue) 21:58:55

【人】 世良 風磨

─ たい焼きの中身選び ─


  甘いものは宝だな〜
  
[ 餡やカスタード選びの時には
  あれもそれもとうろちょろして

  ウインナーやベーコン、チーズ等を
  選ぶ時には
  端からひょこっと顔を出して
  二人が話してたらそばで聞き耳を立てて  ]

  なあ〜、これ今味見していいかな?
  あ! あそこでウインナー焼いてる店員さんが!

  
おね〜さーん!!

  一口ちょうだい〜〜

[ と、ここでもうろちょろしつつ
  しっかりと決める時になれば話し合いに参加して。  ]
 
(60) kogeneko 2022/02/15(Tue) 21:59:42

【人】 世良 風磨


─ 粉関係選び ─

  牛乳に卵に〜
  ドリンクのところにも牛乳ってあったけど
  被らないか? 被ったら俺が飲めがいいじゃん
  柚杏だって飲むだろ?
  成長には牛乳が不可欠ってな

[ 片栗粉の種類の豊富さに難しい顔をして
  見比べをしてみたり
  粉関係はさっぱりなので
  どれがいい?なんて聞いたり
  調味料も忘れずに
  持てるものは持ち帰り
  重量があるのは配達をお願いして。

  澪が悩んでいたら一緒に悩んだり
  柚杏が何かを見ていたら気になって覗き込んだり
  限られた時間の中でより良いものが
  作れるようにと材料選びはしっかりと
  俺にしては真面目に取り組んでいた。 ]
 
(61) kogeneko 2022/02/15(Tue) 22:00:34

【人】 斉京 新


とりあえずオレたちは
ドリンクの材料


抹茶いちご
って飲んだことねェから具体的に
分かンねぇんだけど下にイチゴジャムがあって
上に抹茶って感じなのか?ラテ?何だこれ…訳分かんねェ。

オレ的には、
ジャムよりコンポートの方が美味い気がすンだけど‥
それか澪がさっき言ってた
味氷
、ジャムを凍らせて
抹茶に入れた方が抹茶が薄まらなくなって美味いかもなァ。

炭酸系はどうするよ?
ヨーグルトも良いけどドリンクも和で固めンなら
ほうじ茶の炭酸割り
が良いかもな。
新感覚で面白ェ、ていうか気になンだよな。
全く想像出来ねェから興味ある。オメーも
ドリンクの提案で
あんこほうじ茶
って言ってたしなァ。

[料理に関しては興味がある為、間断なく話続ける]
(62) itaru 2022/02/15(Tue) 22:01:38

【人】 世良 風磨


─ 見覚えのある
(そっくりな)
人 ─


[ これは買い物の何処かのタイミング。
  買い物も終わりかけの頃。
  広い店の何処かの通路。
  人の行き交うの多い場所なのに俺には
  そいつしか目に入らなかった。

  俺と一緒の
赤い髪

  背丈も同じ
  驚くことに着ている服もほぼ同じ
  チェック柄フード付きパーカー>>10
  
よく見れば色が少し濃いくらい。


  どこからどう見ても世良 風磨
  ただ一つ違うのは
  そいつはバンダナをしてなかった。 ]
 
(63) kogeneko 2022/02/15(Tue) 22:03:21

【人】 世良 風磨




  な……。  
んで
 
アイツが





[ ここにいるはずがない、そう言い切れない
  だって実家から来れない範囲ではないのだから……。 ]
(64) kogeneko 2022/02/15(Tue) 22:05:51

【人】 世良 風磨



  
健人……




[ 俺の双子の弟が
そこ
にいた。 ]

 
(65) kogeneko 2022/02/15(Tue) 22:07:06

【人】 世良 風磨


[ 正直動揺した。
  顔は引きつってたかもしれない。
  でも”友”には見せられない
  アイツらには”世良 風磨”だけでいい。
     
・・・”世良 風磨”だけがいい。


  だから何もなかったように
  二人の元へと向かって
  満面の笑みでこう言うんだ。 ]


  
つぎ、あっちに行こうぜ



[ アイツのいる場所と
反対方向を指差しして

  遠ざけようとするんだ。
俺の半身(弟)から。 ]
**
(66) kogeneko 2022/02/15(Tue) 22:09:06

【独】 世良 風磨

/*
どうもkogenekoです
私の自己紹介みたいなロルを落としたので
ご挨拶〜
挨拶がてらの真っ暗具合で
何かあると思われたかと思いますが
特に何も考えてはいません
双子ってやったことないからという思いつきです。
闇は私の栄養素。


おやおや〜?!水澄くんが桃の雰囲気ですね!!
デバガメしちゃうぞ?!

 
(-5) kogeneko 2022/02/15(Tue) 22:15:06

【人】 天王寺 水澄

─ ショッピングセンター 店内─

[斉京の声に頷いて隣に並ぶ >>52
今まで二人きりでならんで歩くことがあっただろうか?
記憶にない
だからだろう、少し心臓がドキドキする
でも、全く嫌な気分ではない
むしろ少し浮かれている?]

