人狼物語 三日月国


37 【恋愛RP】夏の夕べ【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


教師 ジャン・ヴェレーノは、メモを貼った。
(a81) 守道 2020/07/27(Mon) 0:52:42

教師 ジャン・ヴェレーノは、メモを貼った。
(a84) 守道 2020/07/27(Mon) 1:23:29

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* 裏話なんですがジャン先生のテーマである「別れ」と「孤独」をより深く表現してくれてるのがイメージソングだったりするので、強烈な別れの縁故を繋いでくれた成瀬には特別の感謝があるのです。

元教え子との別れ=卒業も勿論ですが「教え子達が大人になるのに自分はどこか幼いままだ」がジャン先生の価値観なので少々悲観的。

恋愛関係は誰に矢印が向くかは今のところ中の人にも全く読めません。ジャン先生受け身だからな...
(-131) 守道 2020/07/27(Mon) 3:54:52

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ

−昼−


   習慣もそうですが身体が覚えたものは忘れませんね。
   カップラーメンがなければ社会人の7割は死滅します。

   
.........一華さんが私服なら俺も明日は流石にラフな
格好にしようかな......。



[それぐらいラーメンという食べ物は忙しない社会に深く根付いている。>>307
そして、彼女の私服姿は似合うか似合わないかで言われればよく似合う。だから仕事着でないことは間違いでは無いのだ。

恋人になら何歳になっても可愛らしい水着を要求すると思うが、恋人でもない相手にそんなことを頼む男がいたら年齢関係なくひっぱたいていいと思う。ただ俺の場合は物の例えなので許して欲しい。]
(323) 守道 2020/07/27(Mon) 4:51:52

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ


   これは半分以上夜食です。
   泊まり先ではいつも食べたくなってしまって...


[身体に悪いと思っても、仕事中...いや、若い頃に体験したあの感覚が忘れられないものだ。]


   いえ、外にベンチがあるのでそちらで食べようかと。

   外で食べるカップラーメンを食べるのが結構好きで...


[とはいえ女性をそんな野郎の趣味に付き合わせるわけにもいかないからまさかベンチでご一緒にどうです?とはこちらからは言えないが。

一緒に食事をすることに抵抗がある訳でも無いので、もし食べようとなるのなら違う場所を提案しよう。]*
(324) 守道 2020/07/27(Mon) 4:54:08

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ

[そういえば、教員として自分の連絡先を軽々しく教えてはいけないという考え方が染み付いてしまっていたから、誰かと連絡先を交換しようなんて考えが全く及ばなかった。

教員のプライベートなど世間は保証してはくれない。そして、そんな教員も大人であるからには自己責任がつきまとう。連絡先を不用意に教えて何かがあった時も自己責任となってしまうものだ。

こうして思い返すと、どこか「あるべき教員の姿」の中に自分を閉じ込めている気がする。

分かっている.........本当は、閉じ込めているんじゃない。ただ檻の外に出る方法を知らないまま大人になってしまっただけの事。

それに気づいたのは灰原を減点していた頃よりも、成瀬が姿を消した頃よりも、演劇部の顧問を務めるよりも前のこと。]
(325) 守道 2020/07/27(Mon) 5:06:04

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ




  大人になるということは自分で生き方を決め、
  自分の決めた生き方への責任を取るということだ。


  過去の自分を含めてありのままの自分を受け入れる。
  それが出来ない大人を俺は沢山知っている。


  お前達が過去の自分の事でこの先悩む日が来たとき。
  そして独りだと感じた時には俺の言葉を思い出せ。

  お前の味方が、ここにいることを決して忘れるな。


  馬鹿でいい。情けなくていい。自分勝手でいい。


  そんな自分を、心の底から愛せる
  大人になってくれることを俺は願っている。
                           』


   
(326) 守道 2020/07/27(Mon) 5:13:49

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ

[それは俺が卒業式の度に担任として必ず皆にいう言葉。

その言葉は、愛すべき教え子たちに向けたものでもあり同時に過去の自分に向けたものでもあった。

あいつらに向けて言ったこの言葉がそのまま丸ごと、昔俺が誰かに言って欲しかった言葉だったんだと。

それに気づいたのは俺が中途半端に大人になってしまったからなんだと思う。

元教え子を見る度に、どっちが子供でどっちが大人か分かったものじゃないなと、そんな心境にならずに居られない。]**
(327) 守道 2020/07/27(Mon) 5:18:16
教師 ジャン・ヴェレーノは、メモを貼った。
(a88) 守道 2020/07/27(Mon) 5:21:20

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* >>326

「お前達が過去の自分の事でこの先悩む日が来たとき。
そして独りだと感じた時には俺の言葉を思い出せ。

お前の味方が、ここにいることを決して忘れるな。」


ジャン先生のこれは絶対成瀬が居なくなったことを引き摺ってるんだろうなって思った。

そこに居るのに守ってやれなかったのが灰原だけど、居場所すら作ってやれなかったのかと思っているのが成瀬。

自分が言って欲しかった言葉を言うことも出来なかったって意味では成瀬の存在は大きいしここで会えたことで少しずつジャン先生も変わっていくんだろう。
(-132) 守道 2020/07/27(Mon) 5:28:35

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/*イメージは灰原や色んな生徒を注意したりしてるうちに教師としての正しさへの疑問が増していき、トドメに成瀬の失踪と。

[こんなこと言ってますが中の人はめちゃくちゃ楽しんでます]

恋村なのでもちろん恋愛する気はあるけどジャン先生が恋に落ちるのって多分2パターンだからなぁ(他にもあるかもしれないけど今のところ想像がつかない)

1.自分がまだ子供であることを受け入れられた時
2.>>326を自分に経験させてくれた時

この村の人たちを見る限り多分1のパターンになるのかな。
(-133) 守道 2020/07/27(Mon) 5:41:15

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/*しきりに「28歳児」って自分のことを子供のように表現するのはジャン先生なりの自虐
(-134) 守道 2020/07/27(Mon) 5:41:55

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* 「過去に抱いた負の感情は無意識下に落ちて巡り巡っていつか意識に出る。それを手放した時に人は次のステージに進化する。(Next phase)」

これはジャン先生というより中の人の理念だけど。
ジャン先生がNext phaseに進むきっかけを求めている傾向が強い人なので、そのきっかけをくれた人には1発で惚れると思う。
(-135) 守道 2020/07/27(Mon) 5:46:54

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/*こういう思想の話するとうるさいって思われそうだな。

でもって...ジャン先生の価値観をこうして言語化すると思うけど、ジャン先生見方次第じゃメンヘラじゃ...?
(-136) 守道 2020/07/27(Mon) 5:48:38

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* イメージソングの『グッドバイ』は元々作曲者が80年代の別れをイメージした「別れ」の曲なんですが、よくよく聞くと未来が見えないという一種の若さがあるのでジャン先生にぴったりかな、と。

[80年代は携帯なども普及してなかった為転校などがあるとほぼほぼ二度と会えない。作曲者は小学生時代の友人の転校を歌ったんだとか。

今はSNSやメールがあるので「別れ」の在り方も変わってる、という思いがあって転校等があると二度と会えない方の「別れ」を歌いかったらしい]

もうひとつ「別れ」を歌った曲が『さよならはエモーション』で割とジャン先生の人格形成はこっちの影響を受けてる気がするのでぺたり。お暇な方はいつか聞いてください。
https://youtu.be...
(-137) 守道 2020/07/27(Mon) 5:58:34

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ

−昼−


   えぇ、俺もです。
   人間は適度に身体に悪い物を食べないと
   生きていけないとも思ってますので。


[むしろ7割に入らない人ってそうそういないのでは無いだろうか。>>332
3割側で俺が思いついたのなんて宗教上の理由で口にしない人や、ビーガンといった主義を持つ人くらいだった。]


   袋麺もいいですね。
   俺はめんどくさがり屋のせいでカップ麺ですが、
   袋麺なら卵なんかも入れてしまえばイケなさが
   増すかなって思います。


[こうして彼女に話しているうちに思うが、食におけるイケない事は現代人で言うところの「デブ活」というものに近いのかもしれない。
自分自身の善悪は分からないがもしこれが背徳感を得ようとしているとするのなら、それは俺の仕事が何より「善」の象徴であるから、その反動なのだろうと思う。]
(340) 守道 2020/07/27(Mon) 7:33:13

