人狼物語 三日月国


84 【R18G】神狼に捧ぐ祀【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 よろず屋 シラサワ

島のもんで祭の詳細知らん奴がおるかは分からん。
もしかしたらよう知らんのも居るかもしれん。

ユヅルはんに関してはまだ若いのもあって
細かいは教えられてへんのかもしれんけど。

モクレンはんは……どうやろな。
印について知っとるなら、内容は知っとるか。
よう喋るし親しいしてくれるけど、
あんまわからん所もあるしな。
(30) souko_majyutu 2021/07/21(Wed) 10:11:39

【独】 よろず屋 シラサワ

これで全員巻き込めるか? どうやろな。

まぁ釣り針は出したから、
食いついてくれる事を祈るしかないか。
これであかんかったら悩ましいもんやけど。

30行超えとるせいで二投稿に分けることになったな
流石に9人分書くと行数がな…。
(-35) souko_majyutu 2021/07/21(Wed) 10:17:35

【人】 一ツ目龍 モクレン

>>27

「今年もご苦労さま。今回も記録係さんが当事者にならずに終われるといいね」

恒例となる来訪者には気さくに声をかけて。

>>28

ふと騒ぎの輪から外れた場所で静謐を保つ佇まいが目に留まり、興味を惹かれてふらりと足を向ける。

「こんにちは。君、観光客だよね。
 随分落ち着いてるけど気にならないの?
 それ着けてる子は無関係じゃないよ?」

不躾にも取れる親しさで彼の手首を飾るブレスレットに指を添える。
(31) ぺそむら 2021/07/21(Wed) 10:30:08

【赤】 よろず屋 シラサワ

/*
ちなみに俺は囁き狂人やけど、
表向きは煽動者か水仙鏡として動くつもりしてるで。
まぁやってることは煽動者感あるかね?
(*12) souko_majyutu 2021/07/21(Wed) 10:36:36

【人】 一ツ目龍 モクレン

>>19
>>26
>>29

「なぜ、どうして、なにが、なにを。
 結局のところ、こうして考えても答えは分からないのがもどかしいよね。
 神狼様に直接聞くしかないのかなあ……」

唯一の制限となる腕輪が枷にも見えて憂鬱に息を吐き。
(32) ぺそむら 2021/07/21(Wed) 10:36:39

【秘】 忘れ屋 沙華 → 呪術師 リェン


「なんだね薬師、己の腕は確かに相違ないが。」
狙ったような人目払いにもさして動じていない、沙華は普段の調子で続ける。

「いってどうなるというんだ、何かしら算段を聞かないことには付いていってはやれないぜ。」
「只々目の毒だね。それとも何だ、薬ちょろちょろ後葉っぱで何か変わるっていうのかい。」

そう愁眉する先は貴方か、巫女か、はたまた何か厄介事が増える顛末だけなのかまでは判然としないのだが。
リェンのなにかをしようという意気自体は買っているようだった。
(-37) Sanpatu Tea 2021/07/21(Wed) 11:03:33

【独】 忘れ屋 沙華


「万屋めなんて目向けやがる、愁色がこちらにも伝って移るじゃねえか…。」
「お前も俺が責任を取るべきだ、そう思っているか…?」
「わかっているさ、俺にとっては今更じゃない。ずっと前に決めたんだ。」
(-36) Sanpatu Tea 2021/07/21(Wed) 11:04:16

【人】 忘れ屋 沙華

>>29
シラサワの様子が戻るなら沙華もそれ以上嫌味をくりだそうとはしなかった。
その後に彼がとった行動も意の外に当たることでは無かったようで、独り言を漏らす。

「ああ、暴露しちまった。」 蟻を踏んだら死んじゃったくらいの元から諦めている調子。
「これがあるから声がいい手合いを相手に廻したくないのだよな。」
他者に浸透し、局面を誘導する才を持った者。

「するてえと、これから島を出たいとしやがる脱兎共をせがんで宥めるのも俺の仕事の内かいね。」
徒労だなあ、と無沙汰になっている両手でユヅルの肩をもんでいるかもしれない。
(33) Sanpatu Tea 2021/07/21(Wed) 11:06:05

【人】 忘れ屋 沙華


>>31
「やあ…。片目の、己も変わりないようだが。」
気遣いというものを知らないのか、モクレンのこともそう呼んで返して憚らない。

「己さんがあそんで居られるのも俺の勤倹尚武、粉骨砕身のお陰と思ってありがたがってほしいね。」
「それとも今からどっかで一杯やるかい、厄介事を避けるにはそれが一番楽そうだ。」
変わらない表情で言ってのけるが、"一番早そうだ"とは慨さない辺り役目からは逃げられないと諦めてもいるらしい。
(34) Sanpatu Tea 2021/07/21(Wed) 11:06:37

【赤】 右方舞 戸隠

/*寝てた、すまん。
まとめ助かる…!
こちらとしては異存はない。
沙華さんの記憶操作能力は、ある程度魔術的なものが絡んでいると思っていいのか?

過激派の村人の存在も、想定とおりだ。
こちらはあとは適度に流れで大丈夫。
……これはやりたい、って言ってるわけじゃあないが、
魔術師さんが見てる可能性があるんだから
センシティブな描写は狼窓じゃないほうがいいんだよな。うん。
(*13) gt_o1 2021/07/21(Wed) 11:21:19

【赤】 よろず屋 シラサワ

/* (許可が取れた為、それでは口調を戻します)

『魔術師』へ"合言葉"アナウンス


『歩いた拍子に小石を足で蹴った』
というロールをお願いします。
出来ましたら本日中、遅くて二日目中にお願いします。
もちろんそちら様の文章から浮かない程度に改変頂いてOKです。

※もしロールにするのが難しい場合、
 我々狼陣営の誰かしらへ
 秘話を送っていただけますでしょうか。
(*14) souko_majyutu 2021/07/21(Wed) 11:29:38

【赤】 忘れ屋 沙華

/*
魔術関係、俺の能力に関してはそれで構わないよ。
妖術だ忍術だと変に種別を沢山つくるのもなんだしな。
時と場合で好きに設定を付け足してくれても、尾尻はこっちで合わせておくから概ね問題ないさ。
(*15) Sanpatu Tea 2021/07/21(Wed) 11:32:21

【赤】 よろず屋 シラサワ

/* 
狼窓のセンシティブについては一旦ディスコで質問投げるわ。
可能な場合、赤でやるかやらないかについては、
魔術師はんが誰か分かってからでええんやないか?
NG項目次第やと思うで?

俺もNLNGや言うて、自分の身に降りかからん限りは問題ないしな。
(*16) souko_majyutu 2021/07/21(Wed) 11:37:01

【人】 右方舞 戸隠

ちゃりちゃりと、踊る自分の手で音が鳴る。
ブレスレット。
選ばれる。

そんな言葉が熱帯夜の蒸し暑い空気のように、
耳にゆるりと絡みつく。
けれど、それを振り払うように踊る。踊る。

自分は舞子だ。
それを証明するように、今日も同じ場所で踊っていた。
(35) gt_o1 2021/07/21(Wed) 12:15:23

【赤】 右方舞 戸隠

/*もろもろ了解だ。
話し合うことはこのくらいかい?
(*17) gt_o1 2021/07/21(Wed) 12:16:50

【人】 奉公人 ユヅル

「それが島の掟である以上は、
 従わねばならぬのが道理で御座います」

背中に隠れている沙華を好きにさせつつ、
思い思いに語る周囲を見据え。

「これより三日と三晩。島外からの御方であっても、
 腕輪を持つ人間は等しく神託にて選ばれる事が有り得る者。
 それがこの祭礼の決まりです」

腕に嵌められたブレスレット。
それは自らも又生贄の候補である事を示していた。
(36) dome 2021/07/21(Wed) 12:44:05

【人】 左方舞 五十鈴

>>22 沙華
「僕は赤くて甘いものが好き。
神狼の心臓を食べるのが夢だったんだ。
……でも、一番手はサクヤに取られた。
……落ち込んじゃうな……」

その手を拒むことなく慰めを受け入れるだろう。
(37) tamatamasuka 2021/07/21(Wed) 13:21:18

【独】 左方舞 五十鈴

「サクヤ」

祠からサクヤを連れ出すと、乱暴に掃除用具が入っているロッカーに放り込む。

「ねえサクヤ……僕から……奪ったモノ、返してもらうから」
(-38) tamatamasuka 2021/07/21(Wed) 13:23:41

【独】 左方舞 五十鈴

「サクヤが悪いんだよ?」

乱暴に襟を掴んでぐいと引っ張る。
着付けが修復不能まで崩れ、全部着直さなければここから出れないことをサクヤに教え込む。

「ねえ……返して、僕の”赤い果物”」

ああ面倒ったらない、袴を脱がしてもまだまだ布が覆っている。

「……そんな怯えた目をしないでよ。
ああ、それともサクヤはそういうのが好きなのかな?
そんなサクヤちゃんは〜、コレも大好きだったよね??」

後ろから覆い被さる。
濡れていることなど最初から知っているのだ。

「よく隠れてさ、トイレとかでヤったもんね?」
(-39) tamatamasuka 2021/07/21(Wed) 13:35:55

【独】 左方舞 五十鈴

サクヤの秘部は触ればぬちゃりと音を立てる。

「……あーあ、もしかして期待してる〜?
僕まだ何もしてないのにこんなに濡らしちゃってさ。
僕のコレ、そんなに好き?」

くすくす、笑いながらサクヤの片足を持ち上げ、一気に体を貫いた。
彼女は抵抗どころか、嬌声を上げて受け入れている。

「ねえほら……孕んでよ”僕”の子をさ……ぁ!
神狼の血を引く子をさ……」

産んで、耳元でそう囁いた時サクヤは激しく痙攣した。
ああ、バカな子だ。
後付けの雄の機能をありがたがっている。
所詮ちんちん狂いのメスなんだ、五十鈴はひとつ鼻で笑うとサクヤを放置してその場を後にした。
(-40) tamatamasuka 2021/07/21(Wed) 13:52:23

【人】 忘れ屋 沙華

>>37

「まったくもう、答えになっていねえよ。」
そういう声音は先ほどのように迫ったものでもなくなっており。

「もつ肉の鮮度を競おうつうたら、何も心の臓から取ってでもって他をダメにする奴があってたまるか。」
「己さては偏食祟って手料理の一つも覚えにやがらねえな?」

冗談ともつかない正論で的外れな説教をすると、頬に伸ばしていた手をより後ろへ回しながら顔を寄せる。

走り回って乱れたであろう五十鈴の髪を、そのままちゃっちゃと結びなおした。
「しゃきりとしとけ。それこそ己が"左"の奴に舞で負けてもみろ、神涙永年の面目丸つぶれだろが。」

気丈にしていたら練り物の屋台に食紅塗ったもん用意しとくよう言ってやろう。
そんな言葉を最後にしたか、それ以上の言及をする気はなさそうだった。
(38) Sanpatu Tea 2021/07/21(Wed) 14:04:02

【赤】 よろず屋 シラサワ

/*
GMからアナウンス出たな。赤会話センシティブOKやそうや。
まぁ墓下と見学から見えるそうやけど。

んで、よう考えたんやけど、
そもそもR18見るのも嫌やったら
この村入ってへん気がしたんやな……

とりあえず、二人の返事聞いて
場面なりやろうか思うけどええやろか。
(*18) souko_majyutu 2021/07/21(Wed) 14:39:18

【赤】 右方舞 戸隠

/*
まぁそれはそうだな。
言いつつ、まぁ、適度にと言った感じでやっていこうか。

俺はOKだ。貼り直すのもなんだし、適当に案内してくれたらついていくよ。
(*19) gt_o1 2021/07/21(Wed) 14:46:09

【赤】 忘れ屋 沙華

それじゃ、折衷案もこれでまとまったか。
襲撃描写以外に初日にやっていたような狼内容の会話も、秘話よりこっちでやるのが面白そうだ。
それじゃあここから先は当座アドリブに戻ってよさそうだな?
無論思いついた事が有ればまたPLとして挙げていこうじゃないか。

俺も気が乗る状況が回ってきたらば、
えげつねえエログロナンセンスを持ち込ませてもらうとするかな。

--------
(*20) Sanpatu Tea 2021/07/21(Wed) 15:03:37

【秘】 呪術師 リェン → 忘れ屋 沙華

「行ってどうなる……か。
手厳しい事で、実際どうしてやることもできなくてね。
付いてきて貰うほどの事でも無い」

やるせなさそうに、肩をすくめて笑う。

「こと100年毎の贄の儀に関して私ができる事は殆ど無くてね。
算段など無いよ、それこそ身繕いをしに行ってやるだけだ。
本来アナタに報告を要するような治療でも投薬でもない。
ただ年寄りのせんちめんたるな気分を若人に聞いて欲しかっただけだよ」

たとえ無垢な少女が村人の玩具にされたとしても、
癒やしてやれるような薬もない。
(-41) jactaFH 2021/07/21(Wed) 15:08:06

【赤】 よろず屋 シラサワ

『神狼の祠』へと至る道筋。
近付くにつれて、戸隠の歩みは遅くなり、
足並みがズレるのに、先導していたシラサワの足が止まった。

「…あぁ、…まぁ……"俺もそうだったな"。」

後ろを振り返り、沙華を見やる。
問題なく歩むそちらに、二人ともで無かった事は分かった。

「なんだ、沙華の方は経験済みなのか。
 ちょっと期待してたんだけどな。」

……シラサワの言葉は、
いつもの朗らかな特徴的なモノではなかった。
道化を脱ぎ捨てた言葉で、まるで別人のようで。

あぁ、そのうちに戸隠も理解するんだろうな。
神狼の恐ろしさを。この島の地獄を。
外の人間なのに、…可哀想に。
(*21) souko_majyutu 2021/07/21(Wed) 15:20:41

【赤】 右方舞 戸隠

「…………」

 ぐぅ、と喉の奥から唸るような声がする。
 明らかに変わったシラサワの言葉にすら何を返すこともなく、
 ただゆるゆると首を振った。

 先ほどから、一言も発しない。
 "おまじない"とやらにすら、すがりたい気分なのだろう。

 ただ、鉛のように重たい脚を、少しでも前に進める。
 それしかできない様子で、あとをついていく。
(*22) gt_o1 2021/07/21(Wed) 15:30:50

【人】 右方舞 戸隠

 はぁ、はぁ。
 荒い息をつく。
 日が昇ってからずっと、ずっと踊り続けて、肌を汗が滴り落ちる。

 屋台で売っていた、果実の汁を含ませた氷水をぐいと飲みほして、木陰に座り込んだ。
(39) gt_o1 2021/07/21(Wed) 16:01:06

【独】 右方舞 戸隠

/*べつにえっちなことがしたいわけじゃないんだが、どうせならえっちなことがしたい(1行で矛盾)
(-42) gt_o1 2021/07/21(Wed) 16:04:05

【秘】 忘れ屋 沙華 → 呪術師 リェン

「流石に今年がそれと承知の上か。」
100年の周期、それが正に今回なのだと沙華も知っている。

・・・いくら記録をぼかすといっても直接数えられてちゃ誤魔くらかしようがねえよな。
慎重な記録係は貴方の実齢を曖昧にか正確にか知っているかもしれない。

「明日は我が身とも言うぜ、自分の近い未来の姿を拝んでいるとしたら」
「さしの己といえども数センチで済むのか?」

沙華の実齢に偽りはない、ただ少なくともこれまでの常時の祭で作業に加わっていたことは何度かある。
この若者の性格が歪んだ起因もそこにあって、念押しの言葉の響きが軽口じみた内容の癖やけに重たい理由なのだと、直接事情を知っていないとしても見当を付けるに容易い。

「『忘れちまえばいい』じゃ薬師さんは納得してくれねえかい。」
(-43) Sanpatu Tea 2021/07/21(Wed) 16:07:13