人狼物語 三日月国


31 【身内】えびを炙る村【5発言】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【危】危険区域 ニネリ

あ、そうかそうか。猫黒露呈したら鏡破綻だから司占われちゃまずいのか。あーーそうか占い数足りちゃいますね。良い加減なこと言って申し訳ない…
(-152) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 1:32:23

【独】 【危】危険区域 ニネリ

狼苦手ってのはこーゆーことだよな!俺!
(-153) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 1:35:04

【独】 【鏡】鏡の中 ヨハネス

>>-153そのお顔めちゃくちゃ可愛いですね
(-154) ebichili0719 2020/05/27(Wed) 1:36:42

【独】 【鏡】鏡の中 ヨハネス

画の占い数が足りるのがネックで…
でも猫黒出さないとまずいかな〜みたいな……
(-155) ebichili0719 2020/05/27(Wed) 1:38:43

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>-154だろ?
(-156) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 1:44:16

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>-155猫白は延命にはなったと思うのですが、結局危or露に黒打たなきゃいけなくなるので(吊られる直前に司に上手いこと黒打つ手はあるかな…?/テキトーなこと言ってます)、そこがやっぱりキツいですよね。

私が狩だったのは結果的にそうってだけですが、村だとしても吊るにはまあまあ手がかかりますし、露は尚の事。
(-157) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 1:46:25

【独】 【鏡】鏡の中 ヨハネス

>>-156キャー!!!!!!かっこいい!!!!!!!
(-158) ebichili0719 2020/05/27(Wed) 1:47:09

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>-158正しく「黄色い悲鳴」…!

かっこいいもかわいいも両方いけるニネリでした。お値段以上(のチップ!)
(-159) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 1:50:34

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>5:+6あーみんな狩透けないように気を配ってくれていたのか…!ありがたや…。

一方俺は「占い師の粗つつくとさー!」だの「占われるの許容!」だの狩とも思えぬ発言を…(略)
そろそろ寝るなり。
(-160) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:05:09

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>5:+22味方いないから真というか、赤同士の切りが不自然に早いのが気になったかな。基本的には真贋予想について1dはもっと伏せる人が多い印象なんだけど、結構多くの人が口にしていて。

1dで伏せるでもなく鏡真ばかりって、何か変だなと思ったんだよね。何故1dに画と切る必要があるのかが見えて来ない。
露も言ってたけど、画偽仮定相当切りまくる狼陣営を想定しなきゃいけなくて、そこも何だか「?」だった。
(-161) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:12:33

【独】 【危】危険区域 ニネリ

無論最初から切りまくる狼ってのはいるんだけど、今回の村でそれをしてそうには見えなかった。これはちょっと言語化未満の部分だから上手くいえないが…。
(-162) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:16:33

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>25画 お返事見逃してた。確かに赤ばっかり引いてたら村陣営の動き方分からないよねw
画の動きで気になったのは実のとこ「占い機能を持ってなさそうに見える」って点がほとんど。それ以外はそんなに偽っぽさはなかった。

で、どの辺りが偽っぽいかというと具体的には>>1:10 >>2:5 >>3:-108辺り。
(-163) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:31:31

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>1:10で言及した>>1:3は、「自分の持ってる占い機能、どう使いたいか意見とかないの?」って事だね。

「自分で占いたいところ占いたいの?それとも自分の考察より民意を尊重して占いたいの?」って辺りが行方不明、かつどうでも良いと思ってそう、とこちら(村陣営側)は受け取ってしまう。
(-164) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:34:02

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>2:5で言及した>>2:1は、「確実」「手広く」って言い方だね。灰目線は勿論この考え方で良いんだけど、真占い師からしてみりゃ、自由だろうが統一だろうが、占い先から出る色は事前に決まっているし、その答えは100%正しい。

とすると「確実さ」とか「手広さ」は無関係じゃない?特に「確実さ」だね。真占い師からしてみりゃ、自分の出す結果はどんな占い方法でも確実なんだから。
(-165) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:37:41

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>3:-108>>3:12の事を言ってる。猫は自分視点ほぼ白いだろうと言っているのに、「霊能結果見たい」。いたずらに味方を吊る発言じゃない?

これロジカルに考えると、「対抗の黒なのに自分の黒の可能性も切れない、だから霊能結果が見たい」の意味になる(そんなつもりで言ったんじゃないかもだけど)。って事は対抗が仲間を黒囲いしたと考えているの?それは何故?

…ってな感じで疑念が膨らむんだね。
(-166) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:40:50

【独】 【危】危険区域 ニネリ

占い師視点って結構心がけて発言しないと、意外と崩れるものだと思っていて、割とテクニカルだし経験が物を言う部分だと思う。初占故にそこが難しかったのかなと。

村人も思った事を言っているだけで白くなる訳ではなくて、ある程度「求められるように振る舞う」必要があるじゃない?それに似ていると言えば似ているんだよね。
何故なら、村人に紛れて狼がいるように、占い師も騙りと真がいるから。
(-167) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:49:47

【独】 【危】危険区域 ニネリ

長々要らぬ講釈を垂れてしまったのだけど、多分以下の点を気をつけられると、次に占い師やったり、あるいは騙りをする際に使えると思ったよ。

・占い師は占い機能の使い方―自由/統一など―について、必ず意見や好みを持っている(「どちらでも良い」もまた意見)。その意見について迷いを見せない。

・占い師は自分の白や白の可能性が高い人物は、吊りたがらない。何故ならその人は占い師から見て、明らかに味方だから。
(-168) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:54:29

【独】 【危】危険区域 ニネリ

>>-168こんなん占い師に対する一種のファンタジーなのだけど、このラインを守る事でかなり真占として格好がついてくると思う。

占い師って「その人本人」ではなくて飽くまで肩書きなので、個人的には抵抗あっても職業上言わなくてはならない事(例えば無礼な客に丁寧に応対するとか)と同じものとして>>-168を気にしておくと良いんじゃないかなと思ったよ。
(-169) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 2:58:17

【独】 【危】危険区域 ニネリ

と、まあ要らぬお世話、煙たい話かなと思いつつも、お節介をば。シバさんは赤を割と引くらしいし、騙りの際にも使えるポイントだとは思うので。

……かく言う俺も真占まだ引いた事無いんだけどね。騙りはあるのでまあ…。
占い師は決然としていて、ちょっと傲慢なくらいが良い。っていうのが長期人狼で真見られる占い師の傾向だね。
(-170) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 3:00:44

【独】 【危】危険区域 ニネリ

(眠れぬ)あとそうだ、例えば今回の▼猫について。真視点では「猫白やろ」と思っても、灰目線では片黒だからみんな吊りたがった訳じゃない?こういう時に「真占の視点を崩さずに」▼猫してもええで〜って言う言い方があって。

「灰視点▼猫なのは分かる。猫白とは思うけど許容」とか。
そんな風に「視点(〜から見て…)を分けて話す」と、灰から見える景色を語っても不審に思われにくいかなとは。
(-171) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 5:48:48
ニネリは、突然の講釈でごめんよ…(ぶくぶく)
(a6) hoshinami629 2020/05/27(Wed) 5:49:19

【独】 【花】花瓶 ネーモ

ログ読み途中で眠気に負け、そして今回何もいいところなく散った花瓶よ…。ほしなみニネリさんの占い師論にふむふむ首縦に振り過ぎて飛んでったわ、>>-168>>-171それでございます!

菊ーシュさんが、相変わらずピュアホワイトでもう…。カロンころろさんは安定感と端的な指示がカッコいいまとめ…、憧れ。(あ、信念村の狂占騙りソフィーです)
(-172) one_cat_cafe 2020/05/27(Wed) 7:09:07

【独】 【渡】渡し守 カロン

>>-172
…あぅあぅ。信念村で噛んでしまい、今回吊り当ててしまい、すみません 汗。▼花は、占い真偽のバランスとか考えたところもあったので、単で黒かったわけではないのです。
霊白見て考察辿って参考にしておりました。
(-173) kororo 2020/05/27(Wed) 8:31:07

【独】 【渡】渡し守 カロン

>>危
>>-167 ある程度「求められるように振る舞う」必要/>>-169個人的には抵抗あっても職業上〜

…うむ、胸に染みる(騙りだとできるのに真だとできない人)
(-174) kororo 2020/05/27(Wed) 8:43:32

【独】 【渡】渡し守 カロン

>>-129菊代さん
G12はごり村利も、12人3狼とかはえぐすぎるので、C12はハラハラでした。縄数と灰の狭さ的に、どちらにせよ襲撃護衛勝負からのワンサイドにはなりやすそうですね。G11はバランスはよかった気がします(1余裕のthe短期決戦!)
(-175) kororo 2020/05/27(Wed) 8:45:50

【独】 【渡】渡し守 カロン

/*青鳥、呟きつつ、こそこそフォローまわらせていただくかと思いますが、宜しくお願いいたします。*/

[補助輪つきの舟でゆーらゆら]
(-176) kororo 2020/05/27(Wed) 8:48:50

【独】 【花】花瓶 ネーモ

>>-173あ、いえいえ今回ほんとに何から何まで外れていたので…。

短喉難しいですね…、他の人の発言待ってると出遅れて追従感出てしまうし、先にいうと焦ってる言われ、誰かしら疑いかけてみると塗りに取られ…。

スパッと白さ出せるようになりたい、精進あるのみ。
(-177) one_cat_cafe 2020/05/27(Wed) 8:49:05

【独】 【花】花瓶 ネーモ

ログ読みが、足りない…
(-178) one_cat_cafe 2020/05/27(Wed) 8:56:52

【独】 炙り隊 ザイダ

ほしなみさんの占い師講座をふむふむと読んでいる。
蓮村でメタクソで、それ以降占い師を意識して見るようになってはいたけど、こうやってロジカルに説明して貰えると助かります。
(-179) twbk310 2020/05/27(Wed) 9:13:00

【独】 炙り隊 ザイダ

ざっくり言うなら「占い師は自分の結果が100%正しいんやから自信持ってやりたいこと主張しろ(民意に沿うことも含めて)」かにゃー
視点的に灰に忖度する必要はない
(-180) twbk310 2020/05/27(Wed) 9:17:00

【独】 【露】露天商 ムーシュ

ほしなみさんの解説にほ8を思い出す…(じーん…)

>>-175 ころろさん
なるほど!次少人数編成するなら、G11もいいかと思います。
今回は🍤さんが赤窓で活躍してたのも含めて、C狂にしてよかったなーとは思います。
(-181) 菊代 2020/05/27(Wed) 10:04:29