人狼物語 三日月国


82 【身内】裏切りと駆け引きのカッサンドラ【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 凶つ"嫉妬"の悪狼 サダル → "賭け師" ムルイジ

「……ッ」

ぞくりと肌が粟立つ。

こちらを食い殺してしまいそうな、正真正銘掛け値なしの鋭い感情。
煌々と燃える炎を点けられたように体の奥が熱くなる。

──嗚呼、これだ。私はこれがたまらなく好きなんだ。

「私に昔燃えるような勝負の心地よさを教えたのは君。
私に誰より一番重たく狂おしいほどの妬みを抱かせ続けたのも君。
私をとっておきの話で傷つけたのだって勿論君。

……ずるい。ずるいよね。
私、ずっとずぅっと、君にめちゃくちゃにされてきたんだよ?」

気付いてしまった。
嫉妬の炎の底にある欲望を。
騙し傷つけ、自分と同じ場所に堕とすだけじゃ全然足りない。飢えて飢えて、決して満たされるなんて事がない。

欲しい。
欲しい。
君の全てが──
たまらなく欲しい!


(-83) もちぱい 2021/07/11(Sun) 17:00:12
サダルは、ギャンブラーだ。
(a38) もちぱい 2021/07/11(Sun) 17:00:28

サダルは、君の全てが、心から欲しい。
(a39) もちぱい 2021/07/11(Sun) 17:00:44

【秘】 "賭け師" サダル → "賭け師" ムルイジ

「──やってやろうじゃないか。巻き上げるのは得意だもの」

燃え広がる炎に身を委ねる。
もう我慢しなくていい。仮面を被る事なんてしない。

自分の生きる為の薪であった、自分の業とも言うべき"嫉妬"を剥き出しにして。
恋なんて生温いと思わせるほどの炎を燃やし。
自分の全てを、相手に叩きつける。


身も心も焼き尽くすような激情に身を委ねながら、勝負師は隠し持っていた"ゲーム"を用意する。

「──ムルイジ。これが正真正銘、最後の勝負だ。
勝ったら相手の全てを貰う。分かりやすいオールイン。

用意したゲームはロシアンルーレット。
実弾を込めたその銃で──私を、撃てる?」


指先一つで相手の命を攫える鉄の塊。
噛み付くように睨め付けて、賭け師はそれを差し出した。

文字通り、命を賭けてやろうじゃないか。
(-84) もちぱい 2021/07/11(Sun) 17:02:49

【人】 翠眼の ダビー

>>47 >>48 キエ
「ええ。譲渡したものをキエ、あなたがどう使おうかあなたの自由です。どうぞご自由に。」

言いながら船内の一室の鍵をあなたの手の上に転がした。あなたに利用されようが騙されようが"従業員"になった自分にはもう影響も関係もない話ではあるし、それならば何かしらの力になる可能性を見出したかった。その結果が友人の喜びなら悪くはなかったとも思う。

「………あ、もう終盤ですね。すいません、映画鑑賞の邪魔を…。」
(54) uni 2021/07/11(Sun) 17:11:43

【人】 探究者 ラサルハグ

>>51 サダル

「──どうして?」

魯鈍なる"怠惰"は、ずいとにじり寄られても動じない。
ガラス玉のような瞳が緩りと一つ瞬きをして、
そこに映る女に問われた事を繰り返した。

「単純に、叶わないでほしいと思う理由も無いですし…
…あなたには以前にも言ったかと思いますが。
あなた達には渇望が、執念がある。
あなた達がそうまで夢中になる事に、興味があったから」

共犯者の、そして自らの意思の元に行動する人々の
その想い、執念の果てを見てみたかったから。

本当に、たったそれだけの事。
(55) unforg00 2021/07/11(Sun) 17:37:00

【秘】 "賭け師" ムルイジ → "賭け師" サダル

余りにも温度の高すぎる焔に触れると、
人は肌に冷たさを覚えるという。

このディーラーを前にしてオレが覚えていた、
絶対零度の透徹した思考と理論はやはり、
その奥に潜む情念の緑色の炎の裏返しだった。
皮膚の表面を炙られるような緊張感に、
己の中の賭け師としての血が騒ぐ。

差し出された鉄の塊。
引き金を引けば弾が命を奪うそれを見て。

――ああ。成程確かに。
これなら、どんな結果が出ても、
二度と忘れることはできないだろうな
と思った。

このディーラーの。
この賭け師の。
この女の執着と執念を、鉄の温度で感じた。

「………」

――命を。――間違いなく、乗せてきやがった。
それは、自身がめちゃくちゃにされてきた
可愛い女の稚気のように。意趣返しのように。
オレ自身を――オレの心を、めちゃくちゃにするために。
(-85) reji2323 2021/07/11(Sun) 17:47:51

【秘】 "賭け師" ムルイジ → "賭け師" サダル

必要な情報は与えられない。
必要な幸運に縋りつくことも許されない。
選ぶのは自分で、それを選ばせるのが目の前の"賭け師"だ。

選択肢は山ほどある。

――弾が込められているのか。
 ――引き金を引いたとき銃の挙動は。
  ――撃った後に起こることは何だ。
   ――これ自体が罠の可能性もある。
    ――イカサマが含まれているか。
     ――この"賭けの真意"は何だ。

――真の、勝利条件とは。

――どこに向けて。何を撃つかが――オレの手の中にある。

ニアの言葉が脳裏をよぎる。
『……だから、次からは賭ける前から。
 それがギャンブルかどうか、よぉ〜く確かめるっすよ』
分かってる。
今度はしくじらない。
だけどな……ニア。

本当に勝ち取るためには、
先に賭け金をテーブルに置かなきゃいけねェんだ。
(-86) reji2323 2021/07/11(Sun) 17:49:05

【秘】 "賭け師" ムルイジ → "賭け師" サダル

銃口を。

――
己の頭に向ける


「……一つだけ、聞かせろ。
 サダル。
 それで、このギャンブルに決着をつける」

相手が命を差し出す覚悟なら。
こっちも相応の物を支払わないといけない


これは"賭け"なんだから。
どんなに不平等だろうが不条理だろうが、
それに勝つには、自分の心すらも何もかもを捻じ伏せなければ。

――そこに勝利なんて、ない。



嫉妬の怪物に。
豪運の調伏者は問うた。

「オレに――勝てると思うか?」


かつて自分を地獄に落とした女に――問うた。
(-87) reji2323 2021/07/11(Sun) 17:51:18
ムルイジは、ギャンブラーだ。
(a40) reji2323 2021/07/11(Sun) 17:58:50

ムルイジは、その引き金に、指を掛けている。
(a41) reji2323 2021/07/11(Sun) 18:00:47

【秘】 陶酔トリッパー バーナード → "賭け師" ムルイジ

「ハハッ、全人類が俺だとマジで世界ごとこの船になるぜ?俺と感性が近いからなぁ。どうせ死角があって操縦士に戻れない不良品の目だったしな。腹立つって感情も、記憶戻されたせいで半端に切られてもうどこまでが“俺の感情”かが不安定でね。そう言う意味でお前が一番“元のまま”っぽいから遊びに来た」

特定個人に目を奪われた場合は烈火の如くキレ散らかしていたのだが、今回のケースだと相手が最早概念に近い上に、それ以上に思う事が多すぎて何処かに感情を置いて来てしまった感覚がある。

「なに。俺に話した程度で遅れる計画なんざ永遠に叶えられねぇよ。──いや、船出るならいいけどよぉ。お前、ナフに甘いの、アイツ特定個人を気に入ってんの?それとも単純にガキに甘いの?お前のこと自己中心的な人間って思ってたけど、お前この船の在り方見て、チャンスが出来たとして、捨てていけんのかなって単純に疑問に思っただけ。

俺はガキをガキと扱わないし、普通に利用してやるつもりだった。普通のガキならまだしも“暗殺”仕掛けられたら報復も当然だろ?んでアイツ、愛情に飢えてるの目に見えてるじゃん。だから付け込んでやろうとしたら、お前の名前が挙がるからよ」

はぁ、と冷めた/冷えたような溜息が漏れる。楽しみにしていた事が中止になったような、それこそ楽しみの夕食のメニューが変わった程度の軽さで。

「こう言うのって頼れる相手が一人しかいないなら有効な訳で、お前がいるなら計画倒れするわけ。俺も無駄な時間は使いたくないの。気分屋なモンで。だからお前のスタンス聞きに来たわけよ」
(-88) poru 2021/07/11(Sun) 18:04:48

【秘】 陶酔トリッパー バーナード → 翠眼の ダビー

「いやそこはラサルハグのせいかよって恨むとこだろ。何同情してんだよ。ナフの時もそうだけどよ、俺はあいつに暗殺されかけたし、ラサルハグには堕とされるしで基本的に何も暴れてねぇんだよ。アイツら俺様がこんなトコ来る羽目になった元凶だぞ。お家芸の嫉妬何処行った?」

不満をひたすらに訴えているが、そもそも嫌がらせの話題を出してる精神の男だからそりゃあ幾ら愛があろうとも、相手の方に同情的になるのも自然だろう。この男はそれ自体が遺憾だが。やった事はやった事と思っているので。

「そう言うからそれあげたんじゃん。不公平って言葉はぶっちゃけ聞き流してもよかったけど。“俺が記憶戻った時の感情に戻せる装置”。詳細な構造は俺は脳科学だの医療だの機械工学だの詳しくねぇけど、要するに“記憶が戻った時の感情”を、今意図的に繋がってない状態にしてるらしい。で、それ押すと繋がる。悪趣味だろ?“俺も人にやるなら似たような事提案する”から一周周って納得しちまったわ。

何か他にも同じのあるらしいけどお偉いさんが持ってるらしいし、まあそう言う“趣味”の相手の時にでも使われんだろ。って事で、1個やる」

──少なくとも、普段の性格の割に執念深さが垣間見える男にしては“あんな研修”の後にしては妙に明るいと思ったかもしれない。その理由が、“記憶が戻った際に生まれる感情の切断”だ。最もそれ以外の感情は普段通りだが、その行為に対する怒りなどがどうにもわかないらしい。と語る。
(-89) poru 2021/07/11(Sun) 18:18:35

【秘】 痛覚鈍麻 ラサルハグ → 光彩楽禍 テンガン

「……そう…」

殆ど息を吐くようにそう返して、缶に口を付ける。
もう、レストランで優雅に、とは行かなくなってしまった。

「………テンガン。私は何も、きみの為に…
そう、きみの為に…手を差し伸べたわけでは、ないんだ」

取引の為に命じられた仕事は、一定数の人間を船へ引き渡す事。
観客の求める演目を、滞りなく進める事。
そして、
真実を求め深淵を覗き込んだ者が、その深みへと囚われる

それも、観客の望む余興の一つだろうと
そんな打算があったのも、確かな真実なのだ。

「私は……何処までも、私の仕事の為に…
…ただ、その為に…そうしただけで。それに…」

『ラサルハグ』、そして『スロウス』の仕事は手引きまで。
それを終えた今となっては、誰をも縛り付ける理由も無い。

「…自分のした事の、報いを受けるという事は
きっと、それは…こんな所でなくとも、できる事だ」

"怠惰"はあなたが何をしたか、その詳細は知らない。
そして、関与するつもりもない。

けれどまだ、自分よりはきっと。
あなたはやり方を選べるはずだと、そう思っている。
(-90) unforg00 2021/07/11(Sun) 18:18:54

【秘】 陶酔トリッパー バーナード → 愛される"天使" ナフ

「別にここ“でも”利用しまくればいいんだよ。俺を押し倒してた時の元気さは何処いった?俺殺そうと狙ってた初日の気持ちで生きれば、それこそ飯食わせるのを情に訴えて楽するのなんて簡単の極みだろ?」

