人狼物語 三日月国


102 【身内RP】泡沫に消えし夢の随に

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 創造主 エルフェリール

/*
お祭り終わりロールを落としたが、
気にせず続けて貰って大丈夫だよ

明日の夜に、一応〆のシスメを落とすかもしれないし
落とさないかもしれない……気分次第←
(-67) kasuga_2jp 2021/10/24(Sun) 22:40:53

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ 瞳の色と同じに染まる頬は、ふたつ、揃い。>>26


   ……ああ、本当に。
   巡り合いに、感謝しなければ。

   平和な世界にも、創造主様にも、
   ─── 貴女にも。

 
(34) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:06:03

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ 己がもう少し、胆玉の座った男ならば、
  飲み込まれた言葉を
  代わりに口にしてやれたのだろうか。>>28

  魔族の風上にも置けぬ、臆病で嫌になる。
  種族を超えた絆を結んでも、きっと自分より先に
  愛した者が寿命を終えてしまう。
  その事実が恐ろしいのだ。
  魔物を狩るよりもずっとずっと
  足がすくむのだ。 ]
 
(35) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:07:45

【人】 魔族 ラク・シャサ



   ああ、うん。>>29
   同族の、気の良い友人でね。
   狩りの腕も一流やけど、ステーキを焼く能力にも
   長けてたみたいや。


[ するりとすげ替わる話題になんでもないふうに応じる。
  
  話題の先は自信を持って薦めることが出来る
  ドラゴンステーキ。
  彼女が興味がある様子ならば一皿追加の注文を、
  腕の良い店主に頼もうか。
  今度は小さくカットしてもらえるようにと
  告げる際には、照れた顔で髪をわしわしと掻きながら。]
 
(36) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:09:19

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ 穏やかな逢瀬の終わり際、
  創造主に挨拶へ向かうと告げた。

  言葉とは裏腹に、ちっとも動き出そうとしない
  足は正直だったけれど。
  彼女の時間を奪っていると自覚しつつ
  それでも言い淀む言葉を、
  ドラゴンステーキの香りと龍眼水が背を押す。

  滑らかとは言いがたい口調で、訥々と懸命に
  またの再会を約束したのは、
  

  今度こそ気まぐれではなかったよ。
 ]
 
(37) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:11:38

【赤】 魔族 ラク・シャサ



   ( 嗚呼、ユーラ。 )



[ 伸ばした手にたしかな温もり。>>*6
  いつかとは比べ物にならぬほど辿々しい詠。>>-55
  いつかとは比べ物にならぬほど気持ちの込められた詠。

  すう、と視界が晴れた。 ]


   ─── ユーラ、


[ 間違いなく彼女のおかげ。
  その詠で確かに癒された赤の双眸が、

  彼女に残された時間がそう多くはないことを
  映した。 

 
(*8) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:14:23

【秘】 魔族 ラク・シャサ → 夢見がち ユーラ




   …… 気ィ合うなぁ、俺もや。>>-55



 
(-68) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:14:58

【赤】 魔族 ラク・シャサ


[ 片方だけになった腕でそっと引き寄せれば、
  その身を抱きしめることが出来ただろうか。 ]


   運命、やもんな?



[ 背を、髪を、頬を、撫でようと手を動かす。
  ギリギリのところでさえ、人を気遣って詠う
  強く愛しい温もりを。

  エルフェリール様のところまで、間に合うか。

  彼女が救われるのなら、
  生きてくれるのなら、
  それが例え彼女の願いだとしても

  己の命などどうでもいいと、心から思った。 ]
 
(*9) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:17:09

【赤】 魔族 ラク・シャサ



   ユーラ、ユーラ。
   聞こえるか、わかるか……?
   いい子やから、聞いてくれるか、
   創造主様のとこまで、がんばれるか───?