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ



   えぇ、もちろん。俺からもお願いします。
   1人での食事も少々虚しいですから。

   とはいえ...外のベンチをと思っていましたが...
   場所を変えた方がいいかもしれません。

   今のあなたを薄汚れたベンチに座らせるのも忍びない。
   

[忍びないと思うのは彼女が白衣姿ではないからなのが大きな理由だ。と言いつつ思いつくところなんてラウンジくらいなのだが。彼女は何処かを思いついたりしただろうか?]*
(341) 守道 2020/07/27(Mon) 7:35:23

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ

[今を生きる。

それは過去も未来も考えずに今この瞬間を楽しめという生き方だが、口で言うのは簡単だが完璧に実行するのはあまりに難しい。例えそれが人間として正しい在り方であったとしても。

それが簡単に出来れば、世の中に自己啓発本など出回ることは無いし、歴史学や心理学なんて学問も必要ない。

だからこそ、それが出来る人を俺は心から尊敬するのだが、やはり俺がその領域に到達するにはもう少し時間がかかりそうだ。]**
(342) 守道 2020/07/27(Mon) 7:39:24
教師 ジャン・ヴェレーノは、メモを貼った。
(a93) 守道 2020/07/27(Mon) 7:47:55

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* そういえばBL NGしてないんだけど男子勢と絡みが全くない申し訳なさよ。

いや、24hで時間軸が変わるってなると迂闊に声掛けにくいなって。(自分が話す分、相手が誰かと話す機会を奪うことになる)
多角とか苦手な人が多そうなので最悪掘り下げなくてもいい程度の過去回想を振るにとどまっている
(-139) 守道 2020/07/27(Mon) 8:01:12

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/*色々言ってるけどジャン先生はどんな恋愛したいですかってなった時に、ジャン先生が思い描いた理想の恋愛のイメージに近い曲ってこれなんだよなぁ。

https://youtu.be...
(-141) 守道 2020/07/27(Mon) 8:57:06

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* 女の人を全員リアリストとは言わないけど男の方がロマンチストなのは否定できないな。(市村さんの発言を思い返す)
(-142) 守道 2020/07/27(Mon) 8:58:01

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* これは人への好き嫌いではなく感覚的な話なんだけど、多分中の人的に一華さんのロルは1番肌に合う気がする。

他の人のロルは綺麗だしいいと思うけど。
多分意図的にしろそうでないにしろ、あちらさんがこっちのことを引き出してくれてるような。そんな気がする。

[こっちのロルが見づらかったらそれはただただ申し訳ない]
(-151) 守道 2020/07/27(Mon) 13:02:07

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ

−昼−


   悪い所がある方が可愛げがある。
   なんて、自分で言うのもおかしな話ですが。

   そういう考えのせいか、映画や漫画なんかだと
   悪役の方を好きになることも多くて...


[彼女の事情など知りはしない俺だが、悪の組織なんていうのはフィクションの存在だとは思いつつも、悪役自体は現実にだって当たり前に現実に存在することは知っている。>>358

『悪役の不在は正義の味方の不在よりも悲しい』


いつか小説で読んだその一文が世の真理であると。教育現場における「いじめ」なんかを見る立場の俺としては、悪い部分のない人間よりかは悪い所が見える方が信頼に値するものだ。]


   まー......俺の場合は夜食に食ったとしても
   明日の朝に胃もたれまでがセットですけどね...


[居眠りはバレなきゃ居眠りじゃない、と灰原には言った。
それと似たような理屈で、悪事だって人に迷惑をかけなきゃ悪事じゃないんだとも思う。
だから俺が話す武勇伝(?)はただのデブ活。そう、デブ活だ。]
(359) 守道 2020/07/27(Mon) 13:36:46

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ



   そうしましょうか。
   
   はは、もしかしたらラーメン好きな人の中には
   悪い人もいるかもしれませんよ?
   なんせラーメンなんて大多数の人が好きでしょうから。


[昼にカップ麺を食べたっていいじゃないか、人間だもの。
そんなこと言ったら昼間の下ネタも夏に鍋を食べるのもNGになってしまう。そんな窮屈な常識など御免こうむる。
ただアイスココアをがぶ飲みは喫茶店でやると彼女が冷ややかな目で見られそうだし、もし目撃していたら「がぶ飲みは缶だけにしときましょう」とやんわり言うかもしれない。


まぁそんなことは置いといて。
彼女と共にラウンジに向かうと、キッチンに行き早速お湯を沸かそう。

ホテルに来てまでやることが仕事中と変わらないのは、最早ご愛嬌だろうか。]
(360) 守道 2020/07/27(Mon) 13:39:21

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ

[そうして何かしらのやり取りがあったかもしれないが、その後お湯を入れると世界でいちばん長く感じる3分間がやってくる。
(人によっては2分だったり4分だったりするかもしれないが)]


   折角なので出来上がるまでの暇つぶしに
   少し俺の自己満足に付き合って貰えませんか?


[待つ間、思いついたようにラウンジにおいてあった紙とボールペンを差し出した。]*
(361) 守道 2020/07/27(Mon) 13:40:09

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* この村で好きなCP見つけて限界オタクになりそうなんだがくっつかなかった時に洒落にならないのでお口にチャック。

全員とお近付きになりたいけど12人はさすがにキャパオーバーなんや...
(-155) 守道 2020/07/27(Mon) 16:43:16

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/*今日だけリアル288時間にならねぇかな。(1人に24時間の計算)
(-156) 守道 2020/07/27(Mon) 16:51:05

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/* 24時間×12人で24は12×2だからこれ計算めっちゃ簡単やーん、って12の3乗じた社会科教師がいるらしい(疲れ)
(-157) 守道 2020/07/27(Mon) 16:54:54

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/*ついでに誤字
(-158) 守道 2020/07/27(Mon) 16:55:10

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/*12^3=1,728

72日間遊べるドン
(-159) 守道 2020/07/27(Mon) 16:56:06

【独】 教師 ジャン・ヴェレーノ

/*うるさいドン
(-160) 守道 2020/07/27(Mon) 16:56:23

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ

―昼、ラウンジ――


   なんなら悪役の方が倫理的に正しい、なんてことも
   ありますしね。

   人材管理なんかが特にしっかりしているイメージが
   あります。


[まぁそれも結局は俺の勝手な思い込みかもしれないが。>>410
つまりは善悪などいろんな側面があるのだから一個人の視点で見ようとするには限界がある。住む世界が違う、ある意味無知であることが結果として彼女の心内に何を与えるか。
それは彼女のみ知るところ。

お湯を入れようかと持ち掛ければ丁重にお断りされた。
まさかそのまま食べる気………そんなわけないか。]


   ………そんなの考えたことなかったな。


   トマトジュースにしたのは拘りですか?


[オユイレル、マツ、オイシイ、と脳死状態でカップ麺を食べていたからアレンジやこだわりなんて気にしたこともなかった。素人目線じゃ浸透させるならばお湯でも問題ないのでは?、とそう思わざるを得なかった。>>411]
(428) 守道 2020/07/27(Mon) 19:45:39

【人】 教師 ジャン・ヴェレーノ

[カップラーメンのにおいが漂う中、首を傾げる彼女の横で自分もペンを持つと、彼女に渡したメモ用紙に1から4の数字を書いて。]


   ほんの古典的なお遊びですから。
   もしかしたらやったことがあるかもしれませんが…

   少しあなたのことを知りたいと思いまして。
   数字の隣に俺が言った計算の答えを書いてほしいんです。


[彼女の了承が得られたのならば順に説明していこう。

   1、には「あなたの生まれた月×4」
   2、には「1の答え+9」
   3、には「2の答え×25」
   4、には「3の答え+あなたの生まれた日」

を書いてほしいと頼む。
一応聞きなおさなくても確認できるようにも必要ならばメモ用紙に計算式も書こう。]*
(429) 守道 2020/07/27(Mon) 19:47:46
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ジャン・ヴェレーノ 解除する

生存者 (13)

成瀬 瑛
84回 残----pt

 

時見 ユエ
19回 残----pt

ねんねこ

清平 一華
41回 残----pt

 

市村 真由美
98回 残----pt

愛してる

三上 麗央
11回 残----pt

おやすみ

羽井 有徒
89回 残----pt

ゆる

時見 ちえ
0回 残----pt

→ラウンジ/おふ

英 羽凪
56回 残----pt

にこにこ

詩桜
75回 残----pt

ずっと愛してる

早乙女 真珠
18回 残----pt

おやすみなさい

ジャン・ヴェレーノ
23回 残----pt

 

薄氷 智詞
61回 残----pt

お疲れ様でした!

雅楽 雅
34回 残----pt

お疲れさま

犠牲者 (1)

ハダル=ダンセル(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

高橋 大輔(3d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa