人狼物語 三日月国


109 毒房のその先で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【恋】 貴戸 高志

隣からばさばさと物音がする。瞳をほんの少し伏せながら、音のする方へ顔は向けないまま静かに佇んでいた。

どれだけ頭が回ろうと、どれだけ覚悟が決まっていようと、社会から見たら自分たちは弱い立場にいる少年な訳で。三人で生きるのに必死だったから、想い人と溺れる余裕などなかった。

擦り寄ってきた貴方に気付く。

「…………暁」

偶然であっても、気付いてしまった事実を捨てられるほど大人になりきれた訳じゃない。

「……明日もきっと忙しくなる。流石に無計画に過ごすのはよくないだろう?話し合いをしなきゃいけない、から…………」

笑えるほどに拙い言い訳を並べる。大抵のことはこなせる筈なのに、未だ誘うことは慣れていない。
ちらりと伏せ気味の小豆色の瞳が、紫色をそっと射抜いた。

長い腕を、擦り寄る貴方の腰へ絡め取るように伸ばしながら。


「………………『夜更かし』、しないか?」


あの時と同じ言葉を口にした。
(?5) もちぱい 2021/11/16(Tue) 15:51:35

【人】 迷彩 リョウ

>>26 >>27 >>28

「財布は……千円札四枚入ってる!
 スマホは充電したやつ持ってる!」

ポシェットの中身を指差しながら確認していく。迷子になってもなんとかなる装備は整っている。
そしてメモ>>a14を読み込むと、最後の文字に分かりやすく目を輝かせた。
おやつ300円までということは、おやつが300円分買えるということ……!

「うん、いつもの道歩いて行くね。
 知らない人にはついて行かないし、寄り道もしない!」

そもそも誘拐等の事件に巻き込まれる外見年齢でもないが、精神的には知らない人間についていきかねない年齢であった。

行ってきま〜す!!


元気な挨拶と共に、初めてのお使いへ向かった。
(34) wazakideath 2021/11/16(Tue) 16:03:07
迷彩 リョウは、途中でネコチャンをナデナデするのを我慢した
(a17) wazakideath 2021/11/16(Tue) 16:10:48

迷彩 リョウは、馴染みのネコチャンにバイバイをした。
(a18) wazakideath 2021/11/16(Tue) 16:11:14

【神】 迷彩 リョウ

【@豚肉買えるかな?】


そうして辿り着いたスーパーにて。
メモの最初に豚肉200グラムと書かれていたので、買い物カゴを片手にお肉売り場へ向かう。
しかし陳列棚の前でふと、気付いてしまった。

「豚ってどれかな……」

──パックのラベルには漢字が使われている!


メモは読めるものの、ラベルが読めなければ意味が……無い!
夕方の忙しい時間帯も相まって、
店員が殆どがレジにいた為尋ねるのも難しい。
加えて、

(確かカレーの肉ってこんなんだったよね〜)

食への拘りがあんまりなかった。
質より量のお年頃なのである。

結局、“200”の3文字を頼りに鶏肉のパックをカゴに入れた。
(G0) wazakideath 2021/11/16(Tue) 16:28:53

【神】 迷彩 リョウ

【A野菜買えるかな?】


続いてやって来たのは野菜売り場。
今回のメモに書いてある野菜なら見たことがあったので、野菜は比較的スムーズに手に取った。

「……高いんだなぁ」

どうりで母はあまり野菜を買って来なかったのだ。
材料費に加え、調理する時間もかかる。
さらに寝る間も惜しんで働いていれば、外食や弁当という選択肢に行き着くだろう。

少し母を理解できたような気がして、嬉しくなった。
(G1) wazakideath 2021/11/16(Tue) 17:22:04

【神】 迷彩 リョウ

【Bルー買えるかな】


最後の難関、カレーやらシチューやらが揃う陳列棚へやって来た。
自分が知らないだけで色々なカレーがあるらしい。緑色のカレーは食べる気にならないが、キーマカレーなら食べられそう。
箱を眺めている最中、ハッと気付く。

確か……ハヤシライスはカレーの偽物だ!
気を付けねばなるまい……ッ!


最新の注意を払い、見覚えのあるカレールーの箱を見つけることに成功した。
が、しかし。

(このカレーだったのは覚えてるんだけど……)

いつも食べているのがどの辛さなのか……わからない!
色合いとかは中辛の箱が近い気がする……
ちょっと不安になりつつも、買い物カゴへ箱をひとつ入れた。
(G2) wazakideath 2021/11/16(Tue) 17:43:20

【恋】 探偵 闇谷 暁


あなたに僅か触れれば、ほのかな温もりが伝わってきて
名前を呼ばれれば、体温がもっと欲しい、と
強請るように更に身を寄せる。

「無計画じゃなきゃ良いのか。」

言葉の揚げ足を取って、小さく笑う。
腰に腕が回されれば
紫色があなたを見上げて、楽しそうに揺れた。

「夜食には、ポップコーンでも作るか?
 ……ちゃんと朝、起こしてくれよ。」

懐旧。
あんなに苦労した日々の出来事ですら
今は良い思い出だとすら感じられる。
      
それは勿論、貴方と出会えたから。



「『夜更かし』……しようか。
 本当に久しぶりだな、
 えぇと………頑張る………から、
 よろしくお願いします………。」
(?6) osatou 2021/11/16(Tue) 20:41:26
闇谷 暁は、迷彩 リョウが心配。
(a19) osatou 2021/11/16(Tue) 20:41:40

【神】 迷彩 リョウ

【Cおやつ!!!】


お菓子売り場の場所はものすごくわかる。迷わずやって来ると、いつも見る場所とは違う棚を見た。
せっかくなら、みんなで食べられるおやつがいいからだ。
お風呂上がりに食べるアイスでも良いだろう。

300円以内に収まるように気を付けつつ、バクラヴァsweetを選ぶ。

……会計を済ませてミッションコンプリートだ!
(G3) wazakideath 2021/11/16(Tue) 21:38:11
迷彩 リョウは、バクラヴァをケーキかパイだと思ったらしい。よくわからん。
(a20) wazakideath 2021/11/16(Tue) 21:39:40

迷彩 リョウは、パイの実のデカい版だと考えた。
(a21) wazakideath 2021/11/16(Tue) 21:40:25

【人】 迷彩 リョウ

たっだいま〜!


元気なお使いの初心者が帰宅した。
買い物袋の中身は豚肉ではなく鶏肉だったり、中辛のルーだったりはするが、まあまあカレーになるだろう。
最後に四つ、小さなパイのようなものが入ったパッケージを取り出した。

「このパイみたいなやつ、食後のデザートね!ひとり1個ずつ!」

おやつと言われて、少年は全員で食べられる品を選んだのだった。
(35) wazakideath 2021/11/16(Tue) 22:03:28

【人】 鏡沼 創

「おかえり〜」

すみっこぐらししていたがころころと真ん中に戻って起き上がった。むくり。
この家はチキンカレーなんだなぁと、買い物袋から取り出されていく物たちを見ている。カレーの材料は揃ってる。えら〜い!

「おやつ、オレ達の分も買ってきてくれたんだ〜。
……おやつって300円までじゃなかったっけ?


田舎価格だったのかな……。
(36) sym 2021/11/16(Tue) 23:46:51

【独】 鏡沼 創

そういえば身長どれぐらい伸びたかやってなかったな〜。
今、162+(4)1d10cmぐらい〜
(-1) sym 2021/11/16(Tue) 23:54:50
迷彩 リョウは、(9)1d30分歩いて来た。
(a22) wazakideath 2021/11/17(Wed) 1:00:47

【恋】 貴戸 高志

わずかな一挙一動さえ愛おしい。揚げ足を取られたことも楽しげに目を細めるだけだ。
求められるような仕草によくない熱がちりりと腹の底を掠めていく。

「ポップコーンか。また熱に呑まれるのは勘弁してほしいが……でも、そうだな。
 きっと、菓子を摘まなくとも……
俺は熱に浮かされてしまうかもしれない


微かに浮かべた笑みは困ったようにも見えただろう。強請っているのは、何も貴方だけじゃない。小豆色の瞳の奥が飢えた獣のような光を宿していた。

身も心も負担を強いられるような、狂った宴だった。
けれど今となっては思い出として笑いながら噛み締められる。
         
それは勿論、貴方と出会えたから。


「ああ。俺も努力しよう。
 こちらこそよろしく頼む」

生真面目にそう返してから少し体を屈める。


――それじゃあ、また夜に。


熱を吹き込むように、耳元でそう囁いた。
(?7) もちぱい 2021/11/17(Wed) 10:58:31

【人】 貴戸 高志

「おかえり」

台所からひょこっと顔を覗かせた。

「無事おつかいを果たしたようだな。偉いぞリョウ。また一歩成長したな」

少年から買い物袋を受け取ると同時に、労いの気持ちを込めてぽふっと頭を撫でようとする。
なんだかメモと違うものが混ざっているが、それもご愛嬌。何事もなく帰ってきてくれただけでも上出来なのだ。

「全員分のおやつまで買ってきたのか。優しいな。ああ、食後に食べるとしよう」

田舎価格でなければ明らかに300円オーバーしていそうだが、それもご愛嬌以下省略。この少年、わりと甘かった。

料理は想い人と二人で作るから時間もそこまで長くかからないだろう。
(37) もちぱい 2021/11/17(Wed) 11:05:21

【人】 迷彩 リョウ

「せっかくだし皆で食べたいじゃん?
 なんか……デカいパイの実あったからソレにした」

きっと値引きシールが貼られていたのだろう。値引きシールが良いものであることをリョウちゃんは知っている…!

ふふん……な顔で頭を撫でられた後、雑談をしつつテーブルを拭いたり食器を用意したりした。

「昨日と同じネコいたよ!今日は仲間と一緒に寝てた」
「レジね〜、いつものおばちゃんだったんだけど頭がアフロになってて……」
(38) wazakideath 2021/11/17(Wed) 12:25:21

【恋】 探偵 闇谷 暁


「………俺も、」

自身は、熱に飲まれた経験はない。
けれども、どうしようもない程の熱に浮かされる事はよおく知っている。
ただ互いの身体を貪った頃を思い出せば──ぞくぞくとした高揚感へと成っていく。


期待。
欲。
それから愛情。


こんな気持ちを知れるなんて、
当時は想像も出来なかった。


「………ッ、」

びくり、
鼓膜への刺激に小さく身を震わせて
元気に帰宅を告げる家族の元へと姿を見せた。
(?8) osatou 2021/11/17(Wed) 15:55:19

【人】 探偵 闇谷 暁


「……おかえり」

続いて台所から顔を出す。
どこか気恥ずかしそうにうろうろと視線を彷徨わせてから
お使い人の無事を認めれば、
ほっと普段通りの表情に戻った。


「ああ……………………………」

中身を共に確認すれば、
チキンだった。

次からはメモの精度も上げなくてはなるまい。
野菜やルーなんかも問題なく、これはお使い大成功と言って過言じゃない筈だ。

「ば」


そうして取り出されるバクラヴァ。
これが四人分で300円──は本来有り得ないが、
以前からスーパー内の隅に居た事は知っている。
そろそろ値引きをされるような時期ではあった。

「よく頑張ったな、
 リョウのお陰で助かるよ。」

恋人と同じように家族の頭をひとつ撫でて
お使い成功を祝福した。

「そろそろ作り始めるか。
 ……鏡沼、中辛でも平気か?」
(39) osatou 2021/11/17(Wed) 15:56:27

【鳴】 探偵 闇谷 暁





 本当は、自分がいちばん甘口派だ。
  生卵を混ぜるし、マヨネーズもかける。





けれども貴方達と食べるのならば
それは何だって構わないのだ。
(=1) osatou 2021/11/17(Wed) 15:58:15
闇谷 暁は、迷彩 リョウの話へ楽しそうに耳を傾けている。
(a23) osatou 2021/11/17(Wed) 16:03:48

【人】 探偵 闇谷 暁


さて、台所へ再び戻る。チキンだ。

「鶏肉……」

肉と玉ねぎ、にんじんに続き、
棚からにんにく、トマト缶を引っ張り出す。カレールーを一欠片少なめに用意。

「ちょっと違うのを作ろうか。
 じゃがいもが余るから、ポテトサラダとかも。」

そうして恋人と分担しながら、調理を進めるのだろう。


にんにくを微塵切りに、鶏肉と野菜を一口大に分け
バターの香ばしい匂いを広げながら──玉ねぎはしっかりと飴色になるまで炒める。

鶏肉に火が通ればカレールーにトマト缶、牛乳を足して煮込んでいけば
家庭的なバターチキンカレーが出来上がっていく。
辛いものがダメだとしても、きっとこれなら大丈夫。

「豪華かって聞かれると、微妙なとこだな。
 他にも作るか……いや既に量多いしな……。」

その合間でじゃがいもをレンジで蒸し、
マヨネーズ、玉ねぎやきゅうりなんかと混ぜ合わせる。


台所の空間、それから居間へ、ふわんと食欲を刺激する匂いが届いていく。
(40) osatou 2021/11/17(Wed) 17:07:44
闇谷 暁は、こんな平和な時間が、これからも続いていけば良い。
(a24) osatou 2021/11/17(Wed) 17:09:44

【人】 鏡沼 創

「めちゃくちゃ辛いのじゃなければ平気〜。
辛すぎると痛いからヤ〜。

だから辛かったら牛乳とかヨーグルトとか入れるね」

ごろんごろんしながら回答。
ちなみに投入されるのは当たり前だが闇谷さんちのものだ。食材に対しても自分の家のように振舞うな。

家の中に広がるいい匂いに、台所をじーっと見ている。わくわく。
(41) sym 2021/11/17(Wed) 22:00:46

【人】 迷彩 リョウ

「うまそ〜!ねえねえ、いつできる……?」

台所の入り口でそわそわしていた。
包丁がまな板に触れる音、煮える鍋の音、部屋に漂う匂い。
全てがこの家に来て初めて知ったものである。
少年にとって、これらはまだ非日常だ。

皿は既に用意されている。
盛り付ければすぐに居間へ運んでいくだろう。
(42) wazakideath 2021/11/18(Thu) 15:20:54
迷彩 リョウは、きっといつか日常に思う日が来る。
(a25) wazakideath 2021/11/18(Thu) 15:21:22

【人】 貴戸 高志

少年はレシピがあれば料理はこなせるが、良くも悪くも忠実に作るので柔軟に対応するのは苦手だった。
貴方の補佐をしつつ、興味深そうに観察する。

そうしてまろやかなバターチキンカレーが出来上がるのを見届ければ感心したように呟きをこぼした。

「暁は凄いな。当初と予定が変わっても器用に対応するとは」

こちらもこちらでもう一品作っていた。玉ねぎとウインナー、ブロッコリーを一口サイズに切ったものを煮込んでコンソメで味を整えた後、最後に溶き卵を回し入れる。ふんわりとした口当たりのいいスープの出来上がりだ。
(43) もちぱい 2021/11/18(Thu) 15:21:35

【人】 貴戸 高志

四人分盛ったところでわくわくしている鏡沼や迷彩の視線に気付く。

「なんだ、待ち切れないのか?そろそろ全て完成する。居間に運ぶから席に着いていてくれ」

客人はあくまで客人。我が家のようにごろんごろん寛いでいたとしても、料理を運ばせるなんて選択肢は少年の中に無かった。貴戸高志という男、多分かがみん死ぬほど甘やかしそう。

迷彩には盛り付けが終わった料理を渡し、自分もまたいくつか抱えて居間へと運ぶのだった。
(44) もちぱい 2021/11/18(Thu) 15:23:40
貴戸 高志は、こんな平和な時間や日常の温かさを今まで知ることがなかった。
(a26) もちぱい 2021/11/18(Thu) 15:24:58

貴戸 高志は、だから、だからこそ…………
(a27) もちぱい 2021/11/18(Thu) 15:25:21

【妖】 貴戸 高志



……失った時の苦しみや恐怖も、今まで知らずに済んだのだ。

($0) もちぱい 2021/11/18(Thu) 15:27:07

【秘】 貴戸 高志 → 探偵 闇谷 暁

拝啓 闇谷暁様

イチャイチャしたすぎるあまり同時進行でいきなり〜これは夜の時間軸〜と雑すぎる導入のあと恋窓で夜会話しようかなと思ったんですがいかがでしょうか

敬具 貴戸高志のPL
(-2) もちぱい 2021/11/18(Thu) 15:32:37

【人】 探偵 闇谷 暁


そわそわと待ち切れない人。
手伝いつつも感心してくれる人。
それからもてなすべき、大切な客人。

「家族に出すものだからな。」

これくらいはやれるようになりたくて、と
少年の仕事部屋には料理本も詰まれている。
照れの中に、少し得意げな表情を見せた。


……そうして調理を済ませて、家族へ配膳を任せれば
お仏壇へ白米を供えて手を合わせる。
騒がしい日常になったものだ、と小さく微笑んだ。

なんやかんやで居間に全員が揃えば
くるりと見渡し、両手を合わせる。


一人で住むには広すぎて
三人で住むにはちょうどよく
四人揃えば賑やかな一軒家に、
食事の挨拶が響くのだろう。
(45) osatou 2021/11/18(Thu) 18:28:00
闇谷 暁は、「いただきます。」
(a28) osatou 2021/11/18(Thu) 18:28:07

【秘】 探偵 闇谷 暁 → 貴戸 高志


拝啓 貴戸高志PL様

かかってこいや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


敬具

闇谷暁PLより
(-3) osatou 2021/11/18(Thu) 18:29:33
迷彩 リョウは、「いただきまーす!」
(a29) wazakideath 2021/11/18(Thu) 18:31:36

【人】 迷彩 リョウ

少年は元々野菜嫌いであるが、サラダでなければピーマン以外食べるようになった。
カレーやスープの具なら一通りの野菜を食べるが、ピーマンと魚は未だに天敵だと思っている。

「……?」

カレーの肉がいつもと違う気がする。
……が、美味しいので気にしないことにした。

「あ、そうだ。
 コジコジとツッキーさ、後で渡すものあるから」
(46) wazakideath 2021/11/18(Thu) 18:38:07
鏡沼 創は、言われるまで絶対手伝わない。存分に甘やかされた(確定RP)
(a30) sym 2021/11/18(Thu) 19:03:47

鏡沼 創は、「いただきま〜す」
(a31) sym 2021/11/18(Thu) 19:04:12

闇谷 暁は、迷彩 リョウの言葉に首を傾げた。
(a32) osatou 2021/11/18(Thu) 19:22:14

貴戸 高志は、「……いただきます」
(a33) もちぱい 2021/11/18(Thu) 19:25:13

【人】 貴戸 高志

賑やかな食卓。自分とは縁遠いものだと思っていたものが、眼下に広がっている。
食事前の挨拶を皆と口にするのが、貴戸という少年にとって密かに嬉しいことの一つだった。

「美味いな」

端的に、けれどはっきりと感想を述べた。
これはこれでいいものだと思いながら食べ進めていたが、迷彩に渡すものがあると言われて首を傾げた。心当たりがない。

「……?渡すもの?分かった、食後でいいなら受け取らせてもらおう」
(47) もちぱい 2021/11/18(Thu) 19:25:24
貴戸 高志は、暁に視線を送った。「何か心当たりあるか?」
(a34) もちぱい 2021/11/18(Thu) 19:25:46

闇谷 暁は、首を振る。「いや全く」
(a35) osatou 2021/11/18(Thu) 19:27:10

迷彩 リョウは、何だか得意げだ。「まあお楽しみってことでっ」
(a36) wazakideath 2021/11/18(Thu) 19:39:35

【人】 探偵 闇谷 暁


「口に合ったなら良かった。
 こういうのは初めて作ったからな……。」

闇谷家は基本和食。
厨房に立つ二人共が慣れ親しんだ味だからだ。
実際にアレンジを加えるのは初めてだったが、
不味くないなら良かった。

ところであの鏡沼って奴、
めちゃめちゃ馴染んでるよな。


「食べたら風呂入れよ。
 鏡沼の布団、後でリョウの部屋に敷くぞ。」

お喋りが好きな迷彩のことだ。
きっと夜通し話したいだろう、との配慮に
ほんの少しの罪悪感を混ぜながら。

何を渡されるんだろうか……と
心当たりが全くない何かに思いを馳せるのだった。
(48) osatou 2021/11/18(Thu) 19:39:59

【人】 鏡沼 創

「おいし〜」

手が込んでいるお味〜。美味しいものは大好きなのでもぐもぐ食べる。
明日のご飯はなにかな〜と夕御飯を食べながら考える贅沢。明日にはもっと原住民かのような馴染み方をしておくね。

「はぁい。ふかふかの布団だといいな〜」

貴方達の事だから絶対ないだろうが、煎餅布団はイヤですの意思表示。カス。
カス仕草をしつつ、ごちそうさまをしたらちゃんとお皿を下げてお風呂に入り、布団を敷きに行っただろう。言われたらちゃんとやるのだ。
(49) sym 2021/11/18(Thu) 20:01:03

【人】 迷彩 リョウ

「やった〜っ」

鏡沼少年が色んな意味で眠れないことが確定した瞬間である。

「……ごちそうさまでした!いつものカレーも良いけど、今日みたいなやつも美味しい!」

おかわりしたカレーも平げ、スープも野菜ごと完食し、食後のデザートも頂く。
そして『パイの実じゃなかったけどなんか美味しい』という雑な食レポがお出しされた。
食器を下げると自室へ駆け上がって行く。自分の布団を広げたいのもあるが、忘れない内に例のブツを渡す為でもある。
(50) wazakideath 2021/11/18(Thu) 20:48:22