人狼物語 三日月国


73 【誰歓突発RP】私設圖書館 うつぎ 其漆【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 絵描き ルナリア

/*
明日朝で終わり……ですよね!
お疲れ様でした、この度は村建て誠にありがとうございました。

方方可愛くて、可愛い!と言いながら読んだり読めなかったり。
楽しい日々を過ごしました。

またどこかで出会うことがありましたら、よろしくお願いします。
(-27) どあ 2021/05/29(Sat) 19:15:17

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介

[くらぶにいってなんぱをされる俺……?
 正直、想像が出来ない。
 若人の中、浮いてしまいやしないか。
 また、隅っこでひとりぽつんとなって
 若い男から声をかけられる飛鳥を見ては
 頬を膨らませる時間を過ごしそうな。]


  でも、飛鳥の好きを、もっと知りてェ。


[紫陽花の花の間をゆっくりと縫って歩く。
 下から照る光に浮かぶ
 飛鳥の顔を覗いて、そう乞うた。
 でも、飛鳥が行きたくないなら
 もっと別なところですごしたっていい。]
(79) シュレッダー 2021/05/29(Sat) 20:45:47

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介

[さっきの話のせいか、
 歩きながら飛鳥が名前を呼ぶ。
 何度も何度も、弾むように。

 キスのために立ち止まることも無く、
 呼ばれる度に、繋いだ手に、
 きゅ、と力を込めて返す。]


  ここにいるよ、飛鳥。


[多分あの時、飛鳥が向き合ってくれなくちゃ
 俺はここにいなかった。
 祝福してもらえない、君の未来を壊してしまう、と
 ひとりいない敵に怯えて過ごしてた。
 だから、何気ないこの時間が
 俺にはひどく嬉しくて。]
(80) シュレッダー 2021/05/29(Sat) 20:46:04

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介

[やがて、紫陽花の道が開けて
 街の夜景が一望出来る広場へと辿り着く。

 空の星と、地上の人の営みと
 目の前がちかちかと眩むよう。]


  古墳時代には見えなかった光景だなァ。


[時代は変わって、名前を呼ぶだけじゃ
 確固として結ばれるわけじゃない。
 身分や歳の差、たくさんのしがらみに阻まれ
 結ばれない恋も、世の中には沢山あって。

 握った手の中、指先で飛鳥の掌を掃いて
 そっと腕の中へと招き入れよう。]


  俺の気持ちは…………まだ、充分に
  飛鳥に伝えきってねェと思う。
  名前を呼ぶだけ、花を送るだけ
  口を合わせるだけじゃ、まだ
  この気持ちには全然足りねンだ。


[鼓動をひとつに溶け合わせるように
 きつく抱き合ったって、多分。]
(81) シュレッダー 2021/05/29(Sat) 21:06:00

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介

[ここにきて、他のカップル達と混じって
 二人過ごしてみて、少しずつ俺の中の
 不安は溶けていく。]


  なあ、聞いてくれ。


[言えるだろうか、飛鳥の恋人として。]


  まだ俺たちは恋仲になって浅いが、
  少しずつ、もっとお互い知り合って
  …………そしたら、改めて言わせて欲しンだ。

  俺の言葉で、飛鳥と共に行きたい、って。


[そう言ってから、これってもう
 言ったも同然かも、って気が付いて
 少し照れの滲む顔で笑った。]*
(82) シュレッダー 2021/05/29(Sat) 21:17:57

【人】 にげん? アポス



 ―― なん…だと……――っ !?


[ 陣取った机にて。
 友人の言葉に戦慄いた。>>67
(83) udon 2021/05/30(Sun) 4:27:27

【人】 にげん? アポス

[ それは何に対してか。
 "にげん"ではなく"人間"だと言う事に。
 そのでっぱりが体の一部ではない事に。
 単純にその辺りだった。大した事無いように見えるが大事な事だ。

 先ほど褒めて貰った事>>59も、そんな根本的な名称という勘違いをしていたことで帳消しになった気がする。褒められてまんざらでもなくえへんえへんと自慢げになっていたのに情けない。しかし先程の心配や手伝い>>65といい、やさしいやつだ。さすが我が友。てっぺんをもふもふなでられた時は不思議な心地がしたため、その時にそれも共有している。"もふもふされるという気持ちも体験できるのか…!"と。
 しかし正しい情報に"あっぷでえと"できるのは悪い事ではない。今は友人の正しい情報に感謝をせねば……。]
(84) udon 2021/05/30(Sun) 4:27:55

【人】 にげん? アポス


 そうだったのか、
 より詳しい情報を手に入れたな…っ!

 しかし、
 そのでっぱり……。
 街でみた、どうぶつの角や、
 きれいな石のわっかとかと同じものだったのか。
 うん、おしゃれだ。 おしゃれだな…っ!

[ ははぁ〜とまじまじ眺めなおしては、ウンウンと頷く。]

 つまり、友人は"にんげん"のかっこをしただけではなく、
 "にんげん"としてのおしゃれまでに手を付けていたのか…っ!

 すばらしい…っ!

[ 思わず声が大きくなりそうだったが、慌ててひそめた。しーっ。
 せんせえが、図書館は静かにするところだと言っていた気がするからだ。思い出したのは偉いと思うのでその事実を共有する。]
(85) udon 2021/05/30(Sun) 4:28:04

【人】 にげん? アポス


 はずせといわれたら、か…。
 その場合、こちらが注目をあつめよう。
 その間に、こう、
 先っぽにそのでっぱりのかたちを…つくって…
 目元からでっぱりをなくす…変化を…、いやリスクが高すぎる…。

 やはり、"わじゅつ"で誤魔化すのが一番なのでは…っ?
 フム、ムムムム、
 のちほど、"わじゅつ"の本を見ようじゃないか…っ!

[ きっと勉強になる。人間の持つ知識も吸収できる。いいことづくめの提案だと思う。しかしどんどん見たい本が増えてしまう。時間は足りるだろうか。図書館ということだから、貸出ができるとおもうので、何冊か借りて帰ろうと言う話もした>>1:55。]

 しかし、
 街の方へもめったに来ないだろうからな…。
 かしだし期間というものもあるだろうし…。
(86) udon 2021/05/30(Sun) 4:28:43

【人】 にげん? アポス

[ チラチラとカウンターを見る。するとキラキラした平たい石と本を交換していくお客がみえ、]

 !!

 もしかして……っ、
 ここ、本を買って帰れるのか……っ!?

[ だとしたら凄い事だぞ、と友人とはしゃぐ。
 そこから話し合いはどんな本を買って帰るかという話にもなり、一通り中身を見てこれぞというものを数冊買って帰ろうと言う話になった。
 今友人が借りている人間の仕組みの本は、買っていいと思っている。
 なぜなら"でんせつ"の証拠であるからだ。

 そこそこ大きいキラキラの石だったから、今残ってる宝石だと大き目の1個で1冊くらいだろうか。じゃあ6冊は余裕で買えそうだという話になった。]
(87) udon 2021/05/30(Sun) 4:28:54

【人】 にんげん! アポス

[ それにしても、人間はすごいな。
 先程のこーひいの件に関しても>>60、飲み物に学びを作る発想など自分たちにはなかった。なので、]

 せんせえが言ってた"いきることすべてがべんきょう"とは、
 きっとこういうことなのだろうな……。

[ そうぽつりとまた意味の分からないことを言った。
 ←※イメージ図です。]
(88) udon 2021/05/30(Sun) 4:29:34

【人】 にんげん! アポス

[ その後は中身を見たり、新たな本を探しに席を立ったり、
 中身を見たりを繰り返した。

 これは欲しい!という本は机の上に置き、ムムムムと悩むけれども諦めた本は元の場所へと戻しにいく。この戻すと言う作業も決して楽ではなかったが友人のサポートもあり、きちんと抜き出す前の状態に戻っているはずだ。
 うっかり上下さかさまになっている本があるかもしれないが、その時は友人がきちんと戻してくれた。感謝。]
(89) udon 2021/05/30(Sun) 4:29:43

【人】 にんげん! アポス

[ 図書館で過ごす時間は、それはそれは楽しいもので。
 見た事もないものの知識を増やし、はしゃぎ、共有し、返す本の内容はメモにかき、買う本を厳選する。楽しい時間だ。あっという間に過ぎる。

 友人とあわせて6冊ほどの本を選び切ったところで、ふうと息をついた。友人と目を合わせた後、こくりと首だけで頷く。この頷き方は最初に友人が持ってきた人体の仕組みが書かれている本を見て学んだ。人間には関節というものが在るらしい。これはうまく使わなければならないものだろう。

 選んだ本は最初の"人体の仕組み"を筆頭に、
 いろいろな動物を図解した本や、人間の言葉の本、
 "しゃしんしゅう"とやら、"おいしい珈琲の飲み方"、
 "―森で生きる― サバイバル初心者編"という人間の森での過ごし方を書いた本などを選んだ。

 とくに過ごし方の本は、森の中にあるもので、こういうものがつくれる!という作り方がたくさんありふあぁぁぁとなってしまったのだ。森に帰ったらぜひ試したい。]
(90) udon 2021/05/30(Sun) 4:29:54

【人】 にんげん! アポス

[ 一息つく。本を重ねて机に置いて、買うもの以外は元に戻し、書き終えたメモもきちんとしまった。ふー。そろそろ帰らねば暗くなってしまうだろうか。
 少し名残惜しいが、森に帰って本の内容を実践すると言う"あらたなしめい"は我にあり…っ!るんるん気分で本を持ち、カウンターへと行くと本の代金として友人が宝石を支払った。
 少しドキドキしたが問題なく購入できたので、ふぉおという顔を横でしていた。


 ギィ……、


 扉を開け外に出ると心地いい風が吹く。
 街のたべもの屋さんのおいしそうなかおりがまた届いた。]
(91) udon 2021/05/30(Sun) 4:30:14

【人】 にんげん! アポス


 すごいけいけんをしたな…。

[ 腕というらしい一本で抱えた本を見下ろすと、自然と顔が緩んでしまう。]

 ―― ハッ!

 そうだ!
 どうだろう、この姿のまま森へ帰らないか…!?
 いやどうだろう。
 もったいぶって、もったいぶって、
 目の前で変身する方がいいかもしれない…っ!

 どうする!?
 迷うなあ〜!
 
(92) udon 2021/05/30(Sun) 4:31:11

【人】 にんげん! アポス

[ そう友人と話しながら帰路につく。次に来た時にはうつぎにたどり着けないかもしれないが、本が存在しているということはうつぎも存在していると言う事だ。それに、一度いけたのだ。きっといつかまた行けるだろう。

 今はただ、友人とわくわく楽し気に話しながら夕日を背負い、もうすっかり慣れた姿で歩いていく。]
(93) udon 2021/05/30(Sun) 4:32:02

【人】 にんげん! アポス


[ ――― 本日の冒険は、これにて終了。しかし"みちなるせかい"はまだまだこれからだっ!ぷにぷにたちは次回もまた楽しい伝説の冒険を続けるだろう…!おしまい!]*
 
(94) udon 2021/05/30(Sun) 4:32:13

【独】 にんげん! アポス

/*
エピ終了明日と思ってゆっくりしてた私です!
どあさんありがとう…
そのひとりごとがなければ勘違いを続ける所だった…

エピロルまにあ〜〜った気持ちになりつつ、
おーーーーつかれさまでした!!!

めっちゃ楽しかったです!すきかってやった!!
キャラセット全部入りありがたく、
いつもはなかなか使う機会が少ないチップ使おうとなり、
ぷにぷに…したくない…??という経緯でぷにぷにでぷにぷにさせていただきました。

いや〜たのしかった。ぷににっ!
うつぎの世界観大好きなので、
また突発があり時期があるなら次もまたぜひお邪魔させていただきたいと思っています! たのしかった〜!

村建て、同村、ほんとにありがとうございました!
皆可愛かった。るなりあちゃんはぴえんでよかった。
(-28) udon 2021/05/30(Sun) 4:34:49

【独】 にんげん! アポス

/*
江戸川さんのぷろろからの独り言嬉しくてにやにやしちゃった。我が友と両側から挟んでぷにぷにしてやりたいですね!
ぷににっ!
[わらびもち]

しかしこのキャラチップほんとたのしかったな。
機会あったらきちんと使いたいセットですね…。
(-29) udon 2021/05/30(Sun) 4:36:36

【独】 にんげん! アポス

/*
あ!?!?!!?!!!
最後の肩書かえわすれてる!やだー!

ぷにぷに
(-30) udon 2021/05/30(Sun) 4:37:16

【独】 ぷにぷに アポス

/*
とりあえず森に帰ったらサバイバルの本よみながら、
工作したり料理したりすると思います。たのし〜い。

珈琲はたぶん街にもあるから、
ここにもあったのかー!てなりつつ時々飲みに行きそう。みるくとさとうはたっぷりいれて。

写真集は猫写真集か風景写真集で迷ったけど曖昧にしてしまった…… どっちもほしかった…
(-31) udon 2021/05/30(Sun) 4:39:02

【独】 ぷにぷに アポス

/*
そしてあれだ
サバイバル技術に夢中になりかけて
友人にじゆ〜けんきゅうのまとめを促されハッてなって真面目にやるまで想像ついてますのでよろしくな

他のぷにぷにたちともぷにぷにしながら遊ぶかと
楽しかった…
(-32) udon 2021/05/30(Sun) 4:40:41

【独】 ぷにぷに グレザン

/*
は〜〜〜〜〜〜すーぱーかわいいいきもの
賢いとおばかを反復横とびしてる可愛さを存分に浴びてしまった
ぷにぷにたちの冒険はまだまだこれからだ!!

しめをめっちゃまかせてしまった方の私です!
いや〜〜〜〜のんびりやりたい放題やらせていただきました!
いつもそうだった。うつぎは何度来てもたのしいので大好きです……!また遊びにいきたい。

村建て同村ありがとうございました〜!!
いつもいつもあれこれいっぱいせんきゅーフレンズ。またあそぼう。

>>-29
ほんとそれおぶそれ! 反応嬉しくてにこにこしてしまった。
ぷにサンドイッチを決めるぞ!(ぷにぷに)
(-33) calabari 2021/05/30(Sun) 4:41:21

【独】 ぷにぷに グレザン

/*
工作いっぱいしたい。人間の服という概念を理解したので、森にある葉っぱとかお花とかでワンポイントの飾りじゃなく、衣装タイプのおめかしを試してみたりもするんじゃないかな〜気に入るかはおいといて。ぷにぷにフレンズの橙らへんはよろこんでくれる(?)

計画が途中でいきあたりばったり変更になるのに定評がある我らだから自由研究もたぶん盛りだくさんになる。人間についてというテーマから派生してサバイバルの話もするよ!
(-34) calabari 2021/05/30(Sun) 4:43:39

【独】 ぷにぷに グレザン

/*
ぷにたちには性別や繁殖の概念もない、みたいな辺りもちょっと書いてみたかったね〜〜〜死生観も違うとかそこら。いやかなり方向性がぶれるので今回はできなかっただろうが……
死んだらそこで終わりじゃなくまた生まれてくる(記憶も残ってるパターンもある)みたいなね 楽しそうなのでそこらの設定を中心にしたぷにぷにたちもやってみたさ〜〜〜また使いたい。
(-35) calabari 2021/05/30(Sun) 4:47:08

【独】 ぷにぷに アポス

/*
ふしぎないきもの、と肩書迷ったよね(?)

地味にいろいろ設定はあるんだけど書く必要がなかった。
こいつら自然発生して自然消滅(だっけ??)する生き物で、
死んだらまた同じ色と形の個体が発生して前回の記憶を一部引き継いだりするみたいな話があったりなかったり…。

>>-34
わ〜かる 衣装タイプのおめかしをするようになる
すごい 文明が進化した(?)
おっきなはっぱで包まれよう。
橙解る〜 かわいいやつだ
他の色記号ともどれ使うかめちゃ迷ったよね

行き当たりばったりんふふてなったけどそうですね
せんせえにはなまるをっもらうのだっっ!
授業にサバイバル取り入れてくれそう 楽しみ
(-36) udon 2021/05/30(Sun) 4:48:16

【独】 ぷにぷに アポス

/*
同じことかいとる。
解る。
その辺スポット当てた話もやりたさある。
ぷにぷにはよいぞ。
(-37) udon 2021/05/30(Sun) 4:50:00

【独】 ぷにぷに アポス

/*
いやしかしグレザンほんとに可愛かったね…
大満足の可愛さ…… こんなクリティカル出る?ってくらいツボの可愛さだったからヒエ〜てなってました 可愛い…
ぷにぷにしたい…
(-38) udon 2021/05/30(Sun) 4:53:26
アポスは、我が友に親愛のぷにぷにをした! ぷにっ
(a0) udon 2021/05/30(Sun) 4:53:38

【独】 ぷにぷに グレザン

/*
ふしぎなふしぎないきもの(?)
マジでおんなじこと書いててワロタ。なんで?クラウド?

>>-36
案外ぷに文明進んでるから……でけえ建物ある時点ですごない?
あと天敵いなさそうなのが生物としてちょっとこわいよな(?)
大きな葉っぱいいな〜〜おふとんにもなるよ
わかるわかる どの色記号も可愛かったから……記号以外のチップも可愛いんだよな〜

先生はきっとおっきな花丸をくれるにちがいない。どやや。
(-39) calabari 2021/05/30(Sun) 4:54:41
グレザンは、友人に親愛のぷに返しをした。ぷにぷにぷに。
(a1) calabari 2021/05/30(Sun) 4:55:22

【独】 ぷにぷに グレザン

/*
マジでなんでツボにハマったん???????
ていっぱい聞いてしまったぐらいには喜んでもらえて嬉しいけど本当なんで?????????? いや説明は聞いたけどお。
アポはなんかもう ね さっきも書いたけど賢いとことおばかなとこを常時行き交ってる感じがくそくそかわいかったね……満足度が高い。
なんだかんだグレザンより知識量は多いんだろうな〜〜〜〜て思いながら書いてた。たぶん読書量が多い。
(-40) calabari 2021/05/30(Sun) 4:57:29