人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【念】 青星 ロキ



 [ 何者でもなくなったおまえは、

       ようやく愛した世界を見つめられるんだろ? ]


(!5) syuo 2019/04/16(Tue) 22:11:42

【秘】 青星 ロキ → 氷炎の剣士 フリーレ


[それは、きっと。憎むことしかできなくなった少年の。

 最初で最後の―――押し付けめいた願いでもあった]

(-36) syuo 2019/04/16(Tue) 22:12:12

【人】 青星 ロキ

[と、と、と、…と。足先を炎に変えてその場に浮く。

彼女がそのまま己に向かってくるならば
宙返りでも決めてよけようとするけれど、さてどうしたか]

[己に向けられる激情なんてものは一度や二度なんてものじゃない。
八つ当たりめいたそれも慣れたものだ。

―――だけど、きっとこれはまた別種のものだろう。
だからといって、悪魔は態度を崩さない
              
崩せない
]


 再度俺に"願おう"っていうのか?フリーレ
   ・・・・・
 魂はいただいだ。次は何を対価にするつもりだ?



[おためごかしのような言葉を吐いて、
見えぬ仮面の奥で嗤ってみせる。

どちらもどちらであることは否定しないけれど、
――――だからといって、
今すぐ変えられるほど、悪魔は人間には近くなかった*]
(104) syuo 2019/04/16(Tue) 22:15:13

【見】 魔法工学技師 セドラ



 好きなことをしてポックリ死ねるなら
 それはそれで幸せな事だと思いませんか?

 一人暮らしなので
 常に健康管理してくれる人は居ないんですよね
 …困りました


[あんまり困ってなさそうに茶化して言って

危機管理能力は確かに低いが
研究者体質も行き過ぎて変に生きるよりも
好きな生き方で太く短くを求めていたのだ]


 ダメじゃないですか。
 ちゃんと食事と水分は取らないと

 体調が良くなってきてるなら良かったですが
 安静にはしてくださいね


[ダメと言っておきながら
確実に人のことを言えない立場なのは棚の上へ

仲の悪い兄弟だったこと
…なんてことは、彼>>94にはきっと伝わらない]
 
(@6) 水烏 2019/04/16(Tue) 22:44:17

【見】 魔法工学技師 セドラ



 1人より2人という話ですよ?
 人手も手段も多い方が良い

 …それに
 やっぱり良く知っている人が探した方が
 こういうのは良いと思いますし


[なんだか今すぐ飛び出しそうな気配>>95を察知したので

(そう考えていた事は事実は事実なのであるが)
言葉を付け足してなんとか引き留めようとする

…このままの勢いで飛び出したら
またどこかで行き倒れそうな気もした]
 
(@7) 水烏 2019/04/16(Tue) 22:44:33

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[
「ぬしと共寝がしたい」って言ってくれたのは
 シロさんじゃないか!などともし知れたら
 告白のことを持ち出してまで突っついたかもしれない


 ――とまァ、それはさておき
 シロさんが和食を食べる中、オレは洋食を頂いている。
 ふわふわしてる時でも食欲は健在なのか
 パンにかぶりつき、ベーコンやスクランブルエッグ頬張るオレは
 シロさんより早くに食べ終えてしまうだろう ]


  アニメか…うん、面白そうだしオレもそっちが良いや
  オレの知ってるまんがの奴とかあるかなァ


[ 完全に保護者チョイスなシロさん>>D37に対し
 オレも完全なる子ども目線で楽しめるアニメを優先してしまう
 初夜の翌日って、これで良いのかな……

 ――とはいえ、ラブロマンスは
 この幸せな現実を前に、少し霞んでしまうかもだが 
]
(D39) kakiki 2019/04/16(Tue) 22:45:06

【見】 魔法工学技師 セドラ


[薦めれたクロスタータ
聞いたことのない初めてのお菓子だが
見た目から察するに
ベリーパイ…という感じだろうか?

パイなんて幼少期ぐらいに食べて以来な気がする
ほろっと崩れ落ちるクッキー生地に
悪戦苦闘しつつ口の中に含むと
「あ。おいしい」の一言。感情が語彙力を超えた結果。
…できれば纏めてお持ち帰りしたいが
残念なことにそんなお金はなかったのであった

GPS機能と聞いて首を傾げた男には>>96
首を少し傾げながら
…GPSで追われるようなことでもあったのだろうか
という盛大な勘違いである]
 
(@8) 水烏 2019/04/16(Tue) 22:45:13

【見】 魔法工学技師 セドラ


[召喚獣と言葉を零しても>>97驚きは特になく
先程の鳥は召喚獣だったのか。と考える余裕すらあった

御察しの通り彼は魔法工学の技師
魔法分野は正直未熟者だが
魔法の存在に驚いたりしない

口をポカンと開けた姿には>>98
…失礼ながらクスッと笑ってしまった]


 そういうものがあれば
 探すのが楽になるかもしれません

 …もし考えが形になったら
 お借りします、ね


[まあもしもそんな詳しい話を聞いていたら
なんで毒蝎の王なんだよ…と思ったことだろう
サソリは割とカッコイイ方だが…虫系は残念ながら女子受けは悪い

縁の力
魔法、ではない不思議な力も関わっていそうだ
そもそも魔法を物理的なエネルギーとしてしか
使用してきていなかった彼とって
この研究は新たな試みであり、一つの壁でもある
……ということは、ナイショ]*
 
(@9) 水烏 2019/04/16(Tue) 22:47:20

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ



  そうだなァ。青狸も電気鼠も日ノ本じゃ超有名人らしいし
  どっちも見てみたいけど……

  強いて言うなら、親近感感じるし電気鼠の方かなァ


[ 同じ雷属性の好みか、軍配は黄色鼠に上がる
 なお、後に電気鼠は"あにめ"でなく"げーむ"出身なのだと知れば
 後学のためにげーむに手を出すことを検討する巨人がいたとかいないとか。
サブカル化がすすむすすむ


 いずれにせよ、朝食が済めば午前の間はゆるりと過ごすだろう
 ――彼が良ければ、一緒の布団でごろごろしようぜーなんて
 だらけきったふわふわな誘いがあったかもしれない** ]
(D40) kakiki 2019/04/16(Tue) 22:48:21

【独】 青星 ロキ

/*
あ、寝てるのか!(
(-37) syuo 2019/04/16(Tue) 23:12:43

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

[───激しい感情を抑えようとも思わなかった。

伝わらないように気を張っていた。
       それだってもう
しまい。

元々、
こころ
なんて
     どう
して 
ったって


     その分だけ膨張してしまうんだ ]
(105) こと 2019/04/16(Tue) 23:23:41

【念】 氷炎の剣士 フリーレ

( その静謐なこころが
        波紋のように揺れていても )
(!6) こと 2019/04/16(Tue) 23:23:44

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

[振り回した斧が炎に触れる
反発しあう反属性の狭間で
い火花が散る。

はあ、はあ────息を切らした。
吐く息すらも、白いほどに温度が急激に下がっていく。
]


 ………叶ってない…!
 
ぼくはぼくのまま人間のまま死にたいって言った!


 違えたのは、そっちだろうが……!


[───…理解しているくせに。
判っているくせに! 分かっているくせに!

はっ、と吐きだした息とともに
歯を食いしばって睨み付ける。

    煌々とした
い瞳が睨み付ける。]
(106) こと 2019/04/16(Tue) 23:23:47

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

 
人間

[
"勇者"
であったフリーレは、死んだ。

 悪魔と魂を結んだこの身は
 人間でありながら人間ではなくなった。
 

世界の理から外れてまで
     生き長らえたのに────どうして、 ]
(107) こと 2019/04/16(Tue) 23:23:53

【念】 氷炎の剣士 フリーレ


  ────……………。


[怠惰で道化。
この悪魔の同情は心地良かった。

  心地良かったけれど浸かりきれもしない。]
(!7) こと 2019/04/16(Tue) 23:23:55

【秘】 氷炎の剣士 フリーレ → 青星 ロキ

 だから届いたその想い
«ねがい»


  
それにだって

         
薄々気づいていて


  
応えられないことが、歯痒かった。

  
応えられないことに、気づいて悔しかった。 ]
(-38) こと 2019/04/16(Tue) 23:23:59

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

[駆けてゆく。振り下ろした斧は宙返りで避けられれば
氷斧が分離し矢のように悪魔に襲い掛かる。]


  このペテン悪魔ッ!
  なぁにが魂はいただいた、だ!!


  いつもいつもいつも
  逃げて誤魔化して……っ!


[仮面の奥で嗤った気配に、気づいた。

ああ、腹が立つ!
身の内に燻る火種は自らの髪の先に火を灯した。

  魂の繋がった悪魔のチカラ
  フリーレの厭う、炎のチカラを抑えきる余裕もない。

ただ、一瞬にして消すだけで精一杯だ。
息を荒げる。前ならこんなすぐに消耗なんか、しなかった。

疲れやすくなっていた。

……今日は特に顕著だった。
]
(108) こと 2019/04/16(Tue) 23:24:04

【念】 氷炎の剣士 フリーレ

[分かっていた。気づいていた。

世界の恩恵を、人間の身体で引き受けて
そう、

世界を慈しむなら精霊へと化すか

世界を恨むなら魔へと堕ちるか


   元よりそんな風に定められていた。
   半端な存在でいたツケ。

 高慢な大精霊がおのれを
 見逃した理由に気づいたのは、最近だ。]
(!8) こと 2019/04/16(Tue) 23:24:06

【秘】 氷炎の剣士 フリーレ → 青星 ロキ


──────……………



( 殺してくれって願ったんだ。
 ぼくはぼくのまま人間のまま死にたい。  

  こんなことを願ってなんていなかったって
  わかっているくせに、ロキの馬鹿。バカ。

    
 ……シリウスのバカ
 )
(-39) こと 2019/04/16(Tue) 23:24:10

【人】 氷炎の剣士 フリーレ



 おまえなんか、おまえなんかなあ……


 
ひよこ豆のスープに沈んじゃえ


      
 
バーーーーカッ!!!!!


  
いいから言うこと聞けこのバカ悪魔!
  意味わからんこの魂の繋がりを解け!!!




[結局のところ吐き出してしまった。
我慢しきれなかった小さな拒絶>>1:129

  世界中のすべてに拒絶されたって
  平気だったのに

悔しいと地団駄を踏む。
  悔しい、悔しい。悔しい。]*
(109) こと 2019/04/16(Tue) 23:24:42

【独】 青星 ロキ

/*
寝てなかったわ(((((
(-40) syuo 2019/04/16(Tue) 23:26:54

【秘】 氷炎の剣士 フリーレ → 青星 ロキ

  

 
 
  ぼくはもう、長くないんだよ


[ 悔しい。悔しい。
 明日死んでもおかしくない人間のからだ

 強すぎる世界の恩恵の代償
 失った世界の恩恵の代償

 ─…悪魔との魂の繋がり只人の身体に耐えきれない。

   気づいてた。でも気づきたくなかった。]*
(-41) こと 2019/04/16(Tue) 23:28:24

【独】 青星 ロキ

/*
まーたこの子は
(-42) syuo 2019/04/16(Tue) 23:30:02

【見】 最上 雪

  ええ、実はあまり……。
  お恥ずかしい話ではありますが。


[嗚呼、照れと気恥ずかしさに満ちた私へも
悠人さんは笑いながらお話してくださいました。>>62


本当弄られてばかりでしたからね、名前。
今まで面と向かって褒めてくれたのは
友と、もう一人の友だけでした。
そして今、目の前にいる悠人さん。
貴方が3人目なのです。

私は今、優しい世界に存在しているのですね。


田嶋さんの年齢に関するお話では
悠人さんの驚いたような顔と言葉に
自身もこくこくと頷いたのでありました。
ええ本当に、全然見えませんよ。>>62]
(@10) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:30:08

【独】 青星 ロキ

/*
なんで俺のかかわった人間って大体死にに行くの??????なんで????????(
(-43) syuo 2019/04/16(Tue) 23:30:25

【見】 最上 雪

[そうでした、男の子と余り遊ばなければ
例外は存在いたしますね。不覚っ。>>67


大人になってみれば大したものに見えずとも、
子供の頃の自分にとっては特別だったというあの感覚は
忘れたくない、そう思う時が存在するのは私だけですかね。]


  嗚呼、いえ。
  私は師範代である父の助手として
  講師を務めているだけなのです。


  私の主担当は弓道なのですが
  それとは別に生徒さんの状況や
  道場の人手に応じて
  剣道と薙刀、合気道を担当することも
  ある程度、でしょうか。


[なお柔道と空手は兄や妹と共に
幼少期から父に無理やり手ほどきを受けたのだと
苦笑しながらお伝えして。


期間のお話では学業のことも伺ったなら
嗚呼、大体はそうですよねと
納得しながらお話に耳を傾けたのでありました。]
(@11) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:30:30

【見】 最上 雪

[弟さんの話の話を伺うと>>68>>69
失礼ながら納得がいってしまいました。


なるほど、田嶋さんも弟さんもお母様似。
女の子に間違えられるという言葉には
自身も名前と見目のせいで揶揄われた過去もあり
内心で弟さんに同情の念を寄せながら。]




  そうでしたか……。
  弟さん、多くの方に支えられているのですね。



[誰かしらが裏で何かしてる事情も

今の私は知らないまま。
知ってたらきっと妄想が(ry
]
(@12) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:30:49

【見】 最上 雪

[田嶋さんのお悩み相談に対し
語りかける悠人さんの言葉。>>63


『兄』としての立場のような、
実感が篭っているかのようなその言葉に
私はもう一人の友を思い出していたのでありました。]
(@13) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:31:10

【見】 最上 雪

[結ばれた友ともう一人の友の間柄は
世間が知れば風当たりが良いとは
決して言えないのでしょう。
─────『義兄弟』という肩書きによって。


大学生時代に出会い、
共に過ごした『弟』である我が友。
その『兄』であり、
6歳年上であるもう一人の友。]
(@14) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:31:26

【見】 最上 雪

[『兄』であるもう一人の友と嘗てお話をした際、
あの方はこう語っておりました。


『あいつももう、子供じゃないんだよなぁ。
ふとした瞬間に気付けば
「嗚呼、そうか。こいつはもう子供じゃないんだ。」

そう思い知らされる瞬間が増えたよ本当にさあ、ねえ?』



その顔が少しばかり嬉しそうな、寂しそうな……。
そんな印象で小さく笑う横顔が
─────今この刹那に過るのでした。


それはまだ、友が自分の気持ちに気付き
思いの丈を伝える前のお話です。]
(@15) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:31:44