人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 1年生 工藤美郷

/*
そして、ね……

香坂さんが隣に来てくれたのうれぴい。工藤に代わってお礼をいいます。ありがとう……
(-161) kumiwacake 2022/09/03(Sat) 22:25:25

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 …………?

 パフェに、うまいとことかあるの?

[全部が美味しいものじゃないの?と首を傾げる自分に、講釈を垂れ始める武藤 >>498

どうやら彼は本気の本気でチョコが好物らしいし、"体の80%はカカオで出来てる" >>447 論も多分に本気な言葉だったよう。]

 って、いうか、さ。

 パフェまで分けて食べるのって、
 ぐちゃぐちゃにならない……?

[武藤がどうぞとこちらに寄越してきたから、目の前には、まっさらな完成形そのままなパフェがあるわけだけど。

自分がスプーンさした後に食べるとか、2人は抵抗ないのかなとおずおずと視線を揺らしてしまう。]
(507) Valkyrie 2022/09/03(Sat) 22:26:27

【人】 2年生 松本志信

[特に何かを話すでもなく、ただぼんやりと作品を眺め
横でスケッチを見てはまた作品を見て。
手が動く>>501、筆記用具が紙を擦る音やページが捲れる音だけが響いている。
ただ一枚の絵を、ただ只管に繰り返し、描写し捻出する姿は
熱心とみるか狂気的とみるか、人によっては分かれるところだろう。]

 ……好きなんだねぇ。

[ぽつとこぼす。
独り言だと認識したなら何も返されなくてもよかったし
無理に言の葉を続けようとしなくてもいい。
お昼をそろそろ過ぎようかというのにそのままその場を動かない工藤ちゃんの少し隣で
量産されていくスケッチをしばらく眺めて。

あ。


と何かに気付いたかと思えば何も言わずに立ち去って。
数分その場を離れたかと思うと、またリンゴマンの前まで帰ってきた。]
(508) anbito 2022/09/03(Sat) 22:26:57

【人】 2年生 松本志信

[どうするかなーと考えて。
スケッチを邪魔したいわけでもないし、邪魔したくないし。
なので荷物の上に持ってきたものを置いておくことにする。
気付けば使ってくれるかもしれない。

綺麗な脛に似つかわしくない痣>>500

気が付いてお土産コーナーに湿布でもあるかと思っていってみたが
そんなもの都合よくあるはずもなく。
店員に聞いてみれば、スタッフ用の救急箱にあるのを分けてくれるとの事だった。]

 え、入口のポールにぶつかってうずくまってた?
 ああー、なんだろ、そんだけ見たかった絵があったんじゃないですかねぇ。
 えーっとほらあの、マグ…なんとかの。

[目撃していたスタッフだったようで、心配そうに渡してもらった湿布。
それを邪魔せぬように、工藤ちゃんの荷物の前に置いた]*
(509) anbito 2022/09/03(Sat) 22:27:47
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a156) かげ 2022/09/03(Sat) 22:29:19

【人】 3年生 津崎 徹太

あー、オムライスうまそうだった。
これは失敗したか、でも、いいや、
米食いたかったし。

[オムライスも米ではあるが、白くないということで]

>>498
パフェのうまいとこって、つまり頂上のトッピングじゃね?

[イチゴパフェなら、イチゴ、の部分だろうと思いつつ、
 トラちゃんのスプ―ンは中央部分をぶっさすから、面白かった。

>>499
あと、どちびトマトに感動している黒崎がだんだんと無言で、いわゆる摂取をはじめたのもなかなかに興味深い]
(510) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 22:31:12

【独】 1年生 工藤美郷

/*
な、な、な、なんでみんなそんなにやさしいんや……(ありがとうございます(びびる
(-162) kumiwacake 2022/09/03(Sat) 22:31:34

【人】 3年生 黒崎 柚樹


[どうしよう。緊張で倒れそうなんだけど。

  …………こんなの、本当に、したこと、ないんだけど。


そう思いながら口に運んだパフェは、これも、やたら美味しかった。

甘いけど、甘いだけじゃなくて。
生クリームも、バニラのアイスも、自分の知っている味じゃないみたいだったし、アイスの下のスポンジも、表現できないけど心地良い不思議に甘い香りがした。]

 …………すごい、美味しい。

 チョコ好きの武藤も、きっと好きだと思う。

[なるべく、なるべく綺麗に食べたつもりだけど。

でもそのパフェの残りが何の抵抗もなく武藤や津崎の口に運ばれるのを見るのは、それはもう相当に、とんでもなく、いたたまれない気持ちだった。*]
(511) Valkyrie 2022/09/03(Sat) 22:32:40

【人】 4年生 小泉義哉

―― 特別展から移動する前 ――

[ どちらかといえば、明るく平和な絵が好みのため、
 蛇使いの女の画風は義哉にはどこか不気味なタッチに見え
 あまり好みではなかったが>>178]

おっと、朝霞も来てたのか!


[ そろそろ移動しようかというタイミングで
 振り返ると、後ろで朝霞が同じ絵を眺めていて>>506

 驚きで思わず少し大きな声が漏れた]*
(512) JITA 2022/09/03(Sat) 22:35:19

【人】 3年生 津崎 徹太

>>504

そっかー。トラコちゃん、泣いちゃうのね。
ハンカチ貸してあげるわ。

[トラちゃんは、みれば、旨そうに飯を食い始めたので、ちょっと安心する。さっきは腹減ってただけなのかな、とか]

>>507
 パフェを分かち合うことで、
 武藤組は義兄弟となるのだな。

[トラちゃんが美味しいところいじくりまわしたパフェが黒崎のところに回ってくれば、めっちゃ、にやにやしてやる]

 俺は気にしない、さ、どうぞ、兄貴!*

 
(513) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 22:35:43
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a157) JITA 2022/09/03(Sat) 22:37:32

【人】 1年生 朝霞 純

>>512
[驚かせてしまったようだ。少し大きな声の呼びかけにびくり、と身体が跳ねてしまった。
それでも、うっすらと笑顔を形作る。今日はよく笑えているような気がする。]
…その、蛇使いの女。好きですか?
[目の前の小泉さんが、あまりその絵に好印象を持っていないことには気づけなかった。]
(514) かげ 2022/09/03(Sat) 22:40:02

【人】 3年生 武藤景虎

[オムライスは普通にスプーンで割って食べていたが、くっきーがナイフで切ってたので>>497暫し見てしまう。
随分お上品に食べるんだなー、と思いはすれど茶化したみたいに思われたら嫌だし黙っておく。]

 まつもっちゃんがリピするのもわかるわー。
 あ、徹っちんも欲しかったらちょっと食う?>>510

[オススメ聞いといてよかった、と思いながらとろとろの卵と味のついた米の乗ったスプーン徹っちんに差し出したりしつつ。
ちなみに固めもすきだけどふわとろも好きだ。

サラダも激うまだから、バーニャカウダも美味いのかもしれない。
飯に夢中らしいくっきーの口数は少ないままだが>>499、随分幸せそうに見えたから、これは良い沈黙なんだな、と思う。]
(515) dix73 2022/09/03(Sat) 22:40:12

【人】 1年生 工藤美郷

──回想・放っておかない朝霞さん>>339──


 できる限りのことをしておいた方が、今後に影響が無いと思うのですか。
 美術館についたのに、しばらく体調不良で思ったように動けないのは、避けたいです。

[朝霞を真正面から見つめたまま、彼女の言葉を繰り返すように返答した。
 工藤は、相手の言葉を鸚鵡返しするように話す癖があった。
それ故に鬱陶しい、馬鹿にしている、と嫌われることも多い。 
 工藤からしてみれば、一から言葉を組み立てるのが難しいだけなのだが。それを説明する言葉さえ持たぬので、周囲との距離は開くばかり。]

 こういう時に備えてきて、今が活かす時なのですか。
 ……朝霞さんの言うことは、私にはよくわかりません。

[なぜ、何をするかも分からない他人のために備えるのか。
工藤には、彼女の行動は全く理解できないものであったが、じっと朝霞さんを見上げたまま、ぽつりとつぶやいた。
 とても小さくても、近くにいた朝霞さんにだけはその言葉が聞こえたはずだ。]
(516) kumiwacake 2022/09/03(Sat) 22:43:12

【秘】 1年生 工藤美郷 → 1年生 朝霞 純


できるかぎりのことをすれば、
なおりはしなくても、ましになるのでしょうか。
わたしのなかの、ひとからきらわれるなにかも。
 
(-163) kumiwacake 2022/09/03(Sat) 22:43:50

【人】 1年生 工藤美郷

[それから、朝霞さんから興味を無くしたかのように目を離すと、鞄の中から自分の水を取り出して一口飲んだ。
 しばらくすると、多少は顔色がマシになった。]*
(517) kumiwacake 2022/09/03(Sat) 22:44:11
2年生 松本志信は、メモを貼った。
(a158) anbito 2022/09/03(Sat) 22:48:44

【人】 4年生 小泉義哉

―― 特別展から移動する前 ――

悪い、つい。

[ 身体が跳ねる様に、詫びの言葉を入れつつも。>>514
 笑顔が見えたから、そこまで気にしないことにして]

……あー、そうだな。
俺の感性だとちょっと良さが分からない、かも?

[ 何かを否定するのは、正直気が引ける。
 だって、それは否定したものを好きな者に対して
 喧嘩を売っているも同然だと、義哉は考えているから。

 だから、朝霞が好印象を抱いていることは>>506
 知らないまでも、
 口ごもりながら、曖昧な言葉を並べることにした]*
(518) JITA 2022/09/03(Sat) 22:48:59

【人】 3年生 津崎 徹太

>>515

トラちゃん、神!

[とろとろオムライス差し出されれば、
お口あーんですよ。うん、]

うわ、これは旨い。

[つい、黒崎の皿にもじっと目を向けてしまうが、
 いや、もう、そこにはオムライスの姿はほぼなかったかもしれない]

 ま、これだけうまいと、
 並ぶわな。

[ふと店外みると、確かにお待ちいただいている客が増えている。早くきて正解だった]
(519) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 22:50:12

【独】 4年生 小泉義哉

/*
更新まで時間がないので、サンドイッチの具(よもぎ蒸しパンfood)になります(開き直り)
(-164) JITA 2022/09/03(Sat) 22:50:35

【人】 3年生 武藤景虎


 そう、泣いちゃうから優しくしてね。

[ふざけた調子で返されればいつも通りに戻れてるって思えて、乗ってくれる徹っちんに感謝する。>>513]

 ぐちゃぐちゃになってもむしろ美味いから構わんが?

[変なことを気にするなー、と思いつつ、やっぱくっきーはお上品なのかもしれん。>>507
戸惑ってるみたいな態度は遠慮かなと受け取って、パフェに手をつけるのを待つ。]

 確定美味いのはわかっていたが、やっぱ美味いかー。

 あれだな、くっきーは食ってる時はかわ…、
 きらきらの顔になるな!

[美味しいと感想を述べられれば得意げに答えて。>>511
顔面への感想は過去の失敗から学んでちゃんと思いとどまった。
戻ってきたパフェのグラスを嬉々として受け取る。]

 これが義兄弟の盃だったか…。

[徹っちんに譲られれば>>513特に遠慮はせずになるべくチョコレートソースがありそうなとこを選んでパフェを切り崩した。
徹っちん用に残った部分もちゃんと美味いから安心して良い。*]
(520) dix73 2022/09/03(Sat) 22:53:08

【人】 1年生 朝霞 純

>>516
…分からなくてもいいんです。
[分からないと言われたことは少しショックだったが、そこは違う人間なのだから仕方がない。それよりも。]
苦しんでいる誰かのためにできることがあるなら、精一杯それをやるのが、私です。
[せめて、そうありたいと願う。]
(521) かげ 2022/09/03(Sat) 22:55:42

【独】 3年生 武藤景虎

(1)1d6
(-165) dix73 2022/09/03(Sat) 23:00:26

【人】 3年生 黒崎 柚樹


[なにしろほぼ無言で食べてしまっていたから(そして往々にしてアスリートは早食いなんだよね)、津崎の視線が飛んできた頃 >>519 には、自分の皿は、確かにほぼ無くなりかけてはいたのだけど。]

 …………気になるなら、食べる?

["お口あーん"はハードル高すぎるけど、端から食べていたから綺麗なところはいくらか残っていたわけで。

すくっていいよと皿を押しやるくらいは出来たと思う。

津崎にお裾分けするなら同じことだしと、ハヤシソースも美味しいよと、武藤にも。

彼らにとっては"日常"の行為かもしれないけれど、私にとっては、初めてのことばかり。

もう、色々と飽和しすぎて、"かわ"とかなんとか、武藤が言い淀んだ後の"きらきら"とかいう少し謎な表現 >>520 にも、何それと眉を寄せることもなく、きょとんとしていたんだろう。*]
(522) Valkyrie 2022/09/03(Sat) 23:02:38

【人】 1年生 朝霞 純

>>517
[耳が拾った、独り言のような工藤さんの呟きに何か建設的なことが言えれば良かったのだが。]
…努力をすれば、無駄にはならないと私は思っています。
[確信などない以上、自分の持論を伝えるしかできない。
その後、私から視線を外した工藤さんが水を飲んだのをみて少し安堵する。これで少しは体調がましになるかもしれない…そしてなにより。
努力は無駄にならない、その言葉が嘘にならずに済んだから]
(523) かげ 2022/09/03(Sat) 23:04:01

【独】 3年生 黒崎 柚樹

/*
武藤の簡易メモに「元気」ってあるんだけど
なに、これ。うける。
(-166) Valkyrie 2022/09/03(Sat) 23:06:18

【独】 4年生 小泉義哉

/*
今泉さんはお忙しいのかな(そわわ
香坂さんともお話ししたいのですが、負担にならないかなとか思って、そわわと様子見していたらプロが終わってしまう()
(-167) JITA 2022/09/03(Sat) 23:07:02

【人】 3年生 津崎 徹太

>>522

おうさんきゅ。
あれ、あーんしてくれないの?
ま、いいや。

[そして黒崎のハヤシソースも堪能する。うん]

ま、いいや、でも、こっちのチキンもうまいべ。

[貰ってばっかりも悪いから、黒崎にフォークで刺したチキン差し出してみた。
 それがとってもハードル高いことなど、知りません]

 
(524) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 23:07:56

【人】 1年生 朝霞 純

>>518
そうですか…
[そういいつつ、首を傾ける。
好きなものに好きだとはっきりいいそうな人だと感じるから、恐らくは好印象を抱かなかったのだろうと思う。
ただ答えが曖昧で、それに何だか釈然としないものを感じながら、まあいいかと話題を変える。]
移動するんですか?
行きたい場所がなければ、少しお話したいです。
(525) かげ 2022/09/03(Sat) 23:09:16

【人】 1年生 香坂 柚月

━現在:館内散策で絵画コーナーへ━


[集合写真のあとは、気の赴くままに館内をブラブラ。
足が向いたのは、レストランでも特別展でもなく、絵画コーナーのようだ。

『向日葵』に『民衆を導く自由の女神』、『サン=ベルナール峠のナポレオン』『ムンクの叫び』など数々の有名な絵が展示されているが、中でも目を引いたのは…]
(526) pirates 2022/09/03(Sat) 23:09:43

【人】 1年生 香坂 柚月

『ゲルニカ』 パブロ・ピカソ
(527) pirates 2022/09/03(Sat) 23:10:15

【人】 1年生 香坂 柚月

なんだろ…これ…


[泣いている女の人に、動かない子供。
牛と馬。
兵士が倒れていて、その手には折れた剣。
他にも、灯火を掲げる人や、駆け寄る人。よく見れば、花も咲いている。]

争い、を描いたもの…?

だとするなら、花は何を意味するのだろう?


[絵の隣にある解説によると、1937年に起きた“ゲルニカ爆撃”をテーマにしたものらしく、後に反戦のシンボルになったらしい。

さらに、スマホで調べた情報によると、この絵の解釈のしかたは諸説あるらしい。…が、難しいことはよくわかんなかった。]
(528) pirates 2022/09/03(Sat) 23:10:51

【人】 1年生 香坂 柚月

1937年…

まぁ、1900年代前半がもう戦争の時代だからな。配色がグレー中心なのは、そういう背景もあるのかな?


当時の人たちはどんなことを思って生きていたのかな。

笑顔がないように見えるから…大切な人が突然居なくなってしまう悲しみ以外にも、怒りとかもあったのかな。


[他の絵がカラフルなのもあって、グレー中心の絵は異様に映ったりもしているけれど。

後でレポートにするため、感じたことを感じたままに、メモに残していく。]

[もし、誰かに声を掛けられることがあれば応じるだろう。]*
(529) pirates 2022/09/03(Sat) 23:11:33
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa