人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 3年生 津崎 徹太

>>60

はい。
貴方を見て、すごい勢いで走ってたから。
すごく、貴方が好きだっとんだと思います。

そして、無事です。大丈夫です。

[それでも、彼の表情は変わらず、
いや、変える必要は、ない]
(63) nostal-GB 2022/09/15(Thu) 5:44:55

【人】 3年生 津崎 徹太

>>61

[ただ、父親との縁を切ろうとしていた、には、
だったら、ここでの不幸は、
本当に不幸だと、思った]

普通なら、
さっさと出ていきますって
俺は思います。

だけど、それを可哀想と思ってしまった。
小泉さんは、優しい人です。


でも、自分にも優しくしてよかったと、思います。
いや、もう、言っても仕方ない。

[そうだ。確定しているのだ。
その確定を知っているから]
(64) nostal-GB 2022/09/15(Thu) 5:49:48

【人】 3年生 津崎 徹太




すみません。
でも、悔しいとは、
ずっと思っておきます。





気にしないでください。
(65) nostal-GB 2022/09/15(Thu) 5:50:29

【人】 3年生 津崎 徹太

>>62

パン、レシピがあっても、やろうと思わないと。
でも、俺はパンじゃなくて別のことやったんで、
パン担当はお任せしたかったです。

[そして、チカさんとのことに役に立たなかったか?には、
少しだけ、考えて、首を傾けた]

俺、いっつも、黒崎に怒られるんですわ。
いつも、何もわかってない!って、やな顔呆れた顔ばっかされる。

多分これからもそうだろうな、とは思うスけど、
別にそれが嫌なわけじゃないんです。
無理してヘラヘラ笑って取り繕ってるよかいいかな、って。
だから、駄目出しされても、それで、俺が何か変える必要はないってなんか思ってます。

で、チカさんに対しても同じで、
関係を深めるために、特に何かを悩んだり考えたり、
チカさんのためだって、そのことだけを考えて、いろいろやってあげる。
そんな必要はないかなって。

だって、もう、子どもじゃないし。
俺は俺の気持ちだけで、人と接してるだけ。
もし、それがいつか違えたら、

ほいじゃって手を振って、別の道をいくと思います。
(66) nostal-GB 2022/09/15(Thu) 6:04:58

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


[多分だけど、今日のお酒も必要なお酒だった。

あの時は武藤が素直になるためのお酒で、今日は私が素直になるための。

酒の力を借りなきゃ云々って思うと相当に駄目な感もあるけれど、臆病な私たちにとっては、ほんの少し背を押してくれる存在は、多分にありがたいもの。

そういえば武藤のことを好きだと告げたど、あんまり多くはどこが好きとか、いつから好きとかは口にしてなかったなと思いつつ、少しだけ俯きながら言葉を紡いだ。

俯きながらだとチューハイ、飲みにくいわけだけど、それはそれでしっかり飲みつつ。]

 告白は…………うん、ごめん。

 ほんとに、直接言ってくれるまで気付いてなかった……。
 その、はぐらかしてた、とかじゃなく。
(+101) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:10:34

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


[武藤なりに婉曲に──いやどうやら主観的にも客観的にも相当にストレートだったらしいのだけど──伝えてくれていたらしい >>+92 好意の言葉。

"かわいい"には"そんなことないのに"の心の中の反発が先に来てしまっていたし、好意は伝わってたけど、女と解っても友達って思ってくれるのは嬉しいなあ、なんて、明後日の方向に受け取っていた。]

 …………言ってくれて、良かった。

[私からはきっと最後まで言えなかった、"惚れてるっていう意味での、好き"。

踏み出して言ってくれた武藤は、だから私よりずっと、勇気があると思う。]
(+102) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:11:29

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


["じゃあ金髪が許される業界か、外資とかなら煩くないんじゃない?"なんて。

それなりに普通の会話をしつつ、でも、頭の中のリミッターが外れかけているのか、言葉の端々に"好き"が出始めてしまった事に気付いた私は、トレイに残る最後のおかずだったこんにゃくをつつき回す。

武藤の言葉も一旦耳を素通りして、戻ってきたのは10秒くらい経ってからのこと、だった。

────"柚樹さん" >>+93

そういえば、武藤が人を呼ぶのって、後輩だろうが先輩だろうが、100%ニックネーム。

"くっきー"のあだ名だって、"黒崎"からいかほど短くなっているのは疑問なところだし、そも武藤は短くすることには全く頓着していないようで。

それにしたって"くろ"とかでも良いわけだし……とは思ってた、けど。]
(+103) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:13:20

【墓】 3年生 黒崎 柚樹

[
  え、と、なんだっけ、武藤の名前。

  "トラとかトラちゃん♡" >>0:19 って、言われた。
   確か、かげ、とら?


自分には難易度高すぎて、耳まで赤くなったのをお酒のせいと誤魔化しながら私もトレイの皿を空にする。

ベッド降りることないよ面倒でしょと2人分のトレイはとっとと廊下の配膳ワゴンに返しに行って、そのまま部屋に帰るのも帰りがたくて、また、戻ってきて。]
(+104) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:14:52

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


[日常は、まだ、とても遠い。
遠いけど、でも戻らなきゃいけないし、けれど一人で頑張る必要もない。]

 うん……寝ない。大丈夫。
 ちゃんと、帰る。

[頭を撫でてくる指に、うっとりと眼を細めながらシーツに突っ伏す。

して欲しいとも思うこともなかった行為だけど、きもちいいなあ……って。]
(+105) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:15:57

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


[そういえば、松本さんも、私が落ち込んだりしていた時にはそうして触れて来たことが、時々あって、それも全然、嫌とは思わなかった。

優しいあの人はちゃんと眠れているんだろうかと、優しさなんかじゃなく、エゴ100%で"生きて"と願ってしまう無責任な私 >>+95 は思いを馳せる。

死を後押ししてくれる人がいてくれるなら、私はそれの逆を行くと、私は決めた。

首輪つけるとか首に縄つけるとか告げたところで、松本さんは"うわぁ"ってあの口調で言いながら、ぬるぬる逃げ出してしまうんだろうけど。

居なくなって良いなんて思わない。
失いたくないと願ってる人は、ここに居る。

足の裏の針で、自分をふわりと浮かせている風船をすぐにでも割ってしまいそうな人に、その針やめてと、私は何度だって伝えるよ。

たとえ、本人にはすごーく迷惑な事だとしても、ね。]
(+106) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:18:00

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


 武藤。
 明日の朝御飯も、食べに来ていい?

[ああ、でもその前に津崎、戻ってくるかな。どうだろう。
あの夢の世界での体感時間だと、そう遠いようにも思われなくて。]

 …………いや、やっぱりもう1回、来る。
 シャワー浴びてから。

 ……私、眠るとどうしてもあの美術館行っちゃうから、
 あんまり、寝たくない。

[武藤は寝てていいよ、私、隣でスマホでも弄ってるから、と。

"悪い子"な私はそう言って、"元良い子"な武藤へ、缶は私が持って帰るよと手を差し出す。

何も言わずそっと自分の鞄に仕舞い込む >>+94 とか、ほんと、そういうところ、武藤は武藤だ。良い子。]

 多分明日も弟来るし、缶、持って帰らせるよ。

[飲んだって連絡したら新しいの持ってきそうだしねと、"悪い子"は肩を竦めた。*]
(+107) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:19:54

【人】 3年生 津崎 徹太

で、
もし、チカさんが、これから、
とても辛いことがあって、
本当に死んでしまったとしても、
俺はチカさんを怒ることないです。

しばらくは、きっと、その理由をずっと考えながら。
眠れない日が続くだろうけれど。
多分、そのうち、

それが、一番良かったって、勝手に頭が答えを捏造すると思います。
そんな機械なんです。

[言い方、少し悪いかなって思ったけど]

俺、本当に、自己中心的で、いい奴じゃないんですよ。

[そして、シロのパンを嬉しそうにとった]**
(67) nostal-GB 2022/09/15(Thu) 6:19:58

【独】 3年生 武藤景虎

/*
にょき
(-65) dix73 2022/09/15(Thu) 6:20:12
黒崎 柚樹は、なんか、津崎に色々言われてる気がする……が。(どうせ悪口でしょうの顔)
(c40) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:21:16

津崎 徹太は、あ、そういえば、髪の毛ぐしょってされてた。直し直し。
(a14) nostal-GB 2022/09/15(Thu) 6:22:57

【墓】 1年生 朝霞 純

>>+89
[私は目を細めた、泣きそうになるのを堪えた。
嫌われる覚悟をしたつもりだった、責められる覚悟をしたつもりだった。
津崎さんを大切に想う人から、彼を傷つけたことを怒られるべきだと思った。
友人という立場の人からでも怒られたかもしれないけど、私は松本さんに怒られたかった。
津崎さんを想い、追いかけた人に怒られたかった。

でも経緯は言えなかった。
怖かったのもある、だけど何より、その経緯に松本さんは関係がなくて。
関係があるのは、傷ついた津崎さんを通してだけで。
だから、覗き見たという言葉で誤魔化した。
実際、覗き見ている、それが本当の怒られたかった理由ではないだけで。

でも、多分、伝わっている。何故だか。松本さんはいつもそうだ。

優しいからか、それとも、どこか似ているところでもあるのか。

私に与えられたのは、優しい叱咤だけ。
それでも以前そうしてくれたように、どうすべきなのか、分かる気がした。

またすれ違うかもしれないけれど、後悔だけは、もう、残したくない。
今度は、手を掴む、追いかける、もう遅かったとしても、そうしたいから。]
(+108) かげ 2022/09/15(Thu) 6:23:59

【独】 3年生 武藤景虎

/*
ずっと一緒にいてくれるじゃん…うれしい…

会えない時間が長かったのでたすかる。
(-66) dix73 2022/09/15(Thu) 6:27:05

【墓】 1年生 朝霞 純

>>+108

もし、松本さんがいつか死ぬことがあるのなら…

[それは裏切りの言葉。
今起きている以上、私は津崎さんの言葉を知らないし、人の心を読めない以上、松本さんの気持ちも分からない。
松本さんに生きていてほしい、とそう願う全ての人への裏切りの言葉。]

あなたの死を、隣で受け止めさせてほしい。
私にあなたを看取らせてほしいです。

[死ぬ瞬間を私に渡して、私の心にしっかり傷をつけて。
人は死ぬ、でも想いは残る。
願われたこと、頼まれたこと、託されたこと。
それらの想いが、私を生かすから。
私の中で、たとえ思い出でも誰かを生かすから。

死にたい人に生きて、なんてたとえ思い出でも残酷だと思う。
生きてほしいと願うなら、思い出じゃなくて現実で生きてほしいと願うべきなのかもしれない。

でも、私は生きることは強要されるべきではないと思うから。
それでも生きていてほしいと思ってしまうから。

だからせめて、死ぬときは私に傷をつけてほしい。

松本さんの思い出を抱えて、私は生きるから。]
(+109) かげ 2022/09/15(Thu) 6:27:20
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(c41) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:30:25

黒崎 柚樹は、すごく嫌がりそうだからいつか津崎の頭をわしゃわしゃしてやろうと心に決めた。
(c42) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:34:56

【独】 1年生 工藤美郷

/*
>>c42
可愛い

そして朝霞さん本当強くなったし
なんていうかみんな凄い偉いぞ
本質をそのままにレベルアッッッップした感じがとても好きだぞ
工藤は低出力ですまん寝 ヨルクル
(-67) kumiwacake 2022/09/15(Thu) 6:37:34

【墓】 1年生 朝霞 純

+109

そして生きていくなら、辛いこと、苦しいこと、分けてほしいです。
私は、本当はそうしたかった。覚悟がなかったけど。
生きる上での辛さや苦しみを分けてもらうことが、頼られるってことなんだと思うんです。
出来るなら、生きていく上での喜びも楽しみも分けてほしいけど、そこはお任せします。

全てのことを一人で抱え込みたいかもだけど、あなたの腕の中の荷物を、私にちょっと分けてほしい。
私は、松本さんに頼られる人間になりたい。

[死ぬなら、の後に、生きていくならの話を出すなんて滅裂している。
私は松本さんに幸せに生きてほしい、津崎さんと寄り添って生きていってほしい。

そこに松本さんの死の余地はない。ないと思わせてほしい。
でも、もし死ぬなら、そして津崎さんと生きていくのなら。

そのどちらにも、私の入る余地はないけれど。

文字を読めない理由を聞けなかったことを後悔したように、それを知りたいと思ったように。

これから、どちらになるとしても、私は松本さんの気持ちを教えてほしい、苦しみや痛みを分かち合って、喜びを側で喜びたい。

それが私のやりたかったこと。]
(+110) かげ 2022/09/15(Thu) 6:40:12

【独】 3年生 黒崎 柚樹

/*
しかし面白いくらいに、朝霞さんという人は、黒崎とベクトルが真逆なんだよなあ……と。

え、それ絶対やらない(できない)よ?という事を、次から次へと、お繰り出しになる印象。
黒崎なら隠し通したいところを曝け出して、逆に、ここで言わなきゃどうするって声張り上げるところで彼女は口を噤んでいる。そんな感じ。
(-68) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 6:40:25
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(c43) かげ 2022/09/15(Thu) 6:44:09

3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a15) nostal-GB 2022/09/15(Thu) 6:52:14

【墓】 1年生 朝霞 純

>>+110
[本当は生きてほしい理由をいうべきなのかもしれない。
死ぬなら、生きるなら、ではなく。

でも私は、松本さんに生きてほしい理由がちょっと曖昧だから。
幸せになってほしいなんて、死ぬことが幸せなら生きてほしい理由にはならないし。

津崎さんと寄り添って生きてほしいということは、当人同士の問題だし。

だから、せめてどちらにしても、松本さんにしてほしいことをいう。

辛いこと、苦しいことを分かち合う存在に、私がなれたなら。
松本さんの苦しさや辛さは変わらないし、全然減りもしないけど、分かち合うことで、少しだけましになるなら、その分だけもう少し生きてみてもいいか、なんてそんな存在になれたらいい。

…何かをしてあげるではなく、こうしたいが先に来る。
でも、私は松本さんにしてあげられることが思いつかないから。
分かち合う存在になりたい、苦しいって言える存在になりたい。
私には松本さんを幸せにすることができないから、生きてと願うことができても、その先の保証が出来ないから。

だから、死ぬなら、生きるなら、どちらの苦しみも少しだけ分けてほしい。]
(+111) かげ 2022/09/15(Thu) 7:11:54
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(c44) かげ 2022/09/15(Thu) 7:17:16

【墓】 3年生 武藤景虎

[大体呑む時は賑やかで楽しかったーで終わるのだけど。
こうしてくっきーとサシで呑んで、言いづらいこと言えたり言ってくれたりするのは心地が良いと思う。]

 謝らんで良いが、くっきーはもっと自信を持って良いと思うぞ。

[人からの好意に鈍感なところはおそらく"何も言われないで済む姿"でやってきた経験のせいなのだろう。>>+101

その怖がりがなかなか治らないのはわかるつもりだから]

 これからもはっきり言ってくことにするわ。

[言ってくれてよかったにはそう返す。>>+102

回りくどい表現が伝わらないのはよく知ってるし。それがありがたい時もあるけど。]
(+112) dix73 2022/09/15(Thu) 7:46:38

【墓】 3年生 武藤景虎

[なるほど見た目気にしなくて良い業界調べてみるか等。>>+103
ずっと避けてたモラトリアムの先のことを考えて人と話せるのはオレにとっては驚くほどすごいことなので、くっきーには本当にいろいろと前に進ませてもらっていると思う。

夢の中で徹っちんに名前呼ばれてた時怒ってたから名前呼び嫌いなんかなと思ったけど、敬語の流れで呼んだ名前については何も言われなかった。

いやあれは揶揄った徹っちんが悪いだけかもしれんが。

あだ名をつけるのは趣味みたいなものだけど、こだわりはなるべくかわいく聞こえるやつという感じだ。

今更普通に呼ぶのもなんとなく恥ずかしいとは思うのだけど、呼んでみたいとも思う。
嫌がられなければだけど。

とか考えてたら空になった食器の乗ったトレイを返しに行ってくれていた。

ベッドから動かずに良いという配慮にはサンキューと返しつつも、座ったまま見送るのもなと思っていたら戻ってきたから安心する。>>+104]
(+113) dix73 2022/09/15(Thu) 7:47:08

【墓】 3年生 武藤景虎


 酒入ってるし眠くなったんかと。

 ……ん、寝る時はちゃんと横になった方がいいしな。

[「ちゃんと帰る」のは正しく普通なことなのだが、一抹の寂しさは感じて。>>+105

このまま寝ても良いんだけどとの言葉は口に出さず。

おとなしく撫でられるままなのが愛おしいなと思いながら指に触れる髪の感触に目を細めた。]
(+114) dix73 2022/09/15(Thu) 7:47:26

【墓】 3年生 武藤景虎

[朝ご飯食べに来ても良いかと言われた時は多分わかりやすく嬉しそうな顔をしていたと思う。

「いいよ」って答えたところで、またすぐ戻ると告げられれば]

 マジか。すげー嬉しい。

 オレも今日は多分起きてると思うし、居てくれると助かる。

[そう普通に口に出してた。

隠しとこうとした空き缶は回収されて、弟君にもお礼言っといてと伝える。]
(+115) dix73 2022/09/15(Thu) 7:47:48

【墓】 3年生 武藤景虎

[なるべくアルコールの気配は消しとこうと、待つ間に自分もシャワーとか歯磨きとか諸々済ませておいた。

居てくれるのが嬉しいのは別に"誰かと喋ってないと〜"だからというわけではなく、オレが目覚めてから今日まで日数経ったわけでもないのに、体感ものすごい長い間離れていた気がしていて。

どうせ眠れないと思っていたし今は一人で考え込んでいるのがつらいのもあるけれど、純粋にそばにいてくれるのが嬉しいしありがたいと思った。

くっきーが戻ってきたのは髪の水分をタオルで雑に拭き取りながら部屋をうろうろしてた時だろうか。]

 おかえり。

[って言って入ってきたとこ抱きしめたのは、別に酔ってるからではない。]*
(+116) dix73 2022/09/15(Thu) 7:52:24
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(c45) dix73 2022/09/15(Thu) 7:55:01

【人】 4年生 小泉義哉

[ 無事ならば良かった。>>63
 死にたがりに巻き込まれずに済んだことを
 義哉は不幸中の幸いと思いながら厨房へと向かった]
(68) JITA 2022/09/15(Thu) 7:56:22

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:レストラン ――

そうだな。
でも、他にもお菓子作りとか
得意な奴がいるかもしれないし、
別の奴にも任せてもいいと思うぞ。

[ と言いつつも、首を傾けながら語られる話には、
 ふむりと頷いて>>66]

ああ、もしかしたら津崎と黒崎とでは
思考や感情のベクトルが違うのかもな。

……そうか。津崎は強いな。
俺は誰かに嫌われるのが嫌で、
伝え方とか寄り添い方とか、色々と変える奴だったから。

でも、そうだな。
松本がそのままの津崎を好きになったのなら、
きっと自然体の津崎のままいてくれたら、
それでいいんだよな。
(69) JITA 2022/09/15(Thu) 7:56:42

【人】 4年生 小泉義哉

頭が勝手に答えを捏造するというのは、
別に機械とは思わないけどな。
人間の防衛本能の一種じゃないか?

……俺はさ、津崎に死にたいって言ったし、
その理由も言ったから、
そういうのがお前をずっと苦しめることになったら
嫌だなって、そんな気持ちだった。

でも、もし俺のこと、今は悔しいって思っていても、
そのうち「一番良かった」と思ってもらえるなら、
俺はそういう自己中心的なところに救われるよ。

[ 結局、義哉だけが心が軽くなっている気がして、
 心苦しくはあったけれど、自分にできることが
 限られているから仕方ないかと諦める。

 それから、こちらもシロのパンを手に取り、
 チョコペンでお絵描きをした。
 眉毛とつぶらな瞳、にっこりと弧を描いた口。
 似てるか? なんて、完成したお絵描きを
 津崎に見せようともした]**
(70) JITA 2022/09/15(Thu) 7:56:58
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a16) JITA 2022/09/15(Thu) 8:00:30

【独】 3年生 黒崎 柚樹

/*
武藤が、もう、全部汲んでくれて、「神かよ!?!?」って、今日もなってます……。
うう……好き……もう大好きこの人……(そしてメモでも殺される)
(-69) Valkyrie 2022/09/15(Thu) 8:12:30

【墓】 3年生 武藤景虎

[くっきーを待つ間、どうしても考えてしまうのは、徹っちんと先輩がどうしているかなということだった。

微睡の中で聞こえた先輩の声の後にオーブンの音がしたのはなんとなく覚えているから>>+65、パンを焼いているのかもしれないなとぼんやり思う。
先輩がたくさん、好きなことできていれば良い。

きっと二人とも深いところを語り合うのだろうし、待つしかできないオレは、徹っちんの口から聞けることだけ、伝えたいと思うことだけ徹っちんから聞けたら良い。

夢の中でオレに想う人の話をしてくれたように、悲しいの理由を教えてくれたみたいに。

「寄り添えなかった」「戻ってきたら寄り添いたい」と言ったじゅじゅや、身を投げ出しても救おうとして自分が還れないかもしれないと落ちていた時でさえ気にかけて徹っちんが救おうとしていたまつもっちゃん。

徹っちんと彼等の間に何があったのかはオレは知らない。

だけど、どちらも徹っちんを大切に想ってくれていることはわかるから、それぞれの想いが後悔しない形で収まってほしいと思う。

そこにはきっと本人にしかわからないままならないことがたくさんあるのだとしても。]**
(+117) dix73 2022/09/15(Thu) 8:25:46