人狼物語 三日月国


145 【R18G】星仰ぎのギムナジウム2【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 童心 クロノ → 司書 エルナト

「…………ぅ、うん……大丈夫……」

熱の余韻に溜息をつく暇もなく。
上着を羽織って、立ち上がる。
まだ頭がフワフワして、話の半分も
状況の半分も分かっていない気がしてしまうけれど。

「…………」

柔らかい笑顔を見て。
先の変貌を思い出して。
顔が赤くなりそうなのを、首を振って。

その手を握って、ふらふら立ち上がる。


そして、
───その後はあなたの思惑通り。

子どもを連れていこうとした大人は、
ふたりの子どもの声に慌てて現場を見に行った。
間もなく火は消し止められたものの、
原因を探るのに大人たちは手を割く事になり、
火事の噂で子ども達は、一部統率を失って。

予定していた子どもが大人の元に連れられなくても、
仕方の無いと片付けられた……のかも知れない。
少なくとも、今日この日は。
何に怯えることも無く、眠る事が出来る。
(-216) Rurux_is_me 2022/05/04(Wed) 19:38:53

【秘】 焦躁 フィウクス → 半分の仮面 リアン

「………ほら、やっぱり、」

お前も人に手を差し伸べられるような立場じゃないんだ。
誰かを何処かに手を引いて連れて行ける保証なんて無い。

「じゃあ、もう、お前にだってわかるだろ
 行く先も帰る場所も無いのにここを出て行く事が、
 誰もに無条件にそれを幸せな未来と押し付ける事が、
 どんなに無責任で楽観的な事に思えるか。

 …俺は、俺だって、
 他に居場所も無いのにここを出て行くほど愚かじゃない。
 後先を考えて──まだ、生きていける道を選んでる」

生きていけもしない苦しみと、
辛うじて生きていけるような苦しみと。
今はまだ、自分の意思で、後者を選ぶ事を選んでいる。

一度ここを出てしまえば、きっともう考える時間は無い。
どうしたいか考える余裕なんて今より更に奪われる。
だからきっと、ここで出した結論が。
自分にとって最後の決断なんだろう。

ここで生きていくしかないんだ
。お前も、俺も。
 卒業した後もここに居られるようにするしかない。
 実習生のように一度外へ放り出されて戻って来るんじゃない。
 それまでの道程もこの場所の庇護下にしなければならない」

「俺は……その為なら、手を汚したっていい」
(-217) unforg00 2022/05/04(Wed) 19:47:55
雷鳴 バットは、メモを貼った。
(c0) redhaguki 2022/05/04(Wed) 19:50:05

【独】 神経質 フィウクス


病が治療される事は果たして幸福な事だろうか。

病に冒されていない、自分さえ知りもしない自分。

それを今更になって『あるべき形』と押し付けられる事は、

果たして幸福な事だろうか。
(-218) unforg00 2022/05/04(Wed) 19:53:08

【秘】 中等部 バラニ → 司書 エルナト

「止したまえと言っているだろうに……」
「まったく困ったものだね、我が友人の悪戯好きには」

悪態じみた言葉を吐きながらも、その調子は気安いもの。
本気で困っているわけでもない、いつものじゃれ合いと同じ線の上にあるようなやりとり。

貴族か、庶民かであることに関わず、同年代の友人としてのかけがえのない関係で。
あなたがバラニにとって、大切な止まり木のひとつなのは間違いないのない事実だ。

「ふふ、なんだか賢者の忠言のようだな、エルナトくん。
 そうだね‥‥…英雄譚は決してひとりでは成し得ないものばかりだものな」

「私だけで太刀打ちできそうになければ、誰に頼れるよう肝に銘じておくよ」

告げられた言葉に対して、どこか楽しげな調子でからからと笑う。
確かに友人からの言葉を胸に刻みつけて、しっかりとした声色で応える。

(-219) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 19:53:56

【教】 焦躁 フィウクス


正しい  など 見えません

   で歪んで 見えません
(/1) unforg00 2022/05/04(Wed) 19:54:00

【秘】 中等部 バラニ → 司書 エルナト

「そうか……果物もいけないのだね」

指でバツを作る姿を真剣に見つめながら、だとすれば何をと少し考えて。
そうしているとあなたからヒントが与えられる。曰く、自分でも作り出せるものだというではないか。

「私にも作り出せるもの……」

透明なもの、紅色のもの、黄色がかったもの、白色のもの。
小瓶に入るような液体らしきものと考えて、紅色に心当たりがひとつ。

「も、もしかして……紅色のものは、血液かい……?」

だとしたら、黄色がかったもの、白色のものは……
まだ正解は判明していないけれど、連鎖的にとある可能性を思い浮かべてしまって思わず苦い顔を浮かべてしまった。
(-220) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 19:54:41

