人狼物語 三日月国


61 【身内】夢の少しあと【R18RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


春日 幸貴は、メモを貼った。
(a6) Siro_neri 2021/03/18(Thu) 21:18:24

【独】 春日 幸貴

/*
>>98
想定がマジで重すぎる瀕死病人幸貴くん……

幸貴の持つべきものはゲーマー気質の伴侶だよなって>>90
(-17) Siro_neri 2021/03/18(Thu) 21:20:11

【独】 春日 幸貴

/*
(3)1n3
こうか
(-18) Siro_neri 2021/03/18(Thu) 23:29:54
春日 幸貴は、メモを貼った。
(a7) Siro_neri 2021/03/18(Thu) 23:58:59

【秘】 星見 朱里 → 春日 幸貴



 …ほんと、エロ兄弟め


[言われた言葉に真っ赤になりながら、鼓動を抑えながらいちおう文句をつけた。]
(-19) Yuun 2021/03/19(Fri) 0:54:57

【秘】 星見 朱里 → 春日 幸貴


 それは…幸貴くんが責任とれてからにしようって思ったからよ…

 私だって…その……
 自分のでしてあげたかったけど…

 これだけは決めたことだから…
 その日を待ってるんだから…


[なのでステラが代理を買って出たということらしい。]
(-20) Yuun 2021/03/19(Fri) 0:59:43

【人】 星見 朱里

[それから数回の登校日は必ず共にして。

 彼が一日滞在してみたいと言えば、実際の学校のタイムスケジュールを試してみた。
 授業の時間中何もしないのはさすがに暇なので、勉強の解説系の動画を流してみたり、問題集を一緒に解いてみたり。

 休み時間中は塩対応の素振りをしたまま彼と会話して笑われたり――

 クラスメートでいられる最後の時間を頑張って味わった。]
(99) Yuun 2021/03/19(Fri) 1:08:52

【人】 星見 朱里

[そして新学期が始まり、2年生となった。
 教室内では相変わらずの態度だったけれど、昼休み中は秘密のベンチで甘い表情のまま彼と過ごした。]


 雨のときはさすがに諦めてるわよ…

 そんなときぐらいは幸貴くんもお友達と遊べばいいのよ?


[自分を第一にしてくれるのはもちろん嬉しいけれど、一年生をやり直している彼がそのためにクラスで孤立するのはサポ部長として無視はできない。

 ただどうしても我慢できずに校舎内で会うのを選んだりもするが……彼がサポート対象なのは事実であるから誤魔化せるんじゃないかなぁと]


 ……。


[そんな誤魔化しが要らないぐらいの仲になればいいんだけどね。
 彼との影響で普段の塩対応もだいぶ和らいているせいか、噂もさほど気にしなくなったのかもしれない。]
(100) Yuun 2021/03/19(Fri) 1:17:32

【人】 星見 朱里


 いよいよね…


[彼が高校生として正しく送れるようになってきて。
 夏を迎える頃、ついにラストダンジョン挑戦の話が登った。

 自分の見立てでは休憩しっかりとれば踏破は問題ないと思う。

 実家は天文台だ、天体観測会とかの主催もやるからミニキャンプ張れるぐらいの資材はあるので、足りないものはないはず。]


 ……。


[展望台でお昼を摂って、学校のベンチより長く休みをとって…
 などなど、プランを想像してみたり。
 ……彼が言葉をくれるのはどこでなのかとか、そのあとどうするのかとか、イメージが勇み足して赤らんだりとか。

 …彼と夜空を見たい、は欲張りすぎだろうか。**]
(101) Yuun 2021/03/19(Fri) 1:32:59
星見 朱里は、メモを貼った。
(a8) Yuun 2021/03/19(Fri) 1:35:05

【独】 星見 朱里

/*
 そうだ、服を選ばねば……

[春服で探してた]
(-21) Yuun 2021/03/19(Fri) 1:35:46

【人】 星見 朱里

[午前の涼しいうちに登ったほうがいいかなとか、彼の肌は虫除けスプレー大丈夫なのかなとか、お昼ごはん傷まないよう気をつけなきゃとかいろいろ考えなければいけないことは多かった。]


 ラストダンジョンだし、しっかり準備しないとね


[何だかんだで丘だ。
 登山というほど本格的ではないし、達成自体は困難ではない…が、一生の思い出になる可能性が高い日になるのだ、気になる点はしっかり潰しておきたい。
 それにこうして盛り上がっていくのは楽しい。]
(102) Yuun 2021/03/19(Fri) 5:00:06

【人】 星見 朱里

[白ロゴTシャツにデニムのジャケット、タイトだけどスリット入りで動きやすいスカート、お気に入りのスニーカーに日差し対策のキャップ。
 お弁当水筒レジャーシートetcを詰め込んだリュック+ステラ。

https://cdn.locari.jp... ]


 おはよ、幸貴くん

 では、行って参ります


[彼の家人が見送りに出て来ればちゃんと挨拶して。
 さぁ決戦だ。**]
(103) Yuun 2021/03/19(Fri) 5:17:18

【秘】 春日 幸貴 → 星見 朱里


  ひどくない……!?


[エロ兄弟扱いは解せない。
 というか弟までなんで出てきた]
(-22) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 9:04:48

【秘】 春日 幸貴 → 星見 朱里

[しかし責任の話になると、納得できる言い分で]


  そっか……わかった。
  俺も頑張る……。


[素直に引き下がった。
 そのときを楽しみに待つことにしようと思った]*
(-23) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 9:05:04

【人】 春日 幸貴

[一日学校にいてみたときは、さすがに自習道具をいろいろ持っていった。
 自習でわからなさが極まっていたあたりを学び直して目から鱗が落ちたりした。

 >>99朱里の普段の姿らしきものも見せてもらったが、俺にとっては面白くて仕方なかった。
 けど、普段はああなんだと思うと、“特別”を意識してちょっと嬉しくなった]
(104) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 9:05:23

【人】 春日 幸貴

>>100新学期。
 雨の日のことを言われると、素直にクラスで過ごすことにした。
 クラスメイトと昼食というのも憧れてはいたから、それもできるなら嬉しいのは当然。

 クラスメイトに「雨の日は2年の友達に会えないから」と言うと、すんなり一緒に食べてもらえたときはちょっと感動した。
 短い休み時間にはそこそこ話していたおかげかもしれない。

 梅雨の時期、雨が続いたときには朱里から様子を見に来てくれたのも嬉しかった。
 「孤立してないか心配」という名目はなかなかよかったんじゃないかと思う。

 そんなにひた隠しにしなければならない仲でもないとは思うんだけど。
 関係が曖昧なままなのは事実である]
(105) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 9:05:54

【人】 春日 幸貴

[ラストダンジョン挑戦の時期。>>101
 この頃には登校にかかる時間もだいぶ短くなって、のんびり屋の一般生徒で通るくらいになっていた。

 早足で長時間歩くのは怖かった。
 というのも、一回校舎内で少しだけ走ったときに、確実にヤバい鼓動を感じたからだった。
 これが続いたら死ぬと確信できる、そんな危ないやつ。
 歩くと走るとではそんなに負担が違うのかと衝撃を受けた出来事だった。

 だから無理のないペースで歩くのは鉄則になっていて、上り坂ならより厳格に守らないといけなかった]
(106) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 9:06:21

【人】 春日 幸貴

[というわけで、朱里が荷物の準備をしっかりやってくれるのに甘えて、俺は命を守る準備をしていた。

 緊急時の連絡先がわかる手帳を忘れずに持って、急な出来事ですぐ母さんと病院に連絡できるようにして。

 丘のてっぺんまでの車道を確認して、なるべく車道から近いルートに見当をつけた。

 暑すぎても、体温の落差が激しくても負担がかかるからと、体温調節のしやすい服装にしつつ冷たすぎる飲み物は持たないようにした。

 今までの人生でこんな風に注意をしながら遠出しようと思ったことはなくて、まさしく冒険に出る心境だった。

 ちなみに、日程は母さんの休日かつ病院が開いてる日に合わせた]
(107) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 9:06:55

【人】 春日 幸貴

[ボーダーTシャツにジーンズにスニーカー、帽子はつば広のハット。
 丘の上は冷えるかもと道中暑いかもとで合革ジャケットとカーディガンがリュックの中に入っていた。
 大きめの水筒にお弁当も入って、結構重たい。

 主な荷物を朱里に任せて申し訳ない気はしたが、頼れるところは素直に頼ることにした]


  おはよう、朱里。

  じゃあ母さん、ときどき連絡する。


[なんでも安否が不安とのことで、途中で休憩したらそのたびに一報を入れることになっていた。

 送り出してくれる母さんに手を振って、朱里の案内で丘に向かう。
 道案内は頼りにするけど、なるべく車道寄りという縛りがある。自分で調べた道のりもあるし、頼りきりにはならないはずだ]**
(108) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 9:07:12

【独】 春日 幸貴

/*
丘ってどんな感じかわからんかったけど標高そこそこありそうに思えた
どのくらいなんだ……?

車道と徒歩の道って離れてそうだなーとなんとなく
散策路みたいな……
(-24) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 9:08:14

【秘】 星見 朱里 → 春日 幸貴


 (まだ正式に)付き合ってないのに

 キス要求するとか
 普通にえろでしょ……

 ほっぺにしたのはアイルさんの影響だし…


[ちゃんとした彼氏にならいくらでもしたいけどね?]
(-25) Yuun 2021/03/19(Fri) 10:02:01

【人】 星見 朱里

[雨の日とかこっそり一年生の教室を覗けば、年下のクラスメートと談笑する彼が見えた。
 他人とは違うことに引け目を感じたりしないかなと心配はしていたのだが、思ってたより上手く行っていて何よりだ。

 チェスティーノのときから、他人と関わること自体は不得手ではないと思っていたので、当然といえば当然か。]


 ……。


[あらためて見ても、モテそうなのは気にかかるが……。
 彼女いるのとか聞かれたらどう答えるのだろう、とかいらないこと考えたり。]
(109) Yuun 2021/03/19(Fri) 10:10:24

【人】 星見 朱里

[アタックルートを聞いて、いざとなれば救急車を呼ぶのだからその方が正しい。
 自分も彼のこといろいろ考えたつもりだけど、まだまだ到らないなと痛感した。]


 行こっか
 ……今日は、いいよね?


[いつもの休日は手を繋ぐことはあったけど、今日はもうちょっと積極的に彼の腕をとった。]
(110) Yuun 2021/03/19(Fri) 10:25:53

【独】 春日 幸貴

/*
>>109
モテない(orランダム)
(-26) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 10:39:49

【独】 春日 幸貴

/*
だそうです。
(-27) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 10:39:59

【人】 星見 朱里


 いい天気ねー
 良すぎるかもだけど


[雨降らなくてよかった。
 暑くなるのは困るけれど……登れば日陰はあるのでそれは何とか。]


 どう?
 涼しい?

[歩きながら手持ち扇風機を彼に向けてみた。
 便利な時代になったものである。**]
(111) Yuun 2021/03/19(Fri) 10:46:26

【秘】 春日 幸貴 → 星見 朱里


  キスしてくれって話じゃなく……
  してくれるんなら朱里がいいって話だった……

  でもごめん……。


[してくれない分には別に不満はないんだけど……。
 ちょっと不条理さを感じたが、謝るところは謝ろうと思った]*
(-28) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 12:41:24

【人】 春日 幸貴

[雨の日は教室で昼食というのが周りにも定着してきた頃、クラスメイトの男子から聞いた話がある。
 なんでもそいつ曰く、俺はモテるそうだ。

 そう言われても「ふーん」としか感想は湧かなかったのだが、その後に付き合ってる人はいるのかと聞かれて、回答に悩んだ。>>109
 俺と朱里は付き合ってるうちに入るのだろうか……明確な宣言は何もしていない状態が続いている]


  好きな人はいるよ……。


[悩んだ末に、そんな回答になった。

 その次の日の昼休みだった。
 ラストダンジョンには夏休みに行こうという話をしたのは>>98]*
(112) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 12:42:20

【独】 春日 幸貴

/*
表で振り直したらモテることになった。

男子に聞いたからって男子にモテているとは限らないが。
(-29) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 12:43:03

【人】 春日 幸貴

[救急車までいかなくとも、車で迎えにきてもらうことにはなるかもしれない。>>110
 こればかりは馴染んだ生活習慣の差なんだと思う。
 外出するとき、「車でたどり着きやすい場所か」は俺は必ず気になってしまう。

 腕を取られて早速鼓動に襲われることになったが、歩く程度なら大丈夫のはずだ。それは初めて手を繋いだときに実証されている]


  乗り気じゃん。


[積極的な仕草に笑いながら嬉しくもなって、見当をつけた道から逸れていないのを確かめながら歩いて行った]
(113) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 12:43:32

【人】 春日 幸貴


  よくそんなの持ってんな……。


>>111手持ち扇風機に感心しながら道を歩いた。
 天気がいいのもあって、歩いていれば暑い。
 汗をかくと後々冷えそうで、それが一番不安だった。冷えると暖まりにくい体質だからだ。>>12
 昔より遥かにマシになったけど、それでもつらい。いつものことだから対策は用意してあるんだけど]


  朱里は丘登っても苦しくなったりしないんだよな……。


[人並みの苦しさはあるんだろうけど、死にそうな苦しさではないはずで。
 適度な苦しさというのは俺には想像しづらい。

 昔と比べたら俺の死はかなり遠のいたはずなのだが、それでもHPに換算すると10ぐらいなのではという気がしてならなかった]**
(114) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 12:43:57

【独】 春日 幸貴

/*
HP10でラストダンジョン挑むとかやばいじゃん
姫が超強くてかばってくれる的なあれですかね……
駄目でしょうそれは
(-30) Siro_neri 2021/03/19(Fri) 12:45:00