人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 1年生 香坂 柚月

…?

時間、表示されてない…?


[LINEスタンプは表示されているのに、“何時に送ったか”を示すタイムスタンプがない。]

[自分のスマホを確認すると、時間に関する機能が消えていた。]
(90) pirates 2022/09/04(Sun) 8:40:26

【人】 1年生 香坂 柚月

…小泉センパイ、今何時かわかりますか?
LINEにタイムスタンプがなくて、あたしのスマホの時計機能も消えちゃってて。

[レストランへの道中、そんな話をしていたか。]**
(91) pirates 2022/09/04(Sun) 8:40:34

【独】 3年生 津崎 徹太

で、黒崎論からいうと、
一人よくない、とか言いながら、一人行動するのが津崎ってことだよな。
間違いじゃないよね?
(-23) nostal-GB 2022/09/04(Sun) 8:41:29
1年生 香坂 柚月は、メモを貼った。
(a22) pirates 2022/09/04(Sun) 8:43:39

【人】 3年生 津崎 徹太

[トラちゃんも黒崎を止めてくれたので、
ん、と頷いてから、スマホから、ネットを、開いてみる。
事故災害のニュースは、まだ、ない。
ちなみに、youtubeの再生も、一度見たことないあるものは、できそうだけど、
新規の更新は、



全くないようだ。
なにより、時間がきえている] >>90

クトゥルフかよ。
(92) nostal-GB 2022/09/04(Sun) 8:45:23
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a23) nostal-GB 2022/09/04(Sun) 8:57:35

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 『黒崎、レストランにいます』

[一応自分も連絡しておいた方が良いのかなと、LINEを開き皆宛に送信する。

普段見えているはずの表示が足りないことに気付いて首を傾げ、それが時間表示だと気付くより前に津崎のぼやきが聞こえた。 >>92

クトゥルフ……?洋楽歌手のグループか何か?

思いは過るものの、口に出すことはなく。

ぼう、と見上げる先、レストランの入口ドア付近に掲げられたアナログの壁掛け時計は、あと数分で正午という文字盤を示したまま止まっているようだった。**]
(93) Valkyrie 2022/09/04(Sun) 9:12:30

【人】 3年生 津崎 徹太

そういえば、厨房に飯あるんだっけ?
来た連中に、水くらいは、用意しとこうかな。
とりま、返信の状況だと、
あの一年生女子 今泉 だけがよくわかってない。
彼女を館内で探すことと、
状況把握のための探索調査を行ったほうがいいかな、と。

各自連絡はこのLINEで。

[それと、レストランにあった館内図を飯食ってたのとは違うテーブルに広げる]

四方が森で、出入り口は、ほんと、あの吊り橋の道だけなんだ。
みんなが到着したら、まずは、ここまで見に行く。
トラちゃん、コイ先輩が到着したら、二人で指揮とってほしい。
リーダー的な存在は必要だと思う。
(94) nostal-GB 2022/09/04(Sun) 9:12:42
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a24) Valkyrie 2022/09/04(Sun) 9:13:16

黒崎 柚樹は、[てっきり津崎がリーダーなのかと思ってた顔]
(a25) Valkyrie 2022/09/04(Sun) 9:15:43

津崎 徹太は、俺はナンバースリーだってば。
(a26) nostal-GB 2022/09/04(Sun) 9:18:06

【人】 1年生 工藤美郷

──松本先輩・朝霞さん。めっちゃ鳴るスマホ──

 残念ながら。

[工藤は抑揚無く繰り返した。>>54
 生きていることは残念なのだろうか。
 松本先輩の心が死にたがっていても、コリコリ弾力ある頸動脈の、心地よいシグナルが、一瞬たりとも絶えることなく体を生かそうとしている。]

 天使さまが誰かを迎えが来るまでは、私たちはシュレディンガーの猫です。

[もしかすると、松本先輩だけではなく、自分も、他の誰かも。]
(95) kumiwacake 2022/09/04(Sun) 9:20:57

【人】 1年生 工藤美郷

[大きな声>>56にビク、と驚いて、松本先輩の首から手を離した。]

 朝霞さん。

[うずくまっているのを見て、松本先輩についていくように、彼女の元へと向かった。]

 過換気症候群ですね。朝霞さんは過剰な呼吸で血液中の二酸化炭素を失って、アルカローシスを起こしています。血管の収縮、血液中のカルシウム濃度の低下、手足のしびれ、吐き気。苦しいでしょうが、過換気症候群で死ぬことはありません。
 袋を使うと窒息する危険があります。とにかく口から息を吐いてください。治ります。

[それだけ言うと、自分の役目は終わったと言うように、ブーブーと鳴り続けるスマホを取り出した。
 症状を納める方法は知っていても、そのために朝霞に寄り添う技術は、工藤には無い。]

 津崎先輩が、レストランに集合をかけています>>36。私はレストランに行きます。

[それだけ言って、二人を置いてその場を後にした。]*
(96) kumiwacake 2022/09/04(Sun) 9:21:47
武藤景虎は、オレは上に立つ者だからな!作戦は参謀に任せた。
(a27) dix73 2022/09/04(Sun) 9:21:55

【人】 3年生 武藤景虎

[迎えに来たのはたった一人。>>6
それを幸運だと天使は言った。

だけどそれを全く幸運だとは思えなかった。
人が死んでるから、とかではなくて。
一人だけが死ぬくらいならいっそ、皆一緒のがまだ、みたいな。
その「一人」の気持ちを想像すると胃の辺りが苦しくなる。

これが誰かのために用意された時間なら、何かオレにも出来ることがあるってことかもしれない。

その一人は自分のかもしれないが。
そうだったら申し訳ないなーと思うと同時に、でもその一人が別の人で、周りに対して申し訳ないと思うのはつらいな、とも思う。

ごめんて言ったら硬直したミサミサの顔>>0:531をなんとなく思い出していた。]
(97) dix73 2022/09/04(Sun) 9:23:44
1年生 工藤美郷は、メモを貼った。
(a28) kumiwacake 2022/09/04(Sun) 9:24:36

【人】 3年生 武藤景虎

[くっきーは大丈夫、とは言ったけど>>81大丈夫?って聞かれたら大抵人は大丈夫って返す。全然大丈夫じゃなくても。
質問が悪かったな、とは今更。
目を伏せた表情から、少しは安心できたなら良いと思うけど。

それでも焦ってるみたいなのは、一人ででも飛び出していきそうだった様子からわかる。]

 くっきーは切り込み隊長だが鉄砲玉になられるのは困るからな!

[素直な感謝に笑って返す。>>87

オレに出来ることがあるとしたら、いつも通りに無駄な元気を振る舞うことなのかもしれない。
そんなことを思えるのは多分、一人ではないからだ。

くっきーから自分への印象ギャップは知る由もないが、自分の場合、そのギャップはマイナス方面に向くものだとばかり思っているから、それが悪いものではないなら救われる気持ちになっただろう。]
(98) dix73 2022/09/04(Sun) 9:34:59

【独】 1年生 工藤美郷

/*
武藤先輩いいい、な、な、なんで気にかけてくれるんや……
まじで全員から嫌われる覚悟で入村したから驚いている。優しい世界。
最初から嫌われるのはダメージ少ないけど、今から嫌われたら工藤も私もしんどそうだな……PCとPLを同一化させすぎてはならないと身に染みてわかってはいるけれど。
(-24) kumiwacake 2022/09/04(Sun) 9:37:17

【人】 3年生 津崎 徹太

黒崎、水運ぶの手伝って。

[トラちゃんのリーダー宣言に安心し、
まずは水を人数分用意しようと思った。
この世界の条理は全くわからないが、
普段とかわりなく、今があるようにみえて]

全部で10本と。
ん?渡葉田も連絡ないな…。
(99) nostal-GB 2022/09/04(Sun) 9:37:53

【人】 3年生 武藤景虎

[参謀らしく地図を広げて作戦を練っている徹っちんの話をふんふんと聞く。>>94]

 なるほどな!
 オレがリーダーということは理解した!

 まあ、動ける奴が動くということで良いかな、歩き回れない奴もいるかもしれんし。
 探索する奴はなるべく一人になるのは控えて貰うとしてー。

[具合が悪かったりとか>>83怪我をしていたりとか>>19が実際いるのは知らない話だが、後はまあ、精神的にいっぱいいっぱいだったりとか、そういう人もいるだろうから。
適材適所を各々見つけてもらうことにして、人が集まってくれば、作戦は皆に伝えよう。

オレは元気なので動き回ることはいくらでもできると思うし。*]
(100) dix73 2022/09/04(Sun) 9:41:18

【人】 2年生 松本志信

─少しだけ前─

 そ、残念ながら。

[繰り返される抑揚のない声に>>95
少し苦笑しながらまた繰り返した。
触れられた部分は生きるリズムを無慈悲に刻み
その音に心は死を憧憬する。]

 箱を見たり考える側になることはあっても
 まさか猫側の気持ちを味わうなんて、思ってもなかったなぁ。
 こりゃ、いいレポート書けそうだわ。

[ははっと笑う。
半分冗談で、半分本気だった。

それから朝霞ちゃんの介抱をすることになったわけだが
途中、何やら難しい用語も交えていろいろと工藤ちゃんが教えてくれた>>96
袋は使わない方がいいらしい、それがわかれば袋を手から離させて。
ただ息を吐くように、アルカ…なんちゃらが治るように。

寄り添い介抱をしないことには別段嫌悪も何も抱かない。
寧ろ“声”で情報をくれた工藤ちゃんに感謝こそすれど。]

 あ、じゃあ俺と朝霞ちゃんの無事も伝えといて!
 頼むぜぇ〜。

[レストランへと向かう工藤ちゃんの背にかけたのは間延びした
いつも通りの声]*
(101) anbito 2022/09/04(Sun) 9:42:54

【人】 1年生 朝霞 純

>>83
[松本さんから渡された袋に口を当てて呼吸をしていると、工藤さんから声をかけられた。 >>96]

分かり、ました…後で会いましょう、ね。

[教わったことにそう返事をして、口から袋を離し、松本さんの手に背中を暖められながら息を吸い、吐く。 >>86
松本さんは私が落ち着くまで側にいてくれるだろう。
心情的に大分楽になったので、あと数分もすれば落ち着くだろうと考えながら、落ち着いたら二人にお礼がいいたいな、とそう思った。]
(102) かげ 2022/09/04(Sun) 9:46:22

【人】 1年生 工藤美郷

──レストラン到着──

[工藤が奇跡的に研究室のグループLINEに入っていたのは、きっと親切なお節介焼きがいたのだろう。
 工藤は、音の鳴らないヒールでふらふらと歩く。

 客がいなくなった分、人の声も聞きやすい。
 突如として広い美術館に響き渡った声>>46も、香坂さんのものだともはっきりとわかる

 途中、小泉先輩と香坂さんが話しているところに出くわしただろうか。そうだとしても、工藤からは話しかけることなく、呼びかけられなければ振り向きもせずに通り過ぎた。

 やがて、客が絶えた美術館の中で、唯一にぎやかなレストランへと到着する。]

 …………。

[集まった先輩方に、工藤が自分から話しかけることは無く。
 ただ、入り口の近く、先輩の輪から少し離れたところに立ち止まったまま、置物のように観察していた。]*
(103) kumiwacake 2022/09/04(Sun) 9:49:27

【人】 2年生 松本志信

[余談にはなるが、俺がLINEを読むこと自体稀だし
何なら返信するなんてこと、過去にあっただろうか…なんてレベルだ。
メールも返さないし連絡無精と言われていてもおかしくはない。

なんで返さないんですか
過去誰かからそんな風なことを言われたかもしれない。
その時は決まって

「ごめんごめん、見忘れた!」
「見はしたよ、ありがとね。」

のどっちかで、詳しい理由も話したことはない。
俺にとってのスマホは現代科学の文明利器じゃなくて
ただの通信受話器だ。

でもまあさすがにこの状況はね。
そう思ってものすごく薄目でスマホを見ると
ちかちか綺羅綺羅の画面を何とか撫でて文字を送った。
LINEに返信したつもりだったけど、どっかにご送信したっぽい。
が、もう無理だと深い息を吐いてスマホをポケットに捻じ込んだ。]
(104) anbito 2022/09/04(Sun) 9:51:12

【秘】 2年生 松本志信 → 2年生 渡葉田 みこ

ぶじ
(-25) anbito 2022/09/04(Sun) 9:52:14
1年生 工藤美郷は、メモを貼った。
(a29) kumiwacake 2022/09/04(Sun) 9:54:02

【人】 3年生 津崎 徹太

[手伝えといったからには黒崎もくるだろう。
 水が売ってるショーケース。
 近くに売ってあった菓子のバスケット、とりあえず菓子は出して黒崎にバスケットを押し付ける]

一本500ml×10本 はい、持った持った。

[黒崎の持つバスケットに水を10本積み上げていく]

これ、持ってって、
5キロくらい、男なら軽いもんだろ。
あと、俺は
他に何か使えるものがあるかどうか厨房探ってくっから。

[なんの悪気もなく、そんな言葉を吐いた]**
(105) nostal-GB 2022/09/04(Sun) 9:59:00
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a30) かげ 2022/09/04(Sun) 10:00:24

【人】 4年生 小泉義哉

―― 絵画コーナー ――

ああ、良かった。落ち着いたか。

[ だいじょうぶ、という言葉が聞こえれば>>88
 伸ばしていた手を引っ込めた。

 香坂に触れていた時間、たしかに人に触れた実感があり
 とてもではないが夢の中の世界とは思えなかった。>>2

 そして、目の前の香坂の表情が
 気恥ずかし気に揺れるのを感じて、

 子供をあやすくらいの感覚だったのだが、
 先ほどの自分の行動は>>57
 実はものすごく大胆なものだったのではないかと思い、
 義哉も気恥ずかし気に視線を逸らした]
(106) JITA 2022/09/04(Sun) 10:02:11

【人】 4年生 小泉義哉

―― 絵画コーナー → レストラン ――

[ レストランへ行くことに同意を示されれば、>>89
 香坂と一緒に移動を開始した]

時間?

[ 香坂と同じように自分のスマホを見るが>>91
 義哉のものも同様に時間表示が消えている。

 それからスマホを鞄に仕舞い、
 愛用の腕時計を眺めると、
 12時前で針が止まっていた>>93]

時計、止まってるな。

[ 腕時計の文字盤を香坂にも見せながら、ぽつりと呟く]
(107) JITA 2022/09/04(Sun) 10:02:46

【人】 4年生 小泉義哉

……あ。

[ 腕時計を眺めていたからか、
 工藤が通り過ぎたのに気付くのが遅れ、>>103
 義哉は呼び止めることはなかったが、
 香坂はどうだっただろう]

渡葉田?

[ レストランの入り口付近まで足を進めれば、
 そこでおろおろとしていた渡葉田を呼び止め、
 一緒に中に入ろうと促し、その扉をくぐる]
(108) JITA 2022/09/04(Sun) 10:03:10

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:レストラン ――

[ レストランの中へと入った後]

来たぞ。
とりあえず、状況把握をしたいんだが。

[ 室内に揃っていた面々を眺めながら、
 そう問いかけた]*
(109) JITA 2022/09/04(Sun) 10:03:28

【人】 3年生 武藤景虎


 あっ、ミサミサ、来てくれたよかったー!
 あれ、怪我してるん?大丈夫か?

[入口に佇むミサミサの姿に気付けば駆け寄って捲し立てる。>>103]

 よくわからん状況なのだが、アプリコット、今泉のことな?が連絡つかんらしいー。
 あとみこも連絡つかんな…?

 探したり今の状況を調査したりを動ける奴は調査に行こうと思うのだがー。
 ちなみに作戦は徹っちんだ。>>94

 とりあえず外に様子を見に行くがミサミサはどうする?
 もし歩くのきついんだったら無理にとは言わんし、あと気分じゃなければ休んでて構わんからな。

[足の湿布とヒールのついた靴を見れば、山道はきついかもと思いながら作戦を伝えてみる。
もしほかにやりたいことがあるのならば勿論それを止めることはしないだろう。*]
(110) dix73 2022/09/04(Sun) 10:07:20
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a31) JITA 2022/09/04(Sun) 10:08:43

1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a32) かげ 2022/09/04(Sun) 10:08:52

【人】 2年生 松本志信

 朝霞ちゃん、どう?

[大丈夫そうかと顔を覗き込む>>102
先ほどよりは幾分と落ち着いてきたように思えるが
「大丈夫か?」とは聞かない。
人はそう聞かれると「大丈夫」と答えてしまうものだから。

工藤ちゃん曰く、レストランを拠点にするそうだ。
美術館はそのままっぽいし、もしかしたら食糧もあるのかもしれない。]

 ……お腹すいたねぇ。
 朝霞ちゃんはお昼食った?

[ふと美術館の壁に掛けてあった時計を見た。
あと少しでお昼、の直前で止まっている。

ビッ… ビッ…


と、微かな音で秒針が震えているが針は一向に前に進まない。
時空に閉じ込められたみたいに。]
(111) anbito 2022/09/04(Sun) 10:10:21

【人】 2年生 松本志信

 
 
つうことは、まあ凡そだけど
この時間に事故があったっつうことかね。

“誰か”が見てる夢なんだとしたら
時間は死んだ先には進まんわな。

 
 
(112) anbito 2022/09/04(Sun) 10:10:58

【人】 2年生 松本志信

[突如現れた天使なる胡散臭い生き物の話を人事るのもどうかしてるとは思うが。
多分そういう事なんだろうと心裡で一人頷いた>>112

さて、レストランに召集命令が下っているようだが
どうしたものかと頬を掻き。]

 どうする?
 レストラン、いっとく?

[と、軽い口調で朝霞ちゃんに訊いてみるのだけど]*
(113) anbito 2022/09/04(Sun) 10:15:46

【人】 1年生 朝霞 純

>>102
[それから体感で10分程度だったろうか、呼吸が整い、脳に酸素が巡り始めたのかぼんやりとした意識は明瞭になりはじめていた。
こうなったら今までの経験上、もう症状は悪くなることはない…やっと落ち着いたのだ。
ほっと一息をついて、隣に座って自分を宥めてくれていた松本さんに向き合う。 >>86]

松本さん、なんとか落ち着きました。ありがとうございます。

[そう言って軽く、頭を下げた。]
(114) かげ 2022/09/04(Sun) 10:16:40

【人】 3年生 武藤景虎

[到着したよっしー先輩と傍らにはムーンとみこもいただろうか。>>108>>109
女子を二人も誘導してくるあたり、やはり先輩は頼りになる。]

 先輩、お疲れ様ッス!
 みこもいたかー、よかった!

[状況を問われれば、先程徹っちんが提案した作戦>>109を伝える。]

 先輩も皆のこといろいろ、助けたり指示したりしてくれると助かるッス。
 オレもできる限りはやるけども、先輩ほど目を配れないとは思うんで。

[オレより多分5000倍は頼りになるって知ってるから、そうお願いも一緒にしてみた。*]
(115) dix73 2022/09/04(Sun) 10:17:46
武藤景虎は、>>115 作戦の
(a33) dix73 2022/09/04(Sun) 10:18:24

武藤景虎は、アンカーは>>94ッス。(ミス失礼しました)
(a34) dix73 2022/09/04(Sun) 10:19:14

【人】 1年生 朝霞 純

>>111
[松本さんに体調を聞かれて、私は落ち着いたと伝える。 >>114]

お昼は…まだ食べていませんね。
[そう答えながら、わずかな不安が胸を過った。
最後に携帯で時刻を確認したときは11時頃で、それから暫く展示をうろうろとしていたのだから、もうお昼が近いだろう。
落ち着いて気づいたがお腹は確かに空いている、しかし…果たして食べられるものがあるのだろうか?
不安を感じるがそれを確認するためにも、また皆の無事を確認するためにもレストランには行かなければならない。
そう思って松本さんの言葉に頷く。 >>113]

津崎さんが集合しようって言ってるんですよね?
私たちも合流しましょう、人が集まれば分かることもあるかもしれません。
(116) かげ 2022/09/04(Sun) 10:33:32
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa