人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 4年 犬鳴 崇

─ 映画館 ─
 
 渋いところを押さえてますね。

 アーノルド・シュワルツェネッガー。
 といえばアクションですがコメディも多いですね。
 僕はツインズとかジュニアとかが好きです。


[これから先のことは何も予定していなかった。
適当にモールを物色してから帰るつもりではいたがり]


 いえ、ご飯を食べて帰ろうかと。
 部室にはさっき行きましたから。

 小鳥遊くんは、これから映画ですか?


[サブスクなら自室、メディアが豊富なのが部室。
正直誰かと観ることをそれほど重視していないので、どたらで鑑賞するかこだわりはなかった。]*
(228) JohnDoe 2020/11/08(Sun) 22:43:39

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 映画館 ─

 部室は今日も盛況ですね。
 みんな居ましたよ。


[いつも通りなら映画を何本か観たり、お喋りしてしばらくは人が残ってるはずだ。
で、次のお誘いに目をパチクリとさせた。]

 
 僕とですか?
 いいですけど。


[不肖、犬鳴 崇、自慢じゃないが女の子にご飯に誘われるなんて滅多にあることじゃない。
男に誘われることもあまり無いのだけど。
物好きだな、なんて他人事な感想を持つのだった。]* 
(237) JohnDoe 2020/11/08(Sun) 23:15:30

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 映画館 ─
 
 結構雑食なんですよ。
 そうですね、最近はホラーとかもよく見ます。
 

[ホラー、アクション、コメディは頭を空っぽにして観られる。
エンターテインメントとしてはそれでいいと思う。]


 クリスマスですか。
 シザーハンズ、ホームアローン、それとダイハード。


[ヒューマンドラマ、コメディ、そしてアクション。
思いつくものを並べてみたけど、どれもこれも”クリスマス”を舞台にはしているが題材にしているとは言い難いかもしれない。]


 変わり種なら……ナイトメアビフォークリスマス、とか?


[これなら確かに”クリスマス映画”と言えるだろう。]
(250) JohnDoe 2020/11/08(Sun) 23:38:36

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 どこって。
 僕に任せるとマックとかケンタになりますよ。


[外食といえばほとんどジャンクフード的なもの。
誰かと”食事”するような店はほとんど行かない。]*
(251) JohnDoe 2020/11/08(Sun) 23:38:58

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 映画館 ─
 
 ダイハードも1と2はクリスマスですよ。
 クリスマスに家族の元へっていうのが導入です。
 
 クリスマスキャロルは映画より原作小説のイメージですね。
 

[自分の方もアプリを起動してクーポンを使う。
女の子との食事がマックでいいのかとも思うがデートというわけてもないし、気にしすぎるのもよくないだろう。

─── たぶん

店に着けばセットを頼んで二人で座る。
話の内容はクリスマス映画について、意外とクリスマスクリスマスしている映画が思い浮かばないことに気が付く。]*
(258) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 0:08:37

【人】 4年 犬鳴 崇

─ モール内 ─
 
 クリスマスって日本では恋人と過ごす日ですが、
 あっちだと家族と過ごす日なのですよね。


[“大事な人と過ごす”。
本来、愛する人と共に聖なる日を迎える。それが曲解されて恋人とクリスマスイブを過ごす日に変わった。]


 だから家族愛をテーマにした作品が多いですね。


[ダイハードはクリスマスに家族と共に過ごすために訪れ、ホームアローンは家族旅行の中で一人だけ逸れた。]


 僕もその二つは見たことがありません。
 今度見てみましょうか。
 クリスマスにでも。


[誰かのお勧めではなく、誰も見たことない作品を観てみるのも面白いかもしれない。
ハンバーガーを頬張ってコーラで流し込む。よく知った味だ。]*
(263) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 7:28:54

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 過去・A.I.を観ながら>>143

[ビクッとした。
座っていた事務椅子がギシリと音を立てるほどに。
ホラーの驚かしですら平然としていられるのに。

それは、さっきまで泣きに泣いてた高藤が、突然怒鳴り出したからだ。
いつもの様にテンション高めに入ってくるライアンに初めこそ呆れていたが、今ではその闖入も映研の風物詩の一つだ、といか慣れた。
だから、余計に驚いた。]


 高藤も怒ること、あるんですね。


[映画が終わり、涙で目が真っ赤の彼女にボソリと。

高藤はいつもニコニコしてる印象が強い。
議論になるとムキになるところはあるけど、あんな風に誰かを怒鳴ったりする姿は初めて見た気がする。]


 弟とかいます?


[そこ割には怒鳴りなれているというか、そんな感じがした。]*
(264) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 9:51:09

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
隙がないな、隙が。
(-94) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 12:19:24

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 過去・A.Iを見ながら>>266

 何となく想像できます。
 そんな感じがしますね。


[1年だからか、キャラとしてか、みんなの妹みたいな扱いを受けることが多いようにも思うが、意外と、と言ったら失礼かもしれないが、お姉さんもしているらしい。]


 仲が良さそうです。


[いいことだとぬるいコーヒーをズズズと啜った。]*
(269) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 13:24:34

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 過去、ある日のこと ─

[就職も決まり、卒論も仕上げ、部室に入り浸っていることが多い今日この頃。あまり人が集まりにくい時間帯に映画を、ホラー映画を見ることが多い。
事務椅子の腰掛けて、香りの飛んだインスタントコーヒーを飲みながら。

この日は『ファイナルデスティネーション』シリーズを鑑賞していた。

サスペンスホラーに分類されるのだろうが、死ぬ瞬間を割とグロく描いているので、スプラッターホラーに分類してもいいと思う。というかスプラッターだ。]
(272) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 13:41:12

【人】 4年 犬鳴 崇

[─── 死のピタゴラスイッチ

ファイナルデスティネーションシリーズはこれまで全5作のシリーズもの。ストーリーは直接繋がってはいないものの、過去作の話が出てくることもある。
基本的なストーリーはほぼ共通していて「死の予知夢により大事故を免れた人物たちが、死に追いかけられ次々と死んでいく」というもの。

死の迫り方に特徴があり、僅かな出来事が偶然に重なっていき最終的には登場人物の死につながる。
まるで死へと向かうピタゴラスイッチの様に。

また、画面には“死の予兆”として、死へのサインが示唆されており、シリーズのファンはこの予兆を探すなどして楽しんだりもする。]
(273) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 13:41:30

【人】 4年 犬鳴 崇

[このシリーズは邦題の付け方がおかしい作品でもある。
邦題と事故の舞台はそれぞれ以下の通り

1、ファイナルデスティネーション/飛行機
2、デッドコースター/ハイウェイ
3、ファイナルデッドコースター/ジェットコースター
4、ファイナルデッドサーキット/サーキット
5、ファイナルデッドブリッジ/橋

特に2作目は、当時映画界隈で流行っていた「ジェットコースタームービー」という早い展開で次々と場面が進んでいくものを指した言葉をもじってつけられた。
が、なんと3作目で本当にジェットコースターが舞台となってしまったので、それで原題から文字って「ファイナルデッド◯◯」とつける様になった。

現在は第5作目から10年近く新作が作られていないが、ようやく最近になって制作の話が出てくる様になった。]*
(274) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 13:48:25

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 日本での配給会社はGAGAでしたね。
 それで分かる通り期待された作品でもありません。
 単館上映だったときもあります。

 スプラッターですからね。
 人を選びますよ。

[他の映画と抱き合わせで上映されていたこともある。
それもシリーズを重ねて人気が出る様になっており、3作目の公開時には都内では「FDナイト」としてオールナイトのイベントも開催された。]


 人気を博すようになって、
 配給会社もワーナーに変わった途端に、
 続編が作られなくなったのは皮肉ですね。


[そろそろ新作を期待したい。]*
(275) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 13:49:01

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 過去・高藤と>>279

 何か可笑しい事言いました?


[何故だかわからないけど笑われている?
楽しそうならそれでいいけど。]


 いますよ、兄が一人。
 歳はだいぶ離れていますけど。


[ズズっとコーヒーを啜る。
上に10も離れた兄がいる。よく出来た兄で両親にとっては自慢の息子だ。もちろん自分にとっても自慢できる兄ではある。]

 
 ただの癖です。
 家族の中で自分だけが子供でしたから。
 

[一番近いのは兄。親戚一同が会せばみな大人ばかりで、子供の自分はずっと子供のまま。だからと厳しく躾けられた記憶はない。むしろ、何でも許されたし何をしても何も言われなかった。
─── 何も。]*
(280) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 14:34:27

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 過去・杏音後輩と>>281

[まさにその通りだった。
歳の離れた兄とは“喧嘩“をしたことはない。
一方的に嗜められるとか、一方的に反抗するとかをしたことはあるが、喧嘩と呼べるものは記憶にない。]


 そうですよ。
 単純ですか?


[大人ばかりの家庭。大人ばかりの場所で、その言葉使いが当たり前だった。誰かがそうしなさいと言わずとも自然と敬語が身についた。]


 兄弟喧嘩って楽しそうじゃないですか。


[勝てずに泣く弟、そして怒られる兄。
映画の中ではよく見る光景だ。]
(283) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 15:46:18

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 ……む……


[頭を撫でられた。
子供の頃にはよくされた。両親にも兄にも。
まさかこの歳になって、それも後輩の女の子にされるとは思わなかったけど。]


 ……もう、子供じゃないですよ。


[目付きの悪い目を細めジト目で高藤を見るが、すぐにいつもの表情に戻し。]


 泣き虫お姉ちゃんですね。


[と、小さな反撃をしておいた。]*
(284) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 15:47:09

【人】 4年 犬鳴 崇

─ モールにて>>285

 小鳥遊くんは、
 その“誰か”には入っていないんですか?


[同じ様にポテトを口に運びながら、何の気無しにそんなことを言う。小鳥遊がそう言うということはカムフラージュでもなければ、彼氏はいないってことだろうけど、クリスマスまではまだ日があるわけで。]


 いくらでも見ていない作品はありますよ。
 人よりは多く見ているかもですが。

 それわかります。
 一度、機を逃すと見なくなってしまいます。
 でも、そう言う作品を改めて見る機会を得られる。
 それも映研の良いところですね。


[一人で映画を観るのが好きだ。誰に好みを合わせることなく、自分の観たい作品を自分のタイミングで観られるから。
それでも映研に属しているのは、一人では得られないものがあるからだった。]
(287) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 16:14:08

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 さあ?どうでしょう。
 僕はもうあとは卒業するだけですから。


[既にモラトリアム的な期間に入っている。]


 その時期に忙しいのは自業自得です。
 開き直って参加してもらいましょう。
 
 無論、相手がいるなら別ですが。

[僕には関係ありませんといった風にポテトをパクパクも頬張る。カリッとした外側の食感と中のホクホク感に塩気が効いていて実に旨い。]*
(288) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 16:14:32

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
何でもかんでも手を出してはいけません(自粛
字幕論争には参加したいけど。
(-99) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 16:25:22

【人】 4年 犬鳴 崇

 ─ 過去・高藤と>>301
 
 It is allright to cry
(泣きたいときは泣いてもいいんだよ)


[兄を失った少年に向けた、兄が残した白いヘルスケアロボットのセリフだ。]


 たしかにそうですね。
 お姉さんって感じはしませんが。
 

[そうして、フっと皮肉気味な笑みを浮かべた。
そして、その日以降、犬鳴は高藤のことをたまに「お姉さん」と呼ぶ様になったとか。]*
(316) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 18:37:39

【人】 4年 犬鳴 崇

─ モールにて>>308

 と言うことは、
 好きな人はいると言うことですか。

 青春ですね。


[応援しますよ、なんて言って変わらずまたポテトをモグモグしていてし、矛先が自分に向いても何も変わることなく。]


 ないですよ。
 恋愛ってあまり興味が持てないんで。


[だから、特定の誰かとそうなりたいとかはない。
恋人が今まで居なかったわけではないけど、それも長続きしなかったし、長続きさせたいと思えなかったことが、余計に恋愛から興味を遠ざけた。]
(322) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 18:48:15

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 普通にしていれば問題ありません。
 サボったり手を抜いたりするからそうなるんです。


[一つ一つをコツコツやっていれば、困る様なことにはならないと、周りの人間を思い返してみる。]


 モチベーション保つにはいいかもです。
 却って気が散るかもしれませんが。


[好きなことなら頑張れる、そう言うこともあるだろう。逆に好きなことだから進まないということも。]*
(323) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 18:49:05

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 笑顔の綻び>>321

[失敗してしまった。
慣れないことをするものじゃないと思う。
“お姉ちゃんですから“
その言葉が頭のどこかにあったからだろうか、天音の頭に手を伸ばした、伸ばしてしまった。]


 いえ、すみません。


[身を硬らせてぎゅっと閉じられた瞼。
怯え、それは怯えに他ならなかった。
親密とは言えなくても、同じ映研のメンバーという油断があった。
よく考えたら、部屋に男女が二人で、手が伸びれば怖くなって当然だ。全くその気がなかったなんて言い訳にしても酷い。]


 驚かせてしまって。


[反省しなければならないな、と。
天音の事情などは知らぬまま、自分の不用意さを悔やんだ。]*
(331) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 19:33:20

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
フリー素材拾うの大好きマン。
(-108) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 19:34:08

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 笑顔の綻び>>336

[それで少しだけ気になった。
気にしないでと言われたのに気になってしまった。]


 では、今から頭に手を伸ばします。


[一言声を掛けた。
一声掛けろというのでそうした。
ケラケラと笑う甘音、にししと笑う天音、震える手を隠した天音。
それは完ぺきな笑顔で、完璧すぎる笑顔だから。]


 触りますよ。


[逃げ出さないのなら、抵抗しないのならその頭にポンと軽く手を乗せるだけのつもりで。]*
(339) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 20:11:01

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 笑顔の綻び>>342

[泳ぐ視線は羞恥からではない、それぐらいわかる。
天音自ら手を取ったのは制するためだ、それが証拠に指先が震えている、怯えている、怖がっている。
このシチュエーションに怖がったのではない、この自分に怯えたのなら触れさせるわけがない。]


 ……本当ですね、大丈夫なようです。

 急にすみませんでした。


[もう一度謝った。
驚かせたことにではなく、怯えさせたことにだ。]


 お詫びに今日の作品はワカに選ばせてあげます。
 出血大サービスです。


[いつも自分の好みを優先させている。
というわけではないが、つまりこれは、そう、何も無かったことにしようという取引だ。
こちらが得することは何もないけれど。]*
(347) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 20:37:50

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 笑顔の綻び>>355

[それからそのことを誰かに話したことはない。
言うようなことではないし、ただ時折気づくことがあった、甘音がふとしたときに帯びる憂いの色に。>>21]


 できればホラーがいいのですが。
 次点でアクションですね。


[選択権を渡すと言ったのに自分の要望はしっかり伝える。
選択権は天音に渡した、間違いなく。
さあ好きなものを選ぶがいい、なんて思っていれば、横をすり抜けた天音の匂いがふわりと鼻を擽った。]*
(358) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 21:01:28

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 後日、高藤と ─

[それは同じようなシチュエーションだった。
今、部室にいるのは自分と高藤の二人だけ、映研の女の子は少し危機感が足りないのではないかと思うことがある。
あるいは男として甘く見られているのか、あまり考えると悲しくなるので信頼されていると解釈することにした。

で、おもむろに、目の前にあった頭にポンと手を乗せてみた。
ついでに少しそのまま撫でてみる。]


 ……平気ですか?


[さて、高藤の反応はどうだったか。
天音のように怯えたりはしなさそうだったが。]*
(359) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 21:01:45

【人】 4年 犬鳴 崇

─ モールにて>>360

[相手がはぐらかすなら、あえて追及する必要はない。
ただ、相手にも同じような言葉で返した。]


 さて、どうでしょうか。
 そういう奇跡は二度も三度も起きないものです。

 小鳥遊は僕をなんだと思っているのですか。
 普通ですよ、至って普通です。


[たぶん何も大きな変化はなかったと思う。
多少驚きはしたけどそれだけ、我ながら淡々としたものだと思い返す。]


 そんなに甘くないですよ。
 上手くいくのは映画の主人公ぐらいです。
 というか、そもそも進級できるのですか?


[来年のことより、まずは今年は大丈夫なのだろうかと少し心配になってきた。
映画の中の脇役がそうであるように、現実でも大抵は自分の行いのツケを払うことになるのである。]
(364) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 21:13:41

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 あれは……高藤ですか?


[ウインドウの向こう側に一人であるく高藤 杏音の姿。
映画は誰かと見るのがいいって言ってたと思っていたけど、待ち合わせでもしているのだろうか。]


 映画を観に来たのでしょうか?


[声を掛けてみます?と小鳥遊に尋ねた。]*
(366) JohnDoe 2020/11/09(Mon) 21:14:17
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:犬鳴 崇 解除する

生存者 (10)

和花
63回 残----pt

おふ

犬鳴 崇
5回 残----pt

 

胡桃塚 太陽
9回 残----pt

たよありがとう

井田 嶺
39回 残----pt

ゆるゆる

高藤 杏音
90回 残----pt

 

15回 残----pt

離席/中庭

菊波 空
70回 残----pt

 

江藤 頼安
12回 残----pt

ゆるおふ

小鳥遊 翔
28回 残----pt

お疲れ様でした

櫻井 快人
12回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サイファー(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

常陰(4d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa