人狼物語 三日月国


29 【2IDソロル+ペア混合】交換日記【完全RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 イタズラ娘 カミラ

    ごめんなさいそれだけは勘弁して兄様。
(65) 塩胡椒 2020/05/18(Mon) 21:51:53

【独】 神置 穂村

/*
そういえばですね、QRコードが一瞬出なくて
頭の中で「2次元バーコード」とか浮かびましてな

・ㅅ)めっちゃ職場でつこてる名前
(-21) Arianrhod 2020/05/18(Mon) 21:51:54

【人】 イタズラ娘 カミラ

[父様母様の召喚という一文に思わず真顔で叫んでた。


だって故郷の宮廷魔術師みんなコテンパンにした上、
国の精鋭の隊全員のした母様よ?
母様の生家ナフィストラ家での実験を繰り返され
人間以上の魔力と力つけちゃった父様よ?


前に二人が激おこした時なんて世界が終わるかと思ったもの、
幾ら何でもあの二人のお説教嫌ですごめんなさい兄様。


もう兄様の足元に本をゴンって落として楽しんだりしないから
父様と母様召喚だけは本当にやめて
私死んじゃう、死んじゃうから。
私の胃と心が死んじゃうから!!]
(66) 塩胡椒 2020/05/18(Mon) 21:52:01

【人】 イタズラ娘 カミラ

[冷や汗を書きつつ、何て返事しようか迷いながら
次のページをめくれば今度は詳細な術式。
ビリビリ系は人命救助の面で使えるという発想に>>53
目から鱗が落ちたような気分だった。]



  はー……兄様、そういうところはさすがよねえ……。



[時より自分が思いもよらぬ視点を見出してくれる、
そして自分が思い悩んだ箇所をあっという間に解決する。
そんな頭脳はちょっぴり羨ましいと同時に尊敬していた。]
(67) 塩胡椒 2020/05/18(Mon) 21:52:32

【人】 イタズラ娘 カミラ

[知識の他に優れているのは、兄様の強大な魔力。
それこそ宮廷魔導師なんか優に超えてしまうでしょう。
単純な魔力量なら、家族で一番強いんじゃないかしら?


その代わり体力には優れていないので
兄様は魔力を調整しながら体力を節約する必要がある。


一方私は波の魔術師よりやや上程度。
家族の中では最も低い代わりに体力は父様並のトップクラス。
兄様と正反対で、体力で魔力不足をカバーするスタイルなの。


だからこそドッキリを含め、
魔術の練習などで体も鍛えてるってわけ。]
(68) 塩胡椒 2020/05/18(Mon) 21:52:45

【人】 イタズラ娘 カミラ

  それじゃ、ちょっと練習したら
  部屋に戻って続きをしましょうか。



[紫の本をパタリと閉じれば、腕をまくって
空中に氷の矢を生み出し近くの森に放つ。


本に続きがあったこと、
セレン嬢からの手紙が兄様に来たことを
今の私は知らぬまま。>>54>>56]**
(69) 塩胡椒 2020/05/18(Mon) 21:53:14

【人】 ミア



 [ 赤茶の束は、お決まりの場所に落として。

  ……何処ぞの薔薇に刺される趣味は無いから、
  銀色は否定するよに、横に揺れる。

  短い方が楽だ。少年に見られてしまえば其れでも良い。
  長いと掴まれるし、おんなは溝じゃあ舐められる。
  おとこ に、成りたい、訳でも無いものの。 ]

 
(70) mayam 2020/05/18(Mon) 22:08:23

【人】 ミア



   死んだら これに、縋るのかな。
   ─── 蛇みたいな線に意味なんて無いのにね。 

 
(71) mayam 2020/05/18(Mon) 22:09:14

【人】 ミア



   [ 縋る とか。
    依存されてる訳でも無いのに。 ]

 
(72) mayam 2020/05/18(Mon) 22:09:31

【人】 ミア



 [ 扱いに関しては何処までも器用だったのか。
  机と、場所の戻ったであろう手帖の間に
  何とはなしに 刃を滑らせていた。

  教える教えない以前に、扱いが適当すぎるから、
  目の前の貴族様にさせる訳にもいかないが、
  ……誰でも無いおんなは 誰でも無いから、
  そのままかるぅく持ち上げ、もう片方の手に手帖を収め、
  わらうことなく頁を眺めている。

  読めない何かの羅列。
  名前と、……地名、とか、幾つかだけ読めた気がするが。
  自分用、と言われても、残念なことに、
  懐にしまい込む気にはならない ほん。 ]

 
(73) mayam 2020/05/18(Mon) 22:09:51

【人】 ミア



   ……かきたいことが わからないんだけどな。

 [ 書いて良い、と言われても。

  手先だけはどうにかなっていたから、
  絵なら ─── 否、
  何時か見かけた肖像画を思いだしては、
  無理だな……と、僅かに諦めの顔をして。 ]

 
(74) mayam 2020/05/18(Mon) 22:10:34

【人】 ミア



  [ ぽとん、と、
    手帖をまた、机に落としたのが、最後。 ]

 
(75) mayam 2020/05/18(Mon) 22:10:49

【人】 ミア



   [ ……食事の 後、夜に水が欲しい、と、
      告げるのをすっかり忘れていた。

      全部 つくりあげた黄薔薇の所為。 ]

* 
(76) mayam 2020/05/18(Mon) 22:11:38

【人】 ミア



  ( 未来なんて 見えない。
     今日の夜も、明日の夜も、ずっとそう。 )


  ( 獣の吠えそうな まあるい月の もと。 )


 
(77) mayam 2020/05/18(Mon) 22:13:37

【教】 ミア




          ( この話を書くにもなあ。 )



 
(/0) mayam 2020/05/18(Mon) 22:14:44

【教】 ミア



 [ ─── 例えば 喉元に 牙が食い込む瞬間、
      足元を掴む、踏みつけた相手の 呪う聲、

  大した血族でもないくせに、
  その日、その日、確かに一度、
  誰かを奪った 代わりのよに、死んでいく夢を見る。

  時折人の手が締め上げてくるから無節操だ。私が!
  毎夜死に続けるとか 、ほんとうに、 ]


 
(/1) mayam 2020/05/18(Mon) 22:15:30

【独】 ミア



       ( 言ってないし、言う気も無いし、 )

       ( そういうものを、遺したところで、 )

 
(-22) mayam 2020/05/18(Mon) 22:16:18

【人】 ミア



 [ ─── 月灯のもと、
  不揃いな毛先から垂れた雫が 不規則に落ちていた。

  扉を見る瞳の焦点は 未だ、定まっていないし、
  喉から漏れ出る息は荒く、細い。
  首が割れたような
  ( ……陳腐だが他に表現が無い、)感覚が続くから、

  それだから 何時も、頼んでいたのに。
  生還するって難しい話だ、ほんとう。 ]

 
(78) mayam 2020/05/18(Mon) 22:17:25

【人】 ミア



 [ 自分ひとりで頼める立場で無いのは
  それは 勿論、理解していた。
  ……だけの、頭はまだ残っていたらしい。

  或いは 、来て"しまった"理由が
  何か、知らないけれど、 ]

 
(79) mayam 2020/05/18(Mon) 22:18:25

【人】 ミア



   [ ……憔悴しきった細い影の、ゆびさきが、
    ノックするか迷っている。
 
    死相だけなら 良かったのに、これもほんとう。
    慣れる日なんて 全く想像できない。 ]

 
(80) mayam 2020/05/18(Mon) 22:19:39
ミアは、メモを貼った。
(a8) mayam 2020/05/18(Mon) 22:21:38

【独】 兄 エーリク

/*
自分達も研究帳(交換日記)の内容を
秘話に書こうかと思ったけど、
「交換日記の内容そのものは色窓のみ」のルールを
村建てが破るのもどうかと思ったので、やり取りは表のみ。

ミアさん・アーサーさん達っていい距離感よね。
学生さん達はみんな青春って感じがして微笑ましい。
ギルド組はコンビ関係?
(-23) 桃胡椒 2020/05/18(Mon) 22:29:54

【独】 兄 エーリク

/*
霊感少年、聖女、響狐と青系の窓に希望集中したのは
やっぱりというか何というか。さすが人気窓だなあと思う。

霊感少年は自身の村コンセプト上外してたことが多いけど
(遅延見物人可にしていたので)
企画見てるとやはり一定数の需要はありそう(ありそう)

この間伺った窓希望決めの理由や基準の話も勉強になる。
(-24) 桃胡椒 2020/05/18(Mon) 22:30:09

【独】 兄 エーリク

/*
しかし、腰が痛いよう  。・゜・(ノД`)・゜・。
(-25) 桃胡椒 2020/05/18(Mon) 22:30:31
☆中学生☆ 相星 雪也は、メモを貼った。
(a9) あさき 2020/05/18(Mon) 22:41:15

【人】 部隊長 シュゼット

>>0:390僕はもう少し延期にならないかと思ってたのに。
非常にも、検査は自由の身となった次の日からだ。
そりゃあ僕はうんざりな気持ちにもなったけど
目の前で、ペンギンにああまで喜ばれてしまったら
延期を願い出る気持ちも霧散してしまった。

その日はそれで、目を輝かせるペンギンに苦笑しながら
「ぶどうは。僕の、二番目に好きな味だ。」
そう言って、頭を撫でてあげた。

この基地内で過ごす兵士たちは、
ペンギンをただのお手伝い端末として扱う者の方が多い。
>>0:63気難しい上官であれば、少し不調を感じたら、
すぐに廃棄を命じてしまうことだってある。

―――僕だって、どんなペンギンに対しても
毎日自分の飴を配り歩いているわけじゃない。
最初に飴をあげた理由は、今もはっきり覚えてるし、
今も飴をあげ続けている理由も、変わらない。]
(81) kaomozi 2020/05/18(Mon) 23:07:54

【人】 部隊長 シュゼット

[誰にも言っていないから、
こんな理由、当のペンギン本人だって知りゃしないだろう。

右腕や、痛覚や、記憶が欠けていることの不便さ。
取り戻したいと強く思うわけではないけれど
それでも、欠けたものが埋まって周りと同じようになれたら
僕はどうなるのだろうと考えることはあるし。
時折。皆とのどうしようもない違いを感じて、
自分だけ違う世界を生きているような気持ちにもなる。

……どうにかできればなぁ、と。
ペンギン君を見ていて思ったのがきっかけで。]
(82) kaomozi 2020/05/18(Mon) 23:08:36
神置 穂村は、メモを貼った。
(a10) Arianrhod 2020/05/18(Mon) 23:10:11

【人】 部隊長 シュゼット

[僕は医学の知識にはてんで疎いから。
腕の怪我ぐらいで完全に飛べなくなるとは思ってなかった。
彼が皆と同じように"飛べる"ようになるには、
何かきっかけがないと駄目なんだと思っていて。
きっと、栄養が足りないんだと思っていた。]
 
[僕はあのペンギンを、
  飛べるようにしてあげたいんだ。]
(83) kaomozi 2020/05/18(Mon) 23:10:26

【人】 部隊長 シュゼット

[医務室のペンギンは好きだったけれど。
軍医の中でも、ルークは苦手な方だった。
……いつも、苦い薬をわざと処方される気がするし。
………僕は甘いのがいいって、言ったのに。

でも、彼のことが苦手ではあっても嫌いになれないんだ。
皆は彼のことを血も涙もない"葬儀屋"だの
"目をつけられたペンギンは捨てられる"だの言うけれど。
僕はその噂を、全然信じちゃいない。

だってそれが本当なら、
普段は隠れてるとはいえ医務室にペンギンが居座ってるのを
ルークが放っておくはず、無いと思うから。]
(84) kaomozi 2020/05/18(Mon) 23:17:45

【人】 部隊長 シュゼット

− 検査が始まって数日後 ―

[―――医務室のドアを、軽くノックする。
今日、医務室に居るのはどの医者だろう。

数日前から処方されているのは、やっぱり苦い薬。
こうして毎日、経過観察にきているけれど
やっぱり記憶が戻る様子は何もない。

今回の薬を飲んだ後も。
機能停止した機械の怪物の側で倒れる以前の記憶……
基地で生活していた頃の記憶や、
怪物と直前まで戦っていたはずの記憶は
欠片も思い出す兆候は見られなかった。

もし、何か変化はないかと言われたとしても。
"最近になって変な夢を見る頻度が増えてきた"なんて
とても、話す気にはなれなかった。

ポケットの中にはぶどうの飴玉が数個。
自分の分と、ペンギンの分と。……それから。]
(85) kaomozi 2020/05/18(Mon) 23:18:23

【人】 部隊長 シュゼット

  第一攻撃部隊の部隊長……シュゼットです。
  『検査』のため、ここに。

[ドア越しに簡潔に用事を伝える。
何も変わってないと僕は思っているのだが。
今回の薬で、脳波の測定結果では、
少しずつ、記憶が回復している兆候が出ているらしい。

本当にそうなのだろうか。
回復なんて、しているのだろうか。
今日も、中から返事があれば医務室へ入り、
指示されるまま検査を受けるつもりではあるが。
僕は半信半疑のまま、ため息をつくのだった。]*
(86) kaomozi 2020/05/18(Mon) 23:20:41
部隊長 シュゼットは、メモを貼った。
(a11) kaomozi 2020/05/18(Mon) 23:30:31

部隊長 シュゼットは、メモを貼った。
(a12) kaomozi 2020/05/18(Mon) 23:30:43

【独】 部隊長 シュゼット

/*
村建てありがとうございますの気持ちは今もあるけど、流石に1dはメモから消そうと思ってたのに忘れた顔(・x・)
次消せばいいかな、うん…!
(-26) kaomozi 2020/05/18(Mon) 23:31:47