人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 助っ人担当 小鳥遊 大地

 

 ……ただの、存在証明
raison d'etre
だよ。 

 
(318) だいち 2022/10/13(Thu) 20:03:51

【人】 助っ人担当 小鳥遊 大地

[優しさか?と問われたら、
 優しくはないよね、俺、と答えた。

 偽善か?と問われたら、
 そうかもね?と答えた。

 本当は、違う。
 俺にとってはもっと、切実な何かだった。

 例えば人間は、空気がなければ生きられない。
 そんなふうに。

 こぼしたのは、本音の欠片
カケラ

 なんだか君なら、このつまらない俺の内側を、
 ほんの少しくらいはわかるのかも、なんて、
 思ってしまって。]
(319) だいち 2022/10/13(Thu) 20:04:06

【人】 助っ人担当 小鳥遊 大地

 好きなことなんて、ないよ。
 『俺』には。

[だから返された言葉>>184にも、
 何やら妙な返答をした。
 
あまり口にはしない、これも本音の欠片。


 でもその時はまだ、それ以上を口にしなかった。]

 可能と希望と義務。
 全部、別物だよね。ってね。

[はは、とこぼした笑いに、君は何を見たろうか?

 そうやって、ひとかけらずつ、
     君は俺の欠片を集めていく。]
(320) だいち 2022/10/13(Thu) 20:04:20

【人】 助っ人担当 小鳥遊 大地

[胸元から零れ落ちた、銀色のロケット。
 君はそれを、『見なかった』。

 俺はつい、口元だけで笑ってしまう。]

 発生源かはわからないけど。
 根源ではあるのかな。
 ……俺という、『存在』の。

室内だけど、風が吹く
君の優しさに触れる
>>185
 
 それはなんだか、春先の香りに似ていた。
 そうして君は、俺にとっての『共犯者』になる。]
(321) だいち 2022/10/13(Thu) 20:04:37

【人】 助っ人担当 小鳥遊 大地

[それは、いつかの折。

 きっと、何度目か、
  じゃれあいのようなやり取りで、
      誤魔化してくれた後のこと。]

 なぁ。壮真ってさ。
 兄弟とか、いる?

[またひとつ、欠片をこぼした。
 
 服越しに抑えたロケットには、
 当たり前だが温度はない。
 目があえば、目元で笑いかける。

 米粒にしたら、精々5,6粒しか入らない、
 小さな円筒。
 入っているのは勿論、米粒じゃない。]
(322) だいち 2022/10/13(Thu) 20:04:54

【人】 助っ人担当 小鳥遊 大地

[そのロケットは、
 今晩に限って俺の胸元で揺れている。

 御守り、ではない。
 ただ────
 今は隠しておく必要がないから。
 一見すれば、ただのアクセサリー。
 それで良い。

 口にせずとも、
 普段君が俺を助けてくれること、
 感謝してるし甘えている自覚もある。>>189

 
だからもう少し、待っていて。
 君は、君なら。待っていてくれるだろう?
**]
(323) だいち 2022/10/13(Thu) 20:05:16

【人】 元バスケ部 秋月壮真



 ─ 音と月と幽霊と(千葉と) ─



  おや? 暇つぶしで噂検証かい?
  研究熱心だね

  はは、”お世話”してます
  そうだね、君とこうやって話してみたかったから
  覚えていたのかも

  だからね、先輩って呼んでくれたら嬉しいよ、俺
  でもまだ君に警戒されてそうだし
  君を手懐けるのはこれからの課題ってところかな


[ ”さん”付けなんて寂しいだろ?
  君が渋ったら付け足して言ったかな。 ]
  

  ここで会えたのも幽霊の導きだったりしてね  
  ほら、俺が
まともになんて見えない
だろ
 

[ まさかのダブり説>>89
  聞けたら驚いただろうね。
  なんだろうね、先輩らしくって考えてしまうのかも。 ]

 
(324) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:09:24

【人】 元バスケ部 秋月壮真



  怒らせてしまったかな?
  悪いことだよって言ってる訳じゃないんだ

  胸を張って
  前を向く
  それだけで見え方が違ってくるよ
  自分の視界も人の視線もね

  君は魅せる側の人間だろう?
  音と姿で伝えてみるのはどうだい?

 
(325) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:09:32

【人】 元バスケ部 秋月壮真




  ベースって重要だよね
  全てが決まると言ってもいい
  君次第なんだ
  だから少し視界を広げてみるのもいいかもね

  気が向いたら……思い出して
  

[ 気にしてたことだったかな。
  勿体無いなって思ってしまってね。
  これでも応援してるのだから。
  音で伝えることができる君のこと。 ]

  
(326) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:09:37

【人】 元バスケ部 秋月壮真



  うん、君はいい子だね
  また挨拶してくれると嬉しいな
  朝の楽しみが増えるよ


[ 今度は手も振ってみようかな。
  そんなことを秘密裏に計画中だ。 ] 



  ライブハウスか、いいね。楽しそう
  ……行けたらいいな


  その時は差し入れ持って行くよ


[ 押し売りなんて全然思わないさ>>91
  文化祭で興味持った人多いと思うよ。
  次のライブは大勢集まって競争率アップかもね。 ] 

 
(327) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:09:41

【人】 帰宅部 津崎絵音

── 白瀬秋獅ニのこと ──



[ 上の空の理由が自分とは知る由もなくとも。
  思わず出た声が呼んだ名前が耳に届いてなくとも。>>256
  同じ目的で同じ場所に集合してたら、
  それはいつかは気づくというもの。きっと、お互いに。

  白瀬秋緒、幼馴染──とその姉含めて呼んでいいのかは微妙だが
  お互い小さな頃から知っているのは事実だ。 

  彼女とその姉が通っていたピアノ教室を開いていたのは、
  津崎先生。つまり、うちの母親だった。

  姉のほうは気に入られていたようだけど、秋獅ヘどうだったか
  学習中の様子は流石に見たことはなく記憶にない。

  習う相手が同じでも場所は違っていたが、
  幾つかの個人教室が合同で開く発表会にて
  姉妹と知り合うことになり、後に同じ小学校に通うことになる。

  一切の特別扱いはされていなかったので、
  他の教室の生徒はただの教え子だと思っていたかもしれない。
  少なくとも、幼少の頃はまだ。 ]
(328) ガラシア 2022/10/13(Thu) 20:09:49

【人】 元バスケ部 秋月壮真



  君に聞かれるのは恥ずかしいね
  音を外してしまうとすぐバレそうだ

        ……君は優しいね



[ 優しさに触れると痛いんだ心が。
  人が平気で人を傷つけることを
  知ってしまってから
  悲しみが超えて痛みに変わる。
  でも、それは俺が
**
だから。


  君は気にしないで。
  月の光の下に照らされる君は
  その影を知らなくていいんだ。 ]


 
(329) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:10:04

【人】 帰宅部 津崎絵音



[ 姿勢振る舞い学業、ピアノ以外も躾られていたお坊ちゃんは
  男子より女子のほうが、ことさら真面目な子とは気が合った。
  今では生徒会の夏実とのほうが親しかったのは事実。
  コンクールで順番を待つ際にも、よく二人で話した。>>259

  でも、それは妹に無関心というわけではなく。
  「絵音くん」も「秋獅ソゃん」なんて彼女を呼んで、
  お兄さんぶって接していたものだ。
  低学年の頃は何かと世話も焼いた、かもしれない。

  母の教え子となったのは両親の思いが大きいことは、>>257
  教えてもらう機会はあっただろうか?

  無くても多分、どこかで察することが出来た。
  生まれた家のお陰で、自分も同じだったから
  辞めてしまっても何も聞かず触れなかった。

  全国コンクールへ向けての練習など一層忙しくなったり、
  思春期の男女になり昔のような関係性ではなくなり
  距離感が変わったこともあるけれど。 ]
(330) ガラシア 2022/10/13(Thu) 20:10:05

【人】 元バスケ部 秋月壮真




  神隠し……という言葉もあるからね
  そういえば旧校舎の七不思議なんてのも……



[ そんな話を続けようとしたら
  君は逃げてしまったかもね。 ]

 
(331) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:10:12

【人】 帰宅部 津崎絵音



[ 妹と違いピアノを続けていた夏実はきっと困っただろうと、
  秋獅ノ対してと同じく避けている一つ上の女生徒を想う。

  彼女が高校1年になった夏、長らく通ったピアノ教室は長期休止し
  やがて閉じることになった。
  
  続ける意思がありそうなら、
  親も流石に他の教室を紹介くらいしたんじゃないかと思うけど。

  厳しくピアノと教え子にひたむきな津崎先生も、
  白瀬や各家庭に迷惑を掛ける程余裕を失うしかなかった。

  ──
一人息子が交通事故に遭い、右手の神経を損傷。

  
  最悪の場合日常生活も一人では満足に送れなくなる。
  
つまりピアノを続けられる望みは、もう既に。


  オレが長く休んでることに気づけても、理由を知っても
  深い問題までは学年も違う姉妹は知らなかったと思う。

  厳しいリハビリにより、最悪の可能性はなくなった。
  傍から見れば何の問題もないように見えるだろう。
  ピアノを辞めたことと事故も結びつかない筈。>>258* ]
(332) ガラシア 2022/10/13(Thu) 20:10:20

【人】 元バスケ部 秋月壮真



[ 
出弦高校
不思議

  
旧校舎の
不思議


  合わせて
つ?
それとも────……。



      全てを知る者には何が起こるのか。
      検証は
またいつか
 ]**


 
(333) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:10:32

【独】 1年 白瀬 秋緒

/*
津崎先生!!!!!!!!!!

そうだったのか
そういう設定だったのに拾ってくださりありがとうございます
(-109) hoshine_k 2022/10/13(Thu) 20:14:17

【独】 1年 白瀬 秋緒

/*
メイド服の女の子だ!となりましたwwwひーっwwwwwwありがとうございます

世良先輩も小鳥遊先輩も好きなので、もっと積極的に縁故振っときゃ良かったな
そま先輩?もちろん好きですよ
(-110) hoshine_k 2022/10/13(Thu) 20:17:00

【独】 1年 白瀬 秋緒

/*
聖奈先輩も青葉先輩もお返事ありがとうございます……!
大木先輩もお話ありがとうございます
順次返していこう

聖奈先輩→世良先輩→大木先輩・青葉先輩→絵音さん
って感じかなー
(-111) hoshine_k 2022/10/13(Thu) 20:20:33

【人】 帰宅部 津崎絵音


 

[ 意識を取り戻した時、病院のベッドに縋り母が泣いていた。
  その声を月日が経っても何度も聞くことになり、
  どんどんヒステリックに変わっていた。

  作曲家の父は彼女の想いの全てに共感は出来なかったらしい。
  生きていてくれただけでいいだろう、と言っては逆上されていた。

  家庭の不和は少なからず息子の精神にも影響し、
  大切な時期にリハビリに掛けた多くの時間もあり
  受かる筈の進学校にも落ちる。

  けれど母はもう進学先などどうでもいいようだった。
  音楽高校の推薦入試を辞退せざるを得なかった時点で、
  彼女の中でオレの全てが終わってしまった。
  
  母には親としてピアニストとしてのプライドが存在した。 ]
(334) ガラシア 2022/10/13(Thu) 20:21:12

【独】 1年 白瀬 秋緒

/*
こう(?)今のところ縁故振ったりはできてるものの、
本編始まって絡めるか?後輩に絡んでくれるか??っていうのがあって
どうなんだろうな(?)
(-112) hoshine_k 2022/10/13(Thu) 20:24:33

【人】 帰宅部 津崎絵音




[ 転んだだけなら、母の心を守れたのにね。>>306

  気が動転した運転手は、
  逃げようとし、自分が撥ねた中学生の腕を轢いた。

  大きく遺る手術跡の傷が今の日々をくれたけれど、
  彼女の自慢の息子は返してくれなかった。 ]
(335) ガラシア 2022/10/13(Thu) 20:26:57

【人】 帰宅部 津崎絵音



[ 息子もまた、誰かに哀れまれることが許せなかった。
  具体的な後遺症の話は知らなくても、
  進路を変えたことを知るクラスメイトから向く同情は
  針の筵のようであった。

  “分かりやすい”見目は良い仮面になる。
  字が汚くても、体育の着替えでもたついても
  男でありながら重い物を持つことから逃げても

  “津崎らしい”で全て済むのは素晴らしい。
  素晴らしいくらいくそったれで気楽な生活が始まった。

  ああ、勿論。
  オレ自身がもう人生に意味を感じられていないのもあるけど。

  導いたのは両親でも、確かにピアノを愛していた。>>258

  自分の中だけでも自分が生きていたら、
  あの頃の津崎絵音を殺していない。* ]
(336) ガラシア 2022/10/13(Thu) 20:27:14

【人】 元バスケ部 秋月壮真


 ─ 願いと勇気
(健人と)
 ─



  健人は結構わかりやすいことがあるけれど
  幽霊は見抜けないかもな


[ 幽霊に会いたくないと言いながら
  期待するような君の雰囲気。
  俺がそう思ってるから見えるだけかも
  しれないけれど。

  最後に本音、出てしまってるよ? 健人>>120 ]


 
(337) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:33:39

【人】 元バスケ部 秋月壮真



  ”寂しがり屋の健人くん”だからね

  君と一緒だと楽しさもあるから
  俺からもお願いしようか

  ……随分と用意周到だね、折り畳み傘までとは
  思ってる以上に楽しんでるでしょ健人



[ 折り畳み傘の存在を確認して>>121
  目を丸くする。そしていつの間にか悪戯な笑みへ。
  持ってるから雨が降っても平気
  であるなば降らないという逆手にとった発想だな。


  ふっ、と笑顔になる自分がいた。
  君のそういうところ嫌いじゃない俺は好きだよ。 ]


  
(338) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:33:48

【人】 元バスケ部 秋月壮真



[ 一年も同じクラスだったろ?>>122
  お互い運動部で一年生下っ端の不満とか
  放課後の教室で言い合ったりな。
  部活始まる前に勉強したりもしてたか

  そう考えると健人とは
  長い付き合いってことになるな。
  なら俺の愛情も伝わってるだろ。
  オッケー
もっと遠慮なく
揶揄うことにしよう。 ]


 
(339) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:34:01

【人】 元バスケ部 秋月壮真



[ 抗議というより殴り込み……ではなく
  穏便に話し合いでわかってもらおうと
  した努力は褒めて欲しい。
  どんな様子だったかを教えてくれる人いるかな
  居たらそれは誰なのか、その勇者を
  俺にこっそり教えてもらいたいね。挨拶しないと。
  そんな酷いことはしてないさ
  この学校の生徒なのだから。


  俺が酷いこと言われたくらいで
  へこたれるように見える?
  笑顔を返すくらい余裕だよ。

  でも君が知ってるなんて知らないから>>123
  これは俺の胸の内の中。


  いつか爆発してしまう爆弾なら
  俺がずっと持っててもいいかな?
  後生大事に抱えておくよ

  ……居たみたいだよ、馬鹿野郎が。君の近くに。 ]


 
(340) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:35:19

【人】 元バスケ部 秋月壮真



[ 人生万事塞翁が馬

  
楽あれば苦あり

  
怪我の功名


  雨降って、地が固まるんだよ>>124
  土砂降り続きでも
  その土砂降りを逆手に取るくらい
  君ならできると俺は思ってるけどね。

  出来なかったら、君一人じゃ難しいなら
  俺を呼んで、手を掴んで引っ張ってよ。

  勿体ない。ああ、そうだ勿体無いね。
  君は可能性の塊だってこと
  君自身がわかってない

  俺はいつでも貰いたいけど
  君が渡したいと思えた時
  笑顔で受け取ろう。
  君は渡したいやつに渡せばいい。

  悪評? いいじゃないか
  どんどん自慢したいね。 ]


 
(341) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:35:37

【人】 元バスケ部 秋月壮真




  ────────願い?





          
 
俺の……願う事
それは……



          
 
それは……

 
(342) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:37:27

【人】 元バスケ部 秋月壮真



  幽霊も元は人間だろう
  仏になれても神にはなれない

  神は信じるものしか救わない
  幽霊は叶えたい願いを叶えてくれるのか
  誓約は?
  幽霊にとってのメリットとは

  考えるとキリがない
  気がついたら悪魔と契約していたなんてこと
  みんなにはさせたくないんだ
  噂の幽霊がいたと仮説してね


  それでもここにいるみんなには
  きっと少なからず願い秘めた何かがあるのだろうね

 
(343) kogeneko 2022/10/13(Thu) 20:37:42
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa