人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


Another Stigmata アレクシスは、メモを貼った。
(a74) Ar_nelico 2019/04/11(Thu) 21:59:14

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ



へェ、オリンピックに全力出してンだなァ…

なァ、オレも連れてってくれよ!
確か鉄の塊を投げる競技もあるって聞いたぜ!


[数世紀に渡って途切れぬことのない、言わば世界平和の象徴に
虜にされてしまう英霊が、ここにも一人

……それにしてもレイシフトは盲点だった!!
そんな使い方して許されるかな?と思ったのは一瞬
今現在そのレイシフトを使ってることに気づけば
「まァ良いか!」で片付けるクガネである。

なお、己は魂的に半分ギリシャ半分日本人なので
散々悩んだ末にどっちも応援し出すのは、また別の話



ーーそして、こんなに微笑ましくても醜態は消せないぞ!>>653]
(658) kakiki 2019/04/11(Thu) 22:02:39

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[
……どうしてこうなった


まさか泳ぐ以前に浮かぶことすら出来ないとは!
そりゃそうだ。水に浮かぶことすら海神の槍頼りだったんだもん



…水の中は心地良い場所ではなかったのか?

鼻につぅんと響く痛みと、若干飲み込んだプールの水をぽろぽろ零し
巨人の混乱は救助後まで続いた]
(659) kakiki 2019/04/11(Thu) 22:03:59

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ


ご、ごべんジロざん……
オレ、およいだことなくて……

[しょんぼりと暗いオーラを醸し出しで謝罪する。
敢えて言わぬ優しさ>>655が心に痛い

こんなことならもっとよく考えて場所を選ぶべきだった。このままじゃでぇとが台無しになってしまう

……いや、諦めるな
諦めたらそこで試合終了だと、この前"まんが"の先生が言っていた。

逆にチャンスではなかろうか?
もう醜態を見せた以上、開き直って仕舞えば良い]


……シロさん
頼みがある


[がばっと突然頭あげれば
真面目な顔で彼にずずいと近づき]
(660) kakiki 2019/04/11(Thu) 22:04:43

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ



オレに泳ぎを教えてください!



[お願いします!と周囲が目に入らぬほど
大男の土下座が決まったのだった。

…実際、泳げないっていうのは
この先の戦いでも色々不味いし、生きるためにも絶対必要だ。

そんな考え半分、シロさんに教えてもらうという貴重な体験ができるぞという打算半分。
此処はとことん強かに行かせてもらおうか*]
(661) kakiki 2019/04/11(Thu) 22:05:22

【独】 裁判官 リーベルト

/*
ヴィクトルかあいい……[さらさら]
(-263) rinto 2019/04/11(Thu) 22:16:48

【独】 裁判官 リーベルト

/*
執事ヴィク美味しい……

プレッシャーは敢えて掛けました。
こういうとこが空気読めないリーベルトなんですよね。
(-264) rinto 2019/04/11(Thu) 22:19:23

【人】 幕末のライダー シロガネ

 平和の祭典、だからな。
 柔道とかも、あるから。少しばかり心が、弾む。
 では、鉄の球投げの、競技のちけっととやらを、取らねばな。

[テコンドーやクレー射撃。マイナーなものも時代を重ねるとともに
開催国恩恵か何かで山ほど競技が増えてゆく、それが
オリンピックというもので

全世界の人が熱狂する祭典に
また虜になるであろう英霊が1人と
それを見守るであろう英霊、1人>>658

イングリッドチームが”ばかんす”に
レイシフトを流用しているのは暗黙の了解なので
普通に使ってよいもの、だとこの英霊は認識している
大丈夫、仕事普段からきちんとやっていれば
多少融通してくれるはず。たぶんね!

オリンピックのグッズを土産に買って帰るまでが
きっとデフォルト。
決勝でギリシャ対日本になったらどうするんでしょうねぇ……?

それは、ともかくだ]
(662) シスマ 2019/04/11(Thu) 22:24:27

【人】 幕末のライダー シロガネ

[どうしてこうなった。
大体、私のせいだ。いや、本当に
まさかウォータースライダーの出口が深いプールになっているなんて
更に言えば、浮かぶことすらできないとは
思わなかったのだ。思わなかったのだ。

そういえば筋肉ばかりの人間は
浮力が足りないとか聖杯ペディアが言っていた気がする
巨人さん中々マッチョだからな、仕方ないな

べそべそしてる巨人さん>>660
内心とってもおろおろする無表情の英霊は
背をさすりながら、水場をチェックなど
しなければよかったかと、思っているのである]
(663) シスマ 2019/04/11(Thu) 22:24:39

【人】 幕末のライダー シロガネ

[謝らせたいわけでもなく
楽しませたかった、だけなのに
私はいつも、遅かったり、間違えたりするのだと
トラウマを再び発動しかけていた、ところ―――]


 む?どうした、クガネ。


[頼みとは何か。と、
近づく顔に一度目を、丸くする

その内容に、緩く目を細めたなら]
(664) シスマ 2019/04/11(Thu) 22:24:50

【人】 幕末のライダー シロガネ

 —―ああ、構わんよ。
 びぃとばんを借りてこよう。
 だから、その、な?


 クガネ。頼むから……

             
土下座はやめて、恥ずかしい



[恋人に衆人環視の中土下座でお願いされるとか
何とも言えない悲しみを背負う
抱え起こして、分かったと言いつつ

ええ、向かう先は”子供プール”

大きなお兄さん2人がやってきて
大変にすまないちびっ子たちよ]
(665) シスマ 2019/04/11(Thu) 22:25:13

【人】 幕末のライダー シロガネ

 さ。先ずは顔を、水につけるのから
 やって、みようか。

 大丈夫、私が、ついちょる。

[ビート板使用でバタ足泳ぎはステップ3、くらいかな?
先ずはこれから、やってみようと促すのでありました*]
(666) シスマ 2019/04/11(Thu) 22:26:48

【人】 不器用 ラッセル


[DVDの中身は、一言で説明は難しかった

打撃の内容もあったがそれらは数少なく
おそらくメインは守備練習の方だろう
カットバースが立ち上がってすぐの頃は今と違ってほぼ野球初心者チーム
そう聞いていた…が
特に二遊間の守備は目を奪われるものがあったか
派手さは少ないが堅実なプレーで次々とアウトにしていく2人組
ポジションは違えどその内容に感嘆の息が漏れる
外野手に目を向ければ…こちらは打撃専門な選手らしく
守備に関してはお世辞にも上手とは言えなかったが

取れなくても、必死に追いかけて
そして笑っている選手達の様子が、強く印象に残った]
 
(667) Az’rush 2019/04/11(Thu) 22:32:43

【人】 青星 ロキ


 …べつにい?


[妙な違和はついて回るけれど、
どうやらそれは自分だけにくっついているらしい。

相対する相手は特に何も思っていない様子>>574を見て、
なんとなく、ごまかすことにした]

[メニュー表を持って現れた店員>>530を一瞥し、
少女が受け取るさまを見る>>574

つぶやかれた言葉>>575に、
くく、―――と喉奥で笑いをこぼし]
(668) syuo 2019/04/11(Thu) 22:32:54

【人】 不器用 ラッセル


[シーズン開幕までの練習はまあまあぼちぼち…と言ったところ
素振りやダッシュは1人でもできるから、空き時間にコツコツともできるが
守備練習…ノックなどはなかなかそうもいかず

一人暮らしでバイトに忙しく、時間通りに練習場に行けなかったりも多々ありで
マナさんから伝え聞いたフライキャッチの練習を少しできた…かな?というところだ

…なので
今日の試合も代打で出られたら御の字かな
そう思って集合の合図>>639でベンチへと
特に今日は開幕前最後の練習試合
これからの草野球リーグの為の最終調整。この先を占うもの。開幕戦のスタメンの為の場とも言えて
スタメン発表は…正直無関係な事。そう考えていた]


 「7番 レフト ラッセル」


[……なんだって?]
 
(669) Az’rush 2019/04/11(Thu) 22:33:05

【人】 不器用 ラッセル


[驚き。そして困惑
同じ外野手の中では何でアイツがスタメンなんだ?という声が上がっても当然

本人でも驚きの発表。メンバー達もあまりの事に、先程までガヤガヤ賑わっていた場は静寂に包まれていた>>640

声出しを促されて円陣の中央へ歩く
どういう意味であれ…目線が痛い。]
 
(670) Az’rush 2019/04/11(Thu) 22:33:23

【人】 不器用 ラッセル



 
……こほん。


 今日はシーズン前最後の練習試合です
 多分、みんなの中には何でお前がスタメンだと
 思っている人沢山いると思います

 少し前、カットバースが生まれて間もない頃の
 映像を見ました
 このチームは与えられた役割、自分の長所
 それらを徹底して伸ばして栄光を掴んだチームだと
 噂は聞いていました。そしてそれはその通りでした

 スタメン、代打、代走、守備固め
 全てに意味があります。役割があります
 無意味なポジションなんてありません

 若輩者で初心者の私ですが
 今日は息が切れてもボールを追いかける意気込みです
 文句や指摘や不満は後で全部受け付けます

 ですからどうか、練習試合と思わず
 ………出来ることを、やれる限り、与えられた中で


        全力で行きましょう!!


 
(671) Az’rush 2019/04/11(Thu) 22:33:45

【人】 青星 ロキ


 へえ?おしゃれなんて言葉、お前も使うんだねえ?


[揶揄うような声色でそう返す。

けれど、そのままいつものようにおちょくる真似はせず。
それ以降は黙ったまま、
相手がメニューを見て決めるのを待ち。

…そのままこちらに投げてきたのを受け取って]


 よくわかんないっておまえな〜…。
 …つーか、肉


[宣言通り、こいつは肉を頼むつもりのようだ。
指さされたメニューを見て、
                  ・・・・・・・・・

― 悪魔は、その文字が読めることに"違和感を覚えなかった ―


呆れた声を出しながらも自身も何を頼もうかと
さ、…と視線を落とす]
(672) syuo 2019/04/11(Thu) 22:34:07

【人】 不器用 ラッセル


[勢いで言い切ってしまったけれど声出しってこれで良いのかな…とオロオロしかければ
メンバー達の一際大きい行くぞ。オー!の掛け声で勇気付けられて
グラウンドに整列する姿は初心者とは思えぬ力に満ち溢れた姿
よろしくお願いします。相手チームに向かってもいつもより大きな声で。礼儀は忘れない]


 よし。この試合、勝つぞ…!


[感じたことのない異様な雰囲気。何処からか知らないが溢れてくる自信。伸びる背筋

プレイボールの合図で、皆が散っていったあともそれは全く変わらなかった]*
 
(673) Az’rush 2019/04/11(Thu) 22:34:15

【人】 古城の吸血鬼 ニクス


[ 生き汚い人間の方がいい。
  彼らはきっと■■を■■してくれるから ]
 
(674) noil 2019/04/11(Thu) 22:35:25

【人】 古城の吸血鬼 ニクス


[ まだまだ小さな子供>>628
 男にとっては瞬きの生しか持たない存在。
 だが、しゃんと伸びた背筋は好ましかった。
 
 彼が男に尽くす理由>>629>>630
 男は目をほんの僅か瞬かせたまま笑う ]

  そうだね。
  君を生かす事は出来るだろう。

[ そこに含まなかったものは打ち明けず
 緊張した面持ちの彼に目を細める>>631 ]

  君の価値は、君だけが決めるものじゃない。
  君がこれから行う物によっては、……ね?

  でもその心意気は買おう。
  君の手で探ってみるといい。
  俺に直接問わずとも答えが見つかるかもね。

[ 彼の想い>>632を拒絶することはない。
 寧ろ歓迎するとでも言いたげに言い切った。
 彼が制御する苦労>>633も知らぬまま ]
(675) noil 2019/04/11(Thu) 22:35:49

【人】 古城の吸血鬼 ニクス


[ 子供たちが化物に対してどれほどの知識を得ていたか>>642

 男にとってさしたる興味も無く、知らぬことだった。
 ただ、その後の行方>>656に対しては眉を僅かに寄せた ]

  野犬の餌になったか。
  他の人ならざる者の贄となったか。
  それとも口封じの為に殺されたか。

  俺や俺の眷属の手ではない。
  君が信じてくれるなら……ね?

[ 子供らしさの覗く口調には良いと許し、
 それとは別の思考で村の人間の思惑に不快さが滲む。

 目の前の子供には見せぬよう努めるも、
 彼が選んだ一つの問い>>657に答えよう ]
(676) noil 2019/04/11(Thu) 22:36:15

【人】 古城の吸血鬼 ニクス


  どうしたいのだと思う?
  その答えを真に知る事が出来れば、
  ……君の願いを叶えてあげよう。

  ここで生かす事だって、ね。

[ 質問を質問で返す狡猾さ。
 彼に掲示したカードは何枚にも及ぶが
 まだ手の内は明かさぬと手を振った。

 狼は少年の言葉が通じるとばかりに
 小さく吠えては彼に血の通った温もりを与える。
 彼を守るように、または監視するように
 少年が拒まぬ限りはきっと離れず傍に。

 その様子を見守りながら姿が消えれば、
 男は室内の片隅にあるピアノへと向かった ]
(677) noil 2019/04/11(Thu) 22:36:30

【人】 古城の吸血鬼 ニクス



  ねぇ、   

  今度の子供は私を、■■してくれると思うかい?

[ 問いかけに答える声はない。
 絵画に飾られた太陽の如きブロンドと
 空色の瞳を輝かせる少女は梔子のまま

 今日も祈りを捧げるとばかりに鍵盤を叩く。

 またそんな寂しい曲ばかり弾くのね

 ベッドの上に腰掛け行儀悪く両脚を
 揺すっていた少女を思い出す ]
(678) noil 2019/04/11(Thu) 22:36:51

【人】 古城の吸血鬼 ニクス


  だって、あなたが好きな曲だから。*
  
(679) noil 2019/04/11(Thu) 22:37:15

【人】 古城の吸血鬼 ニクス

  ―男の部屋―

[ 彼の衣装棚の中には彼のサイズに合った洋服が
 何着も用意されていることだろう。
 普段着から寝着まで揃えられている。

 また、葡萄や林檎の果実も籠の中に備わっていた。

 男は部屋の支度を終えると自室に戻り
 柱時計を開け、短針を引き抜いた。
 そうして迷うことなく男の自室右側にある
 扉の鍵口へと短針を差し入れ、回す。
 カチリと乾いた音が響くと同時にノブを回せば、
 むせ返る薔薇の香りが溢れ返った。

 少しでも漏れないようにと扉を閉める。
 踵の響く音を立てながら跪くのは、
 天蓋付きのベットの傍。

 陽の光が差し込まない室内は薄暗く、
 しかし男はそっと大切なものを扱うかのように
 革手袋越しにその手を取った ]
(680) noil 2019/04/11(Thu) 22:37:42

【人】 青星 ロキ


 んー…


[メニューに触れながら、何を頼もうかと指をさまよわせる。
サンドイッチも確かにおいしそう、―――だけども。]


 ………ぁ、


[ふと、目に留まったそれ。
何気なく見つけたそれは、どこか"故郷"を思わせる。
――もう二度と見ることはないだろう、と思っていた名前だったから。余計に。



ぴた、ととまったそれ。

ちょうどいいタイミングで注文を取りに来た青年>>598には、
その様子が見られてしまっていただろうか?]
(681) syuo 2019/04/11(Thu) 22:37:54

【人】 青星 ロキ

[視線が止まった先。

なぞる指が、止まったところ。
さしていた箇所は、―――――…。]


 …、じゃあ、俺これで


[そういって、頼んだのはひよこ豆のスープ。
魔界には当然こんなものはなく、
― あるかもしれないが、見たことがなかった ―
今いる世界にも、あまり見かけたことのないもの。

それでも、どうしても食べたくなって。
……仮面の奥に隠した魂が、少しだけ震えたように感じた*]
(682) syuo 2019/04/11(Thu) 22:38:18

【人】 古城の吸血鬼 ニクス



  ――――君と同じ■■の子供が、来たよ。


[ ふわりと笑うまま、瞼を伏せる ]


  今度こそ、私は……  きっと。


[ 腐り落ちた眼孔に青い硝子
 破れかけた腕に絹の肌
 侵された内臓に綿のガーゼ
 宝石で飾った純白いドレス

 朽ちてくたびに取り繕った彼女に傅いたまま
 弧を描いた唇は落とされた ]*
(683) noil 2019/04/11(Thu) 22:38:30

【独】 古城の吸血鬼 ニクス

/*
同じ名前の子供
(-265) noil 2019/04/11(Thu) 22:38:39

【独】 古城の吸血鬼 ニクス

/*
薔薇も焼こうとしたけど彼女が咲いてる花だからとかにしよう。
(-266) noil 2019/04/11(Thu) 22:50:03