うん、全く問題ないね
なんだろう、俺、いますごく楽しい!

あっ、そうだそうだメモメモ…

[世良にもらったメモを確認するメモを見つつ>>16 >>18 >>19

…重いものは後回しがいいよね
シロップとか先に選ぼうか?

[いつもよりも何処と無く周囲に緊張の糸を張り巡らせていない斉京の様子に嬉しくなる
冬城のアドバイスのおかげもあるのだろう
自分の仲間たちは本当にすごい
自分ももう少し役に立てたらなあ…]

*
(67) かなめ 2022/02/15(Tue) 22:15:10

【独】 世良 風磨

/*
んーどっちもアイツって使っちゃってたな
あいつどいつそいつ
最後に変えちゃったからね
使い分けしたかったな

その日のミッションはしっかりやって
そしてキャラの深掘りもしていきたい(欲張り)
完全見切り発車してるけど
なんとかなるっしょ!
 
(-6) kogeneko 2022/02/15(Tue) 22:21:45

【人】 天王寺 水澄

[間断なく喋り続ける斉京に置いていかれないようにうんうんと頷きながら>>62

抹茶いちごラテはノリで言っちゃったんだけど…
新くんの考えてるのでいいと思う
ラテは牛乳で割ってある、ってことかな

コンポート美味しいよね
買うとジャムより高いけど、作るんだったら安くすむかな
そんなに難しくない?と思うんだけど、どうかな?

赤い味氷かあ、緑に映えて綺麗かも
うーん、悩むなあ

[と、ふと貼り出された広告に目を遣って]

あっ、
加工用いちごが特売
だって!
これならコンポート安くつくれるんじゃないかな

[珍しく興奮して、斉京の袖を引っ張った]
(68) かなめ 2022/02/15(Tue) 22:23:23

【独】 世良 風磨

/*
ウッ……誤字を見つけてしまった(死
見直したのにこれだから
私の目は節穴(しくしく
(-7) kogeneko 2022/02/15(Tue) 22:43:00

【独】 世良 風磨

/*
陽キャと見せかけて闇持ち属性なのは私の特性ですね???
自分で言っちゃいます。
逆に言うとただの陽キャが出来ない
闇の部分を出さなければただの陽キャ!!!根明!!!
レッツポジティブ!!

 
(-8) kogeneko 2022/02/15(Tue) 22:46:34

【人】 天王寺 水澄

なんだか自分らしくないくらいテンションが上がっている
仲間とみんなでわいわいやっているときは、ふわふわほわほわ柔らかくてぽかぽかした気持ちだけど、
今はなんだろう、もっと体温がぐーっと上がっている気がする


ほうじ茶ソーダ
かあ、どんな味がするんだろ?
怖いもの見たさで選ぶ人がいるかも?面白いかもしれない、やっちゃおうか
あと、普通にラムネとかも和の雰囲気だから、普通炭酸飲みたい人のために用意しとこうか?

あんこほうじ茶はさすがに奇をてらいすぎかな

[照れてにぱっと笑う]

*
(69) かなめ 2022/02/15(Tue) 22:50:35

【独】 天王寺 水澄

うえーん!風磨っちを助けにいきたいけど、違うグループ〜・゜・(つД`)・゜・
(-9) かなめ 2022/02/15(Tue) 22:52:07

【独】 冬城 澪

*/えっ、水澄くんに春が……!?キャー!ってなってたら途端にコゲさんがダークモードに突入して情緒が追いつかないま、待って!
え、こ、これは弟君に気付いていい!?折角のフラグならやはり……!?
(-10) SERE 2022/02/15(Tue) 22:53:36

【人】 斉京 新


[水澄の
全く問題ない
という言葉と
すごく楽しい
という言葉に
 釣られてフッと笑う]

オレも楽しいぜ。1人で買い物はよくすっけど、
こうして2人で買い物すンなんて初めてだからなァ。
やっぱ1人より2人だな。

[メモを取り出す水澄を見て、自分の持っていたスマホをポッケに仕舞う]


リストメモ見ンのどっちかで良いだろ?
2つ持ってても仕方ねェからな。
メモは水澄に任せンぜ。オレはカゴ持っとくわ。

そうだな、シロップ買って氷の型選んで後色々重いモンだなァ。>>67
(70) itaru 2022/02/15(Tue) 22:54:33

【独】 世良 風磨

/*
うんうん二人の方がやっぱり会話弾むんじゃないかな〜
多角は大変なのよ……
やっぱ2-2-1に意地でもするべきだったかな
3人の方が大変だよねごめんね
(-11) kogeneko 2022/02/15(Tue) 23:02:45

【独】 世良 風磨

/*
むしろ分担を提案しない方がよかった?
んーーーーーーずっと多角はしんどいからな
むしろ現地集合でバラバラの方がよかったか
奇数だと難しいよね
もう一回くらい別グループができるように
すれば良かったかな
(-12) kogeneko 2022/02/15(Tue) 23:05:09