人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 3年生 黒崎 柚樹


 やっぱり……ね。

["血が林檎"、知らぬ人が聞けば何なんだというだろうそれを、津崎はあっさり肯定してきた。>>203

視線が噛み合った、津崎の青い眼の奥にどんな思いが過ったのかはわからなかったけれど。 ]

 松本さんも、林檎に纏わる幻覚を見たって。

 仮説だけど……
 "心が揺らいでる時に起こってる気がする"って言ってた。

 私もそう思う。

 見たいと思うもの、見たくないと思っているものが
 見えているのかも……って、ね。

[────だから、気をつけて。

そう告げて見送ろうとすれば、津崎の元に武藤が駆けていったから、少なからず安心したかな。*]
(211) Valkyrie 2022/09/09(Fri) 9:50:39

【人】 3年生 黒崎 柚樹


―― 少し未来の屋上で ――


[褒めてる。褒めてるよ。
武藤のその武藤節、誇っていい武藤の利点なのにな。

"褒め言葉と受け取っておこう" >>201 なんて。

口ぶりだけは偉そうに言えるくせ、口から出す言葉にいつも微かな怯えを纏っている、人を傷つけまいと気を張っている優しい人に、せめて届いて欲しいと、私も意図して真っ直ぐな言葉を投げかける。]

 ……ふ、頑張られて、それ以上いい男になられたら、
 私、大変……。

[だってきっと、ますます女子が放っておかないもの、なんて。

そんな軽口を言いかけたのだけど。]
(212) Valkyrie 2022/09/09(Fri) 10:10:19

【人】 3年生 黒崎 柚樹


[ああ、背が近いって、顔の距離が近いってこと、なんだなあ…………。

見上げる必要も見下ろす必要もないんだな。

そんな愚にも付かないことを思い浮かべながら、私のより余程に優しげな、私のより幾分色素の薄い瞳が近づいて来るのを半ば、ぽかんとした心持ちで受け止めていた。

何しろ慣れてないもので?
というか、初めてだったもので?

記念すべき"初めてのキス"は唇が離れる寸前に瞼を漸く閉じたという、体たらく、だった。

あれだけチョコ好きなんだもの、武藤の唇はチョコの味がするんじゃないかなんて、おかしな事をも考えてしまったけれど、チョコの味ではなかったな。

なんだか、ただただ幸せで。

心の底にはいつだって冷たい石がいくつも詰まっていた風だったのに、それが1つ1つ、無くなっていっているような感じがした。]
(213) Valkyrie 2022/09/09(Fri) 10:11:20

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 ────大丈夫。

 私が武藤を幸せにする。

["出来たら"じゃないんだよ。するんだよ。

そう笑いながら見つめ返した先が、なんだかぼやけて見えたから。

浮かびかけた涙を誤魔化すように、今度はこちらから口付けた。*]
(214) Valkyrie 2022/09/09(Fri) 10:11:56
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a72) Valkyrie 2022/09/09(Fri) 10:14:04

【独】 3年生 津崎 徹太

ひゅーひゅー
(-104) nostal-GB 2022/09/09(Fri) 10:14:58

【独】 2年生 松本志信

/*
ちゅっちゅ…(*´³`*)

もし生きて出られたとして、松本氏は普通に林檎食うし
なんなら美術館にも行くだろうし
これといったトラウマもないんだろうな。
生きるにしても死ぬにしても粗方のEDは決まっているぜ。
(-105) anbito 2022/09/09(Fri) 10:42:48

【人】 1年生 朝霞 純

>>209
[勇気が必要だったよね、なんて彼女にこそ言える言葉だと思うのに。
お芝居なんて酷い言葉を使われて、許せないなんて思ってもなかった、なんて。
やっぱり、黒崎さんは優しかった。

直後に見せた笑みは王子様とあだ名されていた時よりも、数段美しいものに見えて。それで私は、ようやく彼女の素の姿を見れた気がして。

謝罪に来たのに、責められなかった。
それどころか、ほんの少し彼女の本質に触れることができた。
安心しきった私は、黒崎さんの問いに“なんですか?”なんて聞き返して。

そして、問いかけられた言葉。>>210

その質問に、一瞬世界も、目の前の黒崎さんも、私の心臓すらも、凍りついた感覚がした。

それは別に、問いかけ自体に動揺したわけではなくて。

逃げ続けてきた問題が、私が努力するより先に、胸に飛び込んできたからだった。

私は黒崎さんを見つめ返した。真剣な眼差し。
彼女は一体、気づいているのかいないのか。

数分間、私は考えて、そして言葉を返した。]
(215) かげ 2022/09/09(Fri) 10:58:16

【人】 1年生 朝霞 純

>>215
私は、所謂恋愛面での好きな人がいた思い出がないので、あくまで憶測でお話しますが、別に気にならないと思います。

だって、好きな人はあくまで、私の好きな人で、その人にとっての私はただの一人の女の子じゃないですか?
だったら、その人の親友の方が、その人にとって大切だと思うから。
ただの片想いなのに、好きな人の大切な人をどうこうしようなんて、そんなこと本当に好きなら考えないと、そう、思います。

普通は好きな人が幸せに生きることを願うはずで、それがたとえば異性の親友とご飯を食べることだったり、家に遊びに行ったりすることだったとしても、それが好きな人の幸せだったらそれを優先するべきだと私は思います。

[全部本心だ、好きな人に何かを強いることは好きだとは言わない。
それはそっくりそのまま、自分に当てはまるのかもしれなかったけれど。]
(216) かげ 2022/09/09(Fri) 11:06:59

【人】 4年生 小泉義哉

―― 特別展前 ――

そうか。
そんなことがあれば、
急に別の作業をしてほしいと言われても
そりゃ、混乱するし、やりたくはないよな。

[ 面倒な魔法のことを教えてもらえば、>>192
 いつかのバイトの光景を思い出す。>>0:123>>0:124]

それでも、バイトにも挑戦して、大学の勉強も頑張って。
工藤はできなかった部分を気にしてたかもしれないけど、
俺は工藤は頑張ってきたんだな、偉いなって思うよ。

[ その繊細さを持ち合わせていたら、
 きっと自分は生きづらくて、
 社会に出ようなんて思えそうになかったから、
 だから義哉は素直にそんな言葉を口にする]
(217) JITA 2022/09/09(Fri) 11:12:30

【人】 4年生 小泉義哉

そうだな。自分にとっては当たり前なことが、
みんなにとって当たり前とは限らない。

少なくとも、その鋭すぎる五感のことは
当たり前と感じる人は少ないと思うから、
仲良くなりたい人には事情を話しておくと、
ある程度のことは事情を組んでもらえると思うが。

[ 少なくとも仲良くなりたい人には
 説明した方がいい事情と思ったから、>>193
 そんなことを付け加えながら]
(218) JITA 2022/09/09(Fri) 11:12:44

【人】 4年生 小泉義哉

ああ、みんな違うよ。
だから、みんなの中に溶け込むのに、
多かれ少なかれ、きっとみんなが苦労しているんだ。

[ 当然のように伝搬させているように見える感情も>>194
 もしかしたら、それは相手と反応を
 合わせているだけかもしれない。

 みんなが一緒なら、
 きっとこの世界は生きやすかっただろうけど、
 みんな違うから、この世界は絵画のように
 色とりどりの明暗濃淡に彩られて美しいのかもしれない]
(219) JITA 2022/09/09(Fri) 11:12:57

【人】 4年生 小泉義哉

はは、たしかに。
実体もなければ、人によって捉え方も違うものに
どうやってなれと言うんだろうな。

[ 自重めいた笑いを浮かべながら、
 その言葉を肯定する。>>195]

人間はみんな違うから、
他人の言動に対して疑問に思うことはあると思うんだ。
でも、みんな違うから、
正しさも一人一人違う形があると俺は思うんだよ。

だから、俺がそんな話をするとしたら、
『「俺は」こう思ったけど、実際は違うのだろうか?』
みたいな話し方をするかな。

あとは、相手の思考を汲み取って、
『こんな行動をしたのは、こんな風に考えてのことか?』
みたいな前置きをして、自分の考えを言ったりもするが、
これはちょっと難しいかもしれない。

[ 疑問に思うことは遠慮なく言ってくれて構わないから
 疑問に対しては、丁寧に回答する>>196]
(220) JITA 2022/09/09(Fri) 11:13:13

【人】 4年生 小泉義哉

そうか。工藤はそんな風に思ってたんだな。

俺がやっていることって、
ほとんど先輩たちから引き継いだものだからさ。
俺個人で考えたやり方ってあんまりないんだよ。

俺だって、先輩たちがバイトを辞めていったとき、
「この店うまく回していけるかな」って不安だったけど、
今もちゃんと上手くいってる。

後輩への引継ぎだってやっているつもりだし、
店長にも直した方がいいところはちゃんと話している。

ただ、まあ、店長も人間だし、
どうしても完ぺきにはできないことだってあるから。
そこは社員やバイトも含めて補い合うべきと俺は思うけどな。

とにもかくにも、
働き蟻の働き者の2割がいなくなっても、
残り8割の内の2割が働き者になるように、
俺が抜けても、パン屋はその形に合わせて変わっていく。
だから、パン屋が成り立たなくなることはきっとないよ。

[ 経験則と店長、仲間への信頼からの確信があるから、
 義哉は自信をもって困るときが来ることはないと言える]*
(221) JITA 2022/09/09(Fri) 11:13:31

【人】 4年生 小泉義哉

―― 会話の後 ――

了解。じゃあ、一緒に行こうか。
あ、でも、ちょっと待ってくれ。
松本には電話かけないと。
昔から文字を読むの辛いらしくて。

[ 報告のLINEを送った後、>>143
 松本に、繋がれば同じ内容の電話を、
 繋がらなければボイスメッセージを送った後、

 津崎が来ていることを告げられれば、目を見開き]

へえ、そんなことも分かるのか。

津崎といえば、朝霞が記憶喪失になったみたいで、
津崎に任せてたんだよな。
記憶喪失の状態で絵の方の工藤と会って会話していたから
もしかしたら、朝霞が工藤を見ると
そのときの話をするかもしれないな。

[ と、津崎と武藤に合流する前に
 工藤にそんな話を付け加えた]*
(222) JITA 2022/09/09(Fri) 11:13:46

【人】 4年生 小泉義哉

ああ、津崎。
朝霞のこと任せっきりで悪いな。その後どうだ?

[ 工藤の予測通りに津崎の姿が見えれば、
 そんなことを尋ねつつ>>183]

あ、こっちの工藤は本物。
偽物の工藤は絵の中に帰っていったよ。

[ と、こちらの状況を説明した]*
(223) JITA 2022/09/09(Fri) 11:13:59

【人】 4年生 小泉義哉

武藤も久しぶりだな。
そろそろ目が覚めるらしいが――

[ 声を掛けられれば、笑いかけながら>>198]

武藤は、この世界に来れて良かったか?

[ そんなことを尋ねてみた]**
(224) JITA 2022/09/09(Fri) 11:14:16
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a73) かげ 2022/09/09(Fri) 11:17:59

4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a74) JITA 2022/09/09(Fri) 11:19:08

【人】 3年生 津崎 徹太

>>223

 コイ先輩、と工藤…
 落ち着いたんスか?
 絵の中の工藤?

[さっきの光景しかみてないから。
 でも、工藤もどうやら感じが、その、元に戻った?ような気がするし、
 小泉の様子からも大丈夫そうと判断する]

 朝霞は、レストランにいます。
 多分、だいぶ落ち着いたみたい。
 さっきよりも話せると思う。

 それより、先輩、大丈夫っスか?
(225) nostal-GB 2022/09/09(Fri) 11:19:30

【人】 3年生 津崎 徹太

[小泉がトラちゃんに話しかける様子をみながら、
 工藤をみやる。

 さっき朝霞は必死に工藤に手を伸ばして、
 ハンカチを渡そうとしていた。

 俺はその邪魔をしたわけで、
 だが、謝るというのも違う気がする]

 工藤
 朝霞にハンカチ返すなら、レストランにいるよ

[それだけ言って、あとは部屋を見回し、絵を眺めた]
(226) nostal-GB 2022/09/09(Fri) 11:23:44

【人】 4年生 小泉義哉

―― 特別展にて津崎と ――

[ 話しぶりから、
 津崎にも偽物の工藤が絵具であった証拠は>>2:178
 見えていなかったらしいことに気づき>>225]

ああ、落ち着いたというか……。
さっき津崎や朝霞が会っていたのは偽物の工藤で
絵具でできた存在だったんだ。

本物の工藤は、絵の中に閉じ込められていたんだが、
先ほど救出した。
絵具でできた偽物の工藤が、
今は絵の中に閉じ込められている状態だ。

[ 工藤が自分の意思で絵の中へ入ったという話は>>2:224
 本人が言わない限り、こちらからは伝えないつもり]

そうか。レストランに移動したか。
落ち着いたのなら良かった。

大丈夫、とは?

[ 質問の意図が分からずに、首を傾げる]
(227) JITA 2022/09/09(Fri) 11:36:25

【人】 3年生 武藤景虎


 なんかいろいろあったみたいッスけど、
 よっしー先輩もミサミサも無事みたいで何より。
 オレは飯作ったり食ったりしかしてないんで元気だけど。

[「目を覚ます」の言葉に少しだけ俯いて>>224]

 オレは…、此処に来られてよかったッスよ。
 大事なものとか、いろいろ、気づけた気がするんで。

[欲しかったもの、自分を理解してくれる人、自分なんかの幸せを願ってくれる人。
そういうの全部、此処に来なかったらわからなかった、手に入らなかったものだと思うから。]*
(228) dix73 2022/09/09(Fri) 11:41:53

【人】 4年生 小泉義哉

―― 特別展にて武藤と ――

武藤も無事で良かった。
俺もそろそろ飯食いたいな。

[ などと言えば、空腹感を感じつつも、
 俯く姿に>>228、話題を間違えたかと
 少しだけ不安な気持ちにもなったが]

そうか。それは良かった。
大事なものがあることに気づけたのなら、
もう美術館で眠くなることもなくなりそうかな。

[ いつかの会話を思い出しながら、>>0:378
 安心したように微笑んだ]*
(229) JITA 2022/09/09(Fri) 11:51:09

【人】 3年生 津崎 徹太

WHOSE APPLE WAS CRUSHED?



[改めて、そこに林檎の文字、
 そして林檎の人。
 出る体液は林檎汁。

 林檎の意味するものは、
 そのままかもしれないし、

 ともすると]
(230) nostal-GB 2022/09/09(Fri) 11:52:28

【人】 3年生 黒崎 柚樹


―― レストラン ――


[朝霞さんの長く続く沈黙 >>215 に、"ごめん、今の質問、無し"と言うこともできたのだけど。

私の瞳を見つめ返した後、伏し目がちに思案し続ける朝霞さんの次の言葉を待つことにした。

朝霞さんが記憶を失に至った経緯の詳細を、津崎に抱く複雑な思いを知っていたなら、今も、そして時間が経った後でも、聞く事はできなかっただろう問いかけ。]

 ……………………。

 ────そっか。

 うん、ありがとう。
(231) Valkyrie 2022/09/09(Fri) 11:53:54

【人】 3年生 津崎 徹太

>>227

 いや、怪我とかなかったかな。
 とか。

 ここで怪我すると。
 血であって、血じゃないものが流れるみたいなんで

[かなり激しくもみあっているようにも感じたから]
(232) nostal-GB 2022/09/09(Fri) 11:54:15

【人】 3年生 黒崎 柚樹


[朝霞さんは、"恋愛面での好きな人がいた思い出がない"と言った。 >>216

語る内容はとても綺麗なもの。
"普通は"、"優先するべき"が頭につく、理想の形。

逆説的に、恋情関係なしに異性武藤と須崎と友情を維持していきたいと思っている私の方こそが、疑いようもなく異端であり、慎むべき存在なのだと思い知らされるよう。

正解なんておそらくどこにも存在しない。

けれど、欲しいと。手放したくないのだと自覚してしまったこの繋がりを自分から断ち切るのは、きっととても苦しい事のように思われて。

だから、"普通の女の子"に聞いてみたいと。
思ってしまった。]
(233) Valkyrie 2022/09/09(Fri) 11:54:22

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 答えてくれてありがとう。

 またいつか、聞かせてくれると嬉しいな。

 ────朝霞さんに本当に好きな人が出来て、
 そしてその人に好かれた時に。

[つい先刻までのあの空気。

献身的な所作で津崎の傍らに侍っていた朝霞さんのあの姿は、"あくまで憶測"で語らねばならないものとは違う風に感じられたけれど、本人の心は本人にしかわからないことなのだし。

変なこと聞いてごめんねと、小さな謝罪の言葉を重ねた私は、そっと朝霞さんの元から離れたのだった。*]
(234) Valkyrie 2022/09/09(Fri) 11:54:45
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a75) Valkyrie 2022/09/09(Fri) 11:56:21

【人】 3年生 津崎 徹太




〜♪
The Salvation Army band played
And the children drunk lemonade
And the morning lasted all day, all day〜♪

〜♪
Ah hey ma ma mommy doo-din-nie-ya
Ah hey ma ma ma hey-y-yah
Life in a northern town〜♪


[絵を観ながら、
なぜか、そんな歌をつぶやくように
 この情景とは全く違う、
 風が吹いてる、大好きな曲]
(235) nostal-GB 2022/09/09(Fri) 11:59:18
津崎 徹太は、その声は小泉にも届いただろう。
(a76) nostal-GB 2022/09/09(Fri) 12:00:20

【人】 3年生 津崎 徹太

[ふと、何か、すとん、と落ちてきた。
 こんな時に、こんな情景に、なぜだろう


 砕け散った、自分の服に似ている林檎人間の前に立って、
 ふと、笑んだ]

 かっこわりぃ。
(236) nostal-GB 2022/09/09(Fri) 12:09:20

【人】 3年生 津崎 徹太

 で、コイ先輩、トラちゃん、工藤
 これからどうする?

 俺、ちょっとあっちにいってこようと思うから、
 もし、何かあったら、連絡してくれたら

[あっちと指さす方向はやはり第14展示室となるだろう]

 もしくは、お喋りするピアノ、聴きたいなら、くる?

[全く怖くなさそうに、そんなことを言う]*
(237) nostal-GB 2022/09/09(Fri) 12:20:35

【人】 3年生 武藤景虎

──少し未来の屋上で──

[ちゃんと内面を見せて─見せることができて─、見てくれて、その結果でいい男だとか言ってくれる人間はきっと限られているから、大変なんてことはないと思うのだけど。>>212

ストレートな褒め言葉に照れ臭くても、伝わってるって示すために否定はしないでおく。

くっきーが思うみたいに自分がモテるなんてことはないにしても>>78、仮にそういう人が存在してくれていたとして、オレが好きなのは一人だけなので何の問題もないって、重ねた唇の先で伝わるだろうか。

顔を近づけた時に見た瞳の中は虚をつかれたような色をしていて。>>213

不意打ちのような形になってしまったかなとは思ったけれど、嫌がられたりはしなかったことは遅れて閉じられた瞼からわかったから。

空っぽのガラス瓶みたいな自分の心に温かいものが少しずつ溜まっていくような気がする。]
(238) dix73 2022/09/09(Fri) 12:26:11
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa