人狼物語 三日月国


202 【ペアRP】踊る星影、夢現【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


到着: 緑山 美海

【人】 緑山 美海

さらさらと木の葉の揺れる音が響く森の中。

隣を歩く陽の光より明るい男を見て、その眩しさに目を細め、女は春のように暖かな笑みを浮かべた。
(15) rururu_966 2023/02/28(Tue) 22:54:09

【人】 緑山 美海

これは確か、数時間前の出来事だったかな。

小さめのリュックを背負い、(>>10)珍妙な悲鳴をあげる男の後ろを歩いていた。
大慌てで走り去る姿を眺めながら。

「···だから、私の荷物は自分のバックに入れるって言ったのに」「全部詰め込んじゃうんだから、本当に馬鹿」

言葉とは裏腹に、女は幸せそうに微笑む。
彼の優しさで必要最低限しか入ってない軽いバックを揺らし、のんびりと管理小屋に歩を進める。

「こんにちは、数日間よろしくお願いします」

少し遅れて中に入れば、従業員さんに挨拶をして一礼を。
最近、二十歳になったばかりだが、隣の男よりはずっとずっと歳上に見えるだろう。
(20) rururu_966 2023/02/28(Tue) 23:15:56

【人】 緑山 美海

"本日は何名様で……"


「2名で予約してた緑山です」

質問には答えれば、隣に(>>11)呆れたような視線を向ける。

「···もう勢いよく走るからでしょ、私が代わりに書こっか?」

そう言って自身の左手をペンの方に伸ばす、左手の薬指に嵌めたリングが照明の光で僅かに煌めいたように見えた。*
(21) rururu_966 2023/02/28(Tue) 23:17:14
緑山 美海は、メモを貼った。
(a5) rururu_966 2023/02/28(Tue) 23:20:32

【人】 緑山 美海

カウンターに掛けられた手とペンを握る手、隣に並ぶ2人にお揃いの指輪を身に付けていた。

「はいはい、任せといて」

さらさらとそれなりに綺麗な字でペンを走らせる。(>>34)
名前の欄には、彼の名前、”緑山”宗太郎 と。
まだ書き慣れない、私の新しい名前、”緑山”美海 と記入して

「···えっと、そういうことです」


店員さんと視線が合えば、恥ずかしそうにはにかんだ。
(45) rururu_966 2023/03/01(Wed) 0:19:33

【人】 緑山 美海

「あと、
”あれ”
を宿泊先まで運んで置いて貰えますか?」

諸々の受付が終われば、(>>33)ぎゅうぎゅうの荷物を指差し。
店員さんにお辞儀をする、よろしくお願いします。

「行くよ、宗太郎」

そう言って左手を差し出した、手を繋いでもいいかな?
代わりにこっちのお荷物を運んでね、貴方にしか出来ない仕事だよ。**
(46) rururu_966 2023/03/01(Wed) 0:26:48

【人】 緑山 美海

>>66
従業員の気遣いに、恥ずかしげな笑みを深めた。

「······はい、そうです。ありがとうございます」


夫婦と言われるのは、もう一年も経ったというのにまだ慣れない。
視線を逸らし、そわそわと何処か落ち着かない様子は年相応といったところだ。
(71) rururu_966 2023/03/01(Wed) 7:34:51

【人】 緑山 美海

>>67
顔にでやすいお陰で、手を取るように貴方の感情が分かる。

「荷物よりこっちの方が大事でしょ?」

なんて、ご機嫌な顔に向かって笑いかける。
お望み通り手を握って貰えれば、優しく握り返した。

冬を過ぎ、春の季節が訪れようとしている。
外は冬特有の乾いた風もなくお日様の光が暖かで過ごしやすい。

「今日はいい天気だね、キャンプ日和って感じ」
「自然が綺麗だし、ここに決めて良かった」

数ヶ月前から雑誌をみたりネットで調べたりと、『何処のキャンプ場にしようか』と2人で計画を建てていた。
そんな女の視界に入るのは、青々とした緑に広々とした空。

解放感のある景色に心が踊る、ここでいい思い出が作れたらいいな。*
(72) rururu_966 2023/03/01(Wed) 7:41:16

【人】 緑山 美海

>>79
さくさくと。
照れ笑いをしながら、手を繋いだ2人は森の中を歩いていく。

「日々の疲れが癒されるって感じがする」

緑の他にも花もいっぱい咲いているようだ、その鮮やかさに目を細めた。
この一年で花にもだいぶ詳しくなった、「ホトケノザが咲いてるね」と指を差しただろう。

「へー、花の蜜を吸ったことあるんだ?···何か蝶々みたいだね」

こくこくと思い出話に頷き、紫色の花を眺めれば。

「せっかくだから飾る?」
「花瓶はないから紙コップとかになっちゃうだろうけど」

小さな幸福が降ってくるかもしれないからさ、こういうのって何だか素敵だよね。
(85) rururu_966 2023/03/01(Wed) 10:09:38

【人】 緑山 美海

さくさく、さくさくと。
そうして2人が向かうのは、皆が宿泊するであろうコテージから少し離れた。
森の奥の奥、人の気配のない静かな場所。

管理部屋からも遠いし何かと不便かもしれないけど。
久しぶりのお休みは2人きりで過ごしたかったから、予約する時にわざわざお願いしたんだ。

もうすぐ着く頃かな。でも、まだまだ時間はあるし散歩を続けたい気持ちもあるかも。

貴方と一緒なら何をしても楽しいし、お任せしようかな。*
(87) rururu_966 2023/03/01(Wed) 10:10:53
緑山 美海は、メモを貼った。
(a12) rururu_966 2023/03/01(Wed) 10:20:46

【独】 緑山 美海

ご挨拶を忘れていましたね。
お邪魔します、暫くの間よろしくお願いします。

るるる、です。
普段はマンション人狼で遊んでおります。
余裕がないので他ぺアとの交流はなし、次会える機会に恵まれた時は皆様とお話できれば嬉しく思います。

緑山美海と緑山宗太郎は継続PC。
結婚して一年経過した、といった状況です。

私の大好きなPCたちなので、再演できて幸せです。
(-44) rururu_966 2023/03/01(Wed) 11:14:43

【人】 緑山 美海

>>98
お腹が周りが気になってきたので、一緒に散歩をする機会が増えつつある。
幸せ太りと言い訳しておこう、貴方の焼くパンが美味しすぎるのが悪いんだ。

「自然のおやつだね、楽しそう」
「私は学校まで電車通勤だったからな、おやつと言えば自販機のアイスくらい?」

でも、買い食いすると先生に怒られるんだよね、と苦笑した。
当たり前だけど育った過去は違う。だから、こういう違いを話しながら貴方のことを知る機会が好きなんだ。

ポケットに詰め込まれたお花を見ながら、紙コップに落書きでもしようかな。と考えたり。
似顔絵を描いたり、名前を書いたりすれば、手作りの花瓶の出来上がりだ。

まぁ、それも目的地に着いてからのお話。さくさくと、今は歩みを進めよう。
(103) rururu_966 2023/03/01(Wed) 13:28:00

【人】 緑山 美海

暫く歩いて、(>>99)視界に白くて大きなものが見えれば。

「ね、ね、宗太郎、あれじゃない?」


くいっくいっと繋いだ手を引っ張って、早く行こうと急かす。
今度は私が子供みたいにはしゃいで。

「お〜」と感嘆の声が被った。

「外はテントなのに、中はホテルみたいだね」
「過ごしやすそうだし、最高じゃん」

キャンプ初心者、雑誌や写真でしか見たことがないテントを見て瞳をきらきらと輝かせる。
この為に来た!といった感じだ。

ズボンのポケットからスマホを取り出せば、テントの写真を撮って。
『はい、ちーず』なんてスマホを向けて、貴方がポーズを取ってくれるなら写真が増えたみたい。*
(104) rururu_966 2023/03/01(Wed) 13:32:41

【人】 緑山 美海

>>107
「真似してないよ、宗太郎が真似したんじゃん」

なんて子供っぽい馬鹿みたいなやり取りをして、くすくすと無邪気に笑う。

パシャリ、貴方の微笑んでる顔もしっかり撮れたようだ。
これも大切な思い出のひとつだね。

「宗太郎っていつもピースサインだよね」
「···え、私も一緒に?」

肩を抱き寄せられれば、傍に寄って。
貴方の真似をして控えめにピースマークを作れば、柔らかく微笑む。

「はい、ピース」

こういう写真が私のスマホのフォルダにたくさんある、どれも私のお気に入りなんだ。
写真はあまり得意じゃなかったけど、貴方と一緒に写るのは好きだよ。
(116) rururu_966 2023/03/01(Wed) 16:30:24

【人】 緑山 美海

ぱしゃぱしゃと、充分に写真撮影が終われば。
中のソファの座り心地を確かめたり、冷蔵庫を開けてみたり、またテントの外装を眺めに外に行ったり。
きらきらとした瞳は、さらに輝きを増していき。

「旅行の時に宿につくとわくわくするけどさ、今日は特別だね」
「テントの中ってこうなってるんだ、素敵」

大満足なお嫁さんはにこにこな笑みを浮かべる。

「宗太郎はキャンプとかよくしてたんだっけ、まずは荷物整理から始めた方がいいかな?」*
(117) rururu_966 2023/03/01(Wed) 16:31:35

【人】 緑山 美海

>>128
「絶対に真似しましたぁ」

子供っぽい文句をさらに返して、楽しげに笑う。
私もこういうじゃれあいが好きだよ、一緒に過ごしてるうちに貴方に似てきたのかもね。

「定番もいいけどさ、たまには違うの見たいな」
「···小顔ポーズはズルくない?男より顔がデカいとか傷つくんだけど」

自分もVの形を顎の下へと。
こんなポーズて写真を撮ったのは学生の頃のプリクラ以来だろうか、少し懐かしい気持ちに浸る。

······これでも顔が大きくなってたら、後で写真を加工しよう。
乙女はとっても面倒くさいのだ。
(144) rururu_966 2023/03/01(Wed) 19:54:39

【人】 緑山 美海

>>129
花を眺め、ぼんやりする貴方に気付き。
少し考えてから、そっとしておくことにした。

宗太郎がぼんやりしてる時は、何かを考えている時だと認識している。
今の表情は寂しげでも悲しげでもない、温かなものに見えたから何も心配はないだろう。

>>130
顔が此方に向けばふわりと笑みを浮かべただろう、おかえり。

物思いに耽るのもいいけど、今の”私”。
緑山美海はここにしかいない。だから、もっと私を見て構ってね。これからもよろしく。
(145) rururu_966 2023/03/01(Wed) 20:02:13

【人】 緑山 美海

「勿論、気に入ったに決まってんじゃん」
「ありがと、宗太郎」

言葉でも足りないならハグもしちゃおうかな、ぎゅってね。

「着火材か、暗くなる前に色々と済ませなきゃダメだよね」
「キャンプの夜は冷えるっていうし」

そして来た道を戻ろうと、管理室の方へと歩を進めた。
やはり道のりは長くて少々不便だが、たまにはこういうのんびりした時間も悪くない。

必要なものを揃えれば日が暮れるまでに焚き火でも始めようかな。*
(146) rururu_966 2023/03/01(Wed) 20:07:13

【人】 緑山 美海

>>160
「私が先って言ったから、私が先」

しっしっ、手で近付いてきた身体を面倒くさそうに払うポーズ。
顔は笑ってるんだから、嫌じゃないことは伝わってるといいな。

貴方の考えてる釣り合うがどういう意味か、私にはよくわからないや。
···でも、もう既に釣り合ってるから、惹かれあってるから、私たちは傍に居る。私はそう思うんだ。
これ以上しっくりくる相手はいない。ううん、宗太郎しか考えたことないよ。

だから、末永くよろしくね。自慢の旦那様
(170) rururu_966 2023/03/01(Wed) 21:41:35

【秘】 緑山 美海 → 緑山 宗太朗

>>163
貴方の腕に中に飛び込んで、ぎゅっと抱き締めて。

「ふふっ、2人でありがとって言ったら意味なくない?」
「···でも、ありがとうの気持ちは”ここ”にどうぞ?」

とんとん、唇を指で叩いて、親愛の印をくださいな。
(-82) rururu_966 2023/03/01(Wed) 21:42:16

【人】 緑山 美海

「焚き火でやるマシュマロとか憧れる。···とか呑気なことを言ってる場合じゃないよね」

焚き火はキャンプの生命線などと言われるものだ。
私だけならいいけど、隣にいる人に寒い思いをさせる訳にはいかない。
気合いをいれて準備のお手伝いを進めただろう。

「荷物の整理とか諸々は終わったよ。···そっちはどう?着火できそう?」

テントから少し離れた場所にペットボトルを片手に向かう、これは貴方への差し入れのスポーツドリンク。

火が上手くついたら自分も手袋をつけて、小さな薪を入れるのを手伝うつもり。*
(171) rururu_966 2023/03/01(Wed) 21:43:35

【秘】 緑山 宗太朗 → 緑山 美海

「意味無くない!俺いつも美海にありがとって言いたいし〜」
伝えたいから伝える!の精神を地で行っている。言葉でも伝えるし、このとおり行動でも伝える。
ぎゅっと感謝を抱きしめ返す腕に込めて、そちらを見ると、

とんとんと場所を示す、"印"の催促。

……もうキス、してもいいの?

それを見て、口元にはにかみを浮かべた。

「美海も"ありがとう"が欲しいんじゃんか?」
「じゃあ意味無くないね!俺も美海のありがとういっぱい欲しいし?」
「美海の欲張りさん、おねだり上手」
愛情と貴女への親しみを込めて送った、からかう様な言葉達。唇の端は小さく上がっていて、声音はさっきのじゃれ合いの応酬に少しのとろみがついたもの。

とろりとしたじゃれ合いの言葉の最後に

「へへ……はい、ありがとうのちゅー」

感謝の言葉をもう一度告げてから。
お望みのもの、親愛を込めた
"印"
を、軽く唇へ落とした。
(-95) zazakiti 2023/03/01(Wed) 22:57:16

【秘】 緑山 美海 → 緑山 宗太朗

「······今更、許可なんて取らなくていいのに」


貴方の腕の中で女が囁く。

「もっと欲張れ、我が儘なくらいが丁度いいって言ったことなかったっけ?」
「それに宗太郎からならいくらでも欲しい」

生前の無欲が嘘のように、貴方のことが欲しくなる。
お望みのものが唇に貰えれば、目を細めて幸せそうに微笑んだ。

こういう時に背が同じくらいで良かったと思う、少し顔を上に向けるだけで君の顔に届く。
私からも親愛の
”印”
をお返しして。

「ふふっ、此方こそいつもありがとう」

今はじゃれあいのようなもので充分。
また今度よろしくね、志の高い素敵な旦那様。
(-129) rururu_966 2023/03/02(Thu) 7:21:10

【人】 緑山 美海

>>182
「火傷しないように気を付けてね?」
「私もやってみたかったし、危ないから交換しよ」

一度貴方の手の様子を確認して、そっと火種に近付けば小枝をくべていく。
小枝が、小さな薪に変わり、中くらいの薪に変わっていき。
大きくなった焚き火がゆらゆら、ゆらゆらと揺らめた。

「森の中ってやっぱり暗いんだね」

当たり前だけど、ここ街頭も家やビルの窓から零れる照明もない。
薄暗くなった景色の中、輝くのは焚き火の炎と星の光だけ。

「綺麗、ロマンチックでいいね」
「···そうだ。焼きマシュマロもいいけど、珈琲も飲む?」

鞄の中から、マシュマロと串、珈琲豆とヤカンの様なものを取り出した。

「さっき一緒に借りてきたの」
「『コーヒー粉をセットして直火にかけるだけ』とか何とか従業員の人が言ってた気がする」**
(212) rururu_966 2023/03/02(Thu) 7:28:22

【秘】 緑山 宗太朗 → 緑山 美海

「それは……
そうだけど

ごにょと口を歪ませた。

「俺は、ほら……自制?しないとがっついちゃうのはよく知ってるっしょ?」

愛を伝えようとするとどうしても、愛が溢れてこぼれるまで注ぐ質。最近は、新婚当初と比べれば落ち着いているけど。
「これは旦那様の……なんて言うんだ、矜恃?」
と首を緩くかしげて「なの!」と少し意地っ張りになった。

お返し
を貰えば、そんないじっぱりの顔もゆるゆると解けて「へへ」と笑顔を向けたけど。

じゃれあいの範疇の今だって、口寂しくなって、より多くを求めてしまう。
離れていった唇をもう一度引き寄せたいのを抑えて、また今度に期待する。


志の高い素敵な旦那様はずっと貴女に夢中だ。これから歳を幾つとっても、きっと今のような、惚の字と愛の字しか書かれていない眼差しを向ける。
(-136) zazakiti 2023/03/02(Thu) 9:28:38

【秘】 緑山 美海 → 緑山 宗太朗

「あぁ、なるほどね」

人前で抱きついたりキスしたり、そういう時は『恥ずかしいから止めて』と怒ったりしたのかも。
怒ると言っても、子猫が威嚇するくらいの可愛らしいものだっただろうけど。

「2人きりの時は遠慮しなくていいよ、今回も旅もそうだから、ね?」

軽く小首も傾げ、楽しげに笑う。
だけど、今はお預けです、残念でした。

これから歳を重ねても、こういうやり取りが出来たらいいな。
その為には綺麗な奥さんでいなきゃな。···釣り合う為に頑張るって意味がちょっとだけ分かった気がした。
(-138) rururu_966 2023/03/02(Thu) 11:05:20

【人】 緑山 美海

>>215
「バカは風邪を引かない、でしょ?」

「はいはい、火傷するかもしれないお馬鹿さんは下がってください」

そう言って火の番を交代する。
自信があるのも慣れてるのもわかっているから、時々後ろを振り返って確認したりしたのだろう。

「···本当だ、星も綺麗に見えるね」

朱く揺らめく炎から目を離し空を見上げれば、白く輝く無数の星々が広がっていた。

「こういう空の写真とかってスマホじゃ上手に撮れないだよね」
「しっかり目に焼き付けて帰ろう」

暫く眺めれば、此方も珈琲の準備を。持参した珈琲豆を器具の中にいれてセット完了
あとは直火にかけるだけ、暫くすれば出来上がるだろう。

「珈琲は砂糖だけでいい?今日はミルクも入れる気分かな」*
(221) rururu_966 2023/03/02(Thu) 11:08:06

【人】 緑山 美海

>>230
焚き火から少し距離を取り、貴方の傍の椅子に座る。

「胸がスッと、か」

一緒になって深呼吸。吸って、吐いて。

「何か空気が美味しい気がするかも、やっぱり自然っていいね」

「星空ってピント合わないよね、今度いいカメラ買おうかな」
「でも、夜景より、私たちには手ブレ補正がしっかりしてた方がいいかも」

せかせかと慌ただしく動く誰かさんもいることだし、綺麗な星空を眺めながらそんなことを話す。
星空を眺めている間に珈琲が出来上がったようで、それをキャンプ用のマグカップの入れれば、2人分の珈琲の完成です。

「ブラックの気分なんだ、珍しいね」
「私はいつもの。···舌、火傷しないでよ?」

ブラックの珈琲がふたつ、その片方を手渡した。
(240) rururu_966 2023/03/02(Thu) 15:22:26

【人】 緑山 美海

ふぅふぅ。
熱々の珈琲を充分に冷ましてから口を付ける。

「······美味しい、何か特別な感じがする」

いつもの珈琲も直火にかけると芳ばしさが違う気がする、焼けた薪の匂いがほのかに混じっているからだろうか。

「これ買おうかな」

次にキャンプに行く予定もないのに、そんなことを呟く馬鹿な女がいたそう。
淹れたて珈琲で身体を温めれば、お待ちかねの焼きマシュマロの時間。

「宗太郎、準備は終わってる?」

と貴方に微笑みを向ける。
新しい思い出は何ページ増えてもいいもんね、いっぱい楽しまなきゃね。*
(241) rururu_966 2023/03/02(Thu) 15:23:20

【秘】 緑山 宗太朗 → 緑山 美海

「木とか花とかいっぱい植えたらさぁ……」
「いつか出来る、新しい家族にもさ……自然に親しんで貰えっかな?」

どうかな、その辺……
と伺いつつ首を傾げた。

「まぁ、もう家には色々……植えてたとは思うし。場所空いてたら、参考までに?」

今、早急に植えたいわけではないらしい。
あったらあったらで嬉しいな、ぐらいの。

でも将来、家に人が増える時には、なにかひとつは植えたいなぁとも。
一緒の年月を過ごしたものが家にあるって、験担ぎ以外の面でも……なんかよさそうだし。

……と、自分たちにはまだ早いかもしれない話を、真剣に考えている。
(-163) zazakiti 2023/03/02(Thu) 16:12:04
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:緑山 美海 解除する

生存者 (11)

武藤景虎
82回 残----pt

柚樹と現実で

寿 達也
6回 残----pt

 

緑山 宗太朗
0回 残----pt

隣で雲の上に暮す

黒崎柚樹
75回 残----pt

夢から帰還

緑山 美海
3回 残----pt

雲の上も綺麗だね

“椿”
0回 残----pt

ここにいます

要 薫
6回 残----pt

 

天原 珠月
41回 残----pt

 

月島 雅空
36回 残----pt

 

深江
23回 残----pt

 

天美
14回 残----pt

 

犠牲者 (1)

???(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

“楓”(4d)
2回 残----pt

ずっと傍にいる

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa