人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


到着: 工藤 彩葉

【人】 工藤 彩葉

 
― 自宅 ―


 ……部からお知らせで… …の部室に……

   …年…組…… 至急――……

 …時からステージにて…… う〜ん… 


    はっ


[今すごく寝言を言っていた気がする。

忙しかった文化祭の翌朝、
私の頭はまだ仕事をしていたようだ。]
 
(85) chiyo 2022/10/12(Wed) 20:52:13

【人】 工藤 彩葉

 
[あくびを一つして起き上がると、
今日も元気にくせ毛が爆発していた。

洗面所であれこれ整えてから、
朝食と昼食をまとめてとりつつ
スマホで部活のSNSアカウントを覗く。


『 
出弦高校放送部
@IduruBC

  文化祭お疲れ様でした!  』


という、文化祭ポスターの写真付きの呟きに
いいねが複数ついている。

こっちは同じ文化部のアカウント、
こっちは運動部の部長さんだったかな。
ここの模擬店の宣伝原稿、私が読んだのよねと思うと
勝手にお礼を言われたような気分になって、
口元が緩んだ。]
 
(86) chiyo 2022/10/12(Wed) 20:52:16

【人】 工藤 彩葉

 
[そうこうしているうちにお昼もすぎた頃、
部活の先輩から着信があった。
どうしたんだろうと思いつつ、ひとまず出ると]


 先輩、お疲れさまです。
 どうしたんですか? え? お腹こわした??

 …………そんなに?
 どうして消費期限を守らないんですか……。


[…というところから話が始まり。

要約すると、幽霊が出ると噂になっていた
旧校舎の探索に行く予定だったのだが、
体調不良のため代わりに行ってきてほしいとのこと。

放送部にとっても良いネタになるでしょ?
なんて言われたけど、絶対先輩の興味本位だと思う。]
 
(87) chiyo 2022/10/12(Wed) 20:52:20

【人】 工藤 彩葉

 

 でも私、取材とかはあんまり…。
 うっ……、

 もー…わかりました。今夜ですね。
 はい。はい、それならもしもの時は、
 逃げ帰っても怒らないでくださいよ。
 はあい、それじゃ。


[なんだかんだ言いくるめられて、
通話が切れれば溜息をひとつ。]
 

 ……仕方ないなぁ。


[文化祭を終えて引退する先輩から
最後のお願いと言われれば、
お世話になった後輩としては断れなくて。
…本当に最後かなぁ?と思わなくもないけど


私は願い事よりも先に、
ペンと手帳を準備したのだった。]**
 
(88) chiyo 2022/10/12(Wed) 20:52:23

【独】 工藤 彩葉

/*
一席いただきます!よろしくお願いします!
先輩のお腹は犠牲になったのだ…。

クラス:A
成績:学年一桁
身長:(153)150n170
誕生月:(6)1d12
(-41) chiyo 2022/10/12(Wed) 20:56:57
工藤 彩葉は、メモを貼った。
(a21) chiyo 2022/10/12(Wed) 21:20:56

【人】 工藤 彩葉

 
― 集合場所に向かう途中 ―

[少し遅くなってしまったかもしれないと、
やや足を速めながら昇降口を目指していた時。

がさ、と植え込みの方が動いた気がして>>117
そちらに目を向ければ、
猫の顔が見えて私は思わず微笑んだ。]


 あら、猫ちゃん。可愛いね〜。
 にゃあ、な〜んて。ふふ…、ふ ……

 あの。誰かいます…………?


[誰もいないと思って猫なで声で話しかけたのに。
直後、植え込みのさらに奥、人の気配を感じて。

私は赤面しつつ、おそるおそる声をかけ。
こんな時間に不審者だったらどうしよう?
と頭の片隅で考えながら、そーっと覗き込んだ。]
 
(158) chiyo 2022/10/12(Wed) 23:59:18

【人】 工藤 彩葉

 

 ……あれ。もしかして、かなちゃん?


[私の見間違いでなければ、
あれは同じクラスの金海さん。
授業中、教室に荷物を置きっぱなしで
保健室へ行ってしまった時なんかに、
荷物を届けに行ったりなんだりしているうちに
親し気に呼び掛けてみるようになったのが
わりと最近のことなんだけど。
反応の方はいかほど…、というのはさておいて。]



 どうしたの?大丈夫?
 こんなところで、具合が悪くなっちゃった?


[同じクラスで過ごしていれば、
あいた机を見ることの方が多かったかもしれないが

体が弱いのくらいは知っている。

まっすぐ昇降口に向かうつもりだったけど、
具合が悪いなら放っておけないし
動けそうなら送って行くつもりだった。
まだ知らないことだけど、
目的地が同じだとわかるなら、尚更
じゃあ、一緒に行こうかって声をかけるだろう。]*

 
(159) chiyo 2022/10/12(Wed) 23:59:21
工藤 彩葉は、メモを貼った。
(a30) chiyo 2022/10/13(Thu) 0:02:10

【独】 工藤 彩葉

/*
みんな顔がいいなあってログを眺めている
大神学園好きチップがいっぱい…ありがとうありがとう…(拝んだ
みんなのロル素敵だねって吸っているのですが
とりあえず大槻先輩が大好きだな…おもしろすぎて…
(-65) chiyo 2022/10/13(Thu) 2:14:31

【独】 工藤 彩葉

/*
私はこのチップを使うならもう少し色気を出したかった
出してあげたかったね……(すでに過去形になりつつある
めちゃ好きチップなんですけど〜〜〜!えーん色気などなかった
(-66) chiyo 2022/10/13(Thu) 2:15:15

【人】 工藤 彩葉

 
[仲良くなるのに必要な時間って、どれくらいだろう。
ゆっくり積み重ねて行く人もいるだろうし、
一瞬で飛び込んで行ける人もいるのかもしれない。

でも、後者が得意な人って
そんなに多いものでもないと思うから。


そうだね、それが同情だったんじゃないかって>>219
もしそう言われたら、少し困ってしまうかも。]

 
(397) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:45:02

【人】 工藤 彩葉

 
[最初の一回目は、多分偶然だった。
たまたま席が近かったとか、
先生の目にとまったのが私だったとか。
そんな理由で、保健室に荷物を届けた一回目。

特別な何かがあったわけじゃない。
強いて言うなら、自分で言うのも何だけど
優等生気質?みたいなものだったのかも。
今年は違うけど、過去にクラス委員をしていて
似たような役目を受け持ったこともあったから。

それで、二回、三回と同じことが続いたなら
いつの間にか「じゃあ私が行くね」なんて
自分から言うようになって。
もちろん、毎回私がってわけじゃないけど
なんとなくそれが、当たり前みたいな気がしていて。

大丈夫?お大事にね、なんて毎回何かしら声をかけ。
反応が返ってくればその時間は少しずつのびてゆき。
鞄についてるストラップを見つけて>>289
あ、金海さんも好きなんだなって
ユメリンの話をしたこともあったっけ。
この前お昼の放送で流したんだけど、
聞いてくれた?とか。]
 
(398) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:45:06

【人】 工藤 彩葉

 
[お昼の放送で流す曲のリクエスト常連に、
熱烈なファンがいるのだ。そう、大槻先輩のこと。
SNSに匿名で送れるフォームも置いてるんだけど、
サブスクにない曲はCD持ち込みをお願いしてるので
ディープなファンの名前は割れてしまっている。

そうなると、一人のリクエストばかり流せないと
却下されることも多くなっちゃうんだけど。
先輩が諦めなかった結果、
たまたま他の人のリクエストが少なくて
ユメリン特集みたいになった週も何度かあったり。

というのは閑話なんだけど、
複数人のリクエストがあればまた話が変わるので。
かなちゃんや他の人が名乗りをあげていてくれたら、
お昼の放送におけるユメリン布教の機会は
もう少し増えていたかもしれない。]
 
(399) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:45:09

【人】 工藤 彩葉

 
[話は戻り。


人間関係って大体、春の間に決まるものだと思うけど
二年にもなれば、休み時間に見掛けない人がいても
特に不思議には思わなかった。
クラスの違う友達や、部活仲間もいるだろうし。

でも、金海さんとお話するようになってから。
一年生の時もこんな感じだったなら
今、お昼を一緒に食べる相手はいるのかな、とか
そんなことが気になるようになって。

だけど今更すぎるかな、とか。
私が聞いていいことかもよくわからなかったし、
聞いたところで、私もお昼は部活で抜けがちだったし
もやもやしたものはふわふわしたままで、

ただ、かなちゃん、って呼びかけてみたのが
夏の頃だったかな。]
 
(400) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:45:11

【人】 工藤 彩葉

 
[そんなふうに考えていたのもあって。
ひとまず体調不良じゃなかったことに安心したあと、
多分、友達と言いかけたんだろう>>220
先輩の話を聞けば。
あ、学年の違う友達がいたんだなって
こっそりもう一つ安心して、私は表情を緩めた。
二人の距離感も知らないくせに。


そうして、取材のことなんかも話しつつ
お互いに目的地は同じだとわかれば、
集合場所はこっちだよ、と昇降口を目指す。

かなちゃんは小さい悲鳴をあげていたし、>>218
道中びくびくしているようだったので>>221
失礼ながら、小動物みたいで可愛いな、
という感想を抱きつつ。]


 怖いの苦手そうなのに大丈夫?
 今日は誘われて来たのかな、


[なんて、会話を絶やさないようには心掛けた。

私は、ホラー映画を見ればぞくぞくするけど
でもそれだけだ、というタイプだったから
平気で向かっていたのだけど。]
 
(401) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:45:14

【人】 工藤 彩葉

 
[幽霊の話になった頃には、集合場所も見えていた。
話しながら歩いてきたから、
声が届いた人もいたかもしれない。]


 そうね、未練を抱えているのに
 自分より人の願い事を叶えているのって
 不思議だよね。

 なんとなく、アラジン…と魔法のランプ?
 思い出しちゃうな。


[合間に相槌を打ちつつ、
関係あるようなないような話も挟み。

不思議な存在が願いを叶えてくれる話といえば、
やっぱりこれかなって。
似たような発想をしている人がいたとは>>176
今のところ知る由もなかったわけだけど

私が思い出していたのといえば、原作ではなく
アニメや実写映画の方だった。]
 
(402) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:45:17

【人】 工藤 彩葉

 
[願い事の準備が間に合っていなかった私は、
かなちゃんの言い回しも特に変には思わず>>225
続いた質問にも、うーん、と声をあげて。>>226]


 何がいいのかな。
 実は、ちゃんと考えてこなかったの。

 くせ毛をまっすぐに…、は、頼まないかな…。
 季節限定のお菓子を年中買えるように…、
 も、頼むには微妙かなぁ。

 …… 宝くじ当選?
 …………は、夢がないよね、あは……。


[悩んだあげく、最後にちょっと
現実的すぎて残念な言葉が出てしまったので
笑ってごまかしておく。]
 
(403) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:45:20

【人】 工藤 彩葉

 

 どうしようね。
 まずは幽霊が本当にいるのかどうかだけど、

 でも、そうだな…。悩むくらいならいっそ、
 誰かのために使ってもいいのかもしれない。
 お願い事。


[そう。思い出していた映画のラストシーンみたいに。

思いつきでそんなことが言えたのは、多分私が、
真剣な願い事を用意していなかったからなんだろう。

全く、願うことがないわけでもないけれど……]



 かなちゃんだったら、何をお願いする?


[用意していなかったからこそ、
軽い気持ちで聞き返した言葉に
返答はあったかどうか。

昇降口は目の前。すでに足は止まっていた。]
 
(404) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:45:23

【人】 工藤 彩葉

 
[さて、到着して最初に目に入るものといえば
この時間なら、自販機の明かりになったかな。
近くに人影が、ひとつ>>275、ふたつ>>255
…みっつ>>273? あったかもしれないけど、
話をしている間に移動してたかどうか。

そちらの方を見ていれば、
かなちゃんの探している先輩が
そのうちの一人だったことも聞けたのだろう。>>226

せなちゃん、と呼びかける声までも
聞くことができたのなら、
先輩なのに本当に親しいんだな、と少し驚いて
「せなちゃん」と思わず復唱してしまったかも。
もし本人の耳に届いてしまったら
慌ててお辞儀をしておこう。すみませんうっかり。


いずれにせよ、]


 じゃあ、私は受付の方に行くね。
 かなちゃんは、待ち合わせしてたなら
 先にそっちへ行く?


[お礼の言葉をどういたしましてと受け取ってから、
そんなふうに言って。
私は一足先に、受付へ向かうことになったかな。]*
 
(405) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:45:26
工藤 彩葉は、メモを貼った。
(a72) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:54:34

【独】 工藤 彩葉

/*
私はびっくりするほど遅筆でびっくりしています
ヒィ…(なき声)色々確認漏れあったら申し訳ない…(自信ない
(-136) chiyo 2022/10/13(Thu) 22:56:28

【人】 工藤 彩葉

 
― 回想:文化祭と軽音部のこと ―

[ところで放送部は文化祭の奴隷である。
というのは言いすぎかもしれないけど、
一年で一番忙しいイベントであるのは間違いない。

放送部だって文化部なんだから出し物もあった。
文化祭SPラジオと、ステージでの朗読劇。
でもそちらは引退する先輩方が主役になって、
私は群読に少し参加させてもらっただけ。
あとはあっちで機材の調整、こっちで校内放送と
一、二年が交代で走り回っていた。
少人数で回している部だから仕方ないんだけど、
少し魂が抜けた気がする。

軽音部の野外ステージの調整にも、>>296
もちろん出向いて行って。
千葉くんとは去年同じクラスだったから、
お疲れさま、って気楽に声をかけた。

観に来てって言われて、行けるなら行きたかったけど
私のくたびれ加減を見たら、
あまり期待はされなかったかもしれない。]
 
(458) chiyo 2022/10/14(Fri) 1:03:26

【人】 工藤 彩葉

 

 行けたら行くね。
 …本番のお手伝いは必要ないかな?


[口実があれば、何とか抜けられそう。
そう思って言ったんだけど、さて。

行ったら行ったで、何もしないのはまずいから
そこのコードは踏まないでくださ〜い!
なんて、盛り上がるお客さんから
機材をガードするのに必死になって、
音だけ耳に入ってる状態になっていたかもしれない。

『まもなく、野外ステージにて、
 軽音部による演奏が……』

そんなアナウンス放送が流れた時間、
私が担当していたかどうかは『口実』次第になった。]
 
(459) chiyo 2022/10/14(Fri) 1:03:28

【人】 工藤 彩葉

 
[…だけどそう、去年はもう少し部員も多くて
私も一年生で、自由時間をもらえていたから。
千葉くんが去年もステージに立っていたなら、
ちゃんと正面からパフォーマンスを見る機会も
あったんじゃなかったかな。

お誘いを受けなくても、
軽音部の演奏には興味があったから。
一年生の春には、部活動見学にも行っていた。
その時千葉くんもいたんだったかな、
同じクラスの人には挨拶した記憶がある。

結局、仲良くなった子から放送部に誘われて
人数の足りないそちらに入部したから、
軽音に入ることはなかったんだけど。

どうしたらあんなに弾けるようになるんだろうって、
それは当然練習の積み重ねに決まってるんだけど

軽音部の演奏を聴く機会があったなら、
私はいつもその指の動きを目で追っていた。]
 
(460) chiyo 2022/10/14(Fri) 1:03:31

【人】 工藤 彩葉

 
― 現在:昇降口 ―

[昇降口で、私がスマホを見たのは
かなちゃんとの話が一段落して
受付に向かうまでの間に、>>405
一息ついたあたりになったと思う。

ほんの短い時間にも、スマホを確認しちゃうのは
現代人の性みたいなとこあるじゃない?

文化祭の直後だったから、自分のアカウント以外に
部活の方もこまめにチェックしていて。

千葉くんのSNSアカウント、
見ればそうだとわかったかな。
同じクラスの時に何かのタイミングで、
個人アカウントの方でも繋がっていたかもね。

ついさっきいいねが増えてたと気付くより前に、
夜目でも目立つその姿を認めることになったから。
私は、文化祭ぶりだねって軽く手をあげて。
後できちんと挨拶しようかな、なんて考えていた。]**
 
(461) chiyo 2022/10/14(Fri) 1:03:34
工藤 彩葉は、メモを貼った。
(a77) chiyo 2022/10/14(Fri) 1:10:02

【人】 工藤 彩葉

 
― 回想:文化祭、千葉くんと ―

[もしもの時のために>>472
という大義名分をもらえれば、
これで堂々と放送室を抜けられると思って
少し、ずるい笑みを浮かべてこう言ったんだけど。]


 だったら行くね。
 本番の時もよろしくお願いします。

 演奏、頑張って。楽しみにしてるから。


[いざ本番になると、やっぱり私は気が咎めて。
だって、大勢の中の一人ならまだしも、
部のみんなが少ない人数で頑張ってる時に
一人だけ遊んでるのって…気まずいじゃない?

だから自主的に、
手伝えそうなところを回ったんだけど。
音はちゃんと聴いていたし、
合間にちらちら、ステージを見ていたし。
最後の、ジャン!ってなるとこはそう、>>177
私も良い位置で観られたので、
多分向こうからも見える場所で拍手を送っていた。]
 
(499) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:33:09

【人】 工藤 彩葉

 
[音楽は瞬間芸術ってやつでしょう?
その一回を逃してしまうと、
なんとなく損した気分になるものだ。>>473
ライブと録音じゃ違うんだなって、
聴いてみるとやっぱり実感するし。

なので、終わったあとにもう一回機材をチェックして
千葉くんに声をかけた時、
私は一瞬、疲れも忘れて満足気な顔を向け]


 お疲れさま、とっても良かったよ!


[って。スピーカーから流れる音を
近くで聴いていた影響もあるけど、
いつもより大きめの声で、感想を言ったのだった。


でも歌は…どうかな? 声質はともかく、
音楽の授業、歌の実技テストとかだと
(100)1d100点くらい取ったこともあった…ような…
そんな感じなので。どうだろうね?

歌を付けるのも悪くないんだけど。
私が弾けたらいいなと思うのは、ギターだった。
それもエレキじゃなくて、アコースティックの方。]

 
(500) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:33:12

【人】 工藤 彩葉

 
― 現在 ―

[ちなみに私は、SNSの発信力は低いタイプ。>>474
だから最新の投稿は、文化祭終了直後の


『おつかれさま』


って、今思うとひらがなに疲れを感じる一言と


『文化祭、大変だったけど楽しかったです。』


一応フォローしようとしたらしい、そんな発言だけ。
何なら人へのお返事の分量の方が多かったかも。
あとは部の方だとか、知り合いの投稿に
いいねを押したり、シェアしたり。

もちろん、旧校舎に潜入します!なんて
個人でも、部活のアカウントでも言うわけがない。
一応、いけないことしてる自覚は持ってるのよ?]**

 
(501) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:33:20

【独】 工藤 彩葉

/*
?????あれ私まちがえました???
(37)1d100ちゃんとできてます???まちがって100じゃないよね???
(-154) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:33:56

【独】 工藤 彩葉

/*
できてる まさかの100てん だしてしまった
まさかの〜〜〜〜〜〜
(-155) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:34:35
工藤 彩葉は、メモを貼った。
(a81) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:38:38

【人】 工藤 彩葉

 
― 白瀬さん ―

[そう、月が綺麗に見える時間帯に
女子高生一人で外出するなんて、
よろしくないのはわかっていたから。
実は私も、家族に嘘をついて
外に出てきた一人だったりする。

そんなところが共通点と言えるかどうか、>>160
それはまだわからないことだけど。

下級生との接点といえば、
たとえば春の部活動見学だとか。
各部の大会で当番校になった時は、アナウンス役で
放送部も駆り出されて面識ができたりするんだけど。
そうじゃなかったら、
それこそ文化祭の宣伝原稿もらってたり>>86
お昼の放送に投書か楽曲リクエストくれてたり?
で知り合う機会はそこそこあったかな。
案外、購買で同じプリンに手を伸ばしたとかだったりして


同じ学校で過ごしていれば、
すれ違う機会なんていくらでもあるだろうし。
名前を知る機会だってそれなりに。
ジャージを着ている子なら、尚のこと。>>423]
 
(505) chiyo 2022/10/14(Fri) 4:54:41
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:工藤 彩葉 解除する

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.169 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa