人狼物語 三日月国


114 【半突発R-18】Snow white Festival【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 『人形屋』 サダル

「ええっと。はい、両性で、胸は大きめ、ヴァギナ…は小さめ、
ペ、ペニスは…はい。それでいいです。
でっっっかいの、つけてくださいー…」

恥ずかしさで半泣きになりながら発注する。
別に同性愛の気は、全くとは言わないがほとんどない。
じゃあなぜと言われれば、「そっちの方がなんかえっちな気がする」というだけ。自分の欲求には、あまりにも忠実だった。
(-47) yusuron 2021/12/08(Wed) 23:19:44

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 『人形屋』 サダル

「ん、くぅぅ…こんなの初めてっ…気持ちいい、よっ…」

一方、下半身も与えられる快感に忠実に、限界まで体に似合わない威容をさらして、彼女の口の中を貫く。

先は喉奥で擦られて、幹は舌で絡め取られて、唇で全体を擦られて。妄想はしても実際に味わうのは初めて。
少し苦しそうなのを申し訳なく思いながら、内股で懸命にこらえる。

「あ、はいっっ!ありがとう、ございますっ…んんっ!?」

苦しそうながら不平も言わず奉仕してくれる姿。
平然とビジネストークのままお茶を入れる姿。
非日常に頭がくらくらして、欲を解放したいという思いが膨れ上がる。
(-48) yusuron 2021/12/08(Wed) 23:20:19

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 『人形屋』 サダル

「ごめん、もう、出ちゃいそうっ…出る、よっ……!!」

初めての快感を堪えるには、彼女の口は温かくて気持ち良すぎて。
生まれて初めて、天にも昇ると言っても大げさでない心地になりながら、

びゅくん、びゅくん。

太幹から溢れるくらいの白濁を解き放った**
(-49) yusuron 2021/12/08(Wed) 23:21:10
魔剣持ち ヘイズは、メモを貼った。
(a41) yusuron 2021/12/08(Wed) 23:21:59

【人】 魔剣持ち ヘイズ

ー市場街ー

祭りの前ではあるけれど、早くもある程度見通しが立ったのを嬉しく思う。
果たしたい約束もできたし、持ち金の半分をはたいてでも買いたいもの(?)も見つけた。
後は、そう

「銀貨の代わりになりそうな珍しいもの、かあ…」

魔剣は手放せない。身を守るために必要だ。もっとも、持っているために面倒に巻き込まれる気もするが…
それに、経験上売って手放した所で、前の所有者が事故に遭ったとか、なんやかやで必ず戻ってくるのだ。こちらが丸儲けでは気の毒になる。

「何か他の珍しいもの…ないかな。」

他ではお目にかかれないもの。値段以上の価値のあるもの。普通のやり方で手に入らないもの。
そんな物を探したい…けれど自分は目利きができない。

「こういうの詳しい人か、マジックアイテムの店とか、ないかな…」

そんなことを考えながら、町中をぶらついていた*
(176) yusuron 2021/12/08(Wed) 23:39:11

【秘】 『人形屋』 サダル → 魔剣持ち ヘイズ


『んんんっ!!』

 
 
最奥まで飲み込んだところで。
口の中で熱が爆ぜた。
喉奥に濃厚な精子が叩きつけられる。
じゅるるる、と音を立てながら吸い付いた。
あまりの量に溢れそうになって、ごきゅ、と喉を鳴らして飲んでしまう。
やがて熱の震えが止まり。
吐き出す熱も治れば、ちゅぽん、と最後まで吸いつきながら音を立てて口を離した。
んあ、と口を開いて彼に中を見せつける。
赤い下の上を覆い隠す量の白があった。
 
(-50) もくもく 2021/12/08(Wed) 23:53:16

【秘】 『人形屋』 サダル → 魔剣持ち ヘイズ

 
それを、とろぉと手のひらに受け止めていく。
小瓶にそれを詰めて。
それからまた、熱源を手にする。
先端に吸い付いて。
根元から舐めて。クビレも先端の割れ目も丁寧に。
そうして掃除して。
もしまた元気になってしまったなら、また口と手で奉仕する。
なんとか耐えたなら、何事もなかったかのように一礼して辞する。
 
 
そんな中、やはり店長は茶を飲み穏やかで。
全てが済んだ後、彼を見送るまできっとそのまま。**
 
(-51) もくもく 2021/12/08(Wed) 23:53:51

【人】 魔剣持ち ヘイズ

―裏街 「人形屋」―

「サダル、それが君達の名前… 
 うん、次に来るまでに考えておくよ。」

契約を済ませ、店を出るばかりとなって、初めて彼女達の名を聞く。彼女達を創造した錬金術師がつけた名だろうか。
同じ名前だけれど、違う名をつけてほしいという。

「名前は大事ですもんね。
 君はなんだか、やっぱり他の子とは違う気がするし。
 君を作った人にも特別だったのかな、なんて。
 あ、ううん。すみません。それじゃ、今日はこれで。」

店主の事は分からない。けれど、確かなのは、僕にとって大事なのは店主自身ではなく、次に来た時に引き合わされる子の方だという事だった**
(188) yusuron 2021/12/09(Thu) 0:12:45

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 『人形屋』 サダル

「う、ああ。ごめん。全部口の中、出ちゃった?」

嗚咽のような声を漏らして喉を鳴らし、口を離さず精を飲み込む姿を心配そうに見守る。
2度、3度と中の肉棒が震えて精を出し切って放心してあると、彼女が口を開けて中を見せてくれる。自分の精が見えて、急に後ろめたいような、暗い喜びが首をもたげる気がした。
その精を手の平に垂らして瓶に詰め、竿を汚す残り一滴まで吸い尽くされる。

そんなうちに、人一倍欲求の強い体はまた元気になってしまって、もう一度小瓶の中を満たすのに一役買ってしまっただろうけれど。
それも出し尽くして店を出る頃には、魔剣から溢れる魔力はしばし鳴りを潜めていたことだろう**
(-52) yusuron 2021/12/09(Thu) 0:21:17
魔剣持ち ヘイズは、メモを貼った。
(a42) yusuron 2021/12/09(Thu) 0:28:02

【人】 魔剣持ち ヘイズ

ー噴水広場>>230>>248

色々探してはいるけれど、魔法の品、掘り出し物なんてものが街に来たばかりの自分に簡単に見つけられるわけもない。
少し疲れた、と思い休もうかと広場に寄ると、
詩人めいた身なりの良さそうな青年>>230と、行商人らしき姿>>248

「勇者かあ…」

実のところ勇者の話はよく知らない。
自分が持つ魔剣グラムベルクと、もう一振り聖剣を持っていたらしいけれどそちらの話は詳しくない。

何か自分の旅の目的の参考になるか、と親しげな彼らの話を聞きに、近づいた。
それに、行商人なら何か面白そうなものを持っているかもしれないし*
(253) yusuron 2021/12/09(Thu) 13:48:25
魔剣持ち ヘイズは、メモを貼った。
(a55) yusuron 2021/12/09(Thu) 13:49:29

【人】 魔剣持ち ヘイズ

「えっと、僕も聞きたいな。今の話の続き。
 有料でしたっけ。」

二人>>230>>248に向けて声をかける。
腰の魔剣は今はおとなしいものたけれど、それでも魔力はあるから見る人間が見れば何か気づくかもしれない。

「掘り出し物のマジックアイテムがないかとか、探してるんですけど。
 …聞かせてくれますか?」

必要なら銀貨の一枚も取り出そう。剣の元の所有者、勇者の話。聞けるなら安いもの**
(261) yusuron 2021/12/09(Thu) 14:06:19
魔剣持ち ヘイズは、メモを貼った。
(a56) yusuron 2021/12/09(Thu) 14:06:55

【秘】 行商人見習い ポルクス → 魔剣持ち ヘイズ

 あとは―― 『一夜』も売っているから
 イクリールが気に入ったのなら、誘ってみるのも
 良いかもしれないね?

[その代わり、ちゃぁんと金銭以外の対価を
用意しておくんだよ?と。少しばかり声を潜めて]
(-76) leaf 2021/12/09(Thu) 14:12:48

【人】 魔剣持ち ヘイズ

ー噴水広場>>265ー  

どうやら、もうひとりの方の青年(?)は思ったより街に詳しいらしい。風体からは行商人にも見えたけれど、あるいはこのまちにはよく立ち寄るのだろうと考えた。
実際エオスはそれだけの都市のようだし。

「イクリール…へえ、美人のお姉さん。
 美人とかはもう別にアレですけど…
 全然そういうのはアレでいいんですけど…」
(290) yusuron 2021/12/09(Thu) 16:09:49

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 行商人見習い ポルクス

「い、一夜ですか!?そう、ですか…あはは…」

ぼこり、と欲が変換された魔力が一瞬だけ膨れた。
(-86) yusuron 2021/12/09(Thu) 16:10:46

【人】 魔剣持ち ヘイズ

「でも、その話だとお金以外の品物でないと難しそうですね。
 マジックアイテムを買うためのマジックアイテムがいるみたいな。
 それから…裏町に魔物の加工品の店、珍しい薬の店?
 あ、そういうお店なら色々ありそうですね。
 バラニ…さん?…は、そちらの人ですか?」

詩人っぽく見えたけれど商店の店員か、いや、店主の息子あたりか…などと考えた。

「うん、ありがとう。
 おかげで大分参考になりました。
 それじゃあ…」
(291) yusuron 2021/12/09(Thu) 16:11:15

【人】 魔剣持ち ヘイズ

親切に紹介してくれた彼(?)の方を向いてにこりと。

「えっと、貴方も多分行商人の人ですよね。
 だったら、最後にあなたの品物、見せてくれませんか?
 マジックアイテム以外にも旅に入り用なものとかありますし、
 それに…商人の人にタダで教えてもらうのはなんか悪いですし。」

にこやかに、そう告げた。**
(292) yusuron 2021/12/09(Thu) 16:12:23
魔剣持ち ヘイズは、メモを貼った。
(a64) yusuron 2021/12/09(Thu) 16:13:38

【秘】 行商人見習い ポルクス → 魔剣持ち ヘイズ

 なんだい?
 ……興味あるなら、後で店までの道程

 書いた地図でも渡すから
 一度立ち寄ってみなよ。後悔はしないから。

[反応見ての、提案さ。
強くは勧めはしないが。欲しがるのなら渡そうとする
そんな行商人、の弟子である。]
(-89) leaf 2021/12/09(Thu) 17:25:10

【人】 魔剣持ち ヘイズ

ー噴水広場ー

「え?そりゃあ、美人かどうかは、美人の方がいい、かなあ。」

それは否定できないと気弱にうなづく。包容力、とっつきやすさ、スタイル、色香、神秘性、女性に惹かれるポイントは色々でも美人で悪いはずはない。でもそういう話ではなさそうだった。

「マジックアイテムでなくてもいいなら、うん。
 折を見て立ち寄ってみようかな。
 ちょうど(足がつかないように)処分したいものもあるし…
 裏町は一度行ったけど、次は気をつけます。

 へえ。商家の息子なんだ。子ども達にも好かれてるみたいだし 
 彼、すごいんだねえ。」
(326) yusuron 2021/12/09(Thu) 19:09:23

【人】 魔剣持ち ヘイズ

事を言いつつ、広げられた品物を確認する。
高いものはそうなさそうだ。無論路銀に余裕はあるけど、ほとんど銀貨なので逆になんだか決まりが悪い。

「ポルクスさんですね。僕はヘイズ。
 えっと、傷薬は10個分一束。虫除けも2つ。
 皮のシートに、着火剤を。…このくらいかな?
まとめ買いした分、ちょっぴりまけてくれたりします?」

ケチケチはしないけれど色を付けてくれればありがたいと思いつつ、商品を買って、必要なだけ銀貨を払った。あるいは、随分金離れよく見えたかもしれないが*
(327) yusuron 2021/12/09(Thu) 19:10:01

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 行商人見習い ポルクス

それはそれとして

「えっと…イクリールさんのお店、一応地図もらってもいいですか。
 いや!ホント一応程度なんで。参考程度なんで。
 あの…よければ、ください。」

こういうところも正直だった**
(-96) yusuron 2021/12/09(Thu) 19:12:46
魔剣持ち ヘイズは、メモを貼った。
(a70) yusuron 2021/12/09(Thu) 19:14:02

【秘】 行商人見習い ポルクス → 魔剣持ち ヘイズ

 あっはい。

[すごく……わかりやすいな?お前さん。
俺は思わずじっと目の前の青年を見た。
若くて大変よろしい。]

 地図はこれだよ。
 良き出会いになることを、祈ってる。

[良き出会いに、というのは商人の常套句ではあるが
この青年ならば包容力のあるイクリールの胸に
ダイブしてお楽しみするんじゃないかなぁと
何となく思うのでありました。正直なのは良いことです。**]
(-99) leaf 2021/12/09(Thu) 19:30:57

【人】 魔剣持ち ヘイズ

ー噴水広場ー

「あはは、まあそんなとこですかね。」

魔剣が皆殺しにした山賊達の持ってた宝物で、下手に売ると足の付きそうなもの…だとは、この気のいい彼(?)に言える話ではない。

「なるほど。確かに素材のまま持ち込んでも買い叩かれちゃいますもんね。
 僕も鉱山街にいたから、その辺少しわかります。

 へえー。彼、すごいんですね。
 若いのにすごいな。僕なんててんで…
 ううん、すみません。」
(340) yusuron 2021/12/09(Thu) 20:29:01

【人】 魔剣持ち ヘイズ

危険もあるだろうけれど、これだけ面白い街でヘタれている間はないな、と気を取り直した。それに、既に多少いい思いもしているのだし。

「はい、銀貨2枚ですね。どうぞ。
 うん!いい買い物ができました。ありがとう、ポルクスさん。」

にこやかに礼を言う。彼(?)と話したことで、明日からの祭りの過ごし方は大体目処がついた気がした。*
(341) yusuron 2021/12/09(Thu) 20:29:16

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 行商人見習い ポルクス

「……………」

かなり見透かされているので、内心恥じ入った。
しかししょうがない。こちらは娼館に行くのだって一つの冒険みたいな身の上なのだ。そちら専門でもない綺麗なお姉さんがそちらの事もこっそりしているなんて、あまりにもえっち過ぎる。
見過ごしたら一生悔やむ恐れすらある。

「えっと、ありがとう…ございます。ポルクスさん。
 うん、あなたの紹介してくれる人だったら…」

多分心配はないかな、なんて気楽に考えて、お礼を言った**
(-108) yusuron 2021/12/09(Thu) 20:33:39

【秘】 行商人見習い ポルクス → 魔剣持ち ヘイズ

[男でもあり女でもある己は、
何方の心理もそこそこには理解していた。

股間の銃とは別に、心は女の子の柔らかボディに
うっきうきや興味を隠せないなんてこともあるあるだ
というか10人兄弟中9人が男(1人変なのが俺)なので
そういった下ネタ話題をするのにためらわない、
ジェミニさんちの10兄弟の、6番目である。

大体成人前には銀貨握って或いは彼女と童貞卒業してる野郎どもが多いので
フフフ、ほほえましいなぁと俺はなんか慈愛の眼差しで若者を見た。]

 どういたしまして。
 序に、差し入れとかしてあげたら歓ぶかも?
 女の子って甘いもの、好きだしねぇ。

[などとアドバイスを送り、頑張れ若者とぐっと親指をたてるのだった*]
(-111) leaf 2021/12/09(Thu) 20:50:06

【人】 魔剣持ち ヘイズ

ー噴水広場ー

「うん、アルブルクからですよ。
 目的はない、って言うか、人生の目的を見つける旅、みたいな。
 そんなとこです。」

いつか、自分が魔剣グラムベルクを抜けた訳を知るのだろうか。そして、この剣で何ができるのかも。先は見えないけれど

「ありがとう、ポルクスさん。
 そんな風に言ってもらえたの、ほぼ初めてです。
 …優しいんですね。」

朗らかで爽やかな笑顔。巧みで物怖じしない話し方。
自分みたいなもやしもんにも優しい。いや客だから当然といえば当然なんだけど。

顔も悪くない、というより整って味方によっては可愛げとも言える部類では…
(366) yusuron 2021/12/09(Thu) 21:22:39

【人】 魔剣持ち ヘイズ

(はっ!?)

「えっと、はい。ありがとうございました!」

まいどありの声で>>349我に返り、慌てて礼を言う。
少し親切にされたくらいで、自分ときたら余程欲求不満なのだろうかと、内心恥じ入り、そんな素振りは必死で出さなかった。

ひとまず、これで勇者の話をバラニから聞ければ自分のここでの用はおしまいとなったはず*
(367) yusuron 2021/12/09(Thu) 21:23:00

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 行商人見習い ポルクス

「差し入れですか?
 …なるほど。確かに。
 本当に何でも揃う街だし、そのくらいなら道すがら探せるかな。

 うん。何から何まで本当に、ありがとうございます。
 ポルクスさんも、頑張って。楽しんでくださいね。」

別れる前にそう一言かけたはず。
都会ではえるけれど、出会う人達は今のところ、いい人達ばかりだった。
祭りが終わって離れるときは寂しくなるかな、なんて思うくらいに**
(-117) yusuron 2021/12/09(Thu) 21:27:26
魔剣持ち ヘイズは、メモを貼った。
(a75) yusuron 2021/12/09(Thu) 21:31:12

【秘】 行商人見習い ポルクス → 魔剣持ち ヘイズ

 どーいたしましてだよ。
 勿論、仕入れも商売も頑張るし、
 この祝祭を楽しく過ごすことにするよ。

 また会えた時にゃ、何かいい話があれば
 聞かせておくれよ!

[と、別れる時の言葉にそう返したはずさ。
もしこの街ではあえずとも、ヘイズが旅人ってんなら
どっかの街で会うこともあるかもしれんしな!**]
(-118) leaf 2021/12/09(Thu) 21:38:28

【人】 魔剣持ち ヘイズ

ー噴水広場>>390

「んっ?この剣ですか。」

見る人が見れば価値はわかるのか、さすが大商家の息子、なんて気楽に考える。彼の正体なんて、この魔剣の真価もまだ完全には分かっていない自分には気づくわけもない。

「この剣は、えっと。僕の地元の裏山の廃坑道の奥で岩に刺さってたんです。
 地元の子供達は度胸試してこれを抜きに行くんですけど、誰も抜けなくて。
 でも、僕のとき僕だけなぜか抜けちゃって。

 なんでお前に抜けるんだ、おかしいって言われて。
 ほら、僕こんなだから、地元じゃ苛められてばっかりだったんですよ。
 で、地元に居づらくなって、こうして旅してるってわけです。」
(429) yusuron 2021/12/09(Thu) 23:10:22

【人】 魔剣持ち ヘイズ

ポルクスの話と合わせれば、大体の事情はわかるだろう。魔剣の周りに人もいるし、名前だけは言わなかったけれど、彼はこの剣のことも知っているという気がした。

「生前の?勇者が魔王を倒したのはずっと昔の…

 あ!そういう設定ですね。
 すみません野暮でした。

 勇者の伝説は少しなら、でも聖剣の方はよく知らなくて…
 うん。なんでも構いません。聞かせてください。」

勇者を知っているという「設定」での彼の話は、どんなものでもきっと面白いに違いないと、しばし話に耳を傾けていたはず**
(430) yusuron 2021/12/09(Thu) 23:10:40
魔剣持ち ヘイズは、メモを貼った。
(a84) yusuron 2021/12/09(Thu) 23:36:11