人狼物語 三日月国


202 【ペアRP】踊る星影、夢現【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【雲】 天原 珠月


 アスル・ラーゴ、アスル……アスル……?

[名前を教えて貰う。
頭の中になにか引っかかり、何度か繰り返す声が、目の前の男性にとってどんな風に聞こえるか知る由はない。
ただ先ほど出会った女性と自分の声はよく似ていた。]

 わぁ、こんな飛行機あるんだ……。

[飛行士であること。
あれが乗っている飛行機であること。
まるで小さい頃に見たアニメ映画みたいで、これは外国に飛ばされたという次元ではないのは肌で感じつつ。
野営という単語に落ちてきたときの状況が頭を過り、気を失う前に見てしまったあれこれが、]

 って、その前に! あなたが、アスルなの?

[やっと思い出した。そうだ、アスル。
この名前をあの女性が言っていたではないか。]
(D27) soranoiro 2023/03/05(Sun) 20:38:49

【赤】 片連理 “椿”

[湖も、川も、海も苦手だ。
 ついでに、井戸も。

 時折見るひどい悪夢を思い出してしまう。
 突然水の中に落ちて、絡まった水草に底へ底へと引き摺り込まれていく。
 呼吸ができなくて、どれだけもがいても水面の光は遠くなるばかり。しまいにはどちらが底かもわからなくなって、ただ暗がりに落ちていく。
 やがて、ふと足元を見ると、そこには見慣れたひとがなんの表情もなくしがみついていて。

 飛び起きて子供のように泣く彼女を慰める彼のことも、恐ろしくて仕方がなかった。]
(*22) nemunemusan 2023/03/05(Sun) 20:38:55

【雲】 天原 珠月


 私、少し前に変なところに飛ばされたというか……。
 信じられないとは思うんですけど……その、此処とは違う湖を幼馴染と散歩してたら、急に、神隠しされたのかな……?
 
[自分で言っていて混乱しそうだ。
軽く身を乗り出しながら、必死で言葉を探して。]

 着いたのは、一面が青い不思議な場所で。
 水の中に落ちたみたいな、空の真ん中みたいな感じで。

 そ、そこで、女の人に会ったんです。
 私よりきっと少し年上で。

 ――そのひと、私と、本当にそっくりだった。

[顔立ちは鏡を覗いたのかと思うほどに。]
(D28) soranoiro 2023/03/05(Sun) 20:46:58

【雲】 天原 珠月


 その女の人が、言ってました。
 
 私がどうにかするから。
 ……あなたはアスルのところに、行っていなさいって。

 そこなら絶対に安全だからって。

 あの人が耳飾りに触れたら、なんか光る道が出来て……それを辿って、穴から踏み出したら、落ちちゃったの。

[ニホンがどこか考えてくれようとしている姿。
話を遮ってしまう形になっているが、これは先に伝えておかねばと、アスルさんがそのアスルなの?と首を傾げた。*]
(D29) soranoiro 2023/03/05(Sun) 20:53:11

【人】 片連理 “椿”

[ロッジの周りを大きく一周回ってみる。よくよく見れば、生い茂る木々は見慣れないもので、季節も場所もよくわからない。

奇妙な場所だが、景色は美しく、気候は穏やか。例えば、ずっとここで過ごすのも、悪くはない。]
(68) nemunemusan 2023/03/05(Sun) 20:56:33

【人】 片連理 “椿”

[同じようにウッドデッキから戻ってきて、今度はリビングではなく玄関から中に入った。土に塗れた足を軽くはたいて、バスルームへ。

足を洗って、キッチンで紅茶を見つけて湯を沸かす。冷たい水は苦手だ。]
(69) nemunemusan 2023/03/05(Sun) 21:13:47

【人】 月島 雅空

[落ち着いた佇まいのまま、静かに自分の名前をいう女性>>58
対称的に自分は落ち着きはしないものの、会話をする意志があることに安堵して、不思議と警戒心を抱かせない姿でいるのに悩ましく眉を寄せる。。]

 俺は雅空…です。

[名前を伝え、そして続く話を聞く。
そっくりな女の子。おそらく珠月のことだ。さっき会った。とか、迷い込んできた。という言葉に咄嗟に口を挟みそうになるが、ぐっと堪えて、ゆっくり説明してくれる>>59という言葉に頷いて]

 あ、どうぞ、こっち。

[湖からあがろうとする際に必要ならば手を貸しただろう。]
(70) S.K 2023/03/05(Sun) 21:16:36

【人】 月島 雅空

[それからされた説明は、なんとも現実味のないものであった。

漫画とかアニメや小説などだとありそうなものだが、そういう特殊な環境>>60で育ったらしい。今にしてペルラの姿を見てみれば、深い青の生地に銀色の糸で彩られた衣装は、着物とも違ってどこか神聖でエキゾチックなものであった。

ただ、気になった点があったとしても後でまとめてしたほうがいいだろう。彼女が違う場所からやってきた―――というのを信じる信じないは一旦置いても、本題に対する前情報として受け止める。
そして一番気になること、というのだがそれそのものはペルラ>>61にもわからないということだ。ただなんで攫われたかは別として、、珠月の行き先というのにはわかっているということらしい。それが能力というものであり親切によるものであるとのことだ。]
(71) S.K 2023/03/05(Sun) 21:17:10

【人】 月島 雅空

[そして珠月はペルラが信頼している人の元に送った。とのことだ。
不安は消えないものの、なんら情報がない状態よりはマシだろう]

 …ちょっと……ちょっとだけ整理するから待ってもらっていいかな?

[もちろんそれを信じられれば。という前提が着く話しだ。

謎の事象により珠月は消えてしまった。
そして同じく謎の事象により彼女、ペルラが現れた。
だから共通点はないだろうか?と思った。思った以上の情報量だし、そんな不思議な存在、あるいは力をもっている彼女の言うことを信じる――といっていいのかは懐疑的で楽観的に思える。

でも――じっと自分を見ていて、落ち着いて切々と訴えるように、そしてどこか申し訳なさそうに説明を受けた。
年齢も雰囲気も色々と違うけれども、ただそうやって嘘も虚勢も張らずに愚痴ったり訴えたり甘えたりする。そんな雰囲気だけは珠月と似ているのだ。
少なくともこれを話してるのが珠月だったら、こんな荒唐無稽な話をされても自分は信じただろうと思えてしまうだろう]
(72) S.K 2023/03/05(Sun) 21:17:32

【人】 月島 雅空

[それに現実的な問題もある。
今回の事柄を説明して誰が信じてくれるだろうか。
父と天原母には説明したら信じてくれるとは思う、ただそれは長年の家族としての付き合いという信頼があってのものであり、その二人以外には通用しないものだ。
警察にいったところで、理解を得られる気がしない。よって解決の糸口がそちらにはない。]

 質問、いいか?
 ペルラの世界についてってことじゃないんだが…

[口調は違えども、呼ぶ声は、彼女にとってとても馴れ親しんだ声にも聞こえただろうか。そうとは知れずに]

 話が真実だとして、ペルラに力があれば珠月…貴女に似た見た目の女の子の名前だな。
 その珠月を帰せた。っていってたが、力を回復させれば、こっちに連れ戻すってことは…できそうかな?

[彼女が安全を保障していたが帰還についてはわからない。そして現実的な問題としても解決の糸口がないのなら、それを頼れるのだろうか。と聞くのであった*]
(73) S.K 2023/03/05(Sun) 21:17:56

【赤】 片連理 “椿”

[あたたかい茶を一口だけ飲んでから、カップを持って二階のホールへ向かう。ここのソファは一階のよりも柔らかくて座り心地が良い。

 銀の弾丸について考える。
 椿は楓とは多少出自が違うから、性質も大きく異なっている。彼女にとって、銀の弾丸、というのはものの例え以上のものではなく、触れても全く平気ではあるのだが、その代わり、当たり前に、銀であろうが鉛であろうが、撃たれれば死ぬ。

 弾丸を打ち込まれるのはどんな感じだろう。あるいは、牙に貫かれるのは。

 今まで自分がしてきた所業が、この身に返ってくるのを想像すると、なんとも言い難い感情に襲われる。

 激しい拒否と、当然の諦観と、胸がすくような清々しさと、それらが全てひとつになったような。微かな不快を押し流すように、まだ熱い紅茶をひと息に飲んだ。]
(*23) nemunemusan 2023/03/05(Sun) 21:26:16

【赤】 片連理 “椿”

[楓はどこにいるだろう、とぼんやり思う。まだ寝室にいるだろうか。

 今はただひとり、互いに理解できるかもしれないひと。近いような、遠いような、どちらもを感じている。時には傅き、時には慈しみ、時には気安い友のようにも思う。自分の心さえよくわからないのは、いつものことだ。

 ふと思考が逸れる。夕食は何を作ろうか。しかしまだ、空腹感はまだない。

ないはずなのだが。]


  お腹が空いたな。


[自分でも気づかないうちに、ぽつりと呟いていた。]**
(*24) nemunemusan 2023/03/05(Sun) 21:39:22

【人】 武藤景虎

 
 じゃあツナがいいな。

[聞かれた二択に答えると、呪文みたいな単語を言われて首を傾げたが、組み合わせのことかと合点がいった。

つなたまちーのたまは卵かなと思って聞いてたけど、玉ねぎのこともあるようだ。>>64

卵も玉ねぎも合うと思うからどっちにしても好きなのだけど。

柚樹はいつも朝起きるのが早いし多分さっき合流する前には走っていたのだと思う。

その分朝食も早いからかなり腹は減ってるんだろうな、とは。

オレも朝から走り回ったりしたので空腹だったとのの、消えていたはずのこの半年で増えた思い出の品が戻っていたことが嬉しくて、急いで確認しにはいってしまった。]
(74) dix73 2023/03/05(Sun) 21:57:04

【人】 武藤景虎

[飯の準備をしているところに悪い気はしつつも、柚樹のところへバスルームから一直線に向かえば、左手と耳元を確認する。

指輪を受け取ったのは正月明けすぐで、ピアスを付け替えたのはオレの誕生日だからどちらもこの二ヶ月程度、見慣れてきた銀の装飾を目と指で確かめれば安堵の息を吐いた。>>65]

 ……うん、良かった。

[半年間のことを思い出したのがほんの少し前のオレがこれだけ安心するのだから、昨日から今までの間、柚樹はどれ程不安だっただろうと思うと申し訳ない気持ちになってくる。

記憶をなくしていた間のこともきっちり覚えてはいるので、後で改めて謝らないとな、とは。

とはいえ、柚樹が空腹だと元気がなくなるのも確かなので、掴んでいた左手を離すと、ホットサンド作りは再開してもらった。]
(75) dix73 2023/03/05(Sun) 21:57:26

【人】 武藤景虎


 いただきます。
 あ、卵と玉ねぎはどっちも入ってるんだ?
 嬉しい。

[牛乳多めのミルクティーも好きなやつだし、此処にいる間は柚樹の手料理が食べられるんだなと思うと、気分が上向きになった。

冬休みに黒崎家に数日滞在した時のことを思い出して、あの後しばらくはかなり寂しかったな、とか。

少し懐かしい気持ちにもなりながら、美味しそうな香りの湯気を立てているこんがりと焼けた狐色のパンに齧り付いた。]

 うん、美味いよ。

[温まったツナとゆで卵、とろりとしたチーズの組み合わせは鉄板で美味いものだし、空腹も合間ってさくさくと食べ終わってしまいそうだった。

昨日のココアも美味しかった、とミルクティーに口をつけるのは、実家に呼んだ時にミルクティー好きなんだ?と聞かれたのを思い出して。

オムライスも、オムレツ乗せるやつを作れるようになってた理由は今ならわかるので。

こういう些細なことを柚樹が覚えててくれるのは嬉しい反面で、オレも柚樹のことなら何でも覚えてるつもりだったんだけどな、とは思ってしまう。]
(76) dix73 2023/03/05(Sun) 21:57:51

【人】 武藤景虎


 ……柚樹、ほんとに、ごめんな。

[ホットサンドの最後の一口の端っこを食べ終えると、ミルクティーのカップを傾けてひと心地ついてから口を開く。

昨日から今朝までの間、どれほどに不安だったかは想像に難くない。

オレが無邪気に男だと思いながらもベタベタと触り出したり、手を差し出したり、挙句に裸を見るという最悪な気付き方をしたこととか、全部。

柚樹が結構よく泣くことをオレは知ってはいるが、極力人前で、というか、オレの前で泣かないようにしてるのも知ってるし、泣いた理由も今なら検討がつく。

でも、あの事故が起きる前からずっと違和感はあったんだよって言ったら信じるだろうか。

そっと手を伸ばすと対面にある手の甲に触れた。]
(77) dix73 2023/03/05(Sun) 21:58:27

【独】 黒崎柚樹

/*
「空腹だと元気がなくなる」
そのとーり、ですね……はい……_(:3 」∠)_
(-68) Valkyrie 2023/03/05(Sun) 21:59:33

【人】 武藤景虎


 ……オレの偽物ってどんなだった?

[美術館で遭遇することがなかったのは、オレが早々に現実へ還ったせいもあるが、何で今更あれが出て来たんだろうとは不思議ではある。

多分、柚樹が泣いている理由もわからず、かといって胸の内を伝えられる状況でもなく。

柚樹がオレを通して見ていた何か(それが何かは今ならわかるが)への複雑な感情が現れたのだと思うのだけど。

“あれ“がオレの半年間の記憶を知っていたなら、柚樹を柚樹と呼んでいたなら、そっちの方に縋りたくなってもおかしくないんじゃないかとは思うので。]*
(78) dix73 2023/03/05(Sun) 21:59:35

【人】 一匹狼 “楓”

[しばらく窓からぼんやりと外を見ていたが、ふと、なんとなく寝室から出て螺旋階段を降りる。
 そのまま玄関から出て、改めて日差しの眩しさに目を細めた。

 正面に生える木に目を留め、歩み寄って木陰に入ってみると、広く伸びた枝葉が日差しをほどよく遮ってくれる。
 しばらくはそのまま芝生に座り込み、幹に凭れかかっていた。けれどもう少しその場にいたい気がして、芝生に寝転がる。
 組んだ両腕を枕代わりにして、枝葉の隙間から空を見上げた。

 夜に窓の外を見たときにはすっぽり闇に包み込まれたかのように思えたロッジの周囲も>>0:372、昼間は特に違和感が無い]
(79) Siro_neri 2023/03/05(Sun) 22:01:14

【人】 一匹狼 “楓”

[やがて彼女が帰っていく姿が見えた。>>69
 彼女はこちらに気付かなかったように思えた。
 ロッジから出てくるときには自然と目に入る位置だろうが、帰るときには盲点なのかもしれない。

 夜の間はあまりよく眠れなかったこともあり>>0:431、彼は木陰で横たわるうちに眠気に襲われた。
 暖かい日差しに守られてのことだったからか、悪夢が入り込んでくることもなく、深く眠り込んでしまう。

 目覚めるとしたら日が暮れ始め風が冷たくなっていく頃か、あるいは他のきっかけか]**
(80) Siro_neri 2023/03/05(Sun) 22:01:43

【独】 片連理 “椿”


/*三日月たまに挙動がおかしいけど原因がわからない……

もうちょっと動いていいかなどうかなー
まだ早いかなー
(-69) nemunemusan 2023/03/05(Sun) 22:02:18

【独】 黒崎柚樹

/*
……やっぱ、聞きますか……聞きますよね……>オレの偽物

うん……うん……(言って大丈夫かなとは)
(-70) Valkyrie 2023/03/05(Sun) 22:02:22

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>*23
死ぬのは嫌なんだなやっぱり……

>>*24
すいたんだ……
(-71) Siro_neri 2023/03/05(Sun) 22:03:10

【念】 大学生 寿 達也

 写真撮りたい気もしますけど、後で、ですね


[とりあえずは腕の中の要を堪能したいから。
彼の足を開かせて、指でなぞると弱弱しい要の反論のようなものが聞こえる。
しかしそれが反論でないのはわかっている。
彼の指は自分の指と対照的に自分の唇の中に入ってくる。
それを迎え入れながら、軽くその指を歯で噛む。
中のジェルがまだ残っていて、そのぬめりを利用して指を進める。
湯の温かさが彼の緊張を緩め、そして容易に媚肉をかき分けて奥へと指がすすむ。
唇が寂しくて彼の指を吸って。
そのままそれだけでは足りず、指ごと彼の唇にキスを仕掛ける]
(!14) momizituki 2023/03/05(Sun) 22:08:19

【念】 大学生 寿 達也

 前もどっかで言ったかもしれないですけど、要さんとおふろ入るの好きなんですよね。


[肌が白くてきめ細かい要が風呂に入ると色づいてほんのり桜色になる。
その色彩がたまらなく好きだ。
肌を叩いて痕をその肌にのせた時の色もたまらないし、縛り上げた時のその痕が肌に残る様の対比も色っぽい。
嗜虐性をそそるようでいて、支配されたいという屈折した気持ちにさせられる。

唇を離して、そしてその唇にキスをして痕をつけそうになって慌てて止める。
その代わりにぺろっと舐めて。
身体をずらして彼の頭を浴槽のヘリに押しつけると、向かい合わせになるように自分の身体を移動させた。
奥の奥まで押し込んだ指と手のひらを利用して彼の腰を片手で浮かせ。
水面より上まで浮き上がった彼の胸元に顔を埋め、胸の飾りに吸い付いた。

光や影、その視覚効果もそそられるけれど、今は風呂場に響き渡る驚きの声や嬌声の聴覚効果が自分を楽しませてくれる。
中指が彼の中をかきまぜ彼の雌スイッチを押して、ただ、善がる彼を見るのが楽しいなんて。
ゆだらない程度の時間の楽しみだ*]
(!15) momizituki 2023/03/05(Sun) 22:08:35

【人】 大学生 寿 達也

― コテージ内 ―

[要は一度、目を覚ましたようだ。
自分の腕の中で身じろぎをし、スマホを見ているようなので、きっと時間を確認したのだろう。
自分が寝ていると思ったのか、また布団に入りなおして目を閉じている。

その寝顔を自分が堪能しているのにも気づかず。
可愛い。目を閉じると切れ長だけれど二重な瞼から伸びる長いまつ毛が印象的だ。
綺麗だなぁ。
その口元のホクロの妖艶さがなりを潜めて印象が変わるのが不思議だ。

彼が起きてくる前に、とそっとベッドから抜け出して。
昨日は開くことすらしなかった、持ってきた大荷物を取り出しておく。

彼が起きてくる前に、少し周囲を散歩しておこう。
彼を撮影するのにふさわしい場所の候補を今のうちに選んでおかないと。

時間は有限だから、最大限使うためには事前の準備が大事*]
(81) momizituki 2023/03/05(Sun) 22:08:58

【人】 天原 珠月

[彼が思考に沈んでいる間は静かに待っていた。
前にいた世界とは違う世界。
水の香りも風の温度も違う。
でもそれらがどんなものか受け止めるより、今は彼と対話する方が大事だと、意識からは逸らしていた。]

 ……ええ、どうぞ。

[ペルラ、と呼ばれた。
そう教えたのだから当たり前なのだけれど。
少し心臓に悪いな、と思う。

改めて背筋を伸ばし、目の前の彼に――ガク>>70に向き直る。
質問をしっかりと聞くために。そして。]
(82) soranoiro 2023/03/05(Sun) 22:09:32

【人】 天原 珠月


 あの女の子はミツキというのね……。

[ひとつ頷いて。]

 できると思う。
 いえ、どうにかしてみせる。
 
 私の力は元いた世界の島の力ともう結びついているし……ミツキはもう島に着いてはずだから、より都合がいいわ。
 この世界から私が力を使って、一気に連れてくる。

[水のある場所の方が有り難いから、力が貯まって儀式をするなら此処がいいかしら、とまで口にしてから。]

 ……此処の湖って、何か特別な場所だったりする?
 なんだか不思議な気配があるような……。

[じっと自分が現れた湖面を見据える。
今はもうあるはずのない月光の揺らぎも、星の光も散っておらず、穏やかに時折風に波立つばかり。]
(83) soranoiro 2023/03/05(Sun) 22:10:53

【人】 片連理 “椿”

[目覚めると日が暮れかけていた。
 いつの間にか眠ってしまったようだ。

 寝室を覗いてみたが、楓はそこにはいない。カップをキッチンのシンクに置いてから一階を見て回ったが、そこにも気配はなかった。

 外に出ているのだろうか、と、サンダルをつっかけて外に出てみる。
 ウッドデッキの方には誰もいない。少し風がひんやりとし始めて、薄紫のショールをぎゅっと握りしめる。

 玄関の方へ回ってみると、すぐ正面の芝生に横たわる楓が見えた。どこかで行き違ったのだろう、椿は階段を下りて、楓のもとへと歩み寄る。]
(84) nemunemusan 2023/03/05(Sun) 22:17:27

【雲】 月島 雅空

[警戒心も露わのままこちらを伺う女性だが、そこについてどうこう言わない。
無理に信頼を得ようとも思わないが、態度が気に入らないというでもない。そこまでの熱がなかったといえた。]

 ああ、よく見えてるわけじゃないし専門家でもないからわからんが細かい縫い目に均等に誂えてるように見える…後は、その服からなにをしてるかよくわからないからな。
 農夫だったら手足や袖が土に汚れてる。工場で働いているやつはオイルが染みついてる。そういう気配がなかったからな。

[疑問に応えながらも]

 喋りやすい喋りかたでいいぞ。

[敬語はいらない。とはいわずに喋りやすいように、と苦笑を浮かべていった]
(D30) S.K 2023/03/05(Sun) 22:18:38
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (11)

武藤景虎
82回 残----pt

柚樹と現実で

寿 達也
6回 残----pt

 

緑山 宗太朗
0回 残----pt

隣で雲の上に暮す

黒崎柚樹
75回 残----pt

夢から帰還

緑山 美海
3回 残----pt

雲の上も綺麗だね

“椿”
0回 残----pt

ここにいます

要 薫
6回 残----pt

 

天原 珠月
41回 残----pt

 

月島 雅空
36回 残----pt

 

深江
23回 残----pt

 

天美
14回 残----pt

 

犠牲者 (1)

???(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

“楓”(4d)
2回 残----pt

ずっと傍にいる

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa