人狼物語 三日月国


161 完全RP村【こちらアンテナ、異常アリ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 調査員 ルヴァ

[ゾズマ然りアマノ然り、
この船には職人気質の人間が多いけど。
彼女は好きなことに対して饒舌なタイプで、
基本的に好奇心旺盛な自分は
そういうところを割と好ましく思っていたりする。

まー言ってる事が専門的な分野に及べば
半分くらいはよくわかってなかったかもしれなかったけど。
見つけたら好意的に声をかける一人だった。]

てかなにスピカ、嫌なことあったんだ?
誰かになんかされた?

[って聞いてみたけど、教えてくれたかな。]
(163) guno 2022/07/10(Sun) 12:33:51

【人】 メカニック ゾズマ


 うん、じゃ、また後でね。

[ここでのバーナードとの遣り取りは、ゾズマ自身の(個人的といえば個人的な)急務故に、問いへの端的な返答程度で終わる。
 相手にも――のんびり屋ならのんびり屋なりに――これから行き先があるだろう、という思考もあった。それこそ一流コーヒーサーバーの件とか。
(調査員も含めた対象宛てのアンテナからの打診>>133は、この時のゾズマはまだ受け取っていなかったが)]

 ( ……いや、別にどこ行く訳でもないのかな、アイツ。
   今どっか異常起こってるって訳でもないし。     )

[こんな調子で、バーナードのスローペースぶりについても、当然のことのように受け止めているゾズマだった訳だが――]
(164) sakanoka 2022/07/10(Sun) 12:36:12

【人】 メカニック ゾズマ

[生きることに対しての“ふんわりとした在り方”。バーナードがこれをゾズマに対して見出しているなら、その見解は凡そ正しいだろう。
 といってもゾズマは、実験体として育てられた生命ほどの寿命>>99を有している訳ではない。
 一つの興味の対象への熱中故の、生への無頓着さ、とはいえるだろう。
 では、それ以外の要因が何かあるかと言われれば――それは、また別の話としよう*]
(165) sakanoka 2022/07/10(Sun) 12:36:18

【人】 調査員 ルヴァ


?あれ。どしたのバーニー。またご飯?

[食堂から去っていったバーナードが
また戻ってきたのはその後の話だっただろうか。>>149
何やら呟きながら食事をトレイに乗せて
出ていくのを不思議に思い一声かけたが、
特に追うことはしなかった。

基本的にのんびりマイペースを貫くバーナードだが
アマノの言うことは割とよく聞く。
そこに彼なりの道理があることは
ルヴァにはあまりよくわかっていなかったので
外から見た印象で漠然と仲がいいのかなと思っていた。

まあ多分少なくとも自分よりは親しいのではないか。]
(166) guno 2022/07/10(Sun) 12:48:18

【人】 管制官 スピカ

【食堂/お茶会とは違う時間帯】

 ん、ああ。
 ルヴァか……、特に何かあったわけじゃないよ。

[声をかけられ>>161、端末から顔を上げる。どうやらヴァーチャルペットと会話していたようだ]

 この子に「あなたに何かやり直したいことはある?」って聞かれてね、それで話しているうちに思い出しムカつきというのかな?
 ヒートアップしてしまったみたいだ。

[この子と言って見せられた端末には、ふわふわとした犬のようなキャラクターが首を傾げている。
生体を飼うことが難しい人たちの間で流行っているヴァーチャルペットだ**] 
(167) tanuki 2022/07/10(Sun) 12:53:22

【人】 調査員 ルヴァ

[なんせ。アマノに前に食事配膳を頼まれたとき、
具体的な注文が特になかったので
適当に目についたものを持っていったら
これじゃない的な反応をされた。>>147

はあ?希望があるならはっきり言えよ
お前のお付きの家政婦じゃねーんだよと
僕はきっとイラッとしたしその場で口に出して言ったと思う。
怒るタイミングを逃すとは無縁のルヴァである。

この件に関しては自分が間違ってるとも思わないが
バーナードの方が上手く希望を汲んでくれるから
そっちを頼るというのなら、それがお互い平和だし
自分からも積極的に手伝いを申し出はしなかったろう。

まあバーナードが不満とかあるなら言ったら?とは思うけど。
本人たちが満足しているなら特に口を出すこともない。**]
(168) guno 2022/07/10(Sun) 12:54:30

【人】 メカニック ゾズマ

【食堂】

[足を踏み入れた先に見えたのはルヴァの姿>>161。この時、他には誰かいただろうか?
 ともあれ、ゾズマはルヴァに手を一度振ってから、まず自分の遅すぎる朝食を確保しに行った。]

 あ、ゲイザー。
 なんかよさげなご飯……
 じゃなかった、ベーグルサンドお願い。

[今朝一の洗濯の仕事からチーフコック業まで、船員たちの生活全般を支える甲斐甲斐しいクルーの働きぶりにはつい甘えそうになる。が、何日も連続して“シェフのおまかせで”と要求するのはゲイザーの負担になりかねない、という考えも過っての言い直しだった。]

 って、野菜スープもつけるって?
 いや別に……っていう訳にもいかないか。
 あん時はゲイザーにも心配かけたしね。

[例の栄養失調寸前事件の際、ゲイザーにも怒られた記憶がある(怒り顔が見られた!)。そして件のまずすぎる栄養ドリンクの開発にも彼女が関わることになった――。
 それもあって、栄養バランスの考慮されたブランチを、ここでゾズマが受け入れない訳にはいかなかった。]
(169) sakanoka 2022/07/10(Sun) 12:57:25
調査員 ルヴァは、メモを貼った。
(a53) guno 2022/07/10(Sun) 12:58:39

【人】 メカニック ゾズマ

[こうして焼きたてのリング型サンドウィッチの皿とスープカップを載せたトレイを受け取ってからは、自分の手でコーヒーを淹れに行く。
 なお、コーヒーに対して拘りのないこのメカニックは、75点級の市販のサーバーが淹れる味に対しても特に何も言わない>>125

 ……一瞬、この場に見えたルヴァに対して「ごはん取ってきて」と言いつける、なんて考えがいたずらに過らなかった訳ではない。だがそれでは、あの改造レーザー銃の対価>>58としてはあまりにも軽い。
 もっともあの件に関しては、強烈に重い肉体労働を強いる気も特に無かった訳だが――。
 とにかく、ルヴァからの“お礼”を何にするかについては、今も保留のままだ。]

 もぎゅもぎゅ……。
 ん。そうだ、ルヴァ。

[ゾズマは食堂での定位置から、ベーグルサンドをきちんと胃の中に収めた上で、ルヴァに向けて声を掛けた。
 互いの居場所が近くても遠くても、大して気にせずに。]
(170) sakanoka 2022/07/10(Sun) 12:59:29

【人】 メカニック ゾズマ


 アレ、使い勝手どう?

[“アレ”とは無論、拾い物のバッテリーを組み込んだ改造レーザー銃>>57のことで]

 あん時結局言わなかった、っていうか
 なんか言う気分になれなかったんだけどさ。

 あのバッテリー――アンタが拾ってきた部品、
 多分、今の銀河一帯のほとんどの技術者には
 作れないヤツ、なんだよ。
 開発陣がほとんどいなくなっちゃったから。

[そんな代物を改造部品として自分は取り扱えたんだ、ということを暗に示しながら]

 だからさ。マジ大事に使ってよ。
 ぶっ壊れたらそりゃ直すけどさ。

[特に乞うでも願うでもなく、普段の“ブツ遣いの荒さ”――ルヴァ当人にその心算はないようだったが>>55――を咎めるでもなく、ただ淡々と、いつも通りの無表情で告げた。*]
(171) sakanoka 2022/07/10(Sun) 13:00:19

【人】 カウンセラー サダル



   そうだね。
   君の身体機能は特出しているらしいから。
   その点では恵まれていると言っていい。

   ならば視点は、
   殺される側の人間に寄るのだろう。
   不快感を抱くのは、わかるよ。


[ ルヴァの出身地。>>109
  断片な情報でも、いくつか候補が
  絞れたかもしれない。
  そうして対話を重ねることで。
  僕は少しずつ君達を知って、
  近付いている気持ちになれる。 ]
 
(172) 希 2022/07/10(Sun) 13:02:18

【人】 カウンセラー サダル



   …… 僕?


[ ならお前はどうなんだ。>>111
  それは対人関係において、ひとつの流れだ。
  そして相手が僕を知ろうとしてくれているなら。
  その機会は貴重で。

  答えない必要はない。
  だからさして躊躇う素振りもなく。
  当然のように口にした、結論は。 ]
 
(173) 希 2022/07/10(Sun) 13:02:55

【人】 カウンセラー サダル



   わからない。


[ そう言っててへっと舌を出して。
  ウィンクを向ける成人男性に、
  ルヴァはどう返しただろう。

  続いて緩んだ空気を結ぶように、
  こくりと珈琲のカップを傾けて。
  そうだなぁと、怒られる前に話を戻す。 ]
 
(174) 希 2022/07/10(Sun) 13:03:06

【人】 カウンセラー サダル



   ほら、こういう問いって
   誰もが納得する正解がないだろう?

   つまりどう答えても反対派はいるわけだ。
   今回のケースだと人権団体の皆様とか。
   何を選んでも叩かれるし、罪悪感が残る。
   割に合わないよね。


[ ただ、もしかしたらルヴァの星には、
  対立勢力はいなかったかもしれない。
  それがいくつもの悲劇を生みだしたなら、
  いやはや。星の巡りとはままらないもので。]
   
(175) 希 2022/07/10(Sun) 13:03:12

【人】 カウンセラー サダル



   …… 僕はね。わからないものは
   無理して答えなくてもいいと思っている。
   その必要性を感じていない。

   ただいつの日か。
   単なるもしもの話が、
   現実となって喉元に突き付けられた時。
   その瞬間に選び取った答えが、
   僕の答えなのだと知るのかもね。


[ そういう意味では、こうした思考実験は。
  一種の訓練なのかもしれない。
  逃れようのない選択の瞬間。
  少しでも後悔の少ない道を選ぶための。 ]
 
(176) 希 2022/07/10(Sun) 13:03:17

【人】 カウンセラー サダル



   君の星の対するスタンスは分かったよ。
   続いてこの思考実験の本題となる、
   5人の為に罪のない1人を殺せるかは、

   今この場で答えてもらってもいいし。
   思いついたときに教えてもらってもいいよ。

   何せ君に聞きたいことは、
   他にもたくさんあるからね。


[ そう言って、来客用のカップを手に取ると。
  君って珈琲派?紅茶派?
  甘いお菓子は好き?
  一番得意な賭け事は?

  僕は時の流れを落ち着かせるような、
  ゆったりとした口調で、
  君を知るための問いを重ねていく。 ]*
 
(177) 希 2022/07/10(Sun) 13:03:21

【人】 メカニック ゾズマ


[……この話>>170>>171をルヴァに対して告げたのは、スピカ>>167がこの場に居なかった時。
 もし彼女が同席していた際に、あのバッテリーに関してのこの話をしていたならば、ゾズマの語り口は少し違っていたかもしれない**]
 
(178) sakanoka 2022/07/10(Sun) 13:06:22

【人】 管制官 スピカ

【食堂/15時少し過ぎ】

[15時きっかりにメンデッキを出たのだろう、到着時には15時を少し過ぎていた]

 ダビー、君は少し融通が利かな過ぎやしないかい?
 こういう時は1分2分早めに休憩に入っても許されるというものさ、アンテナの許可だって下りているのだからね。

[一緒に来たダビーに、なぜかお姉さんぶってそんなことを言っている**]
(179) tanuki 2022/07/10(Sun) 13:11:19

【人】 操縦士 ダビー

ー業務中ー

[機関士長のラサルハグから副エンジンの点検について打診が入れば、そちらについては回答を返した。]

船外点検…作業船の使用如何次第。
使用するなら本船の調整に当たる。
防護服のみ着用による簡易作業なら必要に応じヘルプに入る。
以上。

[簡潔に、常通り返答を返した。船の航行状況は、僅かに違法電波の感知があった程度なら、やはり常通りに*]
(180) (so) 2022/07/10(Sun) 13:15:33
メカニック ゾズマは、メモを貼った。
(a54) sakanoka 2022/07/10(Sun) 13:15:52

【人】 調査員 ルヴァ

― 現在・食堂 ―

[バーナードを見送ると入れ替わりにゾズマが入ってきた。
向こうもこちらに手を振ってくれたので>>169
ひらひら振り返して彼女が食事を運ぶのを眺める。

トレイを持った彼女にこっち来たら?と隣の席を進めたが
定位置があるのなら断られても無理強いはせず、
離れててもそこまで気にはしなかっただろう。]

んー?なに?

[がっつり砂糖とミルク入れたコーヒーを
のんびり飲みながらゾズマの方に視線を向けて。]
(181) guno 2022/07/10(Sun) 13:26:38

【人】 調査員 ルヴァ


ああ、あれ!
うん、使い勝手いいよ!重宝してる。
弾切れの心配減るのはやっぱり有難いよね〜。
僕うっかり充電し忘れたりするから……

[あれ、と言われれば
いつかの改造銃のことを指すのは伝わる。
へらりと表情を緩め、笑いかけた。

…のだけど、ゾズマの様子はどことなく神妙で。
いや、無表情はいつも通りなんだけど。
声が普段より真面目っぽかったので、ちょっと襟を正す。]
(182) guno 2022/07/10(Sun) 13:27:44

【人】 調査員 ルヴァ


……そーなの?へえー。レアなものなんだ。
今更だけどそんなん貰っちゃってよかったの?
ゾズマが欲しかったら今からでもあげるよ?

[もしかしてゾズマ的には貴重なパーツだから
手元に置いておきたかったりした?
いやあでもそれならその場で言ってくれそうな気もするけど。
一応問いつつ、大事に使えという忠告にはこくこく頷いて。]

お、おう。大事にする。

てか、そんなパーツまで使いこなせるのすごくない?
ほんとに一流のメカニックなんだね。ゾズマ。

[もう作れる人がほとんどいないようなパーツを
改造して組み込めるってかなりすごい技術なんじゃない?って
まさかゾズマのルーツが関わってるなんて
考えもしない僕は素直に思ったわけだけど。]
(183) guno 2022/07/10(Sun) 13:31:53

【秘】 操縦士 ダビー → 管制官 スピカ

…そうか。

[どうやらスピカは自分がどう思われているか気になっていたらしい。そうとは知らなかった…というより、普段はクルーとして事務的に付き合っていただけではあったのたけれど]

いや、嫌ってなどはない。
無論仕事に好き嫌いを持ち込みはしないが。
嫌っているわけではない。それは確かだ。

同じ船のクルーとして信頼している。

15時だったな。それなら茶会の時は一緒に行こう。
問題ない。

[そう答えて、茶会の時間を迎えただろう*]
(-28) (so) 2022/07/10(Sun) 13:36:28

【人】 調査員 ルヴァ


…でも、開発者がいなくなっちゃったってなんでまた?


[開発陣がいなくなってしまった。>>171
それ自体はいろんな理由が考えられるし、
別に不思議なことでもなんでもないけど、
彼女の言い方には確信があって、
多少なり経緯を知っている風だったので。

ふと単純に疑問に思ったことをそのまま口に出して。**]
(184) guno 2022/07/10(Sun) 13:38:24

【人】 カウンセラー サダル



   なるほど。
   現実的で最もな考え方だ。


[ バーナードの猫は殺されてしまったんだね。

  元より量子力学に精通しているわけではない。
  そこに僕の感情を含ませないよう、
  淡々と紡いでから。

  紅茶派の天邪鬼。
  質問する者とされる者は>>132
  その役割を逆転させる。 ]  
 
(185) 希 2022/07/10(Sun) 13:39:42

【人】 カウンセラー サダル



   ……… 亡き親友との約束の為。



[ 理由と問われた後、一息置いて。
  絞る出すようにぽつりと落とす。

  対峙する瞳の色。
  そこに濃い影を宿したら。
  隠すように、睫毛を伏せて。 ]
  
(186) 希 2022/07/10(Sun) 13:39:47

【人】 カウンセラー サダル

 

   なーんて理由は、当然ない。

   紅茶派に珈琲を強いる親友なんて。
   何がしたかったの?って聞かれても、
   僕だって答えられないよ。
   第一、親友とかいないしね。僕。

   単にね。そのうち好きになるかもねって。
   その程度の気持ちなんだよ。
 
 
(187) 希 2022/07/10(Sun) 13:39:50

【人】 カウンセラー サダル

 

[ 再び顔を上げれば、
  さして引っ張ることなくネタ晴らし。

  人の思考が常に合理的であるとは限らない。
  その行為に意味があると信じて求めるのは、
  疲労を招くだけかもしれない。

  これは、そういう手の抜き方もあるんだって。
  いつものようにふんわりとした話だ。 ]*
  
(188) 希 2022/07/10(Sun) 13:39:54

【人】 操縦士 ダビー

ー食堂 15時過ぎ>>179

…そうか。すまない。
連邦軍にいた時からの習慣だ。
時間には正確でないと気が済まなくてな。

[世話を焼かれているが、年自体は自分の方が上。しかしそこは特に気にすることもなく、ぴったり15時に席を立ち、連れ立って食堂に向った。
故郷の姉の言い方に少し似ているな、などとも思いつつ。

食事も起床も就寝も、突発事態さえ起きなければ全く規則正しい。あるいは食べるものも機械のようにかっちりと。緊急事態にはいくらでも根を詰めるし不要な事はしない。

それはダビーの長所でもあり、見方によっては最大の欠点であったかもしれないが*]
(189) (so) 2022/07/10(Sun) 13:52:37

【人】 調査員 ルヴァ

― 過去・いつかの食堂 ―

あ、それ流行ってるやつだ。
訓練生の時に飼ってるやつ見たことある。

[スピカの話し相手はもっぱらダビーかゾズマであることが多く、
仲が良いんだなーと認識をしていたけれど
その時はたまたまバーチャルペットと話していたようで。>>167

ふわふわした犬っぽいキャラクターを画面に見て、
ああ、と相槌を打った。

相手がバーチャルペットとはいえ
熱心に話すことでもやもやを解消していたのなら
何となく水を差してしまった感もあり、
ゴメンネと軽く詫びて。]

やり直したいことかー。
って言っても結構漠然としてるよね。

スピカはもし過去に戻れたら戻りたいタイプ?
僕はやり直すのめんどくさいなーってなっちゃうけど。

[って、なんとなしにだべりながら
もしゃもしゃデザートを食べていたんだった。**]
(190) guno 2022/07/10(Sun) 14:00:32
調査員 ルヴァは、メモを貼った。
(a55) guno 2022/07/10(Sun) 14:10:02

【人】 カウンセラー サダル

─ カウンセリングルーム ─



[ 今日もゲイザーに感謝をささげて。
  美味しいタダ飯を頂いた後。>>28
  思いがけない料金の取りたてに
  僕は驚愕することとなる。

  この頃には部屋を訪れる人も、
  固定されていた。
  大半が退屈を殺そうと試みる輩か、
  気分転換のための雑談相手を求めたりの。
  しかし目の前の男は、おそらく
  そのどちらにも当てはまらない。>>131

  とどのつまり、これはあれですか。
  お悩み相談。
  
…… しご、と???
 ]
  
(191) 希 2022/07/10(Sun) 14:46:45