人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 客 クリス

── 玲羅の誕生日 ──

[6月7日当日か前日か。それとも週末か。
有休も辞さないし、出来る限り君の要望を聞くつもりだけれど。
2人で温泉旅行に行こう?
『お誕生日おめでとう』は一番に言いたいから。
前日に出かけたい気もするけど。当日も捨てがたい。
出発前から、俺は浮かれて。2人で予定を組んだ。

場所は交通費がかからないように近場だったけど。
座席はグリーン席にして、お弁当広げよう?
この時期はね。我が家のミニトマトも実ってて。
俺は自家製のミニトマトを朝採りするし。
スープジャーに、アサリのお味噌汁をいれるつもり。

旅行って、君はどんな服装で来るのかな?
女の子の服装が気になるなんて初めてで。
ドキドキしたし。
どんな格好でも似合うだろうと思ったら。
一人で小さく笑って。幸せだった。

君が重い荷物を持ってたら。
今度こそ、ちゃんと荷物を持とう。
だって普段のデートで重い荷物なんて君は持ってこない。
そんなことで張り切っている俺は。
明らかに浮かれた男だった。*]
(281) Lao 2023/03/16(Thu) 21:01:05

【独】 客 クリス

/*
花見も行きたいけど、旅行も行きたい!!
欲望に正直に旅行軸書きました。
(-604) Lao 2023/03/16(Thu) 21:01:42

【人】 厨房担当 ゲイザー

― サプライズパーティの前の、サプライズ ―

[この夜も営業を終え、ひとまず一息ついた耳には、「時間稼いでくる」>>203の言葉すらも届いていなかった。
 それ故に、閉店後の件で尋ねてきた瑞野ではなく、大咲に手を取られ呼び留められたことに、虚を突かれて瞬いた。]


 お、ちょっ、マシロん!?
 私まさか何か決闘案件とかやらかし―――…


[店の外まで連れ出されるさなか、
ヤンキー漫画なのか西部劇なのかよく分からない
突拍子もないことが口をついて出たりもしたが――。
 四月をこれから迎える夜風の、仄かに温度帯びた爽やかさで頭が冷えた時に、「二人で」話すことの心当たりが、漸く脳裏によみがえる。]


    …―――うん。


[「待ってた」の言葉を口にするには、手紙の約束の話だと察するのが遅くなってしまっていた、けれど。]
(282) sakanoka 2023/03/16(Thu) 21:02:51

【人】 厨房担当 ゲイザー

[白いうさぎの目が、真っすぐにこちらを見据えて告げたこと>>204
 真白なりに「整理して」伝えた言葉は――まず、「ごめん」からだった。]


 え?


[真白を傷つけたとそれこそ勝手に思っていたオレンジのうさぎは、すぐさまにはその意味を飲み込めずに、ぽかんと口を開けてしまっていた。
 ぴんと背筋を張った白いうさぎの声は、あのクッキーの共作の時と同じ真剣な響きで、璥の耳を伝う。
 続けられた言葉に――栗栖に関しての前置きも含めて――無言のまま耳を傾けて。]
(283) sakanoka 2023/03/16(Thu) 21:03:17

【人】 厨房担当 ゲイザー

[栗栖の家の話を真白も知っていた>>205――その上で。
 その人自身の過去の話――母との過去>>206が告げられる。
 それはまさしく、真白がデザートを作れなく、否、作りたくなくなっていた背景。]


 そ、っか。
 そうだったん、だ。


[ぽつりと口から出てきたのは、こんな短い言葉。
 「可哀想」だとかそうでないとかを思うよりも前に、想像もしていなかった事の次第に衝撃を受けたが故。
 それ以上のことは言葉にならなかったまま、ただ、この場で打ち明けられた事実を受け止めて――。
 微笑む真白の前で暫く固まっていたが、ややあってから、ふっと肩の力の抜けた苦笑いを。]
(284) sakanoka 2023/03/16(Thu) 21:03:42

【独】 客 クリス

/*
栗花落さん>>-602 この村に秘話は無いし、灰で書いても反応し辛いから、通常発言(白ログ)でリクエストを送ったロルを書くのが良いかと思います!b
(-605) Lao 2023/03/16(Thu) 21:04:27

【人】 厨房担当 ゲイザー



 私こそ。……ありがと、マシロ。
 「勝手に」、って言ったって、
 私の言葉に傷ついたのには変わりないっしょ。
 傷ついて、怖くなって、それでもちゃんと言葉整理して。
 今まで言わなかった昔のことも含めて、伝えてくれた。


[こう言葉にすると、なんだかまるで、葉月が示した勇気と根性の話みたいで――妙な微笑ましさまで湧いてしまって、苦笑いの中にも明るさが滲む。]


 「ごめん」の言葉は、あんたが望まないだろうから、
 言わないことにしちゃおう。
 ――…信じてくれて、ありがと、マシロ。


[重ねての感謝を告げた時。
 漸く、ちゃんとその人と面と向かって、笑い合うことが叶った>>207。]
(285) sakanoka 2023/03/16(Thu) 21:04:44

【人】 厨房担当 ゲイザー

[さっきは「不幸自慢」なんて語を出していたのに、今度は、自分の昔をもう不幸とか思っていないと。
 真白の指先が撫でるポケットの中身こそ見えないものの、誰が映したか未だ知らない写真のサイズ>>2:200は覚えている。
 そんな憶測までは口にせず、けれども、確かに大咲真白という人の「不幸」を変えた誰かがいることを思う。]


  ――――…


[母親と縁を切っただけでなく、その母への感謝を真白のくちびるが紡いだ時>>208
 また暫くの間――ふっと頭に過ったことを意識しながら――笑みの形を驚きに崩していたのだけれど。
 締め括りのような提案に、花咲くように笑む真白からの連名の誘い>>209に、璥はにっと笑って頷いた。]


 罪悪感はもう、何処かに投げ捨てちゃえそうだけど、
 それでもパイの秘伝レシピは伝授しちゃう。
 同志がひとりでも増えてくれる分には嬉しいからさ。
 伝説のゲイザーからの教え、とくと請うがいいぜ〜。


[なんておどけてみせながら、真白をキッチンに誘うようにして店に戻って――]
(286) sakanoka 2023/03/16(Thu) 21:05:14

【人】 厨房担当 ゲイザー



 ……しっかし、マシロはすごいな。
 「あの人が私の母親じゃなければ」って、
 ちゃんと思えるようになったんだもの。
 まあ私も、おかーさんのこと
 そんな悪く思っちゃいないんだけど――。


[なんて積もる話をここで重ねれば、「サキサキクッキー」第二段のたくらみもレシピの伝授も、何より瑞野からの今日の用件にも遅れてしまうと気づき、一度口を閉じる。
 それでも――大咲らの時間稼ぎの罠(?)には気づかぬまま――ふたりきりの帰り道で、やはり一言だけは続けることにした。]


 いい人に巡り合えたんだね、マシロ。


[それが誰か、なんてわざわざ聞く必要はない。
 恋仲を詮索し、横槍を入れたがる親族めいた真似はしない。
 ただ、母への思いを感謝にまで昇華させた、その由縁になったのだろう人の存在だけを思い、祝福のようにふんわりと笑っていた。]
(287) sakanoka 2023/03/16(Thu) 21:06:19

【独】 客 クリス

/*
おかえりありがとうございます〜。嬉し。

遠藤さん>>-599 そう。実は試験に合格さえしてしまえば、優良株なんです。栗栖自身も自覚してるから、恋人は試験受かってから考えれば十分思考でした。お金以外に時間も使うしね(なんて酷い男だ)
俺にもレシピ教えてください。そしてこれからも食べに行きます。
(-606) Lao 2023/03/16(Thu) 21:09:13

【独】 グルメライター ヤワタ

/*
ゲイザーちゃんのお返事にじーんとしている……。
>>7:287が本当にあったかい声色で聞こえてきたよ。
(-607) Ellie 2023/03/16(Thu) 21:11:19

【独】 会社員 レイラ

/*
>>-442ぴちぴちピッチは私もちょっと思いましたw
配色的に……

>>-599
シャミさんのヘルシー激ウマレシピ安定感がすごい…知りたい

>>-593
確かに人魚モチーフの小物っていろいろありそうね!
(-608) guno 2023/03/16(Thu) 21:13:29

【独】 会社員 レイラ

/*
はっ旅行軸も見てます!ありがとう!
重い荷物持てることに浮かれてる瑛斗かわいいかな…
(-609) guno 2023/03/16(Thu) 21:16:04

【独】 客 クリス

/*
>>-609 玲羅に好かれたい。

時間や宿や色々好きに確定してくれて良いですよ!
(-610) Lao 2023/03/16(Thu) 21:17:42

【人】 厨房担当 ゲイザー

[瑞野の『神田さんスペシャル』>>0:360>>0:404を神田から見せびらかされていた時には当然、大咲のうさぎのクッキーのいきさつも何も気づく由はなく。
 その後の『スペシャル』>>2:548>>2:578のサーブだって、電車や空港や飛行機からは覗けていない。
 唯一のヒントはこのところの接客態度くらいになろうが、ムール貝の日>>228>>253はもうちょっと未来の話かもしれない。
 ここ最近、大咲の制服が襟長のシャツに変わっていたことも>>53、装いの微妙な変化にやや鈍感な節のある速崎は、あまり深く気に留めていなかった、けれども。]


( デザート、作れるようになるのに、越したことはないよ。 )


[花を生かすのは水だけではないし、土だけでも、日の光だけでもない。
 真白に写真をくれた人も、母親も、真白を迎え入れた店長や同僚たちも――それこそ自分だって。
 その人の咲みの周りに在る、自分には見えざるものも含めての恵みを思いながら、なかなかは変われない己の事も少し思うのだ。**]
(288) sakanoka 2023/03/16(Thu) 21:18:47

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ……気分が変わった、というか
  
変えられたというほうが近いというか…。



[ 動揺しても、少し手元が揺れても
  コーヒーを淹れる手順は狂わない。
  その代わり、いつもの明快な言葉遣いがやや萎んで
  白々しいやり取りへ微かに視線を彷徨わせた。

  微かな声もわずかに赤らんだ頬もきっと、
  カウンター越しに対面する彼にしか届かない。>>270
  私服は彼好みにと思っても、制服のシャツなんて
  本来こころが変わっても新調することは無い筈なのだ。

  首が見えないよう配慮した、襟元の長いシャツ。
  何気なく指摘される度
  この下に隠れる印ふたつを思い出してしまうのに。
  ──ああもう、ほんとうに、ずるい。 ]
 
 
(289) 鬼葉 2023/03/16(Thu) 21:19:27

【人】 厨房担当 マシロ

 


[ 最初の痕は数日で消えた。
  あからさまな所有印めいた赤い花。
  思えば、見えるところにつけちゃだめです、と
  "待て"を掛けても良かったのだろう。

  寂しいのはお互い様で、これもお揃い。
  結局自分もそれを望んでしまっているのだから
  恋は病、というやつだ。 ]


 
(290) 鬼葉 2023/03/16(Thu) 21:19:32

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ────そうですねぇ。
  神田さんのことが好きで真剣に選んだんだなぁって
  伝わる感じ、しますね?


[ 美味しい食べ物が多いから、というのもあるけれど。
  彼といるとこころがいつも暖かくて
  それでいて、穏やかな気持ちになれるから。
  春のような人だと思って、薄桃を想起したことも一度だけ。

  けれど店で見かけた服の色が。
  彼に──貴方に笑ってほしくて覚えたコーヒーの色へ
  私の白、ミルクを混ぜた後みたいだったから。
  そんな秘めやかな思い出を混ぜた、独占欲のいろ。 ]


  ……お揃いですね。
  カフェオレの色と、神田さんの服の色。


[ だから、貴方が初めてミルクを求めたのを聞いて>>271
  ふふ と笑いながら、そんなことを。 ]

 
(291) 鬼葉 2023/03/16(Thu) 21:19:40

【人】 厨房担当 マシロ

 

  あは、ほんとですね。
  妹にもお姉ちゃんにもなれるし、友達もいてお得だ。

  うちの末っ子のご飯、おいしいですよ。


[ タイガーちゃんの方が戸惑われそうだが。>>272
  いいのか、それで。タイガーちゃん。
  ちょっと反応を見てみたくもあるような
 
ところで私への"ちゃん"付け、いつ取れるんですか、って
今聞くべきではない疑問も浮かんでしまう。


  その前に敬語を止めるべきなのか。
  ──…いや、これ以上は今考えると沼。沼です。
  うさぎの警戒心が反応し、真白は考えるのをやめた。 ]

 
(292) 鬼葉 2023/03/16(Thu) 21:19:51

【人】 厨房担当 マシロ

 

  はいっ、任せてください〜!
  そろそろあったかくなってきましたし、
  キウイ見た時から作りたいのが幾つかあって──


[ デザートを作れなかった頃とは違い、
  浮かんだ案を何の曇りもなく紡いで。

  うさぎ穴は変わっていきながら、他の何にも代わらない。
  そんな居場所として、誰かの帰る場所として
  今日も時計の針を進めている。* ]

 
(293) 鬼葉 2023/03/16(Thu) 21:19:56

【人】 店員 チエ

[>>261シャミさんは単なる少食ではなくて、食べたくても身体が拒んでいるのだと聞く。
 いつも胸焼けがしていて、胃が痛い。その苦しみがどれほどのものか、きっとボクは理解できない。
 歩きながら、眉が、下がる。]

キノー性……何とか。

[>>262その言葉が病名として正しく認知できるほど、臨床心理の勉強はしてこなかった。
 けど、いくつかわかることといえば、無理をしたって絶対に治らないこと、本人が変える気がなければ、変わらないこと。

 ――そして、今シャミさんは変えようとしてる、ってこと。]
(294) mmsk 2023/03/16(Thu) 21:20:21

【人】 店員 チエ

[>>264それがもしも、ボクの手で。
 この手でなら変えられるとするなら――そんなに嬉しいことが、あるだろうか。]

シャミさんは、いっぱい食べたいんだね。
苦しいなら無理しなくていいよ、じゃなくて、ほんとはいっぱい食べたい。

[実際変わらなくても。すぐには変えられなくても。
 チャレンジさせてもらえるなら、喜んで、だ。]
(295) mmsk 2023/03/16(Thu) 21:20:45

【独】 厨房担当 マシロ

/*

けいちゃんだいすきなんだが!!
(-611) 鬼葉 2023/03/16(Thu) 21:20:47

【人】 店員 チエ

わかった。

そしたら、ボク、何作ろっかな!

あんまり重くないのにしてさ、それで、取り分けやすいやつにしよ。
ぜんぶ食べなきゃってなるのは、苦しいもんね。

[ついでにボクの食べたいやつにしよー、とメニューを頭に思い浮かべる。
 こないだ考えてた、ラグージェノベーゼ>>0:243とかどうだろ。
 重いかな? いや、野菜も使うしきっと平気、平気。]
(296) mmsk 2023/03/16(Thu) 21:21:02

【独】 厨房担当 ゲイザー

/*
マシロんへのお返事書いていたらなんかこんな時間になってしまった話
カンちゃんにまでそう言っていただけて>>-607私はサキサキ冥利に尽きております……ありがとう……ありがとう……
そしてマシロは明日絶望的すれ違いにも関わらずお待たせしてしまってすみませんでした……!
(-612) sakanoka 2023/03/16(Thu) 21:21:15

【人】 店員 チエ

――パンケーキ――

ん、いーよいーよ。両方行っちゃお!
それくらいは行けますとも。

[>>265こんな日にカロリーは気にしたら負け!
 なんならひとりでも両方行くかもしれないので、シェアするぶんだけ低カロリーですよ。]

は……なに、めちゃめちゃおいしそう。
紅茶味好き! タコとじゃがいものパスタもいーよね、考えた人天才だと思う。
あんまり他のパスタでじゃがいもって使わないよね、どこから来た発想だったんだろ。

[セレクトされたメニューに文句のあるはずもなく、期待だけ胸にスタッフさんを呼ぶ。
 シェア用にお皿もらっていいですか、も付け加えて、提供を待ちつつ。
 そういえばさ……と映画の話をしたかもしれないし、単純にボクの好きの話もした。]
(297) mmsk 2023/03/16(Thu) 21:21:22

【人】 厨房担当 シャミ

─ お花見の会 ─

[ビリヤニは、バスマティライスという香り高い米を使った蒸し料理。
作り方は完璧に調べてきた。以下転載。

1 おおきななべをよういします
2 バスマティおこめをよういします
3 30しゅるいいじょうのスパイスをインドかネパールからもってきます
4 ネパールじんをよういします
5 ネパールじんにおさけをあげて 6じかんまちます
6 おいしいビリヤニできた!!!

ネパールじんを用意できなかったので、自分でライスを茹でたり、マトン肉のマサラを作ったり、香りの良いケオラウォーターを買ってきたり。そして交互に重ねて大鍋で蒸したりした。

ふんわりとしたお米は爽やかで、複雑に味わいが変化する。
ネパールじんを用意できたらもっと美味しかったに違いないが仕方ない。和風ということで]
(298) tayu 2023/03/16(Thu) 21:21:37

【人】 店員 チエ

『女の子はお砂糖とスパイスと素敵な何かで出来ている』――って、知ってる? マザーグース。

あれさ、すっごいイヤだったの。
だって男に生まれたってだけでさぁ、カエルとかたつむり、子犬のしっぽで出来てて。
女の子は素敵な何かだよ? 初めて見たときずるくない? と思ってさぁ。
別にボクカエル好きじゃないしさ、そもそもそんなもので出来てるって知ってて男に生まれたわけじゃないし。

[いや、そんなもので出来てないけどさ。そんなのは知ってるけど。]

男ってだけで素敵じゃないのかよ、って、反骨精神だよね、最初は。
ていうか砂糖もスパイスもおいしいじゃん? 女子限定の感覚じゃないでしょ。
それに、アイドル見てかわいいって思う時点で、かわいいの感覚は男女共通だよね。
ま、着たいって思うかどうかは別として。
(299) mmsk 2023/03/16(Thu) 21:21:40

【人】 店員 チエ

で、かわいいものが好きな男で悪いのかーってしてたら、高校あたりで女友達いっぱい出来てさぁ。
それで、背低いし着てみる〜?って着せ替え人形にされたのが最初かな。

なんか、なんかさ……
かわいい服着たときって、ほんと、かわいいんだよね!

[あのターニングポイントは、多分これからも忘れない。
 専門的に感覚を学んでみたくて、心理系の学科に進んだし。
 ほんとはそれをアパレルとかに活かしたかったけど――それは置いといて。]

だから、シャミさんがかわいい服着たいって言ってくれたとき、その時の気持ち届けられたらいいな、って。
……どう、だった?

[今日のワンピースは、本当にとてもよく似合っていると、ボクは思うけれど。
 不安だと言っていたシャミさんには、届いたろうか*]
(300) mmsk 2023/03/16(Thu) 21:21:55

【人】 厨房担当 シャミ


 あ、ナギのお弁当美味しそうだな
 きんぴらのサンドひとくち


[こんなに大量のご飯もの、持ち込んでどうするんですか?
大丈夫余ったら冷凍できるからね]


 今年も良い天気
 藤と桜の共演なんてお得だね


[今日は、インディゴのデニムパンツに、黒いノースリーブ。
どちらも通勤では着ない、休日の普段着。
その上に羽織ったオフホワイトのロングシアーガウンが、藤の花の甘い
薫りをはらんで揺れた]
(301) tayu 2023/03/16(Thu) 21:22:02