人狼物語 三日月国


179 【突発R18】向日葵の花枯れる頃【ソロ可】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 楯山 一利


だから、なんでそんなに
自信なさげなのかは分からなかったが

こうやって話を聞いている限りでは
誰かの為にあんなに熱意を注げて、
長年ファン活動を続けられるって言うのは
並大抵のことではないよなぁって思うから

ファンとして、もっと誇りや
自信を持っても良いんじゃないかって思った。
(118) りお 2022/10/16(Sun) 13:33:49

【人】 楯山 一利


「文句を言う価値もない、かぁ…。

 友紀さんの中で、あの人は
 そこまで落ちぶれちゃったんですか?

 もう……全部、大嫌いなんですか?」

浮気をしたから、人としてもう無理。
な領域にまで入ってるのは、聞いてて分かるけど
その人の良かったところ、大好きだったところまで
すべて悪で、無かった事に出来るものなのか?
そこまで、相手を否定出来るものなんだろうか?

俺が同じ立場だったら、友紀さんのように
当然怒りはするし、悲しむと思うけど
価値がないと思う所まで
見放すことは出来ないかな。

相手が手の届かない太陽みたいな存在でも。>>100
長い間ずっと見つめ、応援して来た人で
恋焦がれて来た人のことを、完全に嫌いにはなれない。
(119) りお 2022/10/16(Sun) 13:34:35

【人】 楯山 一利


だからこそ、思う。
その人の為にも、結婚相手の為にも
……周りの応援してくれる人たちの為にも。
ちゃんと自分の行いを悔いて改めて
もう二度と繰り返さないようにしてほしい。と

それに、全てを否定してしまったら
自分が今まで応援して来た行動だって
否定しちまうようなことにもなりそうで
それこそ悲しいし、余計に空しくなりそうだ。

まぁ、これはあくまでも俺の考えだし
本人が考える時間を減らしたいと言ってる以上
そういう考えを、強く推す気はないけど。
(120) りお 2022/10/16(Sun) 13:35:17

【人】 楯山 一利


「無理に、考える時間を減らそうとか
 忘れようとしなくても、
 良いんじゃないですかね。

 友紀さんのその気持ちは、
 これからも大事にして良いと思うんですよ。

 だってそれだけ、大好きだったんですから。

 恋した気持ちも、応援して来たことまでも
 否定しないでくださいね。

 友紀さんのやって来た事は
 寧ろ、誇って良い。と、俺は思うんで。」

自分の気持ちを涙を流しながら吐露する
友紀さんを見ていたら、ちょっと情が湧いて来て
なんか励ましたくなった。>>101

こうやって心底悲しむファンがいるってこと
どうにかその人に伝われば良いのになぁ……。
(121) りお 2022/10/16(Sun) 13:35:58

【人】 楯山 一利


おでんのこんにゃくに齧りついた。
もうアツアツじゃないけど、
まだほんのり温かかくて美味かった。

公園に来たばかりの時よりも
ちょっと気温が下がって来た気がするが
酒と温かい食い物のお陰で、内側はポカポカ。
でも酔っている感じはない。
至って俺の頭はクリアだった。

友紀さんは、吐き出して少し落ち着いたのか
今度は俺のことを尋ねて来た。>>102

俺のことなんて、友紀さんに比べたら
本当にくだらないからなぁ…。
話すのも、なんか恥ずかしいくらい。

でも友紀さんだって、恥を忍んで
こうして打ち明けてくれたワケだろうし…。

中身が空になるまで、酒を一気に飲み干し
3本目の缶を開けたところで
観念したように、腹を割って話し始める。
(122) りお 2022/10/16(Sun) 13:36:57

【人】 楯山 一利


「俺、幼馴染のアイツのこと……好きなんですよ。
 姉としてじゃなく、女の子として。
 
 でも、アイツはずっと
 俺の事を弟としか見ていない。

 だから、カッコ良くなって
 アイツを見返し……まぁ、振り向いて欲しくて
 高校を卒業する頃から
 ブレイクダンスを始めたんすよね。」

ストリートダンスの一種で
ヒップホップとか、ロッキンとか
まぁ色々あるけどその中の、ブレイキンってやつ。
オリンピックの競技にもなったぐらい
結構メジャーな種目になって来ているんだけど
知ってますか?めちゃくちゃカッコイイんすよ!

と、ダンスに関しては
嬉しそうに軽く説明をしたことだろう。
(123) りお 2022/10/16(Sun) 13:38:52

【人】 楯山 一利


「始めて、もう3年になるんですけど
 ブレイクダンスのチームに所属して
 毎日集まって、皆でダンスの練習してるんです 
 
 でもアイツは、俺が悪い輩とつるんでる
 って思ってみるみたいで……。
 まぁ、確かに見た目柄悪い連中多いですけど
 別にやましい事も悪い事もしてないし
 純粋にみんな、ダンスが好きで頑張ってるだけで。

 なのに、なんも知らない癖に
 両親や姉の私に心配かけさせんな
 って、咎めて来るんすよね……。」

そりゃ、何度も誤解を解こうとしたさ。
でも……いざアイツの顔を見て話をすると
頑張ってる事とか、始めた理由とか……
素直に話せなくなっちまうんです。と
溜息混じりにぼやいて、ナッツをつまんだ。

「だからまぁ……さっきも言いましたけど>>94
 俺がつまんねー意地張っちゃっただけです。

 どうやったら、素直になれるんですかね……。」

友紀さんみたいに、好きな人に対して
目に見えて分かるぐらい
真っ直ぐな態度でいられるのって難しい。
チーズを齧りながら、公園の木々に目を移した。*
(124) りお 2022/10/16(Sun) 13:41:22

【独】 楯山 一利

/*
入村時も思ったけど
ここはト書きの時[]を使わないのかな?
(-29) りお 2022/10/16(Sun) 13:51:54

【人】 霧ヶ峰 友紀


─公園─
 
「ええ、あの人のことを好きだった時間まで
 全否定しようとは思いません。」
 
 
>>119んあ〜、なんだか慰めようとしてくれてる気がする〜!
優しいなあ。その優しさが辛ぇ!
と、内心若干口が悪くなる私です。
酔ってる? me酔ってる? KA MO NE☆
実際幸せだった。
あの人の事を好きで恋して追い求めてる時間。
でもね。
あ〜マジでそうだった〜と私の場合思った事。
 
(125) もくもく 2022/10/16(Sun) 14:26:19

【人】 霧ヶ峰 友紀

 
「でも、よく言うじゃ無いですか。
 過去の恋愛に関して、男は名前をつけて保存。
 女は上書き保存って。
 私はなんと言うか、上書き保存通り越してデリート?
 壊死した部分は取り除かないと
 他のところまで敗血症でダメになる、みたいな。
 
 いきなり全部スパーンと忘れることは
 流石に無理かもしれないですけど
 なるべく考えないようにして、今は遠ざけて。
 そうやって傷ついた心が落ち着いた頃
 そういえばあの人の事好きだったな〜…と
 過去のきれいな思い出にしたい、ですかね。
 
 まあそのために
今はスパン
ですけど。」
 
 
前半はしみじみ語って。
後半、というかラスト一行で笑顔で首切り仕草をした。
今はあの人のことを考えたく無いでござる。
考えると哀しくなるしこの水分が惜しくなるしなんでなんでいやいや信じらん無いマヂ無理マリカしょ…ブォォォォォォォォォンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwイイィィィイイヤッヒィィィィイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって気持ちになるから。
いやどんなだ?

多分、これは私の防衛本能なのだと思う。
いつか落ち着いた頃、きれいな思い出になれば良いし、最悪ならなかったとしたらそれはそれ。完全ゴミ箱行きも辞さない。
 
(126) もくもく 2022/10/16(Sun) 14:27:11

【人】 霧ヶ峰 友紀

 
>>121更に慰めてくれるカズさんになんとか笑顔を向ける。
そう。
そんなふうにいつかきれいな思い出になればよい。
あの人を好きだった自分を、今は慰めてあげたいだけ。セルフで。
でもセルフだけだとどうにもならなかっただろうから、カズさんが聞いてくれてて本当にありがたい。
 
 
そんなカズさんの事情にも耳を傾ける。
傾けながら、おでんの大根を口に入れた。
じゅわっとお汁が溢れて美味しい。
辺りはだいぶ涼しくなったしおでんもあちあちではなくなってたけど、それでも十分お腹に優しかった。
 
 
かっこ良くなって、恋愛的に好きな幼馴染に振り向いてほしい。
うっわ甘酸っぱ! 超甘酸っぱい!

でも、幼馴染さんには弟としか見られてなくて。
そこで振り返ってもらうのに告白じゃなくて自分磨きでダンスをチョイスするあたりが陽キャ〜!陽の者! と思ったけど。
>>123ダンスに関してはとても楽しそうに教えてくれたから、あ、本当にそれが好きなんだなって感じられた。
でも、カズさんは学生さん?社会人?別枠としてフリーター?
>>124それによって、幼馴染さんへの印象が変わってきそうだった。
社会人の友人趣味なら、え〜そこ口出す? だし。
学生さんなら、学生時代くらい良いじゃん? だし。
でもフリーターなら、申し訳ないけど将来のことを考えて〜とか言われかねないなって思う。
うんうんと頷きながらお酒を口にして。
 
(127) もくもく 2022/10/16(Sun) 14:27:44

【人】 霧ヶ峰 友紀

 
「まあ、素直になるかどうかってのは難しいですけど。
 その幼馴染さん、やご両親も?
 心配してるって言うのは何なんでしょうね。
 
 カズさんが社会人なら、
 趣味に口出ししないでも…と思います。
 学生さんなら、学生時代くらいと思う反面
 就活とかそこに引っかかってくるから? と。
 もしそのどちらでも無い、フリーターさんとかなら
 将来の事を考える必要性とか
 ダンスに対しての真剣度を伝える必要はありそうかなと。」
 
 
結局、考えていたことをほぼそのまま口にしていた。
就活は私だってもうすぐ関係してくること。
カズさんが高校卒業して3年なら私の一つ上。
同世代だからこそ、その辺りのことは何となくわかる気がして。
 
(128) もくもく 2022/10/16(Sun) 14:28:05

【人】 霧ヶ峰 友紀

 
「まあ、心配する方向性が分かんないですね…。
 カズさんの立場によってだいぶ変わりますし
 お節介度も然りです。
 
 もしカズさんがフリーターさんでダンス続けてるなら
 ダンスで食べていくつもりで頑張ってるのか
 それともまだ
振り向いて欲しくて
続けてるのか
 最初はそうだったけど純粋に楽しくなって
 でもそれで食べていくつもりまでは無いのか、によって
 大分、幼馴染さん側の気持ちが変わりそうですし…。」
 
 
正直、本当に社会人で趣味で楽しくなら、その仲間に口出しするのはお節介にも程がある。
でも、フリーターで、その道のプロを目指してとかじゃなければ口出ししたくなる気持ちも分かるのだ。
その辺りの、彼の立場と気持ちはどうか。
こてん。首を傾げてカズさんを見つめてみる。
 
(129) もくもく 2022/10/16(Sun) 14:28:35

【人】 霧ヶ峰 友紀

 
「まあ、素直になるかどうかは…。
 幼馴染さんですよね、長い関係性ですよね。
 それを壊すのはどうしても怖いですよね。
 それを変化させるのはとっても勇気がいることです。
 その、とっても勇気がいることを。
 カズさんは"自分がカッコよくなること"で
 幼馴染さんに"振り向いてもらおう"とする事で
 相手に委ねようとしてるから
 
 …ん〜、まあ、超遠回りしてますよね…。」
 
 
でも分かる。幼馴染、距離近い、なんなら振って振られても、もしくは付き合い始めた後に別れてしまっても続く関係なのだ。それが幼馴染!
なのに深い関係になろうとするのはとても怖い。
それは想像がつくのだけど…。
 
(130) もくもく 2022/10/16(Sun) 14:29:14

【人】 霧ヶ峰 友紀

 
「相手をどうにかしたいなら
 相手を変えるより自分が変わらなくちゃならない、も
 よく言われる事ですよね。難しいですけど。
 カッコよくなる努力も大切ですけど、
 結局自分の気持ちを伝えないことには
 超超超超、遠回りなわけで…。
 
 オマケに、幼馴染ってフィルターまである。
 幼馴染、弟みたい、私がお世話しなくちゃ。
 そんなフィルターまであるから
 更に難易度アップしてる気がしますね…。
 
 で、カズさんの優先順位は。
 ブレイクダンスへの理解。
 自分の思いが通じること。
 そのどちらが上ですかね?」*
 
(131) もくもく 2022/10/16(Sun) 14:29:54

【人】 高山 智恵

 大分昔のアイドル歌謡だったっけ? 結構前のヴィジュアル系だったかな? いわゆる秋ソングっていうやつで、片想いとかせつない恋だとか歌ってる曲聴いたなーって、ふっと思い出したんだよね。
 正直、このタイミングで思い出されるのは結構キツいんだけれど……。


( いっそ帰ってからプレイリストヘビロテして死んでみる?
  ……いやマジ何考えてるの。仕事仕事。 )


 ここで思い出したのは多分、今の自分があるからで。
 さっき出て行ったお客さんの愚痴を聞いたからでもあって。
 そして今、ふらっと入ってきた常連さんから聞かされた話のせいでもあった。
 立て続けに傷心に出会うのはこの季節の所為だったりする?なんて冗談まで浮かんだよ。
(132) sakanoka 2022/10/16(Sun) 14:42:26

【人】 高山 智恵


「………………
 いやキツいっていうか、最低ですね、それ……」


 私が変に感傷に沈むことなく、ちゃんとカウンター席のお客様に向き合えたのは(話のヤバさを思えば流石に笑顔で応対はできなかったけれど)、そのお客様に目の前で盛大に泣かれたからだったかも。
 えぐえぐ泣くだけのお客様だったら、とりあえずここに留め置いていい。常連だからって訳じゃなく普通に。
 こっちの様子を察してガン見してきている別テーブルのお客様は、暫く堪忍してね……。あとうっかり話を聞き拾っちゃっても他言するんじゃないよ。プライバシーだ。
(133) sakanoka 2022/10/16(Sun) 14:48:01

【人】 高山 智恵

 いくらか落ち着いた常連のお客様からのオーダーは、季節限定の「ウィッチクラフト・パンケーキ」――鮮やかな青緑色の生地のパンケーキにホイップクリームとチョコレートソース、ベリーソースを存分にかけたもの。
ちなみに青緑色の正体は紫芋の色素。合成着色料ではないんだ。

 そのパンケーキに、メニューに書かれていない・・・・・・・オプション――クランベリーのアイスクリームのトッピングひとつ。

 このトッピングオプションは1個あたりプラス50円。アイスのフレーバーはクランベリーの他にバニラとショコラがある。
 実はこの常連向けオプション、ショコラバナナパフェや他のデザートでも受け付けている。

 あの時何故、常連でもないお初のお客様にこの裏オプションをわざわざこっそり教えた>>23のかは、まあここでは言わなくてもいいかな。
(134) sakanoka 2022/10/16(Sun) 14:51:02

【人】 高山 智恵


「お待たせいたしました。
 今日は本当に、ゆっくりしていってくださいね」


 ところでこのクランベリーアイスのフレーバーは、ベリーの元々の風味が生きるようになっている――つまり、甘さよりも酸っぱさが目立つ感じ。
 うん。下手な甘味よりも、“ 愛の痛みを癒す ”にはきっと丁度いいんだろう。**
(135) sakanoka 2022/10/16(Sun) 14:51:31

【人】 古寺 貴菜

結局

『俺より米を取るのか』
『そうだが』
『ならしゃーない』

みたいな、どうでもいいメッセージのやり取りの後に本屋を出た。
さすがにこの後どこかに向かう気力はない。大人しく家に帰るかと、駅に向かうショートカットとして突っ切った公園で、仲良く酒盛りしている男女を見かけた>>117>>125

寒くなるからどこか壁と屋根のある所で飲みなさい

と、声をかけようかと一瞬思ったがやめる。
それではただの変質者ではないか。
せめてもと

向こうに飯の量が多いカフェ>>0:6があるぞ

と念を男女に送って公園を抜ける。
若さに物を言わせて無理をするのはいけない、若さは万能ではないのだ、見知らぬ男女よ。
(136) tanuki 2022/10/16(Sun) 15:08:55

【人】 古寺 貴菜

帰ってから料理をする気にもならず、エキナカで弁当を買うことにした。
チャーハン弁当か炊き込みご飯弁当か悩み、両方買った。
恐らくチャーハンと炊き込みご飯のカロリーが相殺しあい、結果的にカロリーは消滅する。
両方買うことで行える裏技だ。

ホームのベンチに座り電車を待つ。
スマホを見て時間を潰しているとメッセージが入った。
二人目の男だ。
さて?昨年子供が産まれたと聞いたが……。

『嫁でてった。どこいるか知らん?』

知らんがな、全力で知らんがな。
まあ、どうせ結婚するならやめろと言っていたギャンブルに手を出し、それに愛想をつかされて出ていかれた。
そんなところだろう。
そんなお前に贈る言葉はこれだ。

『知らんがな』

心の底から思う、知らんがな。と……。**
(137) tanuki 2022/10/16(Sun) 15:19:59

【独】 古寺 貴菜

/*
こいつマジで米好きだな
(-30) tanuki 2022/10/16(Sun) 15:20:28

【赤】 霧ヶ峰 友紀

 
>>136ああ、もし念を受け取ることができたのなら。
 
 
そこ、私のバイト先なんですわ…。
有難いですけど酔った状態で男性と入店したらちょっとアレがアレでアレなんですぅ〜。
やけ食いしたい時は確かに便利ですけど、店員割あるし。
でもそんな醜態ちょっとアレ〜。
アレレのレ〜、お掃除大好き〜!
 
 
なんて、語彙が死んだ返事を返していたかもしれない。
まだガワはそこまで酔ってない風だけど、確実にアルコールは私の理性を蝕んでいるのだ。
もぅマヂ無理。
この光景を8メガピクセルカメラで撮りたい。
撮った写真をiCloudで共有したい。
それができる。そう、iPhoneならね。*
 
(*0) もくもく 2022/10/16(Sun) 18:36:01

【人】 高山 智恵

 クランベリーアイス付きのウィッチクラフトをオーダーした常連さんが店を出た後のこと。
 晩ご飯目当ての学生がやってくるまでの束の間、客の気配のない店内はがらんと静まり返っている。

 ……お客様がいないからってこういう時にスマホ片手に暇つぶししてんじゃないよ今日午後シフトのキミ。お客様はいつだって突然やってくるんだ。という訳でちょっと小突いて睨んでおいた。
(138) sakanoka 2022/10/16(Sun) 20:01:40

【人】 高山 智恵

 スマホの通知とか、私だって――気にならない訳じゃない。
 だから余計な注意を向けてしまわないように、個人用のスマホはバックヤードの鞄の中に、電源を切って仕舞い込んでいる。
 カフェのオープン前や手が空いている時にSNS更新には、社内専用のスマホとPCを使うことになってるし。


   ……あなたあの娘は今でも、言葉ない“ 素敵な ”写真を
     私のところに送ってきてくれるよね。
(139) sakanoka 2022/10/16(Sun) 20:02:27

【人】 高山 智恵

 それにしても、最近の若い子も趣味いろいろだなって思う。……若いって言っても私だってまだ30前だけれど、世代ギャップとか考えちゃうとつい。
 私が学生だった頃から――特に大学の時は――そういうのにもハマれるんだなーって思う(っていうのも失礼か)趣味とか推しとかの子はいたものだったけれど、今でもそれはそうみたいだ。

 さっきスマホいじっていたアイツは何かのゲームにハマってるらしく、さっきも「連続ログインが」とか言っていたので「1日抜けたって死にやしないでしょ」とぴしゃりと返しておいた。
……本当に死なないよね?


 他のバイトの子たちの好きなもの、夢中なものも様々だ。
 落語とか、バイクとか、バーチャル配信者とか、海外のブロマンスドラマとか。特撮とか舞台の俳優推しの子だっている。
 他にもアートの展示会とか、バンド活動とか、ラップバトルとか――ええと、ダンスバトルもあったかな?
(140) sakanoka 2022/10/16(Sun) 20:08:50

【人】 高山 智恵

 私にはピンとこないものも結構いっぱいあるんだけれど、それでも「何かに夢中」になってる姿っていうのは人を惹きつけるのだと思う。別に恋とか愛とかだけの話じゃない、人として、だ。
 まあハマりすぎで生活とか壊してくれるなよ、と思わしてくれるような面々も……いや今はちょっと黙っておこうか。うん。

 で、私はあんまり芸能ニュースは見ない方だし、浮気だのり込んだのの報道とかわざわざしなくていいじゃん派なんだけれど(だって個人の家庭の問題じゃんって思っちゃう辺りが、「推し」の子を理解しきれないってことなんだろうなあ……)それでもネットとかテレビとかで見えちゃうものは見えちゃって。
 約一名、ちょっと今大丈夫かな、という子の心当たりはある。今日は元々休みなんだけれど>>0:34、次のシフト、無事に来てくれるかな……。

 ……そうそう、今日のピークタイム修羅場に姿を見せなかった例の子>>0:19からは、少し遅れて連絡があった。
 頭痛がひどすぎてすみません休みます、とはその子の言。
 その頭痛の原因が徹夜なのかとかは聞かないであげるから(欠勤初めてだったし)、今は早く体を治しておくれ。
(141) sakanoka 2022/10/16(Sun) 20:23:52

【人】 高山 智恵


  あなたあの娘が送ってくれる写真も、私にはなかなかに理解不能。
  ――帰ってから、きっと、また私は見ちゃうんだろう。**

 
(142) sakanoka 2022/10/16(Sun) 20:25:38

【独】 霧ヶ峰 友紀

/*
もぅマヂ無理。彼氏が別れた。
どんどん分裂してぃまゎ8体になってる。
ぅちに勝ち目ゎなぃんだって。
完全にかこまれて る。
っょぃ。
勝てなぃ

のコピペも使えたら使いたい
(-31) もくもく 2022/10/16(Sun) 20:32:58

【人】 楯山 一利


友紀さんが抱いてた今までの気持ちも行動も
全部否定する程ってワケじゃないなら良かった。>>125

名前を付けて保存とか、上書き保存は
聞いたことはある気がする。>>126
あんまり考えたことなかったけど
男女の価値観の違いがあるんだろうなぁ…。
言われて見ればそうかも。

アイツ以外に恋をしたことはないけど
自分の事を好きだと言ってくれた子は
全員ちゃんと憶えてるし……。
って、またそれは違う話かも。

友紀さんの言い方はちょっと物騒だけど
カビの生えてしまったものを放置しておけば、
いずれは他の綺麗な部分にまで侵食して
真っ黒になってしまう。
だからその前に、しっかりと除去したい。
綺麗な思い出をずっと遺す為に……。

ってことなのかなぁ。と
そういうことなら、分かる気もするんだ。>>126
(143) りお 2022/10/16(Sun) 22:54:57
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (5)

高峰 誠一郎
0回 残----pt

 

高山 智恵
61回 残----pt

31日が過ぎても

古寺 貴菜
1回 残----pt

 

楯山 一利
37回 残----pt

離席

室生 悠仁
26回 残----pt

春を待つ

犠牲者 (1)

ぶんまる(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

霧ヶ峰 友紀(3d)
3回 残----pt

気管支が痛い

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.139 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa