人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鈴掛 未早


 
―― 回想:始まる前のこと


[ 探さなくても声が主張してくるからわかるけど、
 こう居合わせるとは思ってなかった。
 でかい図体の割にどこか少年じみた笑みは
 最初にこの話を聞いたあの時と変わらない>>0:510 ]


  どうせ暇だしって言ったじゃん

  こんな機会、もう二度とないだろうし。


[ 素直さに欠けた物言いは今に始まったことでもなく
 大木にとっても慣れたものだと信じている。

 そういえば、こいつにも願うことがあるんだろうか

 …… どうだろうな。
 本人も言ってたけど、願い事とか幽霊の噂より、
 旧校舎探索そのものが楽しみで来ましたみたいな
 私にはそんな風に見えてるけど。

 別にそうじゃなくても私には関係ないし。うん。 ]
 
(26) kasasagi 2022/10/15(Sat) 1:41:55

【人】 鈴掛 未早


[ 距離を詰められれば、何、という顔をする>>0:511
 そうやってちゃんと抑えることもできるなんて
 そりゃ知ってるけど、珍しいな、という率直な感想 ]


  ………… そう


[ 「うん。知ってる。」
 それが本音だしそう返しても良かったんだけど
 善意に水を差すのもなんだか気が進まなかった。

 秋ちゃん来てるんだ って思いつつ
 その姿もまた、探さずともいずれ目に入るんだろう ]


  まあ、覚えとく


[ って、すこし表情を緩めれば距離は離れた。
 社交的なやつだからきっと、
 また色んな人と話しに戻るんだろう。
 すごいよね、私には到底真似できない *]
 
(27) kasasagi 2022/10/15(Sat) 1:42:33

【独】 鈴掛 未早

/*
ほしねさんへ
会長のろるめちゃめちゃ好きです
たぶん本体のろるもめちゃめちゃ好きです
ありがとうございます
(-15) kasasagi 2022/10/15(Sat) 2:28:17

【人】 鈴掛 未早


 
―― 白瀬さんちのこと


[ 白瀬夏実という人と初めて出会ったのは、
 幼い頃に参加したピアノコンクールの控室だった。

 向こうは昔から人好きのする性格で、
 本番前の緊張を紛らわそうとして
 控室の隅で無心になって楽譜を見つめていた私にも
 普通に話しかけてくるものだから。
 同門ではなかったし、当時は学校も違ったのだけど
 なんとなく友達っていう。コミュ強すごい。

 秋緒ちゃんもコンクールに出たことがあるなら、
 同じようにそこが初対面であったと思うけれど。

 そうでなかったとしても、
 何せ夏実の方は妹大好きって感じだから>>0:214
 彼女と友達として関わっているうちに
 何かしら紹介される形で出会ってはいた、…かな? ]
 
(33) kasasagi 2022/10/15(Sat) 2:48:19

【人】 鈴掛 未早


[ そういうわけで、秋ちゃんとか秋緒ちゃんとか
 そんな風に勝手に呼んでいる先輩だ。
 大木に伝えられた地雷だってとっくに知ってる。

 出会った頃の秋緒ちゃんが既に今の感じだったか
 はたまたそうなるより前に知り合っていたのか

 私はああいう――夏実みたいなやつを見てると
 友人として好きなのはもちろんそうだけど
 眩しくて死にそう、とも思う陰キャなんだけど
 それを秋緒ちゃんの前で口にしたことはあったか

 そのあたりは…… さて、どうだったっけね

 何にせよ、姿を見かけて声を掛けるなら
 「秋ちゃんじゃん やっほー」とか
 たぶん他より少しだけ、軽薄な気安い鈴掛未早でいる *]
 
(34) kasasagi 2022/10/15(Sat) 2:48:45

【人】 鈴掛 未早


[ おいしいミルフィーユを味わいながら、
 小さな待ち時間、やっぱり周りを見ていた。

 聖奈の姿を見つければ、
 こういうの来るタイプだったんだ? とか思いながら
 (私もそう思われてる? かもしれないな。うん。)
 「聖奈じゃん」って、軽く挨拶したのかもしれないし

 このミルフィーユを持ってきた神の正体を知れば
 「ありがとすごくおいしい」って伝えただろうし
 
それは今じゃなくてこの後のことになるんだけど

 いやほんとにおいしいな。
 料理部の出し物には昨日行けなかったからありがたい

 他にもなんか、顔見知りと目が合えば挨拶はしたかな
 
そんな仲の相手がいるかは知らないけど。
]
 
(35) kasasagi 2022/10/15(Sat) 2:49:28

【人】 鈴掛 未早


[ 女子高生がこんな夜に出てきて大丈夫なのかって?

 そこかしこで話題(とは)みたいだけど、
 私の場合、嘘も何も、言うことすらなく出てきてる。

 だってそもそも、家族の方が家にいない
 言わなくたってバレて怒られることだってない ]

 
(36) kasasagi 2022/10/15(Sat) 2:50:02

【人】 鈴掛 未早



  ――――… *

 
(37) kasasagi 2022/10/15(Sat) 2:50:20

【人】 鈴掛 未早


 
―― 旧校舎へ


[ 人が揃えば、集合がかかったかかからなかったか
 大槻が神妙な面持ち(に見えた)で口を開く。>>0:3
 そういう風にもできたんだ…なんて
 三年間同じ学校にいて今更だって? それはそう。

 「旧校舎の幽霊」の話>>0:4
 それを信じたからここにいる、という人が
 果たしてこの中にどれだけいることやら。

 でも、そうか、そりゃ言い出しっぺは
 叶えてもらいたい願いがあるよなって――

 その内容にずっこけた、ぐらいの気分になった>>0:5
 うん、まあ、いいんじゃない
 推しの存在って人生を豊かにするっていうし? ]
 
(42) kasasagi 2022/10/15(Sat) 4:04:18

【人】 鈴掛 未早


[ 会長とミス研の盛り上がりを心なし引き気味に見つつ
 (さすがに声とか出せない。恥ずかしくて)
 ゆるい調子のツアコン・棗が旗を振って先導する>>0:6
 その後をついていく、列の一員になる。

 先頭を行く棗と大槻に対して、
 後方は大木や秋月が見ているらしい。
 私の位置取りはどちらかというと後ろの方
 あまり前の方にいるのはどうしても落ち着かない。
 だって小学生の頃から背の順は後方定位置だったし

 ―― 閑話休題。

 だから聖奈と大木のやりとりする声とかも
 ぼんやり、話してるなってぐらいの雰囲気で
 背後から聞こえているのかもね。

 静かになれば足音と夜風のざわめきが聞こえる>>0:585
 暗い暗い影の向こうに、
 冴え冴えと月明かりに照らされた旧校舎が見えた>>0:n5 ]
 
(43) kasasagi 2022/10/15(Sat) 4:04:41

【人】 鈴掛 未早


[ 老朽化した木造の校舎、
 明かりのない道、軋む床板。
 お化け屋敷みたいだな、って思うけど
 お化け屋敷に行ったことはない。イメージだ。

 誰それが持ち込んだ懐中電灯や、
 それを持たない者のスマホのライト。
 何があるか気になるって誰かさんは言ったけど
 これじゃ何があるかもわからなくない? ]


  うわ…


[ 言葉にならない声が漏れる。うへえ、って感じの。

 ちょっとした肝試し、じみている。
 昔の修学旅行ぶりだ。高校じゃなくてもっと前の。
 物珍しさから少し楽しい、気もするけど
 あんまり長居したい感じでは決してない――なんて

 思っていた時、明らかに電灯とは違う光を見た ]
 
(44) kasasagi 2022/10/15(Sat) 4:04:56

【人】 鈴掛 未早


[ 耳を劈くような叫びに>>1
 本当に、と、聞こえる誰かの声>>20

 ただでさえ暗いし人も多いし、
 前方の様子なんてはっきりとは窺えない
 ただ、その幽霊が浮かぶ光と

 優しげな声だけがはっきりと、耳に残っていた>>n3 *]
 
(45) kasasagi 2022/10/15(Sat) 4:05:22
鈴掛 未早は、メモを貼った。
(a5) kasasagi 2022/10/15(Sat) 4:11:35

【独】 鈴掛 未早

/*
津崎くんは死ぬつもりなんだろうか……
(-66) kasasagi 2022/10/15(Sat) 20:52:26

【人】 鈴掛 未早


[ 努力だけじゃ報われない。

 好きだけじゃ生きられない。

 過ぎた時間は戻らない。


 ならそれに、叶える意味ってある? ]

 
(319) kasasagi 2022/10/16(Sun) 1:07:53

【人】 鈴掛 未早


[ きっとその時、私は呆然とそいつ幽霊を見ていて
 気が付いたら、見慣れたグラウンドに立っていた。>>n7

 どうやらみんなそうらしい。
 誰かしら欠けていれば大騒ぎしてるだろうし。

 悔しがる大槻と爆笑する棗>>2
 でもその後のまとめぶりは見事なもので
 なんだかんだ会長というだけはあるんだなぁ、って
 そんなことを思った記憶がある。

 周りの様子は……どうだったろう
 そこまで興味を持って眺めることはしないけれど
 耳に入ったり目に入ってしまうものはあるというか

 すとんと、落ちるようにへたりこむ人があれば>>22
 視線はそっちに行ってしまうじゃん
 大丈夫? って駆けつけるほどの余裕もなければ
 そもそもそんな性格でもないんだけど

 それが津崎だってことと一緒に、
 あの時前の方に向かって声を上げたのもそうだったと
 白に塗り潰された記憶がおぼろげにぼやけた線で繋がる ]
 
(320) kasasagi 2022/10/16(Sun) 1:08:35

【人】 鈴掛 未早


[ 見かければいつも入賞しているような……
 そんな印象を持ってしまうくらいの。
 周りの大人の称賛を耳にしながら、
 幼心にすごいなぁ、と思うくらいの子。

 そんな相手に声を掛けられれば、>>0:476
 どちらかといえば引っ込み思案の私は驚いて、
 半ばしどろもどろになりながらも
 ありがとうってどうにか口にしたんだっけ。

 「津崎くんのほうがもっとすごい」って
 控えめに返すことはしたと思う。
 きれいな音。好きな音だ。
 コンクールの演奏を聴くたびそう思っていた。

  技術だけじゃ響かない。
  ミスがないことは最低ラインでしかなくて
  それだけではない何かをきっと、才能という。
  そんな話は、もう少し未来の私が考えること。


 私も向こうもずっと素直な性格してただろう、
 今よりずっとずっと昔の、小さな思い出話。
 そりゃあ覚えられてるなんて思わないって、
 向こうも同じこと思ってるとかなおのこと>>0:477 ]
 
(321) kasasagi 2022/10/16(Sun) 1:09:51

【人】 鈴掛 未早


[ 夏実が「志望校落ちたー」って
 あっけらかんと言ってきた時も驚いたけど、
 普通に学校で過ごしてる中で
 雲の上だと思っていた人物の名前が聞こえてきた時の方が
 ともすればずっと驚いたかもしれない。

 二人とも同じ高校になるはずないじゃん、本当なら
 本当って何なんだよという話は棚に上げてさ、
 あれほど弾ける人、持ってる人が
 ここにいるってことがもう答えなんだと
 楽器を辞めてしまったってことなんだと、思うけど

 でも、

 自分の意思で辞めると思えない、
 何か大変な事情があったんじゃ って
 そう思ってしまうのは私の偏見なんだろう

 
…… 自分と重ねるなって話だ、きっと
*]
 
(322) kasasagi 2022/10/16(Sun) 1:10:29

【人】 鈴掛 未早



  あ、あれ君が持ってきたやつだったんだ
  ありがとう、すごいおいしかった


[ 声かけに神の正体を知れば、>>16
 先に食べていた私はそう声をかけただろう。
 料理部にかわいい男子がいるって
 三年で部員の誰かしらが話してたな前に。この子か。 ]


  じゃ、私はもう帰るから
  みんなも帰り道気を付けて


[ あのおいしいミルフィーユを食べる者をはじめ
 その場にもう少し残る人も、少なくないんだろうけど
 私に長居する理由はなかったはずだから、
 そうやって早々に退散したと思う。
 話しかけられれば話しもしたかもしれないけど ]
 
(334) kasasagi 2022/10/16(Sun) 1:38:58

【人】 鈴掛 未早


[ 幽霊のせいかミルフィーユのせいか
 ひどく喉が渇いていたから、帰る前に自販機に寄った。

 お決まりの無糖のペットボトルが
 かこん、と落ちる音だけは、たしかな日常だった *]
 
(335) kasasagi 2022/10/16(Sun) 1:39:22

【独】 鈴掛 未早

/*
ロウワー…………
って言ってる未早は実は……なんですけど……
(-97) kasasagi 2022/10/16(Sun) 6:08:04

【人】 鈴掛 未早


 
―― 1st day


[ 何があったって明日は来る。

 一夜明けて、
 私は行動は変わらない方の人間だったらしくて、
 いつも通りの時間に校門を通る。 ]


  おはよ


[ 今日もあいさつ運動に立つ秋月がいれば
 いつもと変わらない挨拶を贈るだろう。

 動じてないように見える? それはそう。
 悩むことといえば、
 叶えることに意味があるのかどうかくらいだから
]
 
(381) kasasagi 2022/10/16(Sun) 6:37:33

【鳴】 鈴掛 未早




  おはよう。ちゃんと生きてる


[ 通知を見てグループを確認すれば、
 大木から始まるおはようの流れに、それだけ ]
 
(=11) kasasagi 2022/10/16(Sun) 6:37:49

【人】 鈴掛 未早


[ それからは、
 移動教室が同じはずの誰かが
 ぎりぎりの滑り込みで来たりとか…こう

 なんか色々あったかもしれないけど―― ]


  ―― 聖奈!?


[ お昼。購買で焼きそばパン買って中庭に出たら、
 筆箱食べそうになってる聖奈の前を通りかかって>>178
 さすがにぎょっとしながら
 目の前でひらひら手を振って止めに入った。

 あれを超える衝撃的な事件はなかった……かも ]
 
(382) kasasagi 2022/10/16(Sun) 6:38:07

【人】 鈴掛 未早



  なんていうか、昨日の話だったら、
  相談に乗るとまでは言えないんだけど

  話して楽になることとかもしあれば、全然聞くから


[ 何を思ってぼんやりしているかはわからないけど
 昨日のことである可能性は高いんだろうし
 それくらいは言っておきたかった。なんとなく **]
 
(383) kasasagi 2022/10/16(Sun) 6:38:36
鈴掛 未早は、メモを貼った。
(a43) kasasagi 2022/10/16(Sun) 6:40:12

鈴掛 未早は、メモを貼った。
(a44) kasasagi 2022/10/16(Sun) 6:41:09

【独】 鈴掛 未早

/*
>>487
>気にするな俺が風紀委員だ

とても好きですね……
(-134) kasasagi 2022/10/16(Sun) 16:36:59

【人】 鈴掛 未早


 
―― お昼休み:聖奈と


[ 空けてくれたからお邪魔する。>>387
 誰と一緒に食べるとか、
 特に決まった相手はいないのが常なので。 ]


  それは本当にそう

  どうせ暇だから来てみたけど
  幽霊なんているわけないって思うよね。
  暗いし床の音やばいし新手の肝試しか?
  って 途中まではそう思ってたんだけど

  びっくりした


[ 衝撃的だったという言葉に肯く。
 叫び声を上げていたのは大槻はじめ他にも絶対いたし
 聖奈の声だって感じには聞こえてなかったよ?

 私は… 声が出なくなるタイプだったみたいで
 叫び声は上げてなかった、と、思うけど
 ちょっと把握しきれないのはお互い様だよね、当然 ]
 
(535) kasasagi 2022/10/16(Sun) 18:36:24

【人】 鈴掛 未早


[ ビッグイベント、と聖奈は言う。>>388
 確かにこの三年間、高校生活はわりと平穏無事で
 こんなぶっ飛んだ事件、あったわけがなかったなって。
 そんなことをふっと思う。

 筆箱食べそうになる聖奈もそりゃ、
 衝撃ランキングベスト10には絶対入るだろうけど ]


  …… ほんとにいるもんなんだなぁ


[ そんな声は、聖奈に向けたというより独り言。 ]
 
(536) kasasagi 2022/10/16(Sun) 18:37:01

【人】 鈴掛 未早



  本当に叶えてもらえるっていうんなら、
  せっかくだしあやかりたい気持ちはあるよね

  もしあんなの嘘っぱちでも、
  べつに何も変わらないだけだし


[ 「叶えてあげようか」なんてその声は>>n3
 何だって叶えられるわけではなさそうだった。
 望んだところで「それは無理」って突き返される
 そんなことももしかしたら有り得るのかもしれない。 ]


  億万長者とまでは言わないから
  臨時収入が欲しいなーとか


[ ネタであることが見え透いたしょうもない願い
 口にして笑って、焼きそばパンをかじっている *]
 
(537) kasasagi 2022/10/16(Sun) 18:37:38

【人】 鈴掛 未早


[ そのぐらいしょうもない方がいいんじゃないかって、
 そんなことはちょっと思う。

 運命とか、環境とか、才能とか
 神頼みでもしなきゃどうにもならないことがあるとして
 与えられて素直に喜べるのかといえばあまり自信はない
 ズルして手に入れたって罪悪感覚えそうないい子とか、
 そう感じる人ってきっと少なくもないでしょ>>0:203

 私は、……どうだろう。よくわからないな *]

 
(538) kasasagi 2022/10/16(Sun) 18:38:14

【独】 鈴掛 未早

/*
津崎くんも秋緒ちゃんも
自分が死のうとしてません? してるよね??
(-144) kasasagi 2022/10/16(Sun) 18:40:17
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:鈴掛 未早 解除する

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa