人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 厨房担当 マシロ

 

  なんでもない日おめでとう……か


[ あくまで自分は従業員。
  お客様が芸能人だろうがどんな記録を出そうとも
  大咲からは触れないのが、自己ルール。

  けれどそんな名目でなら
  黙してお祝いを出来たりするのかな、まで考えて。 ]

 
(184) 鬼葉 2023/03/03(Fri) 19:09:18

【人】 客 葉月

-現在/カウンターにて-

[背中を向けた後ろであいつはまだ俺に何か話そうとしていたようだけれど>>153、俺はまだまだテンパっていたから足を止められなかった。

それに、向こうのテーブルにいる貝沢さんのことも気になっていた。
彼女の言葉を思い返すに>>117、きっと約束でもしていたのだろう。
俺が何分もやつを拘束してたら彼女にも悪いだろうし]
(185) memeri 2023/03/03(Fri) 19:09:53

【人】 客 葉月

ありがとね、ゲイザーちゃん。
なんだか胸のつかえがとれたみたいだ。

[ふわりと笑ってオレンジジュースに口をつければ、口の中に爽やかな酸味が広がった。

後ろであいつがどんな話をしているか、耳をそば立てているわけでもない俺は知る由もなかった>>154

それについさっきまでテンパっていた俺は、同じ店内に深夜のキッチンで思いを馳せた相手がいることも気付いていなかったのだ>>141>>142**]
(186) memeri 2023/03/03(Fri) 19:10:11

【人】 グルメライター ヤワタ


 良い日なんだ?
 ……それは良かった。
 シャミちゃんも乾杯する?
 客の奢りなら許されるっしょ?

[困ったように見えた、と言えばまた謝ってしまいそうだ。
それよりは、これ以上彼女の「良い日」に影を差さないように努めたい。>>173]

 うん、知ってる。
 好きだからね。
 もう他には戻れないくらい。

[キューブを使わないスープは、肉・野菜の配合や煮込み具合で味が全く違う。
沙弥の引いたものを口にして以来、自分でコンソメスープを作る度に口直しをしたくなる身体になってしまった。]
(187) Ellie 2023/03/03(Fri) 19:10:51

【人】 厨房担当 マシロ

 

  …………


[ いやでも、お祝い事にはケーキ類が必須だろう。
  せめてメインディッシュや副菜、おつまみや
  ドリンクを常より彩るくらいが精々か。

  ちなみに大咲は今に至るまで、
  一度も高野の方を見れてはいなかった。
  顔を見たら、MVが頭を過って離れなくなりそうなので。* ]


 
(188) 鬼葉 2023/03/03(Fri) 19:11:02

【人】 会社員 レイラ

[お冷に口を付けつつ
メニューを何にしようか
あれこれ考えるこの時間も楽しいものである。

栗栖くんは豚食べるかな……
じゃあ私は鯛にするか…などと思案しているうち
向こうの話は落ち着いたようだったので。

栗栖に軽く手を振って場所を示し
こちらにやってくるのを待ち>>154]

おかえりー。
ううん、全然いいんだけど。なんか込み入った話?

[二人の間にあったいざこざは知らないし
内容がすべて聞こえていたわけではないけれど、
何となく謝罪と和解的な雰囲気は窺えたため
素直に良かったね、と思ったが。

席に腰かけながら続いた言葉にはぱちりと目を瞬かせ。]
(189) guno 2023/03/03(Fri) 19:12:22

【人】 店員 チエ

[続いて来たのは、普段とは少し雰囲気の違う様子の葉月さん>>112
 彼女にフラれた?なんて茶化すのも憚られる気がして、今回ばかりは大人しく迎え入れた。
 お手拭きと水を出して、注文が入ればそれを書き記して。
 どうしたんだろ、は思うものの、どこかケイちゃんに向ける視線が穏やかに感じて――]

……はっ!


[まさか、まさかそういうことだったりするのだろうか。本当に?
 それならそうと早く言ってよね! やだもう!
 勝手な思い込みを胸に、そそくさと距離を取った――のだが。]
(190) mmsk 2023/03/03(Fri) 19:13:11

【人】 グルメライター ヤワタ


 そうそう、一人暮らしなのにね、つい。
 春はいちごの食べ比べでジャム作って後悔したのに学習能力がないんだ僕……。

[大量マーマレード写真、勿論Kandatayaです。
もう少し下にスクロールすると大量いちごジャムがあるし、ハーブバターにハマったこともありました。**]
(191) Ellie 2023/03/03(Fri) 19:13:46
客 葉月は、メモを貼った。
(a25) memeri 2023/03/03(Fri) 19:14:33

【人】 厨房担当 シャミ

─ ヤワタさんのご注文 ─

[そうか、柑橘味をしばらく食べていたのか。
パスタもカルパッチョ風に酸味を出そうかと思っていたが、少し考えよう]


 ゲイザー、こっちにも鯛を切りつけてくれる?
 厚みは同じで


[同僚の手元>>134を確認してリクエスト。
まず茄子にオイルを塗って焼き網で焼く。
パンでニンニクの香りを出し、1/4に切った芽キャベツも焼き付けていく。
皮を剥いた茄子をダイスカットにし、冷凍したダイストマトと芽キャベツと和えて粗熱を取り、冷蔵庫へ。
それからカッペリーニを茹で上げて、しっかり冷ます。その間にお隣のタカノさんの注文を進めていく]
(192) tayu 2023/03/03(Fri) 19:15:31

【人】 会社員 レイラ


うん。私も楽しみにしてたよ。
……なんだろ、話したいこと。

[話したいこと、の内容がまず気になったが

大咲さんにお肉を振る舞うと言う話や
葉月とも一緒にご飯したいと言う話に
ぱちぱちと瞬きし、不思議そうに首を傾げた。

お肉はともかく、紹介。とは。何をだろう…?
葉月さんのことは自分も一応知っているけれども…?

彼の心境の変化を知る由>>152もないので、
真意が良くわからず、ん――…と、少し考える素振りを見せて。]
(193) guno 2023/03/03(Fri) 19:15:59

【人】 厨房担当 シャミ



[冷えたパスタにオリーブオイル、冷やした野菜たち、旨味の凝縮した昆布締めの真鯛を入れてしっかり混ぜる。
ミョウガのみじん切りか、セロリのみじん切りのどちらが良いか迷い、彼が嫌いでないと聞いたらセロリを選ぶ。

溶け始めたトマトだけでもソースとして全体をまとめてくれるが、そこへ醤油のジュレとコンソメのジュレを少し。一緒に提供するスープとの味馴染みを寄せるため。
味を調えて、ピンクペッパーを散らして冷やした白磁の器に盛り付けた]


 お待たせしました。真鯛と焼き茄子のカッペリーニです
 それと、こちらが本日のとびきり──ビーフのコンソメです


[黄金に澄んだ暖かなスープと共に]
(194) tayu 2023/03/03(Fri) 19:16:52

【人】 店員 チエ

[続けてやってきた、二人連れ>>114>>106。]

あ、栗栖さんいらっしゃいませ〜。
アーンドおはよーマシロちゃん。重役出勤いいなー。

……差し入れ? やだー天才!

[>>107駅前に出張ケーキ屋が来てたのは、来るとき見かけたから知っている。
 通し営業だと行きはスタートダッシュの行列だし帰りじゃ買えないしで諦めていたのだけれど、思わぬ僥倖。

 バックヤードに置きに行くのを目線で追っていたら、栗栖さんは気づけば葉月さんの隣にいた>>115。]
(195) mmsk 2023/03/03(Fri) 19:18:28

【人】 会社員 レイラ


……うん、いいよ。
一緒にご飯食べるのは。
私も大咲さんとも葉月さんとも仲良くしたいと思ってるし。


[大咲が自分を「仲良し」だと思ってくれているとは知らない>>102
なんせ従業員と客という間柄である。
愛想がいいのも、よく声をかけてくれるのも
ある程度接客業としてのサービスだと思っているので。

けれど、いつも元気よく一生懸命に
ホールを駆け回る彼女に悪い印象があるわけもない。
大咲に限ったことではなく、ここの従業員たちは
それぞれ個性豊かで、それぞれ魅力的で。好ましく感じていた。

葉月のことも、時折自分を見て
百面相されているな、と気になってはいたので。
いつかはちゃんと話してみたいと思っていたし。
なのでご飯を囲むこと自体に異論はない。]
(196) guno 2023/03/03(Fri) 19:18:30

【人】 会社員 レイラ



……でもね、栗栖くん。


[ふんわり笑う彼をふいにまっすぐ見て。]
(197) guno 2023/03/03(Fri) 19:19:09

【人】 厨房担当 シャミ


 乾杯しちゃう? じゃあ私もビール
 でもねえ、みんなが酔っ払って、私が塩と砂糖を間違えててもバレなくなってからですね


[味見の舌が鈍るといけないからね>>187味見、だいじ]


 私も好き
 他には戻れないよ


[でも一流企業の企業努力で生み出されたコンソメの素、すごい発明だと思う。あれはすごい]
(198) tayu 2023/03/03(Fri) 19:20:45

【人】 厨房担当 シャミ

─ タカノさんのご注文 ─


[確保できた量が少ないから、ボードには名前が乗らなかった春牡蠣。
丁寧に下処理をして、すり鉢でする。

同じく真鯛、山芋と卵白もすり混ぜて牡蠣出汁で味をつけ、丸めて、
蒸し器に入れたいところだけど──
フライパンにグレープシードオイルを多めに引いて、表面をカリっと揚げ固め、中はふわふわに蒸されるように。


それからすり下ろした春かぶも小鍋でコトコト。春かぶはアクが少ないから後でミキサーにかけるよりも、先にしっかり繊維を潰してしまう。
だし汁の代わりにコンソメスープで伸ばして、少しだけ片栗粉でトロみを重ねた洋風すり流し。
しっかり裏漉しをしてから味を整える。仕上がりを想像しながら、味見。
このひとくちがたまらない]
(199) tayu 2023/03/03(Fri) 19:21:11

【人】 厨房担当 マシロ

 ― 貝沢と ―



  おっ、了解です!
  オレンジを使ったカクテルなら、ちょっと王道ですけど
  ファジーネーブルで良いですか?
  甘すぎなくて、料理にも合いますよ。


[ カクテルなどは通常甘いものが多いから
  主食の邪魔をしてしまいがちになるけれども
  作り方や一工夫さえあれば、気にならなくなるはずだ。

  >>182実はシェアの約束知ってるんです、とは言えないが
  心遣いで代わりということでひとつ。
  オーダーを承り立ち去る前に投げられた問いには
  そうですねえ……と今日の黒板を思い出し ]

 
(200) 鬼葉 2023/03/03(Fri) 19:21:58

【人】 厨房担当 マシロ

 

  うーん……相席する予定まで考えるなら、
  イベリコ豚のハーブソルト焼きに芽キャベツを加えたり
  真鯛をソテーにして、イベリコ豚で包んでも良いですね。
  もしパンチェッタが厨房にあればそれでも──…

  オススメはそんな感じです!
  もしご希望の調理法がなければ、ご一考くださいな。


[ と告げて。
  後は栗栖くんと相談してみてください、と頭を下げ
  カクテルのためにオープンキッチンへ。* ]

 
(201) 鬼葉 2023/03/03(Fri) 19:22:05

【人】 厨房担当 シャミ

[真ん中が窪んだ皿、というか縁が平らで広いスープボウルに春牡蠣の真薯を入れ、春かぶのすり流しでそっと沈める。
パルメザンチーズをたっぷり振って、パセリとパプリカパウダーで彩を添え。

皿の周囲に添えるのは、ベビーリーフやスプラウトを散らした上に、春かぶと山芋のピクルス、ピリ辛の牡蠣のオイル漬け、スライスしたバゲットを少しと、軽い口当たりの日本産カマンベールチーズ]


 こちら、一品目はカキのお団子です
 周りはカブのポタージュソース、どちらも熱いので気をつけて

 ワインは辛口のイタリアの白、微発泡で品種はシャルドネです
 安旨ワインとして人気で、なんとビールと同じお値段で出してるよ


[ヤワタさんとは殆ど同時の提供。乾杯、できるように**]
(202) tayu 2023/03/03(Fri) 19:22:12

【人】 会社員 レイラ


それはそれとして、
私は一応「栗栖くん個人と」
もっと親しくなってみたいなあと
思っての誘いだったわけなんだ。

だから「みんな一緒」って言われると
脈無いのかあ〜…と若干しょんぼりしないでもないです。


[にっこり笑って、いいよ って言うのは簡単だったけど
お言葉に甘えて包み隠さずストレートに言ってしまうことにした。
たぶんこの人、回りくどい駆け引きとか伝わらないタイプだな…と
昨日のやり取りで感じたのもあり。

少し反応を見た後、ふ、と表情を和らげて。]
(203) guno 2023/03/03(Fri) 19:22:20

【人】 会社員 レイラ


それを覚えといてくれるなら、いいよ。
紹介って何紹介されるのかも気になるしさ。

[と、答えようか。**]
(204) guno 2023/03/03(Fri) 19:22:40

【人】 店員 チエ

(――おっと。邪推が過ぎたかもな?)

[葉月さんと栗栖さんが静かな雰囲気で話しはじめるのを、水のサーブの一瞬だけ聞いて、やっぱりするりと離れる。

 いつぞや、店の裏手でなにやら痴話喧嘩(実際その事件を聞いていたら、ボクはそう評したろう)があったことは、知らない。
 葉月さんのデート中に栗栖さんが突撃しにいったシーンは、実は見てたけど。
 あの時は申し訳ないながら、ちょっぴり、ちょっぴりだけ面白かった。あんまりにもすごい速さで関係が拗れていったので。

 それを面白がってしまった手前、男嘉数、深刻な様子のふたりには今や触れられぬ。]
(205) mmsk 2023/03/03(Fri) 19:23:35

【独】 厨房担当 マシロ

/*
レイラちゃんはや!!!!!いった!!!!
そこはそうだよねよし灰で遠慮なく矢印呟けます
神田さんは遠藤先輩かな?わかる…私も男だったらそこいってます…
(-53) 鬼葉 2023/03/03(Fri) 19:23:57
厨房担当 シャミは、メモを貼った。
(a26) tayu 2023/03/03(Fri) 19:25:08

【人】 店員 チエ

[葉月さんと栗栖さんの空気を貝沢さん>>117がそっとつつきにいったなら、勇気あるな、すわこっちこそかと思いたくなるが、今そういうのは邪推と考えたばかり。
 ボクだって神田さんと約束があったわけだし、お客様同士でもいろいろあるだろう。

 ――男女でシェアの約束と知ったら、ちょっと詳しくと言いかけただろうので、知らなくてよかった。
]
(206) mmsk 2023/03/03(Fri) 19:33:42

【人】 店員 チエ

いらっしゃいませー。

[それから、また続いたこんばんわー>>142を聞き。
 先日も見かけたご新規さんとわかれば、重ねてのご来店を心の奥で喜んでしまう。

 かぶが好きなのかな。ボクも好きだ。
 一体何がキッチンでは作られるのだろう。
 注文をメモして、キッチンで魔法が生み出されるのに視線を向けた*]
(207) mmsk 2023/03/03(Fri) 19:33:48

【人】 厨房担当 ゲイザー

[さて、先程は(物理的な)距離の近さや客入りの少なさもあり、神田からの遠藤宛てのオーダーについ口を挟んでしまっていたが――。
 その神田当人から遠藤ご指名の旨>>160を言われ、速崎ははっとしながら振り返った。
 ついでに、アレルギーの心配はしなくても良い、ということもここで知る。]


 あ、カンちゃん! うん、りょーかーい。
 シャミーとごゆっくりね〜。


[先ほどの両者の間の空気の微妙さを察すればこそ、ここは自分の出るところではない、と。
 けれども、体質上の理由じゃない「オレンジ抜き」オーダーの件のフォローに対しては、やはりどうしても「オレンジのうさぎ」としては返さなければならない訳で……]


 おお……家に大量にあるならしゃーない。
 タイミング悪かったねカンちゃん……。
 まあその分、別の食材で美味しいやつ
 食べさせて貰ってけばだいじょーぶだし。
(208) sakanoka 2023/03/03(Fri) 19:34:16

【人】 厨房担当 ゲイザー



 今日がインターナショナルオレンジケイちゃんこと
 サイバーマフが目印のスーパーゲイザーの日でも、
 オレンジ注文しなかったら『うさぎ』裏に呼び出すとか、
 そんなことはないから安心してね〜!


[開店前に嘉数>>167が口にしていたことに乗る形で、屈託ない笑顔とひょうきんな声で、イヤーマフに視線を向けてくれていた神田に告げる。
 若干物騒な言い回しも混ざったが、これはあくまでジョークの範疇。裏に呼び出しとか何とかする心算がないのは本当なので、ご安心あれ。]
(209) sakanoka 2023/03/03(Fri) 19:36:21

【人】 厨房担当 ゲイザー

[……実のところ、真なる意味での「ゲイザーの日」が、もうちょっとだけ後に迫ってはいた。

 ゲイザーこと速崎璥が生まれたのは3月の終わりごろ。璥はもうすぐ28歳になる。
 自身の誕生日のことは店でもあまり話題にはしていないが、特別隠している訳でもない。
 勿論、履歴書の生年月日欄には、確り記載されている。*]
(210) sakanoka 2023/03/03(Fri) 19:36:46

【人】 客 クリス

[多分俺は本当にこれ>>203が分かって無くて。
貝沢さんに言われて初めて気付いて。
目をぱちくりと瞬かせた。
もしかして大咲さんが言ってた>>88のってこれか。って。
残念な俺は本当にこの時初めて気が付いた。]


そうなの?!!



[俺は微かに口を開けて。
アホ面を晒したと思うし。
それからじわじわと顔に熱が上がって来て。]
(211) Lao 2023/03/03(Fri) 19:37:28

【人】 客 クリス

えっ……と……。


ごめんなさい。何も気付いて無くて。


[俺は呆けてしまって。
椅子に身体を一瞬預けて。
すごい戸惑いながらも、考えて。
貝沢さんを真っ直ぐ見た。]
(212) Lao 2023/03/03(Fri) 19:37:57