人狼物語 三日月国


33 【恋愛RP】Umbrella×School×Love!【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 絵描き 要

/*おお…… */
(-43) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 14:54:37

【独】 絵描き 要

/* 思ったけど油絵とコーヒーって組み合わせクソッタレでは?
いや、俺は全然あの工場の中でもコーヒー飲めるぞ
よしそゆことにしておこう*/
(-44) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 14:56:51

【秘】 生物部部長 クロユリ → 理事長の孫息子 カート

ハムスケ(純血ジャンガリアン)
ジュッ!ジュッ!!ジュジュー!!
(カートくんとはこれでお話できるってきいたハム)

/* 鳴き声が連絡手段って、こういうことでしょうか?あわわ。

どきどきの文化祭楽しいです〜
(-45) maru33s 2020/06/14(Sun) 14:57:03

【独】 生物部部長 クロユリ

/*
あ、ハムスターの名前グラハムのつもりがハムスケになっちゃった。
うちの村にいるのがグラハムだけど、言いやすいのでついハムスケという和名になっちゃうのですハムハム。
(-46) maru33s 2020/06/14(Sun) 15:08:46

【人】 絵描き 要

うーん、イマイチ
纏まらない。

というかここからどうしろと言うのだ。
いや、描きたいものは決まっている。
ずっと前から、決まっていた。

でもそれが、ずっと、ずっと、
描けないでいる。

僕は無意識的に油の蓋を捻った。
つうんと油の匂いが広がる。

そういえば喫茶店なのに油絵チョイスって何事なんだ……?アクリルとか鉛筆に変えた方がいい?
乾くのにも時間がかかるしなあ。
まあ誰も来ないだろうけど。念の為に画材を変えておくくらいしても、いいだろう。

とりあえず、このキャンバスを全面、真っ黒に塗っておく。
中途半端に黒いとなんだか描きにくいような気がしたからだ。

いや。
ただ、僕は描くことから逃避したかっただけなのかもしれない。
油絵は1度描いてしまうと、乾くまでに時間がかかるから……。

飲みかけのコーヒーとキャンバス、それに僕の心。
全部同じ色だ*
(42) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:13:04

【独】 絵描き 要

/*気づいて良かった */
(-47) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:13:55

【人】 教育実習生 青柳 慶

−展示室−

 [ 生物部のフィールドワークの展示を
   ひとつひとつ写真をみながら、
   よくやるもんだ、と感心する。

   写真の中の彼らの表情は、
   青春そのもの。

   バスケ部として過ごしていた彼ともまた違う、
   部員の楽しそうな表情につられて、
   クスッと笑みが溢れる  ]

  理科全般に言えるけど、
  結構こだわり強いやつ多いから
  こういう面白いもの作れたらいいんだよ。

 [ そう呟いていると、
   何か、滑車のようなものが動く音がした。
   体を起こして、音のする方を振り向くと、


女子生徒が1人。


   手元にはハムスターのゲージ。
   懸命に走っているらしく、
   恐らく聞いた音の正体はそれらしい  ]
(43) anzu_kin_ 2020/06/14(Sun) 15:14:37

【人】 教育実習生 青柳 慶

   
    生物部の部長さんだっけ。
    はじめまして。

 [ こっちに来たら?と話しかけて、
   片付けている椅子でも取り出そう。

   化学希望とはいえ、
   他の教科にも顔を出して
   1人授業参観をさせてもらっている。

   それで、生物の授業の時に
   担当教師から教えてもらっていた。
   大人びた2年生の、新部長のことを ]*
(44) anzu_kin_ 2020/06/14(Sun) 15:14:58
教育実習生 青柳 慶は、メモを貼った。
(a16) anzu_kin_ 2020/06/14(Sun) 15:16:03

【独】 絵描き 要

/*げんもり、と読んでしまった(赤面) */
(-48) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:17:18

【人】 生物部部長 クロユリ

[ハムスケ(正式名称:グラハムのすけ)が一生懸命走りすぎて回し車から滑り落ちた。
その様子にくすっと声を出したとき

生物部の部長さんだっけ。
はじめまして。

展示を見ていた男性がこちらを向いていた。]

あ……実習の青柳先生。

[本当に時々しか来ないけど長年生物部の顧問である老先生が、今度の実習生は自慢の教え子だったと言ってた]

展示を見てくださって、有難うございます。

[ユウリは控えめに微笑むと、青柳に丁寧におじぎをした]
(45) maru33s 2020/06/14(Sun) 15:27:29

【秘】 理事長の孫息子 カート → 生物部部長 クロユリ

わぁ!ハムスター!!
こわくないから、お手手においで!

/* 何かありました??
可愛いですね???
(-49) 七瀬杏 2020/06/14(Sun) 15:28:52

【人】 転校生 矢川 誠壱


[ 小さく挨拶をして気まずげに
足音を立てぬようそうっと
入った教室だったけれど、
すぐに近くにいた女子生徒に捕まった。

やっとクラスメイトの名前を
覚えてきたところなのだ。
彼女はそう、たしか…]



   田中さん…


  「おはよう、遅刻の矢川くん」


   …すんません…



[ そう小さく謝ると彼女は困ったように
片眉をあげて、肩を上げて、下げて、
ふう、と小さくため息をついた。]

 
(46) ななと 2020/06/14(Sun) 15:30:54

【人】 転校生 矢川 誠壱




  「とりあえず。職員室には行った?」


   いや、まだ…


  「なら先に行ってきなよ。
   届出出してから帰ってきて。」


   …ごめん…


  「いーからはやくね!」



[ そういって頷く彼女に一礼して
一度教室をでる。でる、つもりだった。]

 
(47) ななと 2020/06/14(Sun) 15:31:10

【人】 転校生 矢川 誠壱




  「あ、ちょっと待って」


[ そう呼び止められて差し出されたのは
一枚のプリント。そうそれは、先ほど
同じくクラスメイトの雨宮くんが渡されて
いたものと全く同じ紙。>>30
嫌な汗が背をつつう、と伝う。]



   え、あの、おれ裏方じゃ


  「もうほとんど終わったの。
   わかる?読んでおいてね。」



[ そういってくるりと踵を返した
田中さんのスカートがふわりと揺れる。
その背中に向かって吐いた
「でも、バンドが…あって…」は
きっと小さすぎて届いていない。
弁解を聞いてもらうことや、
慈悲を請うことはどうやら許されないらしい。]
 
(48) ななと 2020/06/14(Sun) 15:31:41

【人】 転校生 矢川 誠壱



[ まあ、弁解という弁解もないから
仕方のない話ではあるのだが。

ちら、と目線を落とした。]



   せっ きゃく まにゅ ある…



[ 小さく唸りそうになるのを、
こぼれそうなため息を、堪えて。]

 
(49) ななと 2020/06/14(Sun) 15:32:11

【人】 転校生 矢川 誠壱




[ ひとまず職員室へ向かうことを
許されたのだから、その通りにしよう。
接客などやったことがないし無理だと
伝えるのはそのあとにしたほうがいい。
どうせ今断ってもすぐに却下される。

───参加しないという選択肢がなかったわけではない。

準備にはじめから参加していたわけでもないし
ものすごく中途半端な時期に、その上
3年に上がってからの編入生なんて。
編入後1ヶ月で文化祭なんて。
物好きだと思われたって仕方ない。

だけど、参加したかった。
人生で限られた数しかないから。

それが思い入れのあるものでも、
ないものでも、構わない。

その場所に自分がいた、それだけで。]

 
(50) ななと 2020/06/14(Sun) 15:33:55

【独】 絵描き 要

/*みんな頑張れ */
(-50) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:34:04

【人】 転校生 矢川 誠壱



[ それに、今回は、ステージに立つことも
決まっているのだ。
急遽メンバーが抜けたという理由でも
誘ってくれたのはうれしかった。
きっと、最高の思い出にする。
あの時は楽しかったと、いつかまた
今日のことを思い出せるように。]



   はーー…



[ だが、しかし。
それとこれとは話が別である。

コーヒーのいい香りがした。>>40
この学園の文化祭はどうやら
比較的模擬店が多いらしい。

もしかしたら本格派コーヒーを
出す店なんかもあるのかもしれない。]

 
(51) ななと 2020/06/14(Sun) 15:34:42

【独】 絵描き 要

/*生物部はなんとなく
違うあいつらは化学部だ
撤回!撤収! */
(-51) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:34:58

【人】 転校生 矢川 誠壱



[ ああ、接客じゃなくてせめて
キッチンスタッフにしてくれないだろうか。
そんなことを考えながらぼんやり歩く。

廊下から覗き見えるさまざまな
教室には展示も準備されているらしい。

とても広い学園だし、きっと
全てを見ることは叶わないんだろうなと
思いながら、背中に負ったベースのケースの
肩紐をくい、と引いた。]*

 
(52) ななと 2020/06/14(Sun) 15:35:14

【独】 絵描き 要

/* そうなんだ本格!
ではないな器具まで使うのはさすがにやべえかなって
いや俺はいいんだけど
なんかバレるかなって*/
(-52) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:38:17

【独】 絵描き 要

/*周りが見えなくなる
僕の特徴です */
(-53) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:39:26

【人】 光学迷彩 もも

[『わたしは壁。』]

[祭の騒ぎが一段と煩くなる。これからも秒針を刻む毎に賑わいが増していくのだろう。暑さに比例する蝉の音の様に。いつもは後ろの教室の中にある時計、その針の動く音さえ聞こえるくらい静かだというのに…。賑わいに混じるのはひたひたとした雨の音だけだ。]

[目を開けると、いつの間にか目の前の壁はチラシで着飾られていた。薄鼠色の壁面には地面と平行に貼られた複数枚のチラシ。セロハンテープで四隅を貼り付けられている。赤緑黄にプリントされたB5サイズの用紙に色々な組、部活の出し物が書き込まれている。駄菓子屋、お化け屋敷、射的、喫茶店…コスプレ喫茶?変わったものもある。特に喫茶店のメニューにあるタピオカミルクティは興味も少しは湧くけど…足の重さに勝てる程でも無いかな。]

[それにしても、やっぱり、この壁の無駄に余ったスペースには目を留めてもわたしに目を留める人はいなかったね。わたしもわたしで、チラシを貼る人たちには全く気づかなかったけど。よっこらせっと立ち上がりつつアイスレモンティをストローから口に含む。ズズーっと、パックの底が音をたてた。]

…やっぱタピオカくらいは欲しいかもっスね?

[カーディガンのポケットに手を突っ込みながら、壁に貼られたチラシを品定めした。*]
(53) 73u 2020/06/14(Sun) 15:39:30

【独】 絵描き 要

/* チラシ?僕知らないよ
せ、先生が勝手に!!!!*/
(-54) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:41:36

【秘】 生物部部長 クロユリ → 理事長の孫息子 カート

/*
カートさん、返信ありがとうございます。
なかなか*を使うことができず(どこで切っていいのかわからなくて)粗相をしていないかどきどきです。

こ…こんな感じで大丈夫でしょうか。
ご迷惑おかけしておりませんか。あせあせ。
(-55) maru33s 2020/06/14(Sun) 15:43:43

【人】 教育実習生 青柳 慶

−展示室−

 [ 青柳先生と呼ばれるとなかなかにくすぐったい。>>45
   仲良くなった生徒たちからは、
   慶先生、慶くん。
   いや、何故先生をつけられない。
   ここは、バカが集まってる場所ではないため、
   少し呆れるところもあった  ]

     慶先生でいいよ。
     ま、理科の先生目指してるから
     こういうのもしっかり見ておかないとね。
     ハムちゃん連れてどうした?

  [ 滑車から落ちてひぃひぃしてるハムスターを
    見てしまった。
    そんなところを見れば笑わずにはいられない。
    
    理科の作品というのは
    あまり興味を惹かれない人も多く、
    どちらかといえば体育館で行われる
    舞台発表のほうに人は流れる。

    故に、今ここにいるのは彼女と彼だけ。

    作品は完成しているだろうから、
    人がいるかどうか気になったのかも。
    そう思って、質問をかけてみた  ]*
(54) anzu_kin_ 2020/06/14(Sun) 15:44:30

【独】 絵描き 要

/* ハムスター
可哀想……(わらい)*/
(-56) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:47:34

【独】 絵描き 要

/* なかなか難しい*/
(-57) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:48:03

【独】 絵描き 要

/* 1人で書くことに慣れてる感が出てるな……
申し訳な*/
(-58) 猫じゃらし 2020/06/14(Sun) 15:48:27

【秘】 理事長の孫息子 カート → 生物部部長 クロユリ

ゆうりおねえさんが、
「ここで私おーしまい!お返事待つね!」
って思ったら、*ってやるといいよー!

>>38って、見守った、で終わってるから
「はっ、ここで終わりかなぁ」
って思っちゃうかもね!
(-59) 七瀬杏 2020/06/14(Sun) 15:51:03