人狼物語 三日月国


31 【身内】えびを炙る村【5発言】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 【画】画商 ハリオット

>>-163>>-170
ほしなみさんありがとうございます…方式やら占い先やら、どちらでもいいことはそう言って良かったんですね。
あと自視点白は積極的に吊らない…そうかぁ…▼猫一択だよなって思ってました(ごめんモンタギュー)。
(47) シバ 2020/05/27(Wed) 10:33:12

【独】 【司】司祭 フラウディア

ほしなみさんの占いのお話勉強になる…。
(-182) mosako 2020/05/27(Wed) 10:34:03

【独】 【画】画商 ハリオット

>>-180にいいね押したい。
(-183) シバ 2020/05/27(Wed) 10:34:16

【独】 【怪】本の怪物 ベンジャミン

自由やバラの場合ムーシュが言ってた「片白で抱えられるか否か」の意識もけっこう重要だと思う。
陣形ごとまとめて責任がかかるので、どう見られるかの意識というか。
いうて私も通常編成では占い師引いてないんだけどね。
(-184) ミューたん 2020/05/27(Wed) 10:35:46

【独】 【怪】本の怪物 ベンジャミン

>>47シバさんが躊躇なかったのって
狼陣営は自視点隠して村目線で仲間に▼出すのが普通の感覚だからでは?
つまり魂が赤すぎたのでは?と中身みて思ってしまった。
(-185) ミューたん 2020/05/27(Wed) 10:37:23

【独】 【画】画商 ハリオット

>>-185
そりゃ赤しかやってないですしおすし……。

灰のどこに潜んでるんだってのを探したかったので、他に吊り先無かったんですよねえ…。
1番怪しいし▼司とかって言っても良かったんだろうか…。
(-186) シバ 2020/05/27(Wed) 10:50:10

【独】 【怪】本の怪物 ベンジャミン

>>-186
なんだろう言い方次第なんですけど
「黒囲いはあまり考えてない。確定人外の▼鏡したいけど、村の視界が晴れるなら▼猫は仕方ないわね…。狩人はいい感じの護衛をお願いするわね。▼花▼猫で2連続失敗することになれば村は後がない。私は明日いないかもしれないけど、情報を残せるようにがんばるわね。」みたいな…?
猫の白要素挙げつつ、猫≠画の要素を出しつつですかねー(画の初日統一希望とか)
(-187) ミューたん 2020/05/27(Wed) 11:01:06

【独】 【猫】猫紳士 モンタギュー

ほしなみさんとても勉強になります…メモメモ…

ハリオットのあっさり▼猫は、ああまたそんな疑われそうな事を…と思いつつ吊らなきゃ村の視界晴れないだろしてたので、ミューたんさんの>>-187になるほど。言い方でかなり印象upだ…。
(-188) azusann54 2020/05/27(Wed) 11:06:51

【独】 【猫】猫紳士 モンタギュー

猫多分全方位と切れてたのにこれなので、黒くて申し訳なかった…。
正直に自己紹介するといつも防御感って言われるので何かいい感じに言い換えたいものです。
(-189) azusann54 2020/05/27(Wed) 11:09:33

【独】 【怪】本の怪物 ベンジャミン

シバさんの優しいとこが村目線の占い師として出たのかなと思います。占い師に限っては自視点ゴリゴリの方が好まれますね。
私だったらこう書いちゃうなーみたいなあれなので一例で。
「猫白うれしい→▼猫」が急だったので
そこに説明なり足掻きがほしかったという灰からのわがままです…。
ちなみに今回と全然状況は違うけど対抗(狂)の偽黒先を吊らずに対抗占(狼)吊りあげた真占を私は知っている。
(-190) ミューたん 2020/05/27(Wed) 11:11:56

【赤】 嫁 朱

私が赤だったから▼猫ありがたかったですけど、占い師だったら対抗が出す黒(確実に狼か狂)はめちゃくちゃ嫌ですね…今回は狂も赤窓あるから確実に見えてますし…白を黒とはいうけど、黒は黒とは言わないでしょう…と。

だからこそ多少民意とは外れて▼司出してても、偽要素にはしなかったと思います。むしろこの動きができるのは対抗のみなので。むしろ孤立感出て真味出た?
(*6) riku_ogose 2020/05/27(Wed) 11:20:22

【赤】 嫁 朱

赤目線、ネーモも別段おかしくはないんですよ…。迷ってるからこそ出る発言ばかりなので見えてないんです。
ただ、追従気味ってケチつけられたらアンカつけるなり、自分の発言に独自性をだせば言われない気がします。うるせー同じとこ見てんだから仕方ねーだろーって!
っていうのと、>>2:12の周りから自分がどう見られてるのか気になるのは黒み(と難ケチつけやすい)かな…
>>2:-47優しい。好き。
(*7) riku_ogose 2020/05/27(Wed) 11:33:15

【独】 【怪】本の怪物 ベンジャミン

>>2:-41モンタギュー
私は最初の頃全員分考察する必要ないって言われてから心がけてます。
義務感で書くことないな…。その時気になったところ分厚く書くほうが反応ももらいやすい気がする。
村全体に出てる評見て視線が集まってないところを時間取って考えてみたり。
既出の要素に「それ違うんじゃない?」とつっつくとするとそっちでも広がりますね。
(-191) ミューたん 2020/05/27(Wed) 11:36:59

【独】 【怪】本の怪物 ベンジャミン

>>2:31の歯切れ悪いは塗りというか押し付けめいてたなと反省。
(-192) ミューたん 2020/05/27(Wed) 11:38:15

【赤】 嫁 朱

ネーモさんは人からの視線への過敏さと視点が違うことによるズレ、モンタギューさんは発言一つ一つへの慎重さ(五発言なんだから仕方ないのにね)で黒塗りしてました。これ以外はむしろ黒いと言いづらい要素ばかりでした。
難しかった…
黒塗りし辛かったのは露…意見に迷いがない。あっててもあってなくても刺す判断する側の発言。赤窓で「残したら勝てないの誰?」で確白じゃないけどあげたくらい。
(*8) riku_ogose 2020/05/27(Wed) 11:43:41

【独】 嫁 朱

あと地味に「減点」って言葉はなかなかグサリと来ますね…黒だからこなかったけど…(黒だし…
逆にこれ言ってくるの判断する村だから村み発言ではあった。諸刃の剣。
でもまぁ五発言だから表現方法短くなるか!
(-193) riku_ogose 2020/05/27(Wed) 11:47:56

【独】 【怪】本の怪物 ベンジャミン

嫁ちゃんは村なら拾いたいと思いつつコアズレ狼あるなーと思ってて縄にかける気満々ですまない…。減点してごめんね…2文字のまま柔らかい表現なんかないかな…。

りくさん地上でははじめまして!スケープもかわいかった!
次の表裏人格はどうなるのか楽しみにしてますね。
(-194) ミューたん 2020/05/27(Wed) 11:55:43

【独】 嫁 朱

>>-194
あのコアズレは縄かけようとして正解。コアズレ理由にむしろ逃げ回れる狼に全然見える動きしてしまったので…減点もみんな使う表現ならいいかもって感じですけどねー!面食らっただけかな。

こちらこそ初めまして!スケープと同じ未来を辿ってしまった…
もう表裏はこりごりじゃあ〜(暗転
(-195) riku_ogose 2020/05/27(Wed) 12:14:49

【独】 【露】露天商 ムーシュ

意見に迷いがないみたいなのは全然なくて、むしろ「鏡真なら自分が吊られて負ける!」みたいなことは常に考えてちゃうなぁ。しかしそこで保身に走っても意味ないので。
少喉で文章圧縮してると、余計にズバズバ系になってしまうかもしれない。単純に分かりやすさ重視で議事書いてるとそうなるのかもしれない。
(-196) 菊代 2020/05/27(Wed) 12:22:27
村の更新日が延長されました。

【人】 【露】露天商 ムーシュ

エピ金曜日の朝までに延長しました。
三日月は1日がデフォなんですね〜。
(48) 菊代 2020/05/27(Wed) 12:23:22

【独】 【渡】渡し守 カロン

>>-177花 ちょっとだけ開示すると、▼花の理由として、(票以外だと)>>2:17みたいな★が、仮に画真ー花白でも良い関係になれなさそうだな、と思ったのが少しあります。

少喉は自分の喉管理も大変ですが、「相手の喉を無用に削らない」も大事だったり。画偽!なら自主張として出して回答を求めない/質問するなら「見極める」意図で。
…こういう取られ方もある、という1つの参考に
(-197) kororo 2020/05/27(Wed) 12:29:28

【独】 【渡】渡し守 カロン

…こういうの厄介で、伸び伸び喋りたいときは、500ptは欲しいですよね 笑
(-198) kororo 2020/05/27(Wed) 12:30:07

【独】 【画】画商 ハリオット

>>-187
うわみゅーさんすごい……!
こうやって伝えればよかったのか……!
(-199) シバ 2020/05/27(Wed) 12:31:52

【独】 【渡】渡し守 カロン

>>-181
特に身内村だと、赤できゃっきゃできるのが楽しいですよね。村名でもある、えびさんの大活躍を見れて、ほくほくでした。いつか炙らせてください🍤
>>48 感謝!
(-200) kororo 2020/05/27(Wed) 12:34:52

【独】 嫁 朱

>>-196
そう!!!!保身に使わず必要なとこだけえりすぐって出すっていうのすごく迷いなく見えるの!怖かったです…びえーん
(-201) riku_ogose 2020/05/27(Wed) 12:35:40

【独】 【怪】本の怪物 ベンジャミン

800ptでも足りねぇ!してる私ですが今回あまり困らなかったな。カロンの進行が安定していたので大船に乗った気でいました。(渡し守だけに)
>>48ありがとうございます!
(-202) ミューたん 2020/05/27(Wed) 12:38:19

【人】 【渡】渡し守 カロン

>>-187>>-199これは完璧(これがアピ力…)
あ、そうだ、本戦で聞けなかったやつ。
>>画、猫 ★対抗(or偽確占)のバラ占希望ってどんな観点で出してました?

これ出すのが変!偽!とは思わないけれど、考慮したかといわれると、考慮はしていない。今後、ハリオットさんのような占い師見極めるためにぜひ。
(49) kororo 2020/05/27(Wed) 12:39:57
カロンは、>>-202…沈まなくてよかったね
(a7) kororo 2020/05/27(Wed) 12:40:27

【独】 【鏡】鏡の中 ヨハネス

>>-200 ころろさん
これ以上炙るんですか!!??
(-203) ebichili0719 2020/05/27(Wed) 12:42:12

【独】 【露】露天商 ムーシュ

>>-200 カロンさん
🍤さんはいつも赤でムードメーカーなので、素晴らしいんですよねぇ(えびに塩をかける)
また炙りましょう…(笑)
>>-201 朱さん
朱の警戒心強いところめちゃめちゃ村かった。うまかったです。
(-204) 菊代 2020/05/27(Wed) 12:43:43