人狼物語 三日月国


33 【恋愛RP】Umbrella×School×Love!【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 帰宅部  雨宮 健斗

[ 差し出されたプリントを受け取る。
  一行目の、


    
【〜接客マニュアル〜】

    

  のタイトルだけで読むのをやめた。 ]


    『ねぇあんた、細身の黒スーツか、執事服か、和服。
     どれがいい?』


     
     …はぁい??今なんて??



    『衣装よ、衣装!早く決めてくれないと
     困るんだけど。お客さん来ちゃうよ。』*
(30) yukiyukiyuki 2020/06/14(Sun) 11:15:14

【秘】 理事長の孫息子 カート → 闇の帝王 由乃

そういえば、昨日の最後!
けいおにいさんから声かけられてたよ!!

僕とお話も大丈夫だけど、
けいおにいさんに反応してみよう?
多分けいおにいさん、ゆいおねえさんからも反応もらえてなくてモチベーション下がってる可能性、僕あると思う…

置いてけぼりと思わず、誰かが話しかけやすい場面を書いておくのはどうかな?だってまだお話ししてないひともいるし!
(-25) 七瀬杏 2020/06/14(Sun) 11:18:18
帰宅部  雨宮 健斗は、メモを貼った。
(a11) yukiyukiyuki 2020/06/14(Sun) 11:19:22

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
身長ダイスしようね
背は高いイメージ

(180)175n187
(-26) ななと 2020/06/14(Sun) 11:21:10

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
ラ神の仰せのままに
(-27) ななと 2020/06/14(Sun) 11:21:32

【人】 絵描き 要

「さて」
さて?

特に気合を入れる必要性なんてないのに気づき、思わず漏れた声に嫌気がさす。

イーゼルにキャンバスを立てかけ、パレットに絵の具をのせた。

まあきっと、誰も来ないだろうけど。
机の上に置いてある茶葉と粉とジュースに氷、カップなんかが寂しそうに思える。

使ってやらないのも可哀想か、と
ガスバーナーに火をつけ、お湯を沸騰させた。

火を使うから、と美術室ではなく理科室でやれ、と言われたんだっけな。
別に僕にとっては、美術室だろうが、理科室だろうが、屋上じゃなければ同じだ。
大勢の人がいなければ、それでいい。
(31) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 11:22:57

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
ごめん嘘ですラ神
やっぱり設定上もうすこし背高くないとだめだわ

(184)180n189
(-28) ななと 2020/06/14(Sun) 11:25:13

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
おっけー
(-29) ななと 2020/06/14(Sun) 11:25:28

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
っておもったら赤羽くんが182cm!?

んああもうちょい高くするか?

(191)185n192

こんなに背の高いPCやったことないよふええ
(-30) ななと 2020/06/14(Sun) 11:27:14

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
でっっっけえwwwwwww

足して割って188ね
(-31) ななと 2020/06/14(Sun) 11:27:50

【独】 絵描き 要

/* ごろん*/
(-32) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 11:30:05

【人】 転校生 矢川 誠壱



   まただ…


[ まただ。そう、また、なのだ。]



   完全に出遅れてる。



[ 体を動かすと、ギッと唸るスプリング。
青年は黒髪をくしゃくしゃ右手で混ぜながら
枕のすぐ隣にある携帯電話のアラームを止めた。
…正確にはきっと数度目のスヌーズを止めた。
3回くらいみた。なにかの見間違いかと。
部屋の時計とも見比べた。
カーテンの外もみた。
けれど、スマートフォンが示す時間と
部屋の時計が指している時間は同じだ。
外は薄暗くて一瞬期待を持たせるのが
たちが悪い。聞こえるのは、雨音。]

 
(32) ななと 2020/06/14(Sun) 11:38:13

【人】 転校生 矢川 誠壱



[ 出遅れてる?いいや、ちがう。
そんな曖昧な言い方をすべきではない。

遅刻だ。


絶対間に合わないというかもうすでに
学校の始業のチャイムは鳴っている時間だ。
ここまでひどいといっそ諦めがつく…
なんていってる場合ではない。
今日は、今日だけは本当にまずい。
文化祭当日の準備を手伝わずして、
どの面を下げて参加できるというのか!]


   ……終わった…


[ だがしかしそんなことを言っている
場合ではないのだ。ばたばたと準備を始める。
腕を通すのは前の学校の制服…
つまりは詰襟だが仕方ない。]

 
(33) ななと 2020/06/14(Sun) 11:38:55

【人】 転校生 矢川 誠壱



[ 寝坊癖あるのは今に始まったことではない。
実のところ昨日も遅れて登校した。
こっそり、こっそり忍び込むようにして
入った学校の校舎は、広すぎて
そりゃもうすぐ迷った。
しばらく彷徨ってうろうろしていれば
「なんで他校の生徒が?」なんて
ひそひそと囁く声だって聞こえるってものだ。

父の仕事の都合でこの学園にきたのは
ほんの1ヶ月ほど前のこと。
卒業生の制服を譲ってもらえるという
話だったのだが、履いたズボンの丈が
短かったのはまあ仕方ない。
寝る子は育つ…のだ…
というわけでしばしこの制服で
過ごしてくれといわれてかれこれ
もうすでに1ヶ月が経ってしまったわけだが]

  
(34) ななと 2020/06/14(Sun) 11:39:24

【人】 転校生 矢川 誠壱




  正直文化祭までにはほしかった…


[ そんなことをいったって
仕方のないことではあるが。

小さくため息をついて準備を進める。

なんとか終わらせて、家を飛び出す。
それから猛ダッシュで到着した学園は
すっかり準備が進められていた。
休むという選択肢はあった。
まだクラスに馴染めているとは思えない。

雨に濡れて重くなった詰襟を
はずして、腕にかける。

そっと教室の扉を開いて、中の様子を見た。]

 
(35) ななと 2020/06/14(Sun) 11:40:48

【人】 転校生 矢川 誠壱


[ はじめはなんだかこう、厳格な雰囲気の学園だと
思っていた。名前、フランス語だし。
だがそれは1ヶ月も経てばある程度
気のせいだったらしいと気づく。
コスプレカフェ、なんて俗っぽいものも
模擬店として許されるのだから、
そりゃあもう。]




    …おはよう、 ございます



[ 遅刻の罪悪感で小さくなった声。
ただでさえも図体がデカくて
きっとこわがられているだろうから、
準備はある程度力仕事に徹してきた。
今日ももちろんそのつもりだし、
だからこそ朝くるべきだったのだが。

『お客さんきちゃうよ』と急かす
クラスメイトの声が聞こえる。>>30

そちらを一瞥してから、
そおっと足を踏み入れた。]*

 
(36) ななと 2020/06/14(Sun) 11:41:40

【人】 教育実習生 青柳 慶

−理科担当教諭準備室あたりで−

 [ この学校にはかなりの部活や同好会がある。
   理科には生物・化学・物理のそれぞれの部活は勿論、
   爆弾構造解析同好会とかマジ訳わかんないやつもある。
   
   各理科系の教室にはそれぞれの部の努力の結晶である
   研究結果のボードがたくさん並んでいる。 ]

     へぇ……面白いじゃん。
     理科って惹かれにくい教科だから
     わかりやすくするって
     苦労するんだよな。

 [ 内容を確認しながら感心するしかない。>>9
   勿論、ひとつひとつを満遍なく見ていく。
   担当外の生物や物理もわかってこその理科教師。
   各々の努力が見て分かるボードを、
   他の人にもぜひ見てもらいたいと
   心の底から願う。

   
   もし、他のところで誰かに出会えば、
   宣伝をしておくのも悪くなさそうだ。

   今日はのんびりしていいと言われたので、
   誰かが教室に入ってくるなら、
   そのままいるだろうし、
   もしそうでないなら、クラスに向かおうか ]*
  
(37) anzu_kin_ 2020/06/14(Sun) 11:44:40
転校生 矢川 誠壱は、メモを貼った。
(a12) ななと 2020/06/14(Sun) 11:46:48

教育実習生 青柳 慶は、メモを貼った。
(a13) anzu_kin_ 2020/06/14(Sun) 11:47:41

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
先生にエンカすればよかったかな
教室着いちゃったからしゃあねえな
いっか
(-33) ななと 2020/06/14(Sun) 11:48:40

【独】 帰宅部  雨宮 健斗

/*
やった!クラスメイト!
迂闊に絡みたい欲が(恋愛しろ
(-34) yukiyukiyuki 2020/06/14(Sun) 11:48:50

【独】 絵描き 要

/* 話すべきなのだろうか……
ほむん*/
(-35) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 13:44:59

【独】 絵描き 要

/* すどうってぼくだよねえ!!!!!
すどうさん沢山いるんだ!ってならないよねえ!!!*/
(-36) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 13:45:27

【独】 絵描き 要

/* ほむんってなんだよ
ホムンクルスか*/
(-37) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 13:45:55

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
時間空いたからどっか拾って行こうかな
(-38) ななと 2020/06/14(Sun) 13:53:35

【独】 絵描き 要

/* なんか話しかけられるなら話しかけられとくし
そんなことないならゴロンってしておこう*/
(-39) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 13:58:59

【人】 生物部部長 クロユリ

>>37
[ポスターセッションの準備で展示室に入ろうとすると、誰かがいる気配を感じた]

あれ?誰だっただろう。
見たことのある人だけど、生徒じゃなさそうだし…

[ユウリたちがまとめた資料を熱心に読んでくれている。近隣の水路で生物多様性の保護活動を行ったときのものだった。

何とも言えない喜びから、思わず胸に抱えたケージをぎゅっと抱きしめる。中にいるはずのジャンガリアンハムスターのかさかさという気配を感じる]

[教室に入って声をかけていいものか、ユウリは青柳の様子を見守った]
(38) maru33s 2020/06/14(Sun) 14:24:33

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
あっ先生にエンカしようとしてたらかぶった
(-40) ななと 2020/06/14(Sun) 14:32:57

【人】 生物部部長 クロユリ

[とにかく、このジャンガリアンハムスターのグラハムだけは机に置かなければ。
ユウリは展示を見ている青柳を邪魔しないように、少し離れたドアから教室に入ると、そっとケージを置いた。
時には生餌にもするマウスだが、このジャンガリアンハムスターだけは代々生物部のマスコット的な存在として、部室で飼育されてきているのだ。

ハムスケがジュッと鳴いた。
その様子を微笑ましく見つめると、ユウリは展示の準備に取り掛かった]
(39) maru33s 2020/06/14(Sun) 14:36:20
生物部部長 クロユリは、メモを貼った。
(a14) maru33s 2020/06/14(Sun) 14:37:54

クロユリは、時折窓の外に視線を向ける。雨音を聴いているようだ。
(a15) maru33s 2020/06/14(Sun) 14:42:04

【人】 絵描き 要

グツグツと煮立っているお湯を眺めつつ、何を飲むか決めてなかったことにに気がつく。

紅茶……コーヒー、緑茶……?
お湯を使って飲むのはそれくらいか。

飲み物に関してのこだわりは特にない。絵を描く時に、口寂しくないように口に含む程度だ。
その時に味なんて感じてる暇はない。

そして茶葉たちはみんな揃いも揃って、
使われたそうにしている。

つまりこれは全てを使って……。
頭に思い浮かんだ恐ろしい考えを慌てて振り払う。

そんな冒涜的なことをしてなるものか。さすがの僕だって不味い味なのは気付くだろうし、何よりそれぞれの愛好家を敵に回しかねない。
って、こんなところ、誰も見てないだろうけど。

まあ適当にコーヒーでも。
紙の簡易的なフィルターの中に粉を入れ、
お湯を注ぐ。特にこだわりはないから適当だ。

試しにひと口飲んでみる。
うん。コーヒーだ。
それ以上でも、以下でもない*
(40) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 14:42:49

【独】 絵描き 要

/* 1人でいくらでも話せる男
これぞ俺*/
(-41) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 14:44:23

【人】 生物部部長 クロユリ

>>40
くんくん…
あれ?コーヒーの香り?

もしかしたらどこかで模擬店があるのかな。
でもこんな理科棟で?

準備が終わったら行ってみたいな。
(41) maru33s 2020/06/14(Sun) 14:48:18

【独】 絵描き 要

/* おや?*/
(-42) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 14:52:30