[ 囁いて、答えを待って。 ]


   ……独りで生きる人生は味気ないもの。
   おれ、は、ふたりがいい、けど、な。
   ─── ほんま、ごめんなぁ、

 
(*10) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:18:14

【秘】 魔族 ラク・シャサ → 夢見がち ユーラ




   
愛してる
 って言うのも、
         遅なったなぁ───


  
 
(-69) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:19:24

【赤】 魔族 ラク・シャサ


[ 届くかどうかはわからないけれど。

  大切なことは、はっきりと、言葉に乗せた。
  それだけで、もう、充分
  俺は幸せだと思った。

  あとは、彼女が。

  ジリジリと鳴り響く、嫌な音に
  全て飲み込まれてしまう前に、

  最期に願うことは、
  愛しい人の幸せでしかなかった。 ]
**
 
(*11) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 1:23:15

【独】 魔族 ラク・シャサ

/*
おはようございますー!
着地点を探して…みたものの(頭を抱える)
とりあえずこのまま〆られるようには…
ユーラはユーラのやりたいことをやりたいようになさってね!
ほんとにお付き合いありがとうございますー!
(-70) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 7:20:21

【人】 劇団員 テオドール

 
 始まりの時と同じように
 創造主の挨拶が始まります>>30

 今度はきちんと広場まで来ていたので
 その涼やかな声を聞くことが出来ました。

 空から薄緑の光が舞い落ちる様子は
 まるで未来を祝福しているかのように見え。
 
 周囲に混じって歓声を上げて
 創造主の気持ちへと応えました。
 
(38) どあ 2021/10/25(Mon) 12:52:12

【人】 劇団員 テオドール

 

 長い創世祭も終わり、また新しい朝がやってきます。
 後片付けを済ませたなら、出立のときはすぐそこです。

 記憶を振り返るように白亜の神殿を眺めます。
 

  「 では、またどこかで! 」


 誰に対してか、ぺこりとお辞儀をすれば
 団員の中へと紛れていきました。
 
(39) どあ 2021/10/25(Mon) 12:52:22

【人】 劇団員 テオドール

 

 この幸せな夢はいつまで続くのでしょう。
 人の生は短く、老いは早く
 悪夢が来るよりも先に
 命を終えているかも知れません。

 けれど、其の人生が輝きに満ちているのなら
 怖いものなんてきっとなく。

 いつものように満足気に
 笑っていることができるでしょうか。**
 
(40) どあ 2021/10/25(Mon) 12:52:34

【独】 劇団員 テオドール

/*
お疲れさまです。こんにちは!
テオドールの話はここで一先ず終わりということで。
改めて、村建て同村ありがとうございました!
のんびりゆったり過ごせて楽しかったです。

最近文章が難しい……!と感じることが多く、忙しいのとは別でRP村は休憩期間を挟もうかなとは思っているのですが。
またどこかで同村した時にはよろしくしてください。

可愛い子がたくさんいて眼福でした。
ユメツナギチップはいいぞ……
(-71) どあ 2021/10/25(Mon) 12:57:23

【人】 夢見がち ユーラ


[ 変えた話題にもすぐに応じてくださる彼は>>35
  飲み込んだ言葉が何か、知っていたのでしょうか。
  
  ……どちらでも同じでしょうか。
  言葉にすることに、意味があるのですから。
  言葉の力を操るからこそ、
  声にして伝えることの大切さは
  痛いほどわかっていた、はずなのに。 ]

 
(41) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:18:41

【人】 夢見がち ユーラ


  そうだったのですね。
  いい匂いがしているな、と思っていたんです。


[ ステーキを焼く能力、と聞いて
  興味がある、という目で見たら
  追加注文を頼んでもらえて。>>36

  店主の方にも彼にもお礼を言うのです。
  腕がいいという言葉通り
  焼き加減もちょうどよく
  美味しいですね、と頬を緩ませながら
  食べていました。 ]
  
(42) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:19:08

【人】 夢見がち ユーラ


[ 創造主様に会いたいと言っていたことを
  思い出すのと同時くらいだったでしょうか。
  逢瀬の終わりを告げる言葉が聞こえます。

  名残惜しくて引き止めたいと思って
  それでも、邪魔をしてはいけないとも
  思ったわたくしは、楽しかったです、と。
  別れに繋げる言葉を口にして。

  それでも何か言い淀む様子の彼を
  急かすわけもなく、言葉を待っていたら… ]


  ええ、勿論。
  また是非、お逢いしたいです。


[ 約束できました。
  気まぐれじゃなくて、偶然でもない
  
運命の人との再会を。 ]

  
(43) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:19:48

【赤】 夢見がち ユーラ


[ 意識が時々飛びそうな、
  限界に近い状態でも、気持ちが乗った詠は
  確かに効力を発揮したみたいです。>>*8

  癒せたことを辛うじて確認は出来ましたから
  
よかった……
と小さく呟きました。 ]
  
(*12) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:20:28

【赤】 夢見がち ユーラ


[ 抱きしめられて、彼のぬくもりを感じて
  
あぁ、優しいな、こんな時まで、
と思うのです。
  運命、と聞いてもただ黙ってうなずいて。

  もう十分です。

  さいごに会えたから。
  もう、後悔も何もなくて。

  わたくしのことなど打ち捨てて
  このままあなただけでも逃げて欲しいと
  彼の気遣いを無碍にするようなことだけが
  頭の中をめぐっていました。 ]
  
(*13) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:21:10

【赤】 夢見がち ユーラ



  ―――――……。

  ……ごめんな さい、 もう、……



[ がんばれない、と口にした後。 ]


  いきて、おねがい……。


        わたくしは……、
        もう、いいから

  
(*14) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:22:04

【秘】 夢見がち ユーラ → 魔族 ラク・シャサ




  
愛してる
から、さいごの、おねがい


  あなたなら、優しいあなたなら―――……。

 
  
 
(-72) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:22:42

【赤】 夢見がち ユーラ


[ 考えていることが同じだと分かってしまっても
  わたくしは譲りたくありませんでした。>>-68
  連れて行ってもらうまでに
  二人倒れることになる可能性だって
  確かにあって、それを思えば
  もう動けない自分よりも…と思うのは。
  我儘、でしょうか。 ]

  
(*15) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:23:15

【独】 夢見がち ユーラ



[ こんな時に、歌王のちからで
  あなたの決断を変えようとするのは
 
         我儘、でしょうか……。 ]

 
 
(-73) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:23:39

【赤】 夢見がち ユーラ


[ 魔族のあなたには耐性が人よりあって。
  こんなちからに左右されなかったとしても。

  大切な人に想いと願いを伝えられたから。
  それだけで満足でした。

  意識をどうにか保とうとしつつ
  身動きできないわたくしは
  あなたの決断に、
  身を委ねるしか出来ません。 ]**
  
(*16) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:24:04

【独】 夢見がち ユーラ

/*
遅くなってごめんなさいー!!
頭痛いなと思ってたらこんな時間に……夜はいるつもりです!
お好きなようにしていいよ、と振りつつ(丸投げっぽくなってごめんね、もうユーラは動けないから…((
赤に関してはこれで終わりでも私は大丈夫です!

お祭りの方は〆的な何か考えてきますね…。
(-74) alice0327 2021/10/25(Mon) 17:26:16

【独】 魔族 ラク・シャサ

/*
わーわー涙腺にくるものをありがとうございます…
ちょっと時間が厳しいかもなので終わりになってしまったら申し訳ない…こんな素敵なのに、なにかお返ししたいのに…
(-75) yukiyukiyuki 2021/10/25(Mon) 18:11:23

【独】 劇団員 テオドール

/*
アリスさんも体調悪そうかな? お大事に!
2人の切なさにうるうるしながら。

>>-65 エルフェリール様
心配ありがとう!

創世神話だ……そういうの色々考えることが出来る春日さんは本当にすごい。
人間は最後だったのね。一見弱い種族を創ったのはどういう理由なんだろう。

魔物は創造主が生み出したものだったんだ!
生態系とかそういうあれそれなのかな
(-76) どあ 2021/10/25(Mon) 18:33:23

【人】 狩人 レーヴタント

― 友の恋路をささやかに ―
 
 
   「 まいどー
     そーなんよー美味しいよ〜 」
 
 
 友と大人しい娘の会話を>>36
 すべて聞いていたわけではないが、
 にんまりと、微笑めば、ひょいひょい、くるりと
 あっと言うまに、ステーキをもう一皿用意した。

 ラクの言葉通りに、三等分したものを、
 さらに切り分けて、サイコロ状にしておいたのは、
 友の恋路をささやかに応援するためさ。

 命短し
せよ乙女。

 そんな歌を歌っていた歌王を知っている。
 短い生の種族の者たちが、恋をして、愛し合って、
 その短い時間を懸命に生きる様は、美しいと思う。

 魔族と歌王、生きる時間は違うけれど、
 俺たちの3分の一の時間しかないとしても、
 きっと、愛する人との時間は一生の宝だと思うから。
 
(44) kasuga 2021/10/25(Mon) 19:06:14