人狼物語 三日月国


44 【誰歓メギドRP】秋の味覚 キノコオーブピックアップ【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 【雷】 バエル

グシオンさん狼なら
>>5:a103 >>7:75 >>+9
の部分をちゃんと詰められなかったのが反省点ですが。
GJ位置わからない立場からだと、表立って言えないんですよ。
(+60) yutaka_k 2020/10/10(Sat) 11:26:02

【墓】 【遁】 ベリアル

その辺はわたしの期待しすぎの部分なので、まあ。
わたしがウァプラ護衛した狩人アピ、バエルにワンチャン通じないかチラチラしてたんだが読み取れないのを責めるのは変な話なので。
(+61) あや 2020/10/10(Sat) 11:30:31

【墓】 【雷】 バエル

>>+61
読み取ってたかなら読み取ってました>>5:a103けど、噛むかがわからなかったんですよ。
(+62) yutaka_k 2020/10/10(Sat) 11:34:20

【墓】 【楽】 アスラフィル

さりげなーく破綻しました
(+63) 葱味噌 2020/10/10(Sat) 11:36:39

【独】 【歌】 プロメテウス

領婚奇の違和って、なんでGJが起きて、なんでベリアル噛んでる?のそれに尽きるというか

ベリアルって狩人だとしてどこ護衛したと思う? 私はあの日ウァプラ護衛を外す人じゃないと思うんだけど
ウァプラ護衛があると読んで意図的襲撃なししておいて、狩人候補かつゼパル白見てる人、噛む? が本当にそういうとこ
(-16) nyao 2020/10/10(Sat) 11:37:36

【墓】 【兎】 オリエンス

アスラはほんとお疲れ様なのよね
(+64) hotcake_koge 2020/10/10(Sat) 11:38:03

【墓】 【雷】 バエル

そういえば、アスラフィルさんに対する言葉の選び方があまりに悪かった件について反省してたけど今する話でもないので、必要ならまた明日。
先にごめんなさいを。
(+65) yutaka_k 2020/10/10(Sat) 11:43:10

【墓】 【楽】 アスラフィル

…私は今はあんまり気にしてないよー
でもその言葉は受け取っとくね
(+66) 葱味噌 2020/10/10(Sat) 11:45:37

【独】 【歌】 プロメテウス

狩人だと思って噛んでないんなら、本当に演出の話になるんだよな
(-17) nyao 2020/10/10(Sat) 11:45:37

【独】 【雷】 バエル

ヴィネさんのアスラフィル真は手順で追えるの部分、グシオンさん黒の視点漏れだったんだろうかと昨日から思ってたんですけど、あまりに塗りが過ぎるかと思ったりしてました。
(-18) yutaka_k 2020/10/10(Sat) 11:47:09

【墓】 【雷】 バエル

どう組んでも納得できる点と納得できない点が混在するからエピ楽しみですね。

>>+66
気を使わせてしまいましたね。ありがとう。
(+67) yutaka_k 2020/10/10(Sat) 11:51:09

【見】 ハルファス

おはよう。バエルさんもゼパルさんもお疲れ様。
(@0) yuzunatu 2020/10/10(Sat) 13:00:41

【見】 ハルファス

いない間に狩人COがあったのかな?
ベリアルさん、初日に占い師に目が行ってたからそうかなってちょっと思ってた。
当たってて嬉しい。
(@1) yuzunatu 2020/10/10(Sat) 13:01:43

【独】 【歌】 プロメテウス

1吊り増えるのが怖かった?
それはなくはないけど、なら最初に意図的襲撃なしする意味がいまいちわかんないな 狩候補、バエルあたり抜いてからでよくない?
(-19) nyao 2020/10/10(Sat) 13:18:09

【墓】 【遁】 ベリアル

狩人はあからさまに狩人してても案外なんとかなる。
(+68) あや 2020/10/10(Sat) 13:18:14

【独】 【歌】 プロメテウス

ほんとに本当に、なんでGJおきた? の答えがヴィネ隠したかったしかないんだよな?
偶数になってもいいから、とりあえず最初は噛んでみように見えるというか
(-20) nyao 2020/10/10(Sat) 13:19:18

【独】 【歌】 プロメテウス

それもそれでおかしいんだけど、バエルのあれがあるからなぁ
グシオンの視線的にはおかしくないというか……
(-21) nyao 2020/10/10(Sat) 13:19:56

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>7
俺のリミットは寝落ちるまでやから、最大で日付け変わるくらいかな。プロメは?(昨日は寝落ちた

>>4投げたけどすぐ納得したわ… >>6
(9) ari 2020/10/10(Sat) 13:40:45

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

んあーちょお聞いてプロメテー。めっちゃパッション言語で話してええ?

>>3:96でオリエグシオン白の話してんねんな。それで俺がグシオン白ない?を聞いて>>4:85、オリエが>>4:98解説してくれてんけど、なんかオリエ割と早口やねんけど、ここ呆れながらゆっくり話してくれたみたいな感覚やねん。で、ちょっと悩んで、俺が>>4:103言うたのを>>4:a116検討した、みたいな。ここの印象強いねん。オリエグシオン赤でこれやるかなぁ
(10) ari 2020/10/10(Sat) 13:55:05

【独】 【鬼】 フォカロル

初日クロケル見てても思ったがなんでパッションはちょっと通じるような感じなんだ?
(パッションの意味はパッションとしか言いようがないのでほんとに感覚言語だが……)
(-22) らぐら 2020/10/10(Sat) 13:57:25

【人】 【歌】 プロメテウス

>>9
おっけー 私は深夜2時くらいだからそっちに合わせるよ
(11) nyao 2020/10/10(Sat) 13:57:56

【墓】 【母】 リヴァイアサン

狩人要素、白黒要素よりむずかしい。

個人的にはここ護衛しそうなところ〜って風に
弾いていくのがまだ精度良い。
(+69) mayam 2020/10/10(Sat) 14:01:48

【独】 【婚】 ゼパル

最終日は先手打った方が有利だが…

ハイドロボムが爆発するか、その前にこっちのHPが尽きるかの戦いになりそう
(-23) ラッカ 2020/10/10(Sat) 14:04:24

【人】 【歌】 プロメテウス

>>10 オリエンスをまともに見れてる自信が本当にないんだよね……

対抗起点で取った村要素を説明する、だよね
真だとしても狼だとしても聞かれて丁寧になるのはそりゃあそう
その後のやりとり>>4:103 >>4:a116はイマイチわかんないな、全身内切りを検討するって何?
(12) nyao 2020/10/10(Sat) 14:15:25

【独】 【奏】 グシオン

なんていうか 正義アクセルが強めな自覚はあったんですけど
視点黒が定まるとその傾向が強くなるんだな

というのはとてもよくわかりました うん 気をつけ…ます…
しかしバエルさん その顔で偽黒誘うのは難しいと思います……
(実は偽黒欲しいなと思って動いていた顔)
(-24) 皐月 2020/10/10(Sat) 14:16:27
カスピエル(カウンター)は、>>4:98レベルで仲間白くみるなら最初から>>4:98って言えばいいやん、みたいな
(a3) ari 2020/10/10(Sat) 14:16:35

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

陣営予想:楽慈奏-兎
・黒囲いに見える理由>>5:72 拳>>5:86
・兎-奏の非ラインは同意、死にかねん投票は切れ

▲霊は、狼目線で兎と領の真狂判断がつかなかったから。意見割れた?
また慈に領拳の保護者がついていたため、早期捕まりはなさそうでライン切り戦略。

霊抜きなので狼からの偽黒は有効だと考えたが、狂狼でバッティング。(領が狂だと様子見する可能性は高く見積もったと思う)

◆領に寄るだろうがヴィネ占い濃厚なため噛みチャレ→GJ
またライン切り最大の黒囲いを実行。真視が地の底な時のみ有効な手段
兎狼視→領狼視に変更>>5:0が、色の見えてない狂アピ
(13) お湯 2020/10/10(Sat) 14:19:19

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

狩狙いで▲ベリアル>>7:50

残り縄数が4本→占ロラなら3本稼げる、偽視の強いグシオン黒より真視の残ってるオリエ狂の偽黒で逃れきる寸法
(再度▲領チャレでGJ出ると縄5本になり、詰みが近づく)

・この辺で陣営全露出を覚悟、あとは切れと白を稼ぐのみ
・兎は領がご主人様だと断定、こちらを狼視

▲マルコ▲アンドレは領真視が強く>>4:60>>5:33、陣営戦において不利な要素を減らす噛み

・プロメは楽真→領真に見えるが明言なし
・カスピ・バエルは領真に寄ってないと明言>>6:22>>6:25
(14) お湯 2020/10/10(Sat) 14:19:28
プロメテウスは、自分から出さないのが、みたいなやつ? 対抗起点でしかないから、かなぁ
(a4) nyao 2020/10/10(Sat) 14:20:37

プロメテウスは、狼で
(a5) nyao 2020/10/10(Sat) 14:22:10

プロメテウスは、するのか? は、本当にわかんない
(a6) nyao 2020/10/10(Sat) 14:22:27

カスピエル(カウンター)は、直接話したか感覚、本気度高い、みたいな…感覚なんよなー**
(a7) ari 2020/10/10(Sat) 14:23:10

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

>>4 カスピ
俺偽仮定だとそりゃそうだろうな。
ゼパルで村は終わるんじゃねぇだろうかって気を緩ませて最終日にもっていくほうが有利に思う。
(実際俺がオリエ吊ったら終わるんじゃねえか、と思考が緩んでたのが分かるので)

>>8 プロメ
LWの時は特に民意を汲んだほうが良いってのが持論。
マルコ占い時、マルコ以外から彼女に集中
プロメ占いは、2票と1票で大して変わらんかったが、俺自身がバエルとアンドレは村だと思っていたからだ。
(15) お湯 2020/10/10(Sat) 14:27:38
プロメテウスは、>>15 はーい ありがとう
(a8) nyao 2020/10/10(Sat) 14:29:40

【独】 【奏】 グシオン

ウァプラさん>>15
上段はそう 下段も違和感はない
けれど組み合わせると「私に黒出しせざる得ない状況」なんですよね
ツッコミいれよ
(-25) 皐月 2020/10/10(Sat) 14:39:14

【独】 【奏】 グシオン

やっぱウァプラさんの思考の整合性を保つ方面に特化した陣営構成ですよねぇ
(-26) 皐月 2020/10/10(Sat) 14:39:46