我慢を殆どしない男の言い分である。“家族を背負う”について思う事がゼロではないが、言葉で出た訳ではないのが幸いだった。それこそ、ただでさえ内心荒れている感情が暴風雨になりかねない。八つ当たりで。

「ふーーーーん。ふーーーん。わかった。いや、意外だなって思って。テンガンだのダビーだの、まあ御百歩譲ってラサルハグならまだしも、ムルイジだろ?

ギャンブラーなんて利己的の極みと思ったが、面倒見いいんだな。思い返せばガキが周りに割といたか?」

ふむ、と何かを思案して考え込む。──褒める人は1人でいい。ずぶずぶの沼に嵌めるなら、そこで複数いるなら意味がなくなるのだ。特に何かと世話を焼きたがる“お人好し”の“お節介焼き”に心当たりがある。思いつつも貴方の頭に手を置いた。
色々潮時か、などと考えつつも、“感情と裏腹の言葉を紡ぐ”事は、男にとって慣れている。


「──諦めずによく頑張ったな。正直俺でもキツイわあれ。って思ったレベルなのに、よく我慢した。褒めてやる。最後まで耐えきって偉いぞ。お前が死んだらそこでお前の家族も終わりかもしれないなら、生きてるだけでも希望があると言えるしな」
(-91) poru 2021/07/11(Sun) 18:29:59

【秘】 "賭け師" サダル → "賭け師" ムルイジ

「……ッ、な……!」

炎を浮かべた緑色が見開かれる。

自分を撃ってもらう筈だった。
自分を殺すかもしれない、けれどそれを乗り越えてでも自分と勝負して奪いにきてくれるかどうか、それを確かめるつもりだった。

地の底に落ちた自分を迎えにきてくれるかどうか──それが、女が五日目に吠えながら行った賭け事だ。
男は本当にやって来た。牢獄に入れられた囚人のように、厳しい枷を嵌められてでもなお。

あとは命を賭けて、奪りに来てもらうだけ……そう思っていたのに!

(-92) もちぱい 2021/07/11(Sun) 18:39:30

【秘】 "賭け師" サダル → "賭け師" ムルイジ

勝負師は一瞬動揺したものの、すぐに意図を汲んで唇を引き結ぶ。
勝負をするなら賭け金が必要だ。だから男は差し出した。自分と同じ額のチップを。
なんてことない、賭け事の基本じゃないか。

唇を歪めて笑う。
賭け事はある意味理不尽で、ある意味公平だ。
けれど、辛気臭い顔をした人間を女神が愛する筈がない。
吹っ切れた人間にこそ、女神の気まぐれは訪れる者だ。

「ムルイジ」

"……あなたは、運命というものがあると言われれば信じるかな。"

占い師の、協力者の言葉が脳裏をよぎる。
もし運命が存在するのなら、きっとこの大一番の勝負さえも結果が既に出ているのかもしれない。

"…………嫌だ。そんなの"

でも、私は運命なんて信じない。

「分かりきったことを聞くね」

嫉妬の怪物は。
豪運の調伏者に答える。

(-93) もちぱい 2021/07/11(Sun) 18:40:44

【人】 陶酔トリッパー バーナード

>>G5 >>45 ニアとたぬバーナード

※外見はたぬきです


「ヴーーー」
(うわっ何だコイツ!?)


「ウユーーン」
(持つな掴むな!お前の家からどうやって来んだよ!)


元々毛色が似たようなものもあり、違和感のないたぬきは捕まえられ、じたばた暴れています。何とも声にしがたい鳴き声で暴れています。

たぬきは普段は無口な割に、威嚇でこんな何とも言えない声を発するのです。最も、たぬナードは煩すぎる狸なので、大体は鳴いてるのですが。
(56) poru 2021/07/11(Sun) 18:40:49

【秘】 "賭け師" サダル → "賭け師" ムルイジ

「──勝つよ」


長い長い年月をかけて燃やし続けた嫉妬の炎。
その煌めきを瞳に宿し──地に落ちた女が、男に微笑んだ。
(-94) もちぱい 2021/07/11(Sun) 18:41:07

【秘】 "賭け師" ムルイジ → 陶酔トリッパー バーナード

「大して変わんねえだろ、この船も世界も……。
 ……何言ってんのか全っ然わかんねェけど、
 いっぺん雨に濡れたら傘とかどうでもよくなったって気分か?」

何かを亡くした状態で来やがるやつ多すぎんな、と呆れた。
バーナードの指摘を受けると、眉根を上げる。

「あー……?
 そんな風に見えてんのか?
 オレは世界中の人間全員に博愛の感情を持ってるナイスガ、
 まぁ、いいか。そういうのは。
 ……自己中心的で間違いねェと思うぞ。
 オレはあいつのこと救ってやれねェよ。同情はしてもな」

このザマの人間がソレ聞かされて、
何が出来るってんだと鎖を鳴らす。
目の前の男とナフの関係は知らないが、
首を突っ込む気もさらさらない。

「その上で個人的な、勝手なこと言うなら、
 ガキに良い大人がムキになってんじゃねェよ。
 アイツから何の被害も受けてねェ
 オレの勝手な意見だがこれがスタンスだ、オーケィ?」
(-95) reji2323 2021/07/11(Sun) 18:42:56

【秘】 "賭け師" ムルイジ → 陶酔トリッパー バーナード

「……んで。
 オレも相当な気分屋なんで、アイツ殺したら教えてくれよ。
 気が向いて人生に暇が出来たら
殺してやる
から」

殺意はない。
ただ単に。
通り道に邪魔なもんがあったら蹴飛ばすくらいの感覚で、

気が向いたらお前を殺してやるよとつまらなそうに言った。

邪魔はしない。
守る気もない。
ただ平等に、奪うやつは奪われる世界であってほしいと願う、
ギャンブラーのスタンスを示した。

「……この忌々しい鎖がなけりゃって前提、
 いちいち入れるのクッソ面倒だけどよ……」

何度も言うが。今のオレを買い被りすぎじゃねェか?
(-96) reji2323 2021/07/11(Sun) 18:43:54

【秘】 "賭け師" ムルイジ → "賭け師" サダル

仮面がねェと。

……本当に、可愛い女だなこいつ。

ただ、その反応で確信した。

その言葉で、その笑顔で確信した。

この勝負が、どういう勝負なのかを――。

「――そうか。
 
ありがとよ

(-97) reji2323 2021/07/11(Sun) 18:50:11

【秘】 "賭け師" ムルイジ → "賭け師" サダル

だったら。

これが。

これしか。

オレが出す答えは、ない――。

オレ達は今。

誰にも、邪魔なんてされないから――。

激動すぎて――
もっと別の出会い方が出来たらなんて、
思う隙間もなかったな。
(-98) reji2323 2021/07/11(Sun) 18:51:31

【秘】 "賭け師" ムルイジ → "賭け師" サダル

息を止める。

オレは、自分のこめかみに向けていた銃を。

その銃の引き金に指を掛けたまま。


――
銃口を、サダルに向けて、

引き金を、引き絞った。
(-99) reji2323 2021/07/11(Sun) 18:53:50
サダルは、一発の弾丸に貫かれる。
(a42) もちぱい 2021/07/11(Sun) 19:10:19

【秘】 "賭け師" サダル → "賭け師" ムルイジ

「………、………ぁ」

「──あは」

(-100) もちぱい 2021/07/11(Sun) 19:10:45

【秘】 "賭け師" サダル → "賭け師" ムルイジ

貫かれた箇所に手を当てて。
愛おしそうにそっと這わせて。
音もなく溢れてくる紅色の命で手を濡らしながら、貴方へ歩み寄る。

「……っ、あ、はは……
ほん、とうに……来てくれた…………」

胸の中を満たす充足感。
頭が痺れるような快感と、初めて感じる"しあわせなきもち"。

「ムル、イジ……、……ムルイジ」

踊るように何度もたたらを踏みながら。
貴方の元に倒れ込む。

(-101) もちぱい 2021/07/11(Sun) 19:11:29
サダルは、"賭け師"の唇に自分の唇を重ねた。
(a43) もちぱい 2021/07/11(Sun) 19:12:03

サダルは、今度は手で隔たりなど作らなかった。
(a44) もちぱい 2021/07/11(Sun) 19:12:18

【秘】 あなたがいちばん… サダル → "賭け師" ムルイジ

「すきだよ」
(-102) もちぱい 2021/07/11(Sun) 19:13:22

【秘】 光彩楽禍 テンガン → 痛覚鈍麻 ラサルハグ


「俺に申し訳なく思う必要はない。
 最初から望んで来たと言ったはずだ。

 どうしても気にするなら、
 互いを利用したと思えばいい」

 裏切りと駆け引きを終えて、
 真実を突きつけられて尚。
 それらを恨むことなく。


「何より」

 緩く、缶コーヒーを指した。

「それは何杯目だ。
 ……なんて、今日くらいは大目に見るが。

 俺はどうも、お前が放っておけないようなんだ」

 償いも、打算もなく、
 ただ、不器用な気持ちを、
 あなたに向けている。

 あなたを愛し、信用する。

 それが答えだ、と言うのだ。
(-103) backador 2021/07/11(Sun) 19:15:16

【秘】 "賭け師" ムルイジ → "賭け師" サダル

銃弾は、発射された。

――血の色の睦言を耳にして。
重ねられる唇の感触に、
籠った温度に火をそのまま口にしたような痛みがあった。

指先が。
銃弾を発射したその反動で、
痺れていて。

力なく、紅を零しながら倒れ込んでくる身体を。
唇を噛み締めながら、抱き留めた。

最後まで、嘘吐きが。
いや違うな。
これでもう。オレがお前のことを。
この感触を、指先と唇から忘れられなくなることが。

――最初から勝利だったっていうのだろうか。

『すきだよ』

耳に残るその言葉がずっと、ずっと脳内を駆け巡る。
(-104) reji2323 2021/07/11(Sun) 19:32:34

【秘】 "賭け師" ムルイジ → "賭け師" サダル

胸の中の女に向けて、
小さく、囁く。

聞こえているかは分からない。
聞こえていなくとも構わない。
これは、そういう言葉だ。

「サダル。
 ……オレの愛した女が、
 お前に似てるなんて、――
嘘だ


――それは呪いでもあり。
――答えでもあった。

"似てるだけの顔の女"を。
――"オレが覚えるもん"かよ。

似ても似つかねえよ、お前の顔も、生き方も

一個も似てねェし、そう言やテメェが嫌がるかと思えば、
別のとこに刺さりやがって、本当、面倒で簡単な女だ。

ケツの下から聞こえる負け惜しみに、まんまと騙されやがって。
それこそが
ブラフだ
って言ったら、
今度こそ怒り狂うかもな、テメェは。
(-105) reji2323 2021/07/11(Sun) 19:33:39

【秘】 "賭け師" ムルイジ → "賭け師" サダル

お前は、誰にも似てなかった。だから覚えてたんだ。

オレがお前に重ねたのは。
――
オレ自身の中に芽生えた、お前への好意
だ。
それが、どこかでお前と会えないかと願っていた俺の本心だ。

しっかりもう。
"アイツ"が残していった穴に、
しっかりと四文字を埋め込んでいきやがって。

本当に、お前は厄介な女だよ、サダル。

腕の中から、温度が失われていく。
呼吸もか細くなっていく。

ただ――それが、それこそが。

オレが選んだ。
オレ達の、"賭け札"だ。


――あまりに不平等で不条理で。
聞けばきっと、誰もが指さして嗤うような、そんな選択だ。
(-106) reji2323 2021/07/11(Sun) 19:35:32

【秘】 "お前の愛した" ムルイジ → "賭け師" サダル

オレは、銃弾を撃ちこんだ。
その上から、コイツが一番気になる言葉を捻じ込み蓋をした。

サダルの心に未練という形で存在していたとするなら、
それが『嘘』だと言われれば、次を求めるはずだ。

それしか。
それだけしか、オレが選べる手札はなく。
その銃弾が本当に貫き殺したかったのは、
こいつ自身が見に纏っていた『嫉妬』そのもので。

――それが成功したのか、失敗したのかは分からない。
間に合うかも、助かるかも分からない。
その選択が全て間違いであることもあるかもしれない。

ただ。それがオレ達の。
"賭け師の生き方"だから。

「……オレも。
 オレが勝つことを、信じてんだよ。同じだな」

オレはだから。
もう少しだけ"愛せたかもしれない女"に。
静かに――長く、唇を重ねた。

眠り姫は――まだ、目を覚まさない。
(-107) reji2323 2021/07/11(Sun) 19:39:37

【人】 "ギャンブラー" ムルイジ

そっと、その体を寝かせ。

「……………クク。
 ハハハ。
 
ハァーッハッハッハッ!!!


仰け反って、大声で叫び笑う。

部屋に据え付けられたカメラに向けて、
熱病に冒された子供のように狂い笑う。

「……見たかよッ。
 見てんだろ、サイコーのショウをよォ!
 ムルイジ様をこんな地獄に落とした、
 生意気なクソ女にギャンブルで勝ったぜオイ!!

 見てるヤツらの中にゃ、
 こいつにイライラ来てたやつもいるだろうよ!!
 見たかよこいつの銃弾食らった時の顔、
 絶望に塗れて、こんな掃きだめで、
 自分の落としたやつに復讐されて、
 サイコーにキマるだろ、チョーシに乗ってるやつが、
 思いっきり地べた這いつくばる様はよォ!!」

カメラのマイクではサダルの小さな囁きは拾えず。
その細かい表情までは見えないはずだ。
だからオレはあえて、煽るように嘲るように
両手を真上に上げて挑発するようにカメラに向かって叫んだ。
(57) reji2323 2021/07/11(Sun) 19:47:13

【人】 "ギャンブラー" ムルイジ

「見たかったんだろォ!?
 自分より偉い人間、強い人間、安全圏に居る人間。
 
そういうやつらが、皆等しく地に落ちるこの瞬間をなァ!!


両手を広げることができないので、限界まで鎖を引き延ばす。

「堪んねェだろ、オレのこと見てるやつは
 皆そういうイイ趣味してるって、オレは信じてるぜ?
 自信満々で、鼻もちならねーやつが、
 後悔のなか無様に敗北する様が見たくて、
 モニタに齧りついてるのが、
 オレにとってのお得意様ってやつだからなァ!」

きっとモニタを見ているやつの中には、
オレのこの演説にも反発し、
さらに責め苦を与えようとする者もいるだろう。

関係ない、オレたちが本当に賭けていたものは――。
オレたちがその"賭け台"に乗せていたものは――。

「サイコーのショウにしてやったぜ、
 従業員だって、この船の上では例外でも治外法権でもねェ。
 すべてが供され、何もかもが賭け台に乗る、
 安全圏なんてどこにもねェ、支配もギャンブルには及ばねえ!
 最初から結果が決まってねェからこそ、
 賭けってのはサイコーにアガるんだろうが!

 喝采を以って慟哭しろ、賞賛を以って怒声を放て、
 負け犬の遠吠えと笑いながら、この海上の楽園で愉しもうぜ!」
(58) reji2323 2021/07/11(Sun) 19:48:27