人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 元バスケ部 秋月壮真



  ……慎之介もしっかり考えていたんだね

  俺には君が眩しく見えるよ
  君の方を向く向日葵のその下の雑草のように
  暖かさを分けてもらえた気分だ。ありがとう


[ 夜なのに日光を浴びた気分だよ。
  凄いね。慎之介は。 ]

 
(486) kogeneko 2022/10/14(Fri) 2:36:33

【人】 元バスケ部 秋月壮真



  そろそろ出発の時だろう
  旧校舎をまず楽しもうか
  慎之介もサポートよろしくね


[ 彼なら頼まずとも動いてくれそうではある。
  それくらいの信用はしているよ。
  君自身も楽しんでね。 ]

 
(487) kogeneko 2022/10/14(Fri) 2:36:50

【人】 元バスケ部 秋月壮真




  満月と夜の学校……
  こんな日には何かが起きそうだ



[ 帽子の鍔を片手で掴み
  位置を少しだけ直した。 ]**


 
(488) kogeneko 2022/10/14(Fri) 2:37:07

【人】 元バスケ部 秋月壮真



 ─ ****と** ─


[ 忘れられない光景がある。
  美しくもなんともない

  赤に塗りつぶされた記憶が。

  赤は止まれ。
  危険の色。
  警告の色。


  Error:この処理は完了しません
  Error:この記憶は消去できません
  Error:
Error:
Error:
Error:
Error:


  Error:────────── 
   ]



 
(489) kogeneko 2022/10/14(Fri) 2:37:27

【人】 元バスケ部 秋月壮真








  ( ─────壊れてしまいたかった。)**


I don't know anymore…….
  
useless marionette.
  
(490) kogeneko 2022/10/14(Fri) 2:37:30

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
皆もう集まりはしたよね。
そろそろ会長の話聞く準備するかな…。
まあいつでもいいのかもだが…。
(-151) dix73 2022/10/14(Fri) 2:50:45

【人】 帰宅部 津崎絵音




[ まあ何人か友達はいるんだな今は。
  軽音楽部の演奏を観に行ったのも、
  そいつらが行きたがったからってのもあるし。

  多分今は家で寛いでるか彼女とメッセージのやり取りとかしてる。
  深入りされずに気軽に遊べる奴が好きだから仕方ないけど
  だからぼっちになる瞬間が今でもあるわけだ。

  学校でつるむより外で遊んでるのは確か。
  休日あんまり家にいたくないから本当助かる。

  家の自室より外で他人の話し声を聞くほうがよく眠れるし。
  思いっきり頭叩かれるけど、見捨てられないだけ御の字。 ]
(491) ガラシア 2022/10/14(Fri) 2:56:38

【人】 帰宅部 津崎絵音



[ 千葉も部員とか友達と休日は遊ぶのか。
  それすら聞いたことはない。同じクラスになって初めて話したし。

  え?マジ?って普通に返された家庭事情に>>479 
  素で分かりやすく驚いてしまったりした。

  男だって夜は危険じゃないのか──例えば、交通事故とか。 ]

……良い案いただきました、ありがとー

[ あ、それ多分不要です。
  とは内心思うばかりで、気にしてくれた相手には言えない。
  さっきみたいに冗談を言うのも、なにか違うので。>>478
 
  その善意自体には感謝しているとも、本当に。
  ちょっと上手く隠せなくて微妙な声色になったかもだけど。

  千葉と一緒になって声を潜め視線を巡らせると、
  なんか二人で非合法な密談でもしていたような気分になる。

  実はさっきの失言が聞こえてないか心配したからなのだが。 ]
(492) ガラシア 2022/10/14(Fri) 2:57:23

【人】 帰宅部 津崎絵音



なあ、そろそろだって

[ 2年男二人で黙ってきょろきょろしてた時に
  風紀委員先輩の声が>>487耳に入り千葉に声を掛ける。

  どう考えても普通に言っていいのに、何故かまた小声になる。

  ──ちょっと緊張しているのかも。** ]
(493) ガラシア 2022/10/14(Fri) 2:57:44
帰宅部 津崎絵音は、メモを貼った。
(a79) ガラシア 2022/10/14(Fri) 3:00:23

【独】 帰宅部 津崎絵音

/*
カラオケボックスで爆睡する津崎くんの歌唱力
69
(-152) ガラシア 2022/10/14(Fri) 3:06:44

【独】 帰宅部 津崎絵音

/*
ああうん……反応に困ってらしいね
そういえば千葉に乗って軽音楽部のメンバー来るかと思ってたけど来なかったなぁ
(-153) ガラシア 2022/10/14(Fri) 3:07:47

【人】 秋月壮真


  ─ 旧校舎へ ─


        
えいえいおー



[ 恥ずかしがってはいけないって?
  
無理だ。諦めてくれ。

  あのテンションは俺にはできない。

  みんなが揃った頃だろう
  元気な登志郎と愉快な仲間たちの
  掛け声と共に移動が始まる>>6

  俺はと言えば隅で見守る姿勢だ。

  星人が旗を振って先導するのを
  しばし眺めている。 ]
 
 
(494) kogeneko 2022/10/14(Fri) 3:18:00

【人】 秋月壮真



  結構集まったね
  これだけの人数がいれば
  旧校舎も賑やかになりそうだ
  

[ 心做しか楽しげな声になっていたかもな。
  誰かが近くにいれば聞こえるくらいには。


  人数を数えて
  後ろの方から歩いていく。 ]

 
(495) kogeneko 2022/10/14(Fri) 3:18:07

【人】 秋月壮真



[ 出弦高校の一番端。壊れたフェンスを潜り、
  草木の無造作に伸びる道のない道を進めば

  木造二階建て旧校舎が見えてくる>>n5

  月の光で仄かに明るく視界は良好。
  持ってきた懐中電灯を手に遠慮なく
  旧校舎へと歩みを進める。


  ──────まるで取り憑かれたかのように

                足が動くのだ。 ]


 
(496) kogeneko 2022/10/14(Fri) 3:18:12

【人】 秋月壮真



[ 誰か、一緒に居てくれただろうか。
  足を止めたくて、止めて欲しくて、
  近くにいた誰かの腕を掴むことが出来れば
  意志を持った俺の足は俺の管理下に戻る。


  何かに呼ばれたように気が早る。
  心臓がいつもより早く動いていることを
  体が教えてくる。


  これは高揚か恐怖か。それとも別の何かなのか
  胸を抑えるように手を胸に当てる。 ]


  ( 大丈夫だ。まだ動いてる。 )



[ 深く深呼吸をすれば冷静さも戻る。
  その間に旧校舎へと入っていく者の姿が
  見えたかもしれない。 ]


 
(497) kogeneko 2022/10/14(Fri) 3:18:22

【人】 秋月壮真





  行こう


[ ただの探索で終わるのか
  噂の証明はされるのか。

  全てはこの旧校舎の中にある。 ]**
(498) kogeneko 2022/10/14(Fri) 3:18:37
秋月壮真は、メモを貼った。
(a80) kogeneko 2022/10/14(Fri) 3:32:05

【人】 工藤 彩葉

 
― 回想:文化祭、千葉くんと ―

[もしもの時のために>>472
という大義名分をもらえれば、
これで堂々と放送室を抜けられると思って
少し、ずるい笑みを浮かべてこう言ったんだけど。]


 だったら行くね。
 本番の時もよろしくお願いします。

 演奏、頑張って。楽しみにしてるから。


[いざ本番になると、やっぱり私は気が咎めて。
だって、大勢の中の一人ならまだしも、
部のみんなが少ない人数で頑張ってる時に
一人だけ遊んでるのって…気まずいじゃない?

だから自主的に、
手伝えそうなところを回ったんだけど。
音はちゃんと聴いていたし、
合間にちらちら、ステージを見ていたし。
最後の、ジャン!ってなるとこはそう、>>177
私も良い位置で観られたので、
多分向こうからも見える場所で拍手を送っていた。]
 
(499) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:33:09

【人】 工藤 彩葉

 
[音楽は瞬間芸術ってやつでしょう?
その一回を逃してしまうと、
なんとなく損した気分になるものだ。>>473
ライブと録音じゃ違うんだなって、
聴いてみるとやっぱり実感するし。

なので、終わったあとにもう一回機材をチェックして
千葉くんに声をかけた時、
私は一瞬、疲れも忘れて満足気な顔を向け]


 お疲れさま、とっても良かったよ!


[って。スピーカーから流れる音を
近くで聴いていた影響もあるけど、
いつもより大きめの声で、感想を言ったのだった。


でも歌は…どうかな? 声質はともかく、
音楽の授業、歌の実技テストとかだと
(100)1d100点くらい取ったこともあった…ような…
そんな感じなので。どうだろうね?

歌を付けるのも悪くないんだけど。
私が弾けたらいいなと思うのは、ギターだった。
それもエレキじゃなくて、アコースティックの方。]

 
(500) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:33:12

【人】 工藤 彩葉

 
― 現在 ―

[ちなみに私は、SNSの発信力は低いタイプ。>>474
だから最新の投稿は、文化祭終了直後の


『おつかれさま』


って、今思うとひらがなに疲れを感じる一言と


『文化祭、大変だったけど楽しかったです。』


一応フォローしようとしたらしい、そんな発言だけ。
何なら人へのお返事の分量の方が多かったかも。
あとは部の方だとか、知り合いの投稿に
いいねを押したり、シェアしたり。

もちろん、旧校舎に潜入します!なんて
個人でも、部活のアカウントでも言うわけがない。
一応、いけないことしてる自覚は持ってるのよ?]**

 
(501) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:33:20

【独】 工藤 彩葉

/*
?????あれ私まちがえました???
(37)1d100ちゃんとできてます???まちがって100じゃないよね???
(-154) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:33:56

【独】 工藤 彩葉

/*
できてる まさかの100てん だしてしまった
まさかの〜〜〜〜〜〜
(-155) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:34:35
工藤 彩葉は、メモを貼った。
(a81) chiyo 2022/10/14(Fri) 3:38:38

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
100点て。
やっぱ軽音入れよ工藤は。
(-156) dix73 2022/10/14(Fri) 3:40:17

【人】 軽音部 千葉郁也

[何が普通かは自分基準になる。

もっと視界を広げろとは先輩に言われたばかりだが、生まれ育った地域から出たこともなくたかだか十数年しか生きてないのだから仕方ない。

なので俺は津崎の日常にある諸々の事情は想像することもなく。

土日は約束があれば友人や中学からの友人と遊ぶこともあれば、部員と集まってセッションしたり、日がな一日部屋に籠って一人でアンプは通さないでベースの練習をしていることもある。

だから津崎も似たようなものだろうと。
似たようなものなのかもしれなくても、その間の心持ちが異なる可能性は考えない。

たかだか十数年でもその中で起きることは個人個人全然違うはずだとは理解していても、漠然と大体同じと思い込んでいるから、やはり視野は狭いのだろう。]
(502) dix73 2022/10/14(Fri) 3:40:27

【人】 軽音部 千葉郁也

[夜遊びしてようが親から何も言われないことを津崎は素で驚いたようだった。>>492

うちが変なのだろうか?放任主義なだけ?と普通の定義がわからなくなったが、似たような友人もいるし、厳しい家もあるから津崎んちはやっぱりまあまあ厳しい家なのかも。]

 証人を求められたら俺が出てやるから。

[良い案と礼を言われればそう返したけど、証人としては不向きかもしれない。
それこそ優等生の誰かに頼んだ方が信憑性はある。

津崎の声音がなんとなく妙だったから証人案を重ねて保証してみたのだけど、真逆の気遣いだとは気づくこともなかった。]
(503) dix73 2022/10/14(Fri) 3:40:50

【人】 軽音部 千葉郁也


 ああ、もうか…。
 なんか説明あるのかな。会長様から。

[そろそろと言われるとやっぱり胃の辺りが重くなる。>>493

だから変に強張った声になりそうで。
津崎に合わせて小声のままで助かった。

会長の説明と願いごとの意気込みを聞けたのはそれから間も無くだったか。

それから、重い足取りで探索に向かうことになるのも。]**
(504) dix73 2022/10/14(Fri) 3:42:14

【独】 秋月壮真

/*
>>500
100点おめ!!(凄いね!!
(-157) kogeneko 2022/10/14(Fri) 3:44:20
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a82) dix73 2022/10/14(Fri) 3:49:38

【人】 工藤 彩葉

 
― 白瀬さん ―

[そう、月が綺麗に見える時間帯に
女子高生一人で外出するなんて、
よろしくないのはわかっていたから。
実は私も、家族に嘘をついて
外に出てきた一人だったりする。

そんなところが共通点と言えるかどうか、>>160
それはまだわからないことだけど。

下級生との接点といえば、
たとえば春の部活動見学だとか。
各部の大会で当番校になった時は、アナウンス役で
放送部も駆り出されて面識ができたりするんだけど。
そうじゃなかったら、
それこそ文化祭の宣伝原稿もらってたり>>86
お昼の放送に投書か楽曲リクエストくれてたり?
で知り合う機会はそこそこあったかな。
案外、購買で同じプリンに手を伸ばしたとかだったりして


同じ学校で過ごしていれば、
すれ違う機会なんていくらでもあるだろうし。
名前を知る機会だってそれなりに。
ジャージを着ている子なら、尚のこと。>>423]
 
(505) chiyo 2022/10/14(Fri) 4:54:41

【人】 工藤 彩葉

 
[ところで、学校行事で目立つのは
生徒会の働きだと思うけど。
そのマイクを準備しているのは誰かというと、
放送部である。

日が当たることはあんまりないけど、
学校行事の陰に、いつも放送部はいます。
よろしくお願いします。


まあそんな立ち位置なので、生徒会役員の顔を
一般生徒より近くで見る機会は多かったと思う。
大木先輩も、鈴掛先輩も、白瀬先輩だって
いくらか言葉を交わしたことがあった。
あちらから見れば、記憶に残らない
裏方その五くらいの存在だった可能性もあるけど。

だから一年生の白瀬さんの名前を初めて知った時、]


 あ、もしかして生徒会の白瀬先輩の妹さん?


[と言ってしまったのは、私にとって自然なことで。
でも、反応を見ればすぐに後悔したんだったかな。]
 
(506) chiyo 2022/10/14(Fri) 4:54:44

【人】 工藤 彩葉

 
[嫌がるような反応が見えたなら
理由はよくわからないままに、
とりあえずごめんねと謝ってしまうんだけど。

お姉さんの話をされたくないんだったら、
じゃあ、同じ苗字で呼びかけられるのは
白瀬さん的にどうなのかなって。
わからなかったから、
機会があれば、やんわり?聞いてみたと思う。]


 ええと、あの、白瀬さん…
 …秋緒さん? の方がいいかな?

 わかりやすさ、みたいな意味で?


[そんな感じで。変に気を使ったように聞こえるかな?
嫌がることはしたくないなと思っただけなんだけど。

下の名前までさん付けなのは、なんとなく
彼女の雰囲気にのまれてしまったからかもしれない。
名乗るような場面だったら、
私もちゃんと名乗ったと思うな。

そのくらいの面識はあったはずだから。
旧校舎の集まりで目が合うのなら、>>255
ちょっと手を上げてご挨拶、試みてみよう。]**
 
(507) chiyo 2022/10/14(Fri) 4:54:47
工藤 彩葉は、メモを貼った。
(a83) chiyo 2022/10/14(Fri) 4:57:23

【独】 工藤 彩葉

/*
白瀬さんはお菓子大好きっ子ではないとあったので
プリン争奪戦にはならないかもしれないな…
パンにしとけばよかったかな
でもプリンのことが忘れられなくて…wikiにも書いてあったし…(?
言い残して寝ます!!!なぜもう朝なの…(
(-158) chiyo 2022/10/14(Fri) 5:06:39
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.169 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa