人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


1年 白瀬 秋緒は、メモを貼った。
(a50) hoshine_k 2022/10/13(Thu) 16:40:32

【独】 1年 白瀬 秋緒

/*
触れてない人が千葉先輩と鈴掛先輩だけになったな(?)
縁故振るのってどきどきするけど、都合悪かったらほんとに軽くスルーでいいんで。。。
(-97) hoshine_k 2022/10/13(Thu) 16:42:39

【人】 未國 聖奈

 

── 回想:なっちゃんのいもうと ──


 きょうだいが居たら、どんな感じだっただろう。
 妹のように育ったかなちゃんの存在はともかく
 血を分けたきょうだいというのはあたしには居ないので
 上の子の気持ちも、下の子の気持ちも、わからない

 あっきーと出会ったのは
 サボりの最中だったかもしれないけれど>>249
 とはいえ夏前に部活は辞めちゃってるから
 サボってたのはあたしだけだったかもしれないな


 そうであってもなくても
 どっちにしたってなっちゃんの妹≠ニしてだった


 「 白瀬………あっ、なっちゃんの 」


 だってまさにそんな第一声を
 あたしはあなたに発してしまっていたのだから。


 
(270) ししゃもん 2022/10/13(Thu) 16:47:44

【人】 未國 聖奈

 

 白瀬という名前はジャージにきっちり書いてあって
 なっちゃんに妹がいることも知っていて。
 なんならたぶん構内で見かけたこともあって。

 そんな子がついうっかり隣にいたから
 ついつい話しかけてしまっただけ


 「 あっきーでしょ、秋緒ちゃん。
   あ、突然ごめんね。あたしは三年の未國。
   なっちゃん… 夏実の友だちなの 」


 なっちゃんのクラスが3Aだったら同じクラスで、なんて
 そんな情報も追加しただろうし、
 そうでなければ1年のときとか2年のときとか
 同じクラスだったことがあるんだよ、って。

 とりわけ大親友!ってわけでもないけどさ
 なっちゃんもあたしもこんな性格だし
 面識以上親友以下の関係ではあったんだ。

 
(271) ししゃもん 2022/10/13(Thu) 16:48:02

【人】 未國 聖奈

 

 言いたいことを口からぽんぽん言えるのは
 あたしの長所であり、短所。


 ひどいことは言わないつもりだけど
 そうでないことに関しては
 相手がどう思うかなんてそこまで考えてないし
 ましてやきょうだいがいる℃qの気持ちはわからない

 だからきっとそのとき、
 あっきーを見た第一印象でさ、
 あたし、言ったんだ


 「 ふーん、あんまり似てないね 」


 見た目の話じゃ、なくてね。 *

 
(272) ししゃもん 2022/10/13(Thu) 16:48:19

【人】 天ヶ瀬 青葉

 ─── 大木センパイと ───
 
 
  自販機前では誰かに会う事はあっただろうか。
  もしいたのなら、受付横のバスケットに
  ミルフィーユがあるから「 良かったらどうぞ 」と
  勧めておいた筈で。
 
  ペットボトルのレモンティーを片手に戻ってくれば
  バスケットの中身をちらりしている人を発見。>>199
  この時はまだ誰とも話していない時だったんでしょう。
 
 
  「 わあ、良かったら好きな時にどうぞ! 」
 
 
  『イベントっぽくなってきた』と
  差し入れを喜んでくれている様子に
  僕もテンションがぐぐっとアップする。
 
  ここにもピクニック気分の人いるじゃないか、と
  先程話していた誰かに言ってやりたい。とても。

 
 
(273) よし☆ 2022/10/13(Thu) 16:49:41

【人】 天ヶ瀬 青葉

 
 
  「 はじめまして、ですかね ?
    2年の天ヶ瀬っていいます。
    バスケ部と料理部に所属してます ! 」
 
 
  初対面っぽいのに何故敬語かって?
  だって、先輩オーラが出てるもの。
  間違っても後輩ではないでしょ、100%。
 
  だけど ──────
  初めて会ったような、そうでないような。
  なんだか良くわからないモヤモヤ感。
 
  もし彼から、生徒会副会長の経歴を聞く事があれば
  「あーーーーはいはいはいはい!!」って
  そのモヤモヤも一瞬で消え去るんだろうけど。**
 
 
(274) よし☆ 2022/10/13(Thu) 16:49:44

【人】 未國 聖奈

 

── そして今 ──


 小気味よく音を立てて転がったカルピスサワーを取り出して
 声の主を振り返ると、秋緒ちゃんがいた。>>248


 「 ああ。あっきーも来てたんだ 」


 あっきーって呼ばれること、秋緒ちゃんはどう思ってただろ
 やめてくださいなんて言われてたなら、
 ごめんね、冗談、って訂正するつもり


 「 夜の学校ってさー
   なんかわくわくするよね
   中学とかじゃ絶対入れなかったじゃん 」


 プシュッと音を立てて蓋を開け
 シュワシュワのそれを喉に流し込む。

 学校内でジュースとかも、
 中学じゃ絶対ダメだった記憶があるけど。
 きっとこれは、女子高生の特権だ。 *

 
(275) ししゃもん 2022/10/13(Thu) 16:54:11
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a51) ししゃもん 2022/10/13(Thu) 16:55:42

未國 聖奈は、メモを貼った。
(a52) ししゃもん 2022/10/13(Thu) 16:56:01

【人】 軽音部 千葉郁也

──大木さんと──

[目立つって感想に大木さんは意外そうな顔をした。>>253]

 遠目で見てわかるし、こういう静かな場所だと声も通るんで目立ちますよ。
 迷子になっても大木さん探せば大丈夫ですかね。

[声に関しては今こうして話すきっかけになった程度には。

迷子云々は本気でそんなこと思ってないが、秋月さんとか会長が迷子だの行方不明だの言ってたのを思い出してなんとなく。

フルネームの自己紹介に、下の名前ってなんだっけとは思っていたので頷いておく。

わざわざセトリ確認してくれてたとは知らない話だが、なかなか確認するものでもないからありがたい話だ。]

 こちらこそよろしくお願いします。
 
 ああ、3年はこれから大変な時期ですよね。
 模擬試験やら大事な用事入ってない時息抜き程度に来てくれると。

[行けるタイミングって言葉に具体的に先のこと考えてるのだろうな、と感じたのでその機会がすることを期待しておこう。

3年て暇なんかね、とさっきぼやいたばかりだが、忙しくなるのはこれからだったとは言われなければ思い出さないものだなと。]*
(276) dix73 2022/10/13(Thu) 17:21:16

【人】 世良健人


 ── 大地と ──


[ 大地からもログインボーナスをゲット。

  隣の壮真はどんな顔してただろうな
  ついさっきは面食らって日の出の方を
  見上げていたけどそろそろ慣れただろうか。 ]


   そっかそっか
   大地モテモテだもんなー、


[ それは嫌な方面にもなのだろうけど。
  純粋なお誘いというよりは
  頼まれた、の方が大地の場合はしっくりくるなと思う。
  
  俺も一度はそちら側だったから。
  そこで気になるのは無理して来てたりしないか、
  っていう心配だ。
  いざという時には助けたいと思ってるしな。
  でもいつかいつか、で二年も経っているから
  今のところは胸に秘めている。

  いろんな所から思われてんじゃん?>>189
  いつかは人に頼って欲しいよ、
  そのためにも頼れる場所で居たいな、俺もさ。 ]

 
(277) 翠 2022/10/13(Thu) 17:24:24

【人】 世良健人


[ 『代わり』なんて おかしな話

  健康な人間 すこやかなひと。

  世良健人は間違いなく健在していたのに
  病気でも怪我でもないその『代わり』だなんて

  ね。

  言葉を間違えちゃったな。
  『人数が足りなくて』 正しくはこっちだった。 ]

 
(278) 翠 2022/10/13(Thu) 17:24:56

【人】 世良健人



   え?…っあー…っと……そうだよな
    
   勿論良いさ、引き受けてくれるなら
   こんなに有難いことないよ
   頼める人の中では一番だし

   それに、俺よりみんなに望まれてる気がする
     俺がいると、迷惑が降ってくる…みたいだから……



[ 運が悪いんです、って言ったらさ、
  不注意じゃない?とか、たまたまだよ。って
  何の解決にもならないアドバイスを貰うことが
  多かったから、言うのは躊躇って。

  でも言葉を間違えたなってことに気がついて、
  何とか捻り出したのが
迷惑が降って(以下略)。

  
  俺が行って邪魔をしないように、
  代打を頼んだ後の行く末は人伝に聞いたけれど、
  大地は実力的な意味でも俺の助けになってくれた。
  ───運も実力のうちって言うじゃん。 ]

 
(279) 翠 2022/10/13(Thu) 17:26:05

【人】 世良健人


[ たかだか一緒の学年のやつの、
  過去や人間関係の事情なんか深くは知らないけどさ。
  壮真が上着をぶん投げて >>186
  大地の頭にクリーンヒットしてる場面なんかを
  目撃したことがあるから、
  君にも何かしらあるんだろうな?とは思ってるよ。
  
  もし、君が貸しだって思ってなくても
  俺にとっては借りだからな!

  …ってスタンスは崩さないでいただろう。


  雑談と言いながら俺は自分の目的を果たす気満々だ。
  人ももうそろそろ終わりじゃないか?
  壮真が名簿と睨めっこ終わったら>>188
  雑談にちょいちょい混ぜこもうとしたと思う。 ]

 
(280) 翠 2022/10/13(Thu) 17:26:54

【人】 世良健人



  えー、だって信じてる信じてないって言ったって
  現れる世界線では現れるだろ?
  その時大事なのって好きか嫌いかじゃない?

  ほらもし怒らせたら怖いし…


  好きです!ってやつなら許してもらえるかもしれない

  もしかしたら。

 
(281) 翠 2022/10/13(Thu) 17:27:48

【人】 世良健人



   好きじゃないかあ、そっか
   でも嫌いでもないって口ぶりだ。



[ どんどん話が飛躍してよく分からない
  妄想をし出すのは悪い癖だな。
  一応言っておくと俺だって
  『旧校舎の幽霊が願いを叶えてくれるらしい』
  以外のことはなんにも知らない。

  好きでも嫌いでもないってどんなだろう。
  俺はどっちかと言うと嫌いだけど。
  …え、だって怖いじゃん。 ]

 
(282) 翠 2022/10/13(Thu) 17:28:29

【人】 世良健人



   怖くない 好意的でもない なら、

   
   どうしようもなく
"嫌いにはなれない"

   そんな理由でもあったりする?
  
  
[ まあ、これは雑談だ。
  不都合になったら、すぐに打ち切られても
  そっかまたねと、手を振るくらいの話題。 ]**
 
(283) 翠 2022/10/13(Thu) 17:29:08
世良健人は、メモを貼った。
(a53) 翠 2022/10/13(Thu) 17:32:34

【人】 未國 聖奈

 

── 回想:料理部 ──


 料理部の存在を知ったのは、ほかでもなく
 あたしの友だちが料理部に所属していたからで
 たまに食べに来なよーみたいに誘われたなら
 ホイホイ遊びにいったりもしてたわけ

 なんならちゃんと文化祭の苺のミルフィーユも
 ばっちりたべにいったんだよ。
 それはいったん置いといて…

 多分料理部ってさ、女子の方が多かっただろうし
 わかんない、部員全体で見たらもしかしたら
 男子もいっぱいいる部活だったのかもだけど
 少なくともその日、遊びに行ったときにはさ、
 だいたい部室の中、女子ばっかだったんだ。

 だからきっと、その人は割とよく目立ってた。

 しかも何かお菓子ができあがった直後だったのか
 とーってもいい匂い、させてたしね。

 
(284) ししゃもん 2022/10/13(Thu) 17:42:22

【人】 未國 聖奈

 


 「 ね、これひとつもらっていいですか 」


 何のお菓子だったかな
 その男子がお菓子を周りに配ろうとしてたなら
 部外者のあたしもおこぼれにちゃっかり預かろうとして
 恐らく後輩らしい男子の前に馳せ参じたのを憶えてる

 それが、天ケ瀬青葉との出会いだった。 *

 
(285) ししゃもん 2022/10/13(Thu) 17:42:53
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a54) ししゃもん 2022/10/13(Thu) 17:43:57

【人】 軽音部 千葉郁也

──天ヶ瀬と──

[ミルフィーユに名前書いといてという無茶振りに天ヶ瀬は答えてくれたらしい。>>260]

 え。あまおうってさっき唱えてただろ。

 ああ、マジで書いてくれるのか、サンキュー。

[バスケット開いて何かしてる様子はここからは見えない。

千葉様とか書かれてると気付くのはもう少し後のことになると思うが、様はちょっと恥ずかしいかもしれない。
他の奴が取り置きのミルフィーユ見たらすごい食い意地張ってるなと思われそうだが、まあ、食われるより良いか。

描かれた瓢箪(ベース)のことも今は知らなければ、作った側の気持ちも察していない。>>261

ライブ来てくれて、楽しそうな顔が見られて嬉しいと思ったばかりなのに。

食おうと思ったタイミングまでにそのことに気づけるかどうかは、あとその時天ヶ瀬が暇しているかはどうだろう。

どちらにしても感想は絶対伝えるはずだけど。

笑顔で鉛筆振って応えてくれてるのを見れば、こうして昨日の感想くれることが嬉しいとは感じているわけだし。]
(286) dix73 2022/10/13(Thu) 18:01:11

【人】 軽音部 千葉郁也

[津崎との会話は聞くともなしにくらいだから、何となく津崎がやり込められてる感があって仲良さそうだなくらいの感想で。

願いごとがどうこうって辺りの天ヶ瀬の呟きみたいなのは俺には聞こえなかった。>>265

そうこうしてたらミルフィーユ口に放り込んだ天ヶ瀬が、手を振って去っていったから>>266]

 ……あれ貰う時は飲み物用意しとこ。

[そう学習して頭に留めておくことにした。]*
(287) dix73 2022/10/13(Thu) 18:01:36

【人】 金海 叶冬


 [ 見覚えのある顔というのは
  勿論、あの人のことです。 ]


 成程、噂の発端はおにいでしたか
 ミステリ案件なら最初に気づくべきでした


 [ 因みにおにいこと大槻登志郎氏は
   実際に血のつながりのある関係……ではなく。
   義理の兄妹なわけでもなく。

   小学生の頃知り合ったお兄ちゃんです。
   以来彼はボクのおにい。
   せなちゃんとは別の、幼馴染と言える?のでしょうか。

   ボクは……そうですね、
   多少なりとも彼の影響を受けています。
   熱心なアイドル熱は
   ボクに推しという概念を与えました。

   そう、ユメリンは。
   
   そして、……未知への興味もまた。
   ミス研に所属こそしてはいませんが。
   きっとおにいは お話しが上手なのでしょうね。

   現に、おにいの話にのって
   結構な人数が集まっているようです。 ]
(288) あさき 2022/10/13(Thu) 18:03:47

【人】 金海 叶冬



[ そう、ボクのクラスにも
  ユメリン推しがいる事はさすがに気づいています。

  ゆらゆら揺れる可愛いユメリン。>>111
  ボクは彼女に会いに行った事はないけれど
  その分グッズ類にはちょっと詳しい。

  既存グッズのぬいより可愛い手作り。
  初めて見かけた時は思わず立ち止まってしまいました。

  学校でのボクのユメリン要素は
  保健室送りきよりよく置き去りにされる、
  鞄につけたささやかなストラップくらい。

  ボクはおにいとは違うので
  突撃する勇気はありませんでした。


  天ヶ瀬くんもまた、この場所にいる事を知るのは
  また後の話かもしれません。―――。 ] *

 
(289) あさき 2022/10/13(Thu) 18:04:50

【人】 金海 叶冬


[ さて、ほんのりどこかで
  独特なお誘いの仕方をしていることが
  こっそりトレンドとなっているボクとせなちゃん。>>228

  母親同士が同級生だったそうです。
  子供同士もそうならいいね、なんて夢のある願いは
  子は授かりものという言葉通り
  そう上手くいくものではなく。

  ボクらは一つ違いの幼馴染となりました。

  小さな頃はもっと身体が弱くて
  友達もなかなか、上手に作ることができなくって。

  おにいは行動力が凄いので、そう。異端です。

  
  腫れ物みたいなポンコツの接し方なんて誰もわからない。
  一番簡単なのはそう―――触れないこと。

  だからボクは学校へゆくとき、
  時折溢したことがあります。 ]


  せなちゃんとおなじとしなら よかったのに。


[ そのせいでしょうか。
  親は時折せなちゃんに、こんなことをいうのです。
  せなちゃんがいれば安心だ、などと。>>0:207 ]
(290) あさき 2022/10/13(Thu) 18:05:23

【人】 金海 叶冬


[ いまのボクは思うのです。
  せなちゃんより歳下でよかった。
  
  荷物ではないですか、そんなの。
  

  そのわりに行けたら行こうね
  ……なんてゆるい約束をしにいって
  せなちゃんなら来てくれる>>116なんて
  甘えたことを思うのですから

  ……ボクは。 


  せなちゃんの心の奥底に秘められたまま
  放たれることすらないモノローグは>>0:31
  ボクにぶつかることすら、ないのです。

  ]
(291) あさき 2022/10/13(Thu) 18:06:01
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a55) dix73 2022/10/13(Thu) 18:06:15

【人】 金海 叶冬


[ あの日の帰り道、ボクらはくだらない話をして帰りました。
  ボクはせなちゃんの声が好きです。
  ちいさな頃から聞いてる声。
  ゆったりふわふわで、あやちゃんとはまた違う柔らかさ。

  

  いつからなのでしょう。
  せなちゃんのこえに僅かな隙間ができたこと。

  最初からあったのかもしれません。なかったのかも。
  ボクは正しく気付けていたかは ……わからない。

  こどもはいつか大人になります。
  せなちゃんはせなちゃんだけど、
  ボクより少し先に大人になる。

  荷物でいたくないボクは
  いつからか 

  立ち止まって、こころにはいることを
  諦めてしまっていたのかもしれません。

  ボクは。
  せなちゃんが言ったことをなぞります。>>0:31

 ]
(292) あさき 2022/10/13(Thu) 18:06:35

【人】 金海 叶冬




  叶えてほしい願い事だらけです。
  全部叶えてほしいですね。
  


 [ そう、これ。>>105
  ボクのねがいごとは きっと溢れるくらいにありました。
  せなちゃんと同じことを、ボクは言っています。>>0:31

  それをせなちゃんがどう聞いていたのかは
  きっとせなちゃんにしかわかりませんね。 ]
 
(293) あさき 2022/10/13(Thu) 18:07:02

【人】 金海 叶冬


 [ もしもせなちゃんが
  ボクのおうちに遊びに――
もしくはお見舞いに

  来たことがあれば、もしかしたら
  勉強机の上にちょこんと飾られた
  ビンゴのカードのようなものを、
  見たことがあるかもしれません。

  そこには数字ではなく、文字が書いてありました。


  「 勉強でいちばんになる 」
  「 うんどうかいにまいとししゅつじょうする 」

  達成すれば願いごとが叶います。
  真ん中にはそう書いてありました。

  ボクの文字でも、親の文字でもないそれは
  何日も入院したボクの枕元に
  知らない間にとどけられていたものです。


  項目はだいぶんと埋められていました。
  けれどいまだ、最後まで開くことはありません。


 

 「 げんきになる 」


  うん、……いまだにこれが、強敵のようです。 ]**
(294) あさき 2022/10/13(Thu) 18:14:52

【人】 軽音部 千葉郁也

[津崎にベースのことを聞かれて、あと観てくれてた時の話をしてくれる人との会話で文化祭のことを思い出す。

津崎は結構ステージ近いとこで観てくれてたし、終わった後にかけられた言葉は簡素なものでも、良い位置で観続けてた程度には悪い印象はなかったんだろうなと思っておく。

普段のくだらない雑談では話したことないが、割と音楽好きなのだろうか。
今もこうしてガラにもなく真剣に音楽について話をした気がするから。

何か楽器をやってるのかもしれない。
そうだとしたらどんな音楽が好きなのか聞きたいし、そのうち聞いてみようかなと思った。]
(295) dix73 2022/10/13(Thu) 18:53:44

【人】 軽音部 千葉郁也

[人集まってきそうだし今じゃない方がいいかな、とスマホで時間を確認するついで、SNSを開く。

文化祭の話題は昨日の夜から今日にかけてまでたくさん出ていたようだけど、この集まりに行かなければいけない憂鬱さからあまり見ていなかった。

観に来てくれた友人知人の感想とか、他の部の知り合いのアップした写真にいいねボタンを押してく。

目についた放送部アカウントの“お疲れ様でした“>>86にも押しておいた。

放送部には音響のこととかで準備の時なんかに世話になったし、催しの案内アナウンスしたりで放送部の奴って回れる時間あったのかなとぼんやり思う。

ハコとか部室で演奏する時より野外は音響周り調整が慣れてない分大変だしあまりうるさすぎても近隣に迷惑だし、みたいないろいろがあるから、文化祭準備の時はその辺りに詳しい放送部を頼った。

その時A組の工藤とは顔を合わせたかな。
彼女とは同じクラスになったことあったかどうか。

初対面がいつだったにせよ、その髪型朝何十分かけてんのというくらいの派手な巻き髪で、女子は大変だなというのが第一印象だ。
どことなく異国の雰囲気がある顔立ちには似合った髪型だと思う。

設営して調整してって放送部に手伝ってもらった後、「暇だったら観に来て」って工藤にも声はかけたけど、放送部は忙しそうだから観に来られたかどうかは(そも観に行こうと思ったかは)どうだろう。

アナウンスの声で何となく放送部員の聞き分けはついたけど、軽音部の時は誰だったかは本番前の緊張とか高揚でよく覚えてない。

工藤が放送部の頼まれごとで此処に来てることを知るのは二人の人影が見えてからか。>>226]*
(296) dix73 2022/10/13(Thu) 18:55:27
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a56) dix73 2022/10/13(Thu) 18:59:23

【人】 帰宅部 津崎絵音




未練ある死人が幽霊としてこの世に残るってよく聞くけど
その程度で幽霊が生まれるなら沢山いそーだし、
それが皆めっちゃ力が強かったらもうやべー的な

うーん、でもあんまり弱かったらそれはそれで会えてもがっかりだな

[ 平民を守る奴が世界征服するんだろうか?>>195
  とか思わなくもなかったものの、
  別に話広げるところじゃねーので止めといた。

  幽霊の力について語るほうがまだ状況にあってる。

  結局あれこれ想像するしか無いので
  「ま、オレらで話しても分かるわけないんだけど」
  とか言って肩を竦めることにもなったが。 ]
(297) ガラシア 2022/10/13(Thu) 19:06:35

【人】 帰宅部 津崎絵音



そーしときな
未来のファンたちを泣かせないように、
イケメン天才ベーシストさん

[ 変な忠告をしてしまったし、>>198
  返事は軽めに、いつもどおりからかいやおふざけを乗せて。

  思ったまま口にしただけなのに困らせたばかりで>>196
  千葉も困りっぱなしで大変だろうし。

  寝ぼけてるかもとでも言ったら
  日頃の行いのおかげで納得してくれるのかもとは考えたけど、
  真面目に受け取ったままでいてほしいので止めといた。

  もし本当に幽霊がいて、この願いを叶えてくれるなら
  思ったことは言える内に言うべきだと思うから。
  後悔ないようにしたいよね、
  せめて今のオレでも友好的に関われる相手にくらいは。


  上げてしまったハードルはそれとは無関係?
  夢を諦めずにいられる奴はでっかい志持っとけよ。 ]
(298) ガラシア 2022/10/13(Thu) 19:06:47
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa