人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 3年生 津崎 徹太

>>5:272

[チカさんの前で、目を閉じていた。
 小さく、呟いていた祈りとともに。
 ただ、
 マスクをずらされて、青い眼を開いた時、
 触れた感覚は僅か……]

 ――……

[かき消えた存在たち>>5:273と現れた存在>>0]

 ――……

[自身の名が申告され、
 ぱちり、瞬きをしたあと、
 残る人に振り返る。>>1>>2]*
(34) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 20:05:41

【人】 3年生 津崎 徹太

>>3

[かの人は達観したような表情で、
 ただ、佇んでいる。

 片や、言葉を失った自分の表情は、
 多分、感情を示すかのように、ただ、止まったまま。



 かける言葉がみつからない]*
(35) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 20:08:22

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


[知ってた。武藤は"良い子"だよね。>>+70]

 じゃあ、こっちどうぞ。
 今日、母さんが持ってきてくれた、ふりかけ。

[看護師をしている母さんだから、病院食についてはよくよく知っている。
"おかず少なめで御飯ばっかり多いのよね"って、ふりかけの小袋セットを差し入れてくれた。]

 私は悪い子だから、こっち。

[部屋の冷蔵庫にこっそりしまっておいたから、まだしっかり冷えてるそれを、着ていたパーカーの中から取り出す。

ストロング××なんてロゴのついた缶チューハイは、こっちは弟からの秘密の差し入れ。
どうせ姉ちゃん、飲みたいんだろう、って。

何もアルコール度数高めなものを選択しなくても……と思ったのだけど、気遣いはありがたくいただいた。

ん?もちろん病院内は飲酒厳禁だけれども。]

 飲みたかったらもう1缶持ってきてあるよ。

[どうする?"悪い子"になる?なんて。]
(+71) Valkyrie 2022/09/14(Wed) 20:08:29

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


 あ……そうだ、写真、ありがとう。
 さっき見た。

[自撮りとかしたわけじゃない。
ただただ、オムライスだとかパフェだとかのアップだったり諸々料理の全景だったりの写真。

でもそこから伝わってくる空気感は懐かしかったり切なかったりで、貰えて良かったし、津崎が還れない状況になっていたら、もう二度と見たくはない光景になっていたのだろうなと思う。

流れで私のスマホは大丈夫なのかとか尋ねられたら。]

 んー……だいじょばないけど、
 買い替えは次にバイトしたらかな……。

 陸上のオンシーズンって、
 あんまり定期のバイト入れられなくて。

[割が良いから引っ越し屋と夜間の交通整理とか……まあ、何日かやったら、なんて答えると思う。

夜間の肉体労働は女だとそもそも雇って貰えないことが大半で。

名前からはバレないからと、性別詐称して潜り込んでいる私は"悪い子"な自覚はあるよ。*]
(+72) Valkyrie 2022/09/14(Wed) 20:10:43

【人】 4年生 小泉義哉

―― 回想:少し前のレストランで ――

[ 最後に目を覚ます彼がこちらを振り返り、>>34
 何も言えないようで、義哉は苦笑した>>35]

津崎、良かったな。
やっぱり、死にたい奴より生きたい奴が
生きてた方が絶対にいいよ。

[ なんて言ってみたけれど、彼は笑ってくれただろうか]*
(36) JITA 2022/09/14(Wed) 20:18:50

【独】 4年生 小泉義哉

/*
あ、ロル落とさずに待ってた方が良かったかも。>簡易メモを今見た人
すみません。
(-34) JITA 2022/09/14(Wed) 20:22:05

【墓】 1年生 朝霞 純

【夢の中・レストランにて】
[小泉さんは死に、津崎さんは帰ってくると分かっても、私は出来る限り、その場に留まろうと思った。

複数人でいたときとは違う、ある種最もプライベートな空間であることを分かっていて、二人の時間を邪魔するつもりは毛頭ないし、この時間が二人きりであることが重要なのだと感じたら、津崎さんと松本さんの時と同様、その場を離れるつもりだけれど。(親友同士のお願いの場には立ち会ってしまって、どうしてもその場に居たいと思ってしまったのは確かなのだけど)

小泉さんが本当に死んでしまう、夢からさえも消えてしまう最期の瞬間。
その瞬間からは目を背けてはいけないと感じるから。
生きていく人間が出来るのは、死者の想いを背負っていくことだけ。

死の瞬間を見る、その死を受け止めるということ。
それが自分に出来る、最大限の葬送なのだと信じている。]
(+73) かげ 2022/09/14(Wed) 20:27:21

【墓】 2年生 松本志信

─病院・朝霞ちゃんと>>+60

[窓の外を見つめたまま暫く経つ頃。
病室の外からかかる声にゆるりと振り向く。
朝霞ちゃんがそこに居て。

彼女が還る時、俺は透明になっていて、諸々の事情を全く知らない。
彼女の葛藤の末に得た恋心も。
その彼女に向けられていた津崎くんの想いも。]

 、………。

[大丈夫かと聞かれたら笑って頷く。
体調に変わりは無い、声が出ないだけだから。
喋れるようになったら、分かったと頷く。
全くなんでこんな状態になっているのか分からないが、言葉が出ないのはもどかしいものだ。
困ったように眉を下げ、いつかの時みたいに顔の前に手を合わせる。
“ごめんな”って。]
(+74) anbito 2022/09/14(Wed) 20:41:19

【墓】 3年生 武藤景虎

[差し出された小袋に目を瞬かせてから受け取る。>>+71
隠してきた割にそんなにもったいぶるものかなとは思いつつもありがたく受け取って]

 確かに白米だけ最後余っておかず足りないとかなるから助かるわ。
 くっきーのかーちゃんにもお礼言っとい…

 え?!

[と、言葉の途中で悪い子の方を見てでかい声出た。]

 いやガチで悪い子の方じゃん、しかもストxxって、どんだけ…、っ、ふはっ…、

[本当に酒好きなんだなとしばらく笑ってたと思う。

そっちのがよかったかもって言おうと思ったら悪い誘いが来たので少しだけ悩むふりはした。]

 好きに呑める状況でも皆に悪いとか言ってたのは一体…、
 付き合うけどな。

[断る理由はなかった。
いや、病院で考えたら理由はあるけどバレて怒られる時は一緒に怒られてやろうと思って。]
(+75) dix73 2022/09/14(Wed) 20:46:01

【独】 2年生 松本志信

/*
朝霞ちゃんは見に行くだろな、というかくっついてるだろうなと思ったのでねぇ。
見に行くの控えてるところはある。
そりゃ好きな人の傍にはいたいよね。
塩梅が!難しい!!
どうしてもPL目線で気は使うよねごめんよ!!!
とはいえRPをねじまげて無理してるとかでは無いので、そこは安心して欲しい!
松本はどっちみちこういうやつよな。見ない派。
(-35) anbito 2022/09/14(Wed) 20:46:49

【墓】 3年生 武藤景虎

[写真の話になれば、ああと思い出して。>>+72
送ると言って送ってなかったしなと返す。

スマホは大丈夫じゃないみたいだが確かに高いからな、とは。
バイトのラインナップは随分男らしいものが多くて少し驚く。

ああ、性別詐称…って言われてからそういえば男だと最初は思っていたことを今更みたいに思い出した。]

 オレはコンビニとか接客のバイトくらいしかしたことないが、まあ、日雇いならその方が割が良いだろうしな。

 体壊す心配…、は鍛えてるから無いのかもしれんが。

[やっぱり多少心配にはなるけれども、とは内心で思いながらチューハイの缶の蓋を開けるとカシュ、と小気味の良い音がする。]

 ……、まあオレは卒業したら多少稼げるところに就職しようとは思うので。

[特に何も考えてなかった将来のことを珍しくまじめに考えようと思いながら缶を一口呷った。
話が繋がってないと思われるかもしれないけど一応繋がってはいる。]*
(+76) dix73 2022/09/14(Wed) 20:51:22

【墓】 2年生 松本志信

[首輪つけたい>>+59 なんてまた言われていることも知らず。
気遣われて>>+62 この扉を叩かぬ人がいることも知らず。

死にゆく人が俺に残す言葉も>>17
その旨の裡も>>19

ただ現実に “いきる” 俺には
届きようがない]*
(+77) anbito 2022/09/14(Wed) 20:55:40

【独】 3年生 武藤景虎

/*
なんでこのひとこの状況でプロポーズしてんの??

いや、ちゃんと意味はあるので…。
若干早い気がするが…(まだエピ前だよ的な意味で)
(-36) dix73 2022/09/14(Wed) 20:57:54

【独】 2年生 松本志信

/*
鳩から投稿するとまじで誤字酷いな!!!
あんびちゃん!いいかげんにしな!!
胸の裡な!!!!!
。゜(´∩ω∩`)゜。
(-37) anbito 2022/09/14(Wed) 21:02:36

【人】 3年生 津崎 徹太

>>36

[眉を寄せて、
否定するように首を振る。

だって]

よくないです。

[思い出す。
 そう、あの時、目の前で天使につぶされるのを、
 俺は見た……。]

貴方は死んでいい人じゃなかったのに。*
(37) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 21:02:55

【人】 3年生 津崎 徹太

―― 回想:災害について ――

>>4
[小泉が一人で廊下を歩いていたころ、
 俺はトラちゃん黒崎と飯を食っていた。

 そして、食事をしていたら、テーブルの横に、
 小さな女の子が通った。

 それは、わかりやすく、迷子のようで、
 親とはぐれて泣きながら青い顔になっているのが見て明らかだった。

 正義感の強い黒崎がすぐになんとかしようと立ち上がったかもしれない。
 ただ、女の子は俺の青い眼が珍しかったらしく、
 立ちどまってこちらを見るから。
 結果、俺が迷子を届けることとなった。
 テーブルから立ち上がって、
 レストランを出て、
 女の子を迷子届けに連れて行く。
 そして、案内所につこうとしたとき]
(38) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 21:04:27

【人】 3年生 津崎 徹太

 あ!ぱんにぃ!!!>>4
 ぱんやのぱんにぃ!!


[え?だれ?
泣いていた女の子は急に元気になって駆け出していく。
それは、あきらかに知っている人を見つけた顔で]

 ぱんにい?

[ともかくお兄ちゃんでも見つけたのかな、と思い追いかけた]
(39) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 21:04:59

【独】 3年生 武藤景虎

/*
今じゃなくないか?
なぜ今そっちに話を転がしたんだオレは。
酔ってんのか?(呑んでない)

夢は都合いいとこだけなんとか見たいとは思うんだが
地上の流れ次第かなあ
(-38) dix73 2022/09/14(Wed) 21:07:51

【人】 3年生 津崎 徹太

>>5
[そして、青銅の天使像の展示室へ女の子は駆けていく。
 家族に会えたのなら、それですぐに踵の返そうと思った時、
 見えたのは、コイ先輩の姿。

 ん?ああ、なるほど、
 先輩は、パン屋だから、ぱんにぃということか。
 じゃ、この子の親はあのパン屋の常連、と。
 ともかく、先輩がともするとこの子知っているかも
 なんて考えた]

 じゃ、きいてみ…

 [と、その後ろ姿に、女の子が駆け出そうとした…



 時…>>1:n0
 轟音が響く。]
(40) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 21:08:24

【独】 3年生 武藤景虎

/*
なるほど目撃した方向にそう繋げるのだな…。
(-39) dix73 2022/09/14(Wed) 21:10:54

【人】 3年生 津崎 徹太

 危ないッ――

[衝撃が展示室に走る。>>6
 
 地震?

 建物全体が揺れ、
 次に明らかに頭の上で嫌な音がした。
 天井が崩れるのを感じると、
 次に小泉に駆け寄る女の子と、その小泉を襲う天使の像が目に映った。

 咄嗟にかけて、幼い女の子を追って庇う。]


[そして、悲劇は起こる。

腕の中、小さな命は確かに掴み、
振ってくる瓦礫からも護ることができたが、

轟音収まって、女の子がそれでも、小さく、ぱんにぃと呼び、
 そちら……]

 ――…見ちゃ駄目だ。

[>>7そこには頭から血を流して倒れている先輩がいた]**
(41) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 21:11:15

【人】 3年生 津崎 徹太


 先輩ッ!

[女の子がみようとするのを抱き留めて止めて、
 でも、おそるおそる倒れている先輩に近づいて、

 潰された頭に目を一瞬逸らしたが、



 それよりも、なお、目に映りこんだのは、

 なぜか、笑っているかのような顔だった]**
(42) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 21:15:17

【独】 2年生 松本志信

/*
ああああ、なんて悲劇を…!!!!
ああ、ああ…うっ…
(-40) anbito 2022/09/14(Wed) 21:17:00

【人】 3年生 津崎 徹太

―― 回想:少し前のレストランで ――
>>36>>37

 なんで、笑っているんですか。
 なんで……。

[それは、あの天使の像につぶされた時も、
 そして今も]

 なんで、死にたかったんですか?**
(43) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 21:17:41

【独】 3年生 武藤景虎

/*
目撃したことで徹っちんが先輩の死因の天使像を壊そうとしたことなどにも繋がる気がするので上手いことできていてすごいなー。
(-41) dix73 2022/09/14(Wed) 21:18:48
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a9) nostal-GB 2022/09/14(Wed) 21:19:19

【独】 3年生 武藤景虎

/*
徹っちんも先輩も最後のロール存分に回してね…。

仕方ないのだが当初は最終日3人のとこ2人になったからいろいろ大変だとは思うけど、この2人なら大丈夫だろうと思っている。
(-42) dix73 2022/09/14(Wed) 21:26:47

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


[素っ頓狂な大声を出しかけた武藤 >>+75 に、声が大きいと顰め面をしつつ、]

 さすがにストxxはこれ持って来いって指名したじゃないよ。

["ガチで悪い子"の評価には、一応不服を申し立てておく。

それでも、武藤が飲まないようだったら、自分が飲んでもいない酒の匂いを残して部屋から去るのも憚られるから後で一人こっそり部屋飲みしようと思っていたわけだけど。

結局、"悪い子"は2人に増えた。]

 ……さすがに、あの状況の美術館で飲むのは……
 なんか、気が引けて。

[美味しかったけどね。チョコレートのお酒。
良心の呵責的には、今の方がよっぽど軽い。]
(+78) Valkyrie 2022/09/14(Wed) 21:28:46

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


 ふふ、武藤、"接客"似合いそう。

 お金だけ考えれば夜の仕事だけど……さすがにね。

[そもそも私はそこそこのレベルの人見知りだし、人と話すのが大好きというわけでもない。

目の前の、コミュ力の塊みたいな、"誰かと話していないと死んじゃうマン"を見ていると、つくづく自分は口下手だなと思ってしまう。

  ほんと、どうして、この人、
  私なんかの事、好きになってくれたのかな。


"私なんか"、って言うと、悲しそうな顔になるのが目に見えてるから口には出さないけれど、やっぱりふとした時にそんな思いは浮かんでくる。]
(+79) Valkyrie 2022/09/14(Wed) 21:29:31

【人】 4年生 小泉義哉

―― 回想:少し前のレストランで ――

……死んでいい人じゃない?

[ 津崎の言う言葉の意味が分からず、>>37
 義哉は首を傾げた。

 それから、死にたかった理由を問われれば、>>43]

うーん、そうだな。
“普通”でいることに疲れたから、
というのが理由になるかな。

うちの父親がさ、家族愛に恵まれなかったみたいで、
自分は“普通”の家庭を築きたいって望んでたんだけど、
やっぱり、家族の愛情を知らない人には
そういうの無理だったみたいでさ。

父親は俺や母親に色々と自分の思う“普通”なことを
押し付けたりしたんだけど、
俺はもう父親に付き合うの疲れてしまって、
だから、もうずっと死にたかった。

[ 願いが叶ったのだから、当然義哉は笑う。
 それが“普通”の反応ではないと分かっていても]*
(44) JITA 2022/09/14(Wed) 21:30:08

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


 …………そうなの?

[繋がっているようで繋がっていない、就職の話になれば。

じゃあ金髪は止めるんだ?、なんて返す私も、缶を煽りながら夕食のおかずをつまみながらだから、話題の急転換の違和感には今一つ気が及ばないまま思いを馳せる。]

 私はとりあえず、秋の大会かな……。

 良い成績残せたら、道、増えるかもしれないし。

 ……………………。
 ………………あー……、武藤……。

[どうしよう。照れる……というか恥ずかしい、というか。
口を噤んで言い淀んだ。*]
(+80) Valkyrie 2022/09/14(Wed) 21:31:10