人狼物語 三日月国


161 完全RP村【こちらアンテナ、異常アリ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 調査員 ルヴァ

/*
おはよお〜

サダルのロール好き〜は先日言ったので割合して。
久しぶりに同村(な気がする)できてうれしかったです!
ルヴァはなんやかんやちょこちょこ連絡取ってそうだし、のんびり付き合いを続けていくことでしょう
(-1158) guno 2022/07/23(Sat) 10:46:48

【独】 生物学者 アマノ

/*
こう、常駐(いやあとで出かけるけどね俺もね)してると皆がぽこぽこやってきて楽しいw

ルヴァおはよう。
(-1159) Valkyrie 2022/07/23(Sat) 10:51:08

【独】 休職中 スピカ

/*
おはようルヴァ!
ルヴァいたから雑にお茶会のお誘い捏ねてから投げるね
(-1160) tanuki 2022/07/23(Sat) 10:51:31

【独】 休職中 スピカ

/*
>>-1157
私もそこ一瞬 !? ってなったことを自白します
(-1161) tanuki 2022/07/23(Sat) 10:52:43

【独】 生物学者 アマノ

/*
>>-1161
スピカもそこ絶対hshsしてると強い確信を抱いていました
(-1162) Valkyrie 2022/07/23(Sat) 10:54:03

【人】 メカニック ゾズマ

【凍結中:展望デッキから】

[腕でも胸でもなんでも貸してくれるというルヴァ>>151に、本当にこの場で胸を借りてしまうことはなかった、けれど。
 ルヴァの手を握り返す手の力には、まるで胸でも借りようとしているかくらいの勢いが籠ってしまった。
 この小さな手が、ルヴァの手に爪を食い込ませてしまうことは流石になかったけれども、自分でもそう思う程の強い力だった。]

 ……ありがと。

[目だけでルヴァを見上げたまま、小さくそう紡いで歩き出す。
 手を繋いでくれる前から、自分よりも本当に落ち着いて、確りして見えた>>150彼の、この時の内心>>152までは覚れなかった。仮に察してしまったとしても、この時のゾズマが呆れたり怒ったりすることは無かっただろう。
「大丈夫」>>153――その一言だけでも確かな力になっていて。
「ゾズマ一人じゃない」――いつかの励まし>>1:107とは違いながらもどこか通じる言葉もまた、折れそうな心を支えていたのだから。]
(298) sakanoka 2022/07/23(Sat) 10:55:04

【人】 メカニック ゾズマ


 そうだね。大丈夫。
 アタシは、ひとりじゃない。
 みんなで、分かち合える。分かち合ってく。

[残される者の――チャンドラの死を背負うのは自分一人ではない。
(この時点ではあくまで“死”は可能性の一つでしかなかったけれど、ゾズマの中ではほぼ確実に思えていた)
 ルヴァの笑顔を側で見ながら、掛けてくれた言葉をぽつり、ぽつり繰り返していた。]
(299) sakanoka 2022/07/23(Sat) 10:55:30

【人】 休職中 スピカ

【自室/事後処理>>278

[クマラ。
唐突に発されたその言葉の意味を理解できずに、ダビーを見る]

[ダビー・クマラ。
そこまで来てようやくその言葉の意味を理解した]

[スピカ·クマラ。
そこで一気に脳が沸騰した]

 き……ききき君ねぇ!!!!

[すぐにでも>>279という言葉に勢いよく食いつきそうになるが、ふと冷静になる]
(300) tanuki 2022/07/23(Sat) 10:55:52

【人】 メカニック ゾズマ


 ……、今度こそ、もう大丈夫。
 ありがと、ルヴァ。

[スリープ室の前まで辿り着いた時、ゾズマは顔を上げ、この場での二度目の感謝を告げてからルヴァの手を離した。
 未だに笑顔は作れないし、声色にだって弱弱しさは滲むままだったけれど]

 あの、さ。
 今、繋いでくれた手が、あの時のお礼――
 “わたしたちの”バッテリー入れた銃の
 お礼ってことでいいよ。ってか、そうして。

[今はアンテナに託された>>2:413レーザー銃の対価>>0:58の件を、ここで口にする。
 これが了承されれば、ある意味本当に「カラダで」礼をして貰ったことになるが、それはさして重要なことではない。
 あの改造銃の対価として十分、あるいはそれ以上の価値が、いまここでルヴァが自分を支えてくれたことにあったのだと示そうと、「そうして」と付け加えていた。]
(301) sakanoka 2022/07/23(Sat) 10:55:53

【人】 メカニック ゾズマ


 それと、なんだけどさ。
 スピカとバーニーを迎えに行ってからだけど。

[一度大きく息を吸い、吐いてから]

 アタシの部屋に……じゃなかった。
あそこは多分まずい。

 もう一回、ルヴァの部屋に来ていいかな。
 あの時の返事、ちゃんと伝えるから。

[互いに幽体のようになっている今、物理的なスペースの問題は何もないわけだったが、それでもちょっと心当たりのある惨状>>3:285は自然と避けてしまいながら。
 それでももし仮に、ゾズマの部屋で――と言われたなら、もういっそ自分をさらけ出すという意味で観念することにして。
 どちらにせよ、彼の告白に対しての意はもう決していることを、ここで伝えた。*]
(302) sakanoka 2022/07/23(Sat) 10:56:17

【独】 休職中 スピカ

/*
>>-1162
したね(したよ
(-1163) tanuki 2022/07/23(Sat) 10:56:25

【人】 メカニック ゾズマ

【凍結中:出迎えから、おそらく程なくして】

[ルヴァとふたりきりの部屋で、腰を落ち着けられそうなスペースのあるところにルヴァを促して、自分も彼の真正面に座って。
 彼からの告白の時のように前置きの雑談を挟むことなく、ゾズマは本題を告げた。]

 うん。さっき言った通り、返事。
 ……思ったより待たせなくて済んだ、かな。

[既に心を決めているとはいえ、いざ実際に口にしようとすると流石に緊張が走る。
 また息を大きく吸って、吐いて――そんな深呼吸を2度ほど繰り返してから、ルヴァの両目を見つめて]
(303) sakanoka 2022/07/23(Sat) 10:57:38

【人】 メカニック ゾズマ


 アタシ、ルヴァのコイビトになってみたい・・・・・・

[「なりたい」、ではなく「なってみたい」。
 それに対する彼の反応を意識するよりも前に、続く言葉は流れるように口から出ていた。]
(304) sakanoka 2022/07/23(Sat) 10:57:58

【人】 メカニック ゾズマ


 ホントのこと言うと、恋って、アタシにはよく解らない。
 恋してるって気持ち、ルヴァにも誰にも、
 今まで持ったことないから。
 もしかしたら、アタシはもともと“恋しない”性質なのかも。

 それでも、ルヴァがアタシとトモダチの関係じゃ
 満足できないっていうなら、それなら、
 コイビトにならなきゃって思ったんだけど――…

[一呼吸おいてから、また言葉を続ける。]
(305) sakanoka 2022/07/23(Sat) 10:58:58

【人】 メカニック ゾズマ


 ……アタシ、こんなんだから、
 コイビトらしいことって、よく判らなくて。

[ふたりきりでの遠出、お泊り――そんな、世間話に聞く“デート”。けれどもそれって親友同士と違うのかな、というのがゾズマの認識。
 何せこのことを考えた時ゾズマの頭には、工具フェスへの遠征のためにスピカと一緒にホテルのツインルームに泊まる様が容易に浮かんだほどだったのだから。]

 キスとかセックスとかなら……“らしい”のかな?
 って思ったけど、そういうことしない恋愛も
 あるって聞いた気がするし。

[「気がする」という語がここで出てくる程度には、これまで本当に恋愛に無関心だった。
 性的な触れあいのことに言及しても、特に恥じらいが滲むなんてこともなく。あるのはただ“自分には上手くできるのかな”という、漠然とした自信のなさくらいのものだった。
(ルヴァがこんな話を聞いたらどう反応するか、仮に母にこの様を見られたら何と言われるか、という考慮までは無かった)]
(306) sakanoka 2022/07/23(Sat) 10:59:26

【人】 メカニック ゾズマ


 だからさ。ルヴァが、コイビトとしてしたいこと、
 アタシにしてほしいこと、教えてほしい。
 ダメなことは、ダメって言うし。
 ダメじゃないことは、色々してみたいし。

[それから、努めて笑顔を作ってみせて、声色も至って明るくして]

 それでコイビト続けてみて、どっちかだけでも
 「なんかムリだわー」ってなっちゃったら……
 その時はその時ー、って感じで。

[「その時は潔く別れちゃおう」とまで言い切ることは、ここではできなかったけれど。
 もしものその時、どうしようもなくなった時には頼っていい相手>>5:+174がいる、と信じている。]

 それこそ、何したいとか、してほしいとか、
 リクエスト教えてくれるのは、
 ちゃんと生き延びて会えてからでもいいからさ。
(307) sakanoka 2022/07/23(Sat) 11:00:25

【人】 メカニック ゾズマ


 アタシはこうやって、ルヴァの側にいられて。
 辛い時に、支えて貰って。
 アンタが辛い時には、アタシから支えて。
 ――辛いこと、なんでも一緒に分かち合えるなら。

 そういうことができるだけで、
 ホントに、ホントに嬉しいから。
 
(308) sakanoka 2022/07/23(Sat) 11:01:00

【人】 メカニック ゾズマ

[“辛いことを分かち合う”という言葉がここで出てきたのは、先ほどまでその姿を見ていた、残されたチャンドラのことが頭にあったから。この痛みがなければ発されなかった言葉と言ってもいいかもしれない。
 「行ってくるね」と彼女に告げた>>171>>172時のルヴァの内心を――或いはその先の未来>>179>>183>>184を――読み取った訳ではない。
 それでも自分に「一人じゃない」と言ってくれた、何より全員を助ける方法を模索していた彼の胸中にも、また重荷があるのだと、ゾズマは理解していた。

 そのチャンドラの姿をゾズマが見た時のことと、その場でのスピカとバーナードの出迎えの際にゾズマが思わず発した言葉の数々のことは、また後の話に。**]
(309) sakanoka 2022/07/23(Sat) 11:01:44

【独】 メカニック ゾズマ

/*
おはようございます!!!!(遅い)
ひとまずルヴァ宛てのお返事投下。ロルでは待たせなかったとか言ってるけど中の人はめっちゃお待たせしましたなわたしです……本当にお待たせしました……ッ!

表ログざっと追い掛けてみて記者会見とかいろいろ大変なことになってるのは把握したのでちょっとその辺り読み込みつつ帰還後のも落としてきます……!
(-1164) sakanoka 2022/07/23(Sat) 11:04:55

【人】 休職中 スピカ


[外部の情報から意図的に隔離されているスピカは、療養施設の外で自分たちがどう言われているのかを知らない。
与えられている端末も(せめてもの情けか)乗組員の連作先だけ入った、通話とメッセージのやり取りしかできない端末だ]

[連絡を取る皆も、そのことをスピカの耳に入れようとしていないのか、日常のどうでもいいやりとりしかしない。
船にいた時はなんだかんだで一日の半分近くを一緒に過ごしていたゾズマでさえも、会いに行こうかと言うと

 「今は外に出ない方がいいよ」

としか言わない。
(後で知ったことだが、この時のゾズマはコールドスリープポッドが一つ使用できなくなっていたことに関して、世間から色々言われていたらしい)]

[何かしらの大きな力の下にいると感じているスピカは、ここで動けばきっとダビーにも何かしらの迷惑がかかるだろうと思った]
(310) tanuki 2022/07/23(Sat) 11:06:39

【人】 調査員 ルヴァ

― スリープ室/バーナード ―

[しょんぼりとうなだれるバーナードは>>194
なんだか怒られた犬みたいで毒気を抜かれてしまう。
まあ言い分は分かんないでもないし。
特殊な出自ならなおさら、知られたくないことだってあるのだろう。]

……あー、もういいよ。
そんなに凹まれると
こっちが悪いことしてるみたいじゃん。

[がしがし頭を掻いて、
謝罪を重ねるバーナードにひらりと手を振る。
何が悪いのか分からないようだった彼はもうそこにはいなくて、
きっと誰かが意識を変えたのだろうな。と。
それは喜ばしい半面、過程を思うと素直に祝えないけれど。]

でもさ、
バーニーがどんな体で、どんな育ちでも
それでどうこうとか特に思ったことないから。
僕にとっては同僚で友達だし。

[それだけ。と。少々照れたように告げて。
意識はチャンドラの方に向いたかな。>>171*]
(311) guno 2022/07/23(Sat) 11:08:03
メカニック ゾズマは、メモを貼った。
(a44) sakanoka 2022/07/23(Sat) 11:08:21

【独】 調査員 ルヴァ

/*
ゾズマおはよ〜〜
ありがとうお返事かく……
(-1165) guno 2022/07/23(Sat) 11:10:10

【独】 船医 チャンドラ

/*

病院(体調不良ではない)の待ち時間にちらっと。

アマノのアレはアマノのアレですよ!
セリーニ医師の命を長らえた妙薬としてきっと後世に残るヒット商品になる。『アマノのアレ』。
(-1166) noir 2022/07/23(Sat) 11:11:15

【独】 休職中 スピカ

/*
>>>アマノのアレ!<<<
(-1167) tanuki 2022/07/23(Sat) 11:12:20

【独】 生物学者 アマノ

/*
商品名「アマノのアレ」はやめよう……?[顔覆い]

あのゲロマズさがたまらないとかコアなファンがつくんでしょう……悪名高きサルミアッキみたいに……。
(-1168) Valkyrie 2022/07/23(Sat) 11:13:45

【独】 生物学者 アマノ

/*
今日そこそこ時間あるし落としたもん勝ち!とか思って(バーナードのあれそれにとっとと繋げたい気持ちもあり)チャンドラの葬式書き始めたんだけど……やばい、これ、ガチ泣く。書いてる本人が泣いてる。やばい。

ってなってる時に「アマノのアレ」だよ涙ふっとんだわ返せ俺の情緒www
(-1169) Valkyrie 2022/07/23(Sat) 11:15:06

【独】 船医 チャンドラ

/*

ルヴァゾズ組……
甘酸っぱい……
お試ししてて、気付いたらいつの間にかおじいさんおばあさんになってて欲しい。
(-1170) noir 2022/07/23(Sat) 11:15:35

【独】 船医 チャンドラ

/*

はか●の塩みたいなノリのCMがきっとない

>>-1169
すんすんしてるとしんどくなるから、適度に遊びは必要だよね!
(-1171) noir 2022/07/23(Sat) 11:17:41
チャンドラは、なかったかー
noir 2022/07/23(Sat) 11:18:03

アマノは、なくて良かった。ほんとに。
Valkyrie 2022/07/23(Sat) 11:18:46

【独】 船医 チャンドラ

/*

表ロルに名前出してもらうと嬉しいーってなるのに反応出来ない(聞こえない)このもどかしさ。
ありがとうありがとう……
(-1172) noir 2022/07/23(Sat) 11:20:32

【独】 生物学者 アマノ

/*
だから、死なないことにすれば良かった(あのランダム選択肢、「死ぬ」は1個で良かったじゃん!っていう!)のに……と思いつつ、これも1つの美学ですよねわかります。
(-1173) Valkyrie 2022/07/23(Sat) 11:23:29