人狼物語 三日月国


17 【招待制】トナカイを迎える村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ハグは、狼のほうがやりやすいなって感じるのは、やることがだいたい決まってるからなのかな
(a212) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 22:36:57

ハグは、>>-445ハル この説明めっちゃわかりやすいわ なるほどなあ…
(a213) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 22:40:08

【独】 爪痕 ハグ

>>-444ロク
あー…出してないのはあるかも
だって転換点多すぎるから…

そもそも転換点を減らすべきなのか?とも思ったけど
それは、なんか違うんだよなあ
出したほうが良い転換点と、出さなくても良い転換点、みたいなのがあるんだろうか
(-450) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 22:44:07

【独】 爪痕 ハグ

>>270メイジ
ああ、普段800+飴1ぐらいの村に居ることが多いから、そのへんのミスマッチはあったのかもな…
少喉だと、毎日そういうのを決めて動くべきなのか
(-451) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 22:47:32
ハグは、皆の話をまとめてたら、少しわかってきた
(a218) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 22:48:09

【独】 爪痕 ハグ

>>-452ロク
なんだろうな、俺のログの読み方って
Aという人の意見がありました
→だからAという人の意見について考えますとかじゃなくて

Aという人の意見の中にあった★という言葉という言葉と、Bという人の意見の中にあった▲という言葉を読んでいたら、その前に考えていたCという人の考察に繫がりました みたいな

何かたぶん、線で追うと自分でもよくわからない取り方をしてるんだよな そもそも、この読み方をやめたほうがいいんだろうか
(-456) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 22:59:08

【独】 爪痕 ハグ

反応し忘れてた

>>-441フワ
よかったら今度俺とタッグ組まね?
感性的な面なら、もしかしたら合うかもしれないな…と
まあ何か動きの面では足引っ張りそうだから、俺は裏でずっと推理してる(狼だったら懐柔計画を立ててる)感じになりそうだが
(-458) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 23:03:54

【独】 爪痕 ハグ

>>-457ロク
説明が難しい…わかりやすいとこだと、3dロクの言葉が胸に響いたあたりかなあ

あれはロクの言葉だけを受けて「確かに」ってなったというよりも、その前にあったメイジ状況偽評とロクの言葉が、俺の中には同時に入ってきていて

それらが入ってきたことをきっかけに、イチコの>>2:103・くーちゃんの>>3:42・メイジの>>1:129 あとは2dのマユミ・くーちゃんあたりのニエカワ評(「無難」「顔が印象に残らない」等)とか?

そのあたりのパーツが脳内から引き出されたことによって、『ニエは単体真ありそうに思うけど状況最偽』『メイジは状況単体共に真ある』『ハルは単体最偽だけど状況判定は真切れない』って結論に至った感じだった
(-483) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 23:52:44
ハグは、>>t44シオリ え、これわかりやすいのか…?
(a234) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 23:57:49

ハグは、>>283うさぎ なるほど、そういう意図だったんだな そこは誤解してた、すまん
(a235) hikaru0821 2019/12/17(Tue) 23:58:24

ハグは、>>-488シオリ 共感してもらえると嬉しいから好きになる…(ちょろい)
(a236) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 0:14:48

ハグは、あ、ロクのことフォローしたよ
(a238) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 0:19:24

【独】 爪痕 ハグ

>>-491ロク
たぶんそれ!だけど、これ全部感覚でやってることだから
人に説明するってなると難しいんだよな

ニエカワ評は別として、イチコの>>2:103・くーちゃんの>>3:42・メイジの>>1:129あたりがどう評価に繫がってるか…とか
傍から見ると解説なしじゃわかんないだろうし
(-494) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 0:22:44

【独】 爪痕 ハグ

>>-495ロク
まずイチコの発言は、『主観は客観とイコールではない・自分の思考前提が相手に解るだろ、は誤解からの黒視の基になる。』が俺の中に強く残ってて、メイジの単体偽を反証出来たきっかけ?がこれだったんだよな
(+ロクのセナ反証、あれは助かった)

で、状況で真切れないなら、同じようなことをハルに対してもしてる可能性はあるかね?と思って、まず踏み止まるきっかけのパーツになった感じだった

で、くーちゃんの>>3:42は、「確かにスミレの動きって何か不穏だよな…?」って、スミレを見直すきっかけになって、
そこからメイジの>>1:129を思い出して、「正論言って村視を獲得する狼の可能性はあるか?(村として不穏だし)」となり、

それらを総合して、『ハルは単体最偽だけど、判定と状況では真あるのなら(単体も理想を押し付けてる可能性があるから、今は)切れない』ってなった感じ
(-509) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 0:46:32
ハグは、頼る…かあ、なるほどな…
(a244) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 0:49:19

【独】 爪痕 ハグ

>>-495ロク
解説だけで終わってた
んー…まあ変えるのは難しい、と思うよ 自分でも
けど、心地良いっていうのは、何でそう思ったんだろう
(-511) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 0:52:32

【独】 爪痕 ハグ

>>-497シオリ
ふーむ…とりあえず、真贋の転換点はもうちょい出すべきなのか、とは思った あとは注目してた灰への評価の転換点もか

このあたりが見づらいと、単純に村からも黒く見えるし、狼から塗られる「隙」にもなりやすいんだな、とは思ったかな
(-512) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 0:56:46

【独】 爪痕 ハグ

>>-515シオリ
ハル・ロク・うさぎあたりが言ってた意味が少しわかったのと
やり方も、少し掴めた気がする ありがとな
(-529) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 1:26:19

【独】 爪痕 ハグ

>>-517ロク
上段:この解説だけで70pt使ってるから、地上だとまあキツいよな…けど、面白いって言ってもらえるのは嬉しいわ
こんなの、人に話すことないと思ってたからさ

下段:3年…か、響きが重いな…
声が優しいのはたぶん、PLの気質もある気がする
強い声や重い声が出せないんだよな

ロクの声は、滾る赤が内側にうっすら見える、くすんだ感じの柔らかい黄色寄りオレンジって感じに見えてたよ
ロクの声もすきだった
(-531) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 1:26:49
ハグは、>>@37わかる
(a250) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 1:27:50

ハグは、ロクはフォロバさんきゅ、メイジのこともフォロバしたよ
(a252) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 1:28:58

ハグは、お、さんきゅ ハルのこともフォロバしたよ
(a253) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 1:31:14

【独】 爪痕 ハグ

>>-534ロク
仕事柄、色に触れる機会が多くてな
美術系が好きなのもあって、感性がそっちに寄ってるんだ

ロクの声は、常に強く響いてるわけではないんだが、
前に出ているように聞こえる声ではあったんだよな
あ、でも4dの>>4:47は、
柔らかさはそのままだけど緑っぽく見えてた

自分だと寒色っていうのも面白いな なんでその評価なんだろ
(-538) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 1:40:34

【独】 爪痕 ハグ

>>-540ロク
ふむ…テンションはそこまで高くないから、
原色よりは少しくすんだ感じに見えていたけど
感情を乗せてない、か なるほど…

>>4:47も併せて考えると、俺が暖色寄りに拾っていたのって
もしかしたら技術的な部分だったのかもな
声の響かせ方とかって、結構意識してたりするか?
(-549) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 2:07:59

【独】 爪痕 ハグ

>>-552ロク
あー…今改めて通しで声聞いてみると、ベース部分はくすんだ黄緑に近いのか それを、目に入りやすいように意識して整えてるから、オレンジ寄り(前に出てる印象)に感じたのかも

暖色だと、この変特にかな
>>1:a61>>1:121>>1:142>>3:81>>3:91>>3:102>>3:117

あとは暖色とは違うけど、毛色が違うところがこのあたり
>>2:81>>3:17>>3:43>>4:47>>5:54
(-567) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 2:38:52

【独】 爪痕 ハグ

>>-568ロク
え、すごい なんでわかったんだ…?
そうそう、1dは黄色寄りで、3dは赤寄りに見えてるよ

下段は、なんだろうな
他の部分よりも優しいのと、薄い…羽衣?みたいな、そういう雰囲気に見えてた 柔らかさが他よりある感じ、かな
「自分を誰かの下に置いとる議事」っていうのは、なるほどと思ったな 確かにそういうイメージっぽい
(-569) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 2:56:34

【独】 爪痕 ハグ

>>309ロク
そこも黄色寄りではあるんだが、
ロクが言ってる通り早口すぎて、あんまり引っ掛かってはこなかったな 早口は色云々より「早口」に聞こえてしまうんで

>>-570シオリ
うん?診断してるわけではないんだが、ただ聞こえたものを言語化するだけならいつでも 感性極振りにはなると思うが…シオリなら、まあたぶん通じるだろう たぶん
(-574) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 3:08:22

【独】 爪痕 ハグ

>>-572ロク
4dの緑は、なんだろうな
安心感・安定・調和…穏やかな声?がそう見えてるのかも
こっちの目を見て、心に届かせようと喋ってる声…かなあ

「赤」みたいに、強く突きつけてくるような声とは正反対の
だけど、心には「赤」以上に響いてくる声、みたいな
上手く言語化出来ないけど、たぶんそんな感じ
(-580) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 3:18:33

【独】 爪痕 ハグ

>>-583ロク
俺も、普段こんな話滅多にしないから楽しいよ
4dはやっぱそんな感じだよな、あんなのされたら落ちる…
あんたが狼じゃなくて、ほんとよかったわ
(-587) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 3:41:35

【独】 爪痕 ハグ

>>-578シオリ
今ちょっと聞いてきた

好戦的な色は見えるけど、腰は落ち着いてる
ベースは赤っぽい(殺意が見える)けど、
技術で緑、たまに黄色寄りに引っ張ってる感じかな

ネタを挟んだりしてるとこは黄色がふわっと掛かってるように見えて それ以外のところは、ベースに赤があって、それを全面に押し出さないようにするためにか、くすんだ緑を纏わせてる?ように見えたよ

落ち着いてる印象だと青系にも見えそうなんだけど…そうではないんだよな たぶんこれは、元の殺意・刺す力が強いからかなと
(-588) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 3:50:01

【独】 爪痕 ハグ

>>-584ロク
ああ、だいたいそんな感じかも

黄緑は…なんだろうな 完全に原色ではなくて、ベースは緑なんだけど、緑よりは黄色の割合が多い印象だったから

たぶん、あんまり重さを感じない声だから、なのかな
くすんでるから穏やかで落ち着いてはいるけど、耳に入れたときに重くもないっていう、なんかそんなイメージ
聞き心地の良い声だなって思ったよ
(-589) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 3:58:17
ハグは、>>@43あ、くーちゃんてあの村のブラッドか
(a266) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 4:00:06

ハグは、仕事の連絡待ちしてんだが、中々来ないんだよな…
(a267) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 4:08:49

【独】 爪痕 ハグ

>>-590シオリ
お、しっくりきたならよかった
今読み返すとめっちゃ真だなってなったわ()
(-591) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 4:10:46

【独】 爪痕 ハグ

感覚言語極振りの言語化、久々にしたんだけど楽しいな
ロクもシオリも、付き合ってくれてさんきゅ
(-592) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 4:12:30
ハグは、在宅で仕事やってるから、早朝でも深夜でも関係なく連絡来るんだよな
(a268) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 4:26:00

【独】 爪痕 ハグ

>>-593シオリ
そうだな…あの殺意は真だわw

おう、俺も言語化するの楽しいし、
こんなんで良ければいつでも
(-594) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 4:27:56
ハグは、エマをもふもふした
(a269) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 4:36:20

【独】 爪痕 ハグ

>>-649イチコ
タレイアが落ち着いてたのは、たぶんチップの影響かな
詩の呼吸を意識してたから、ゆったり歌うように喋る子だったし
あとは、C11で見るとこ少なかったのもあるかも
(-702) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 13:57:56

【独】 爪痕 ハグ

>>a296ロク
この赤チップ可愛いよな!
(-703) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 14:00:39
ハグは、めっちゃ寝たわ、おはよう
(a318) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 14:01:13

【独】 爪痕 ハグ

>>-704くーちゃん
え、そこでマユミに来んの?ってめっちゃ驚きながら、

「実はこっちもさ、なんか判定・襲撃見るとくーちゃん狼違和感あるんだよな…言語化未満なんだが、何でニエ視点でもあんたが狼位置に居るんだろうって思って、あと最終日このメンツになるか?ってとこも不思議で …なあ、ぶっちゃけて聞くけど狩回りの発言嘘吐いてたりしねーか?」って聞いてたかな、たぶん
(-706) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 14:11:33
ハグは、解熱剤も飲んでるし、今はだいぶ落ち着いてるよ
(a321) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 14:12:24

【独】 爪痕 ハグ

>>-707くーちゃん
まじか、同じようなこと思ってたんだな

こっちも、「襲撃判定が何か言語化未満で違和感あるんだが…単体比較するとマユミ>くーちゃんには見えるし、くーちゃんが完全にこっちをロックオンしてるから、吊れそうなとこ吊りに来てる狼だろ…」ってなってたんだ
(-708) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 14:30:55

【独】 爪痕 ハグ

白状されたら、「やっぱりか…!」って思いながら、とりあえず状況面でのマユミ黒をあげてもらって
それが狼によって作られた黒でないか(要は、くーちゃん狼で嘘吐いてないか)を考えつつ、こっちは単体でのマユミを見直しに行った…かなあ

ただ、流石にもうちょい早い段階じゃないと、喉と時間がきつかったかも マユミ見直しに関しては、7d時点で一時的にくーちゃんと共闘してマユミを精査しておくっていうのが、たぶん現実的だったとは思うかな
(-709) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 14:31:50
ハグは、狼やりたい
(a323) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 14:38:07

【独】 爪痕 ハグ

くーちゃんに取ってた諸々の感覚白は、たぶん手放しちゃいけなかったんだなあと思いつつ マユミの単体黒ってどこで取れたんだろうな?と考えてる

読み返すと、やっぱセナ白周りと、あとはくーちゃんを白視してたわけじゃないのに、くーちゃんの意見に便乗してたあたりかな、とは思ってるんだが
(-715) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 14:42:20

【独】 爪痕 ハグ

>>-714イチコ
走り出しが早いのは、意識してやってた部分かも
今回は、初動なるべく軽く動こうみたいに考えてたから

ただあのときたぶん、少し気を張りすぎてたんだよな…今思えば
軽く動きたい気持ちと、自分の中の狼に対する殺意や推理欲?が上手く嚙み合わなくて、それで転んでた感はあった

うさぎに言われた、『何を考えて、何に触れるか』っていうのと、ハルに言われた『どれが村勝利に最短になりそうかを選ぶべき』っていうのは、今まできちんと考えたことがない部分だったから、今後はそのへんも考えたうえで動いてみたいなって思ってるよ
(-719) hikaru0821 2019/12/18(Wed) 14:54:05
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ハグ 解除する

生存者 (2)

くーちゃん
34回 残----pt

マユミ
0回 残----pt

犠牲者 (7)

カミシノ(2d)
0回 残----pt

アキヒト(3d)
9回 残----pt

イチコ(4d)
11回 残----pt

ロク(6d)
54回 残----pt

チサ(7d)
4回 残----pt

フジノ(8d)
7回 残----pt

うさぎ(9d)
74回 残----pt

処刑者 (7)

セナハラ(3d)
52回 残----pt

スミレ(4d)
5回 残----pt

メイジ(5d)
110回 残----pt

ハルカゼ(6d)
50回 残----pt

フワ(7d)
17回 残----pt

ニエカワ(8d)
17回 残----pt

ハグ(9d)
0回 残----pt

突然死者 (0)

裏方 (9)

エマ
22回 残----pt

シオリ
35回 残----pt

イタミ
1回 残----pt

ナツ
2回 残----pt

ナオアキ
0回 残----pt

ナギサ
0回 残----pt

カナ
0回 残----pt

アユミ
0回 残----pt

ミロク
2回 残----pt

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
裏方
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.23 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa