人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 未國 聖奈

 


   ……自分を優先しすぎて、
   罰が当たったのかもしれないな。


 
(359) ししゃもん 2022/10/23(Sun) 14:38:53

【人】 未國 聖奈

 


   深夜、あたしは高熱を出した

   普段風邪もひかないようなあたしが
   三日三晩魘され続けて生死の境を彷徨った

   それは、二度もお願いをした
   あたしへの代償だったのかもしれないし
   ただ単純に、運悪く
   流行り病にかかっただけなのかもしれない。


 
(360) ししゃもん 2022/10/23(Sun) 14:39:13

【人】 未國 聖奈

 


── 三日後・近くの市立病院 ──


 あたしが目を覚ましたのは三日後。
 あたしはぼんやりと、スマホを手に取る
 グループメッセージには相変わらず何か
 スタンプやらコメントやらが飛び交っていたかな

 最初にメッセージが送られているのは
 ちょうど、一週間前のことだ。


 窓の外を見る。
 秋晴れの空がきらきらと輝いていて

 あたしは、─── それを、写真に収める。 **


 
(361) ししゃもん 2022/10/23(Sun) 14:39:40

【独】 未國 聖奈

/*
三日後以降はフリー素材にしておきます!ということでありがとう(?)
(-810) ししゃもん 2022/10/23(Sun) 14:41:16

【独】 未國 聖奈

/*
願い事が叶ったかも、二度願ったのかも、幽霊が叶えてくれたのかも、代償がそもそもあるのかも、ぼんやりしているので、流行り病でも大丈夫なんです(??)
(-811) ししゃもん 2022/10/23(Sun) 14:42:41

【独】 大木慎之介

/*
大木が見舞いに行くビジョンしか見えねーんだよな……
(-812) Siro_neri 2022/10/23(Sun) 14:43:00

【独】 未國 聖奈

/*
>>-812 wwwww 大木君優しい(

あれかな、窓の写真送り付けたら場所特定してくれるのかな(それはストーカー
(-813) ししゃもん 2022/10/23(Sun) 14:44:33

【独】 大木慎之介

/*
>>-813未國
それはストーカーですね(断言)
校内じゃなきゃ無理やろw

隣のクラスだし入院したって先生とかから聞いて行きそうな気がする?
まず本人に行ってもいいか聞くのかな
(-814) Siro_neri 2022/10/23(Sun) 14:46:35

【独】 未國 聖奈

/*
>>-814 ねー。それかあの日のメンバーに聞いてもよし。

未早は未来が確定していないのでいったんおいといて。

さすがにクラスにはなんかずっと休んでる、入院したらしい、みたいな話は出てそうだから、大槻あたりは「未國氏が入院したらしいですぞー!」みたいに大木に話しそう(偏見
(-815) ししゃもん 2022/10/23(Sun) 14:51:17

【独】 未國 聖奈

/*
なお、かなちゃんはおそらく入院した事実を知ってると思います、お母さん同士仲いいんで!!流行り病だったら、一緒に遊びに行ったことを知ってるからお母さんが「かなちゃんうつってない???」って心配してるはず。(過度の確定)
(-816) ししゃもん 2022/10/23(Sun) 14:53:15

【独】 大木慎之介

/*
>>-815未國
大槻はありそうだな……w

願い事しないかも勢がかえって傷残してるの面白いな……
大木はぴんぴんしとるけど。
男子と女子の差感ある(女子を弱い者扱いするな)
(-817) Siro_neri 2022/10/23(Sun) 14:56:53

【人】 帰宅部 津崎絵音



[ オレが教室に戻った時まだ授業はあったかどうか。
  まあ放課後だとしても、少しくらい話せる時間があったでしょ。

  その時千葉から伝えられた話に
  最初は少し不思議そうにしてしまったけれど。>>314

  あんな願いを選んだこいつがそうすると言うなら、
  その肝試しには何かの意味があるんだろう。
  千葉について知らないことが沢山あるなりにさ、
  今は想像したり理解出来ることも前よりあるんだ。

  だから、頑張れって背中を軽く叩いて
  立ち会わない代わりに今送り出してやったつもり。

  特に同行は頼まれなかったから、
  きっとオレがするべきは話を聞いて応援することだと思った。

  その後は家でも色々あって、
  神様に初めて会った時みたいに泥のように眠った。
  お陰で朝はすっきり目覚め遅刻もサボりも無し
  初日から約束を破らずに済んで本当に良かったわ。 ]
(362) ガラシア 2022/10/23(Sun) 15:02:54

【人】 金海 叶冬


[ どういうつもりで送ったの、
  悲鳴にも似た声をボクは受け止める。

  そうだね、
  ボクはせなちゃんにやっぱり甘えてた。
  知ってた、わかってたくせに

  言われて、気がついた。

  それでもボクの答えは変わらなかったと思う。 ]
 
(363) あさき 2022/10/23(Sun) 15:02:56

【人】 帰宅部 津崎絵音


 
── 4day/千葉と ──



別にそんなの見せてもらわなくてもいーよ
お前がこんな嘘つくわけないし、
オレは報告してもらえるだけで嬉しい

[ 顛末を語り終えた千葉の言葉に>>315
  相槌を打つばかりで聞き役に回っていたオレは、
  その時初めて口を開く。

  ま、疑われるなんてこいつも思ってないだろうけど。
  思ったことを素直に千葉に伝えたいんだよな。

  悩んでいる時は自分の惨めさばかり目について、
  相談を聞くのは不必要か、或いは別の誰かの役目になって
  千葉はどんどん先を行っているような気がしてた。

  でも、今は約束を重ねて、未来の為に助け合うことを決めて
  こうやって以前なら話してもらえなかっただろう話を聞くのも
  そんな4文字じゃ伝えきれないくらい嬉しいから。 ]
(364) ガラシア 2022/10/23(Sun) 15:03:08

【人】 帰宅部 津崎絵音



あー、そうだったんだ……?
それはなんというか……知らなかった

[ さらっと告げられた内容に、少し言い淀む>>316
  別に笑いそうになるのを堪えてるとかじゃない
  探索の日に自分が言ったことを思い出しただけ。

  見た目だけで判断して、怖くない側だと思っていた。
  確か会長とかが騒いでた時も千葉の悲鳴は聞こえなかったし、
  その思い込みは今漸く正されたわけだ。
  色々思うことがありながら、表に出さなかったんだろうな。 ]

客観的とか関係無いじゃん、
大事なのは本人にとっての重さだろ

お疲れ、千葉。すげー頑張ったんだな

[ だから今のオレは、少しも茶化さずに否定出来る。
  そこにあった苦難を想像し、労える。

  オレの悩みだって、不確定な未来を語る部分は
  そんなこと思うほうがおかしいとか、考えすぎだとか
  ばっさり切り片付けることだって出来るんじゃないかな。

  でも、千葉はそうせずに
  考えずに済む方法を示し、同じ演奏者として叱咤してくれた。 ]
(365) ガラシア 2022/10/23(Sun) 15:03:23

【人】 帰宅部 津崎絵音



[ 変わっていく距離にちゃんと気づいているオレは
  もう良くなったらしい悩み事については>>317
  ん?と首を捻るだけで何も言わない。

  それが大きな変化なら、秘めることじゃないなら
  多分いつか千葉から話してくれるだろ。 ]

そんなの平気平気、
カップ麺作れたら後はキャベツ引き千切って食えば生きていけるだろ
あとチンするカレーとか

[ 既知の事実に基づく話には真顔で返した。
  いつもの冗談じゃねーよ、真剣真剣。 

  あれはいつの調理実習だっけ、
  まさか先生に悲鳴を上げさせるとは思わなかったな。
  オレらの名前を叫ばれたこともびっくりしたわ。

  だって、勉強とピアノ以外家ではさせてもらえずに育ったし。
  出来なくても当たり前、みたいな?
  現代社会ではその言い訳は通用しない?
  いや、現代社会ならレトルト食品の生活は通用するんだよ。
  沢山種類があるからな。

  そういえばレンジって昔は中で食品を回転させてたらしい。
  とか浮かんだけどどうでもいいから話さないでおいた。 ]
(366) ガラシア 2022/10/23(Sun) 15:04:06

【人】 帰宅部 津崎絵音



[ 千葉に悩みや秘密が沢山あればいいとは思わない。
  でも、お互いを知っていけるのは楽しい
  半年間を埋めているみたいで、
  それで収まらないくらい続いていくんだろう。

  勿論、何か助けられることがあれば助けたいけど
  恋愛相談だけは絶対無理だから
  その機会があれば話を聞くだけにさせてもらうわ。>>318

  音楽の話なら、千葉はやっぱりロックだろうか。
  高校に入ってから聴くようになったけど
  あまり語る程の知識がなくて、教えられることになりそう。

  進路については
  ベースを習えるコースがある学校からベース専門まで
  ご希望通り学科試験が無いところから選び詳しく調べて
  その内請求した資料を山に積んでやるから覚悟するといい。

  場合によっては学校自体は同じところに通うことになったり?
  こっちも考えて選ばないといけないし、
  まず進級と卒業だけどな。 ]
(367) ガラシア 2022/10/23(Sun) 15:04:44

【人】 金海 叶冬



 ……ごめんね。


 
 
(368) あさき 2022/10/23(Sun) 15:05:13

【人】 帰宅部 津崎絵音



[ ま、結局なんだっていいんだと思う。
  こうやって友達として、一緒に話せたらさ。

  なんて思ってた時に伝えられた内容>>318
  何だか気恥ずかしくなって視線を逸らし頭を掻いた。

  ──そうか、お互い様だったのか。

  何でも話し合えて、一方的じゃない関係なんて
  欲しいと思うことすら忘れていた。

  お前といると息がしやすくて、
  不安も劣等感もどこかに飛んでいくみたいだ。* ]
(369) ガラシア 2022/10/23(Sun) 15:05:26

【人】 金海 叶冬



[ せなちゃんの大きな声は聞こえてた。
  ボクはそれを見てる。

  ふたつめの願いごとはかなってるのかな。
  それを知るのは



  いまじゃ、ない。



  一つ目がどうなのか、
  その願いが ふたつめであるかも、
  ボクには わからないけど


  ボクがも一度旧校舎を振り返ることは
  なかった ]**

 
 
(370) あさき 2022/10/23(Sun) 15:13:24

【独】 未國 聖奈

/*
すごいシリアスなところ、そして挟まるの確定してごめんなんだけど>>366のかいとくん、チンするカレーですら爆発させたりしないかなって不安になってる上級生ならここにいます

かなちゃんのどきどきまちつつ。でもちょっと離席気味かも
(-818) ししゃもん 2022/10/23(Sun) 15:13:36

【独】 金海 叶冬

/*かいとくんに挟まってしまった

確定でしっているのもはあくしつつ。
色々考えます(?)
(-819) あさき 2022/10/23(Sun) 15:18:54

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
津崎はありがとうー!
普通の話できて俺は嬉しい、し、俺も救われてるってことは伝えたかったからよかった。

レンジすらうまく使えない可能性が俺は…
と思ってたら>>-818の未國パイセン、そうですよね…。
(-820) dix73 2022/10/23(Sun) 15:20:08

【独】 帰宅部 津崎絵音

/*
千葉はありがと。まあこんな感じで、男子高校生の日常は続いていくことでしょう。
恋愛相談だけは本当に当てにしないでくれよな。軽音にモテモテイケメン沢山いるだろ、多分。

>>-818 未國パイセン
どうだろうな……?
正直本当にチンしたことある?とは思った。
おにぎりバリバリ弁当もぐもぐしておいたほうが事故がなくていい。
(-821) ガラシア 2022/10/23(Sun) 15:20:19

【人】 白瀬 秋緒

 
[ 語り手としての絵音は落ち着いていて、>>241
 どこか清々しいような、余裕のあるような様子
 だから、こちらも話を受け入れる余裕のあるままに、聞き手となれたのだと思う

 笑い掛ける絵音に対し、>>241
 昔と今の絵音が混ざり合うような心地を覚えながら
 放課後の教室の時とは、違う穏やかな表情に、少々驚いたのも事実
 それでもそこで反応を返すことは出来ずに、ただ瞬きだけが増えた ]
 
(371) hoshine_k 2022/10/23(Sun) 15:21:01

【人】 白瀬 秋緒

 

  ……うん うん

  ……良かった、本当に


[ 己が嬉しかったということを、絵音に伝えただけの言葉
 けれどそれは、素直に受け取られた>>243
 絵音が自身で選べたことが、本当に良かったと思う
 だからこそ、自分も選ばなければいけないし、
 それでも同じように選べる気がした

 それから、絵音の周りに、己のように働きかける人間が居て良かった、ということも、勝手に
 ……ああ、これが千葉の言っていたのと同じことなのかなと、思った>>155 ]
 
(372) hoshine_k 2022/10/23(Sun) 15:21:32

【人】 白瀬 秋緒

 
[ そして自らが語り手となる間は……あまり、相手の反応を気にしていられなかった
 絵音とは逆に己の考えを言葉にするだけで精一杯といったところ
 だから聞き手から大きな反応がないならば、そのまま話を続けた

 今の絵音が、己が生きるという選択を喜ばしいものと捉えると、思っていなかったのかもしれない
 己がメッセージで生きると言ったから、生きる理由は気にしないものだと
 それにこれからの未来の絵音が、己を気にしてくれるとも、思っていなかったから


 つまり絵音にとって、関係のある話といえば、むしろこちらかと思っていた
 だからこそ、言い淀んだのはこの先、で
 昔の面影を感じるその反応に、少し安堵して、言葉を続けた>>246 ]


  え……?


[ 間抜けな声に、こちらが驚く>>247
 あたし変なこと言ったかな
 結局それは、恋愛感情と思われたのでは?という解釈に言ったのだけど ]
 
(373) hoshine_k 2022/10/23(Sun) 15:22:10

【人】 白瀬 秋緒

 
[ 「好き」に決まってるじゃん、馬鹿

 心の中で、呟いて ]
 
(374) hoshine_k 2022/10/23(Sun) 15:22:35

【人】 白瀬 秋緒

 
[ 避けていたのは、距離を置いていたのは、
 勝手に惨めさを感じていたのは、勝手に疎外感を感じていたのは
 こちらも同じくそうだった

 その気持ちも、姉への劣等感で塗り潰されて
 本当の願いも忘れていたのだな、と思う ]
 
(375) hoshine_k 2022/10/23(Sun) 15:23:11

【人】 白瀬 秋緒

 
[ 願っても叶うとは限らないけれど

 願わなければ叶うことはない口に出さなければ伝わらないから ]
 
(376) hoshine_k 2022/10/23(Sun) 15:23:32