【独】 雷鳴 バット

/*
これキャラには伝わらない情報だな
三者面談の形になったひとたちには一応お伝えを送っておくか
(-221) redhaguki 2022/05/04(Wed) 19:58:38

【秘】 雷鳴 バット → 高等部 ラピス

貴方は大人たちが青年の事を『ミゲル』と呼んだのを、確かに聞いた。
(-222) redhaguki 2022/05/04(Wed) 19:58:50

【秘】 雷鳴 バット → 月鏡 アオツキ

貴方は大人たちが青年の事を『ミゲル』と呼んだのを、確かに聞いた。
(-223) redhaguki 2022/05/04(Wed) 19:58:57

【秘】 司書 エルナト → 童心 クロノ

全てが上手くいって。
君を部屋まで送り届けた、その、去り際。


「───また食べさせてくれる?」



最後に、それだけ問いかけて。
それから、良い夜を、と手を振って。
今日を終えたことだろう。
(-224) arenda 2022/05/04(Wed) 20:06:45

【秘】 中等部 バラニ → 夢見る乙女 シャルロッテ

「っ、ま、待って、シャル────」

それ以上、声が出なかった。
手を伸ばすことができなかった。
背を向けて駆けていく君を追いかける一歩も、踏み出すことができなかった。

この手に僅かに残ったぬくもりが、空気に融けて消えていく。
伝えるべきではなかったのだろうか……この想いも、不確かな情報も。

そこに残ったものは、君との関係が修復不可能になるかもしれない不安と、とても大きな後悔の念。

「おとう、さん……」

「ひとりで舞い上がり、先走って……私は……」

溢れて零れ落ちそうになる涙を必死に堪えながら、絞り出すように独り言ちる。
あなたの背がとっくに見えなくなっても、バラニはその場に立ち尽くしていた。

歩き出せるようになったのは、それからしばらく経ってからのことだった。
(-225) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:08:31
クロノは、照れる様に頬を赤らめて、頷いた。
(a34) Rurux_is_me 2022/05/04(Wed) 20:11:50

【人】 中等部 バラニ

「…………」

この日、お昼を過ぎた頃からどこか浮かない顔のままふらふらとこの学び舎を歩き回っているバラニがいた。

いつものような明朗さはどこへやら、ぼんやりとしていた心ここに在らずと言った具合で。

何をしているのかと尋ねれば、姿が見えない子を探していると答えるが、きっとそれだけだろう。
(50) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:11:57
バラニは、珍しく勉強会に参加する気分にはなれなかった。
(a35) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:13:08

【人】 司書 エルナト

>>49 バレンタイン

「そっか!それは早めに勉強を終わらせないと。」
「物語は熱のあるうちに読み切らないとね。」

興味は時間が経つごとに薄れていく。
紙のページが鉛の重さになってしまう前に。
結末を読んでほしいものだ。

何かと動物に例えることが多い。
お勧めした本も、動物が主人公だったし。
動物好きなのかもしれない。

「大丈夫だといいけどねぇ。」
「まぁ、シャルロッテさんにお任せしようかな。」
「ファイトだよ、バレンタインくん。」

応援、まぁ宿題を終わらせて本を読んでほしいだけなのだが。

「宿題を忘れたら怒られちゃうからね。」
「お仕置きもされちゃうかも。ちゃんと終わらせるんだよ。」

ほら、消灯時間前に終わらせて!と、
とてとて背中に回って、その背中を押して勉強場所まで動かそうとしつつ。
(51) arenda 2022/05/04(Wed) 20:13:08

【秘】 司書 エルナト → 中等部 バラニ

くすくす、じゃれ合いはいつまでも続いてしまう。
そうして寝るタイミングを失う事も多々ある。
今もそう。
でも別に、それが嫌なわけでもないから困り所だ。

この狭い箱庭で、ただ普通の子供として過ごせる時間が、
果たしてどれくらいあるだろうか。
貴重な時間をくれるこの部屋が好きだ。

明日も明後日も、続くといいな。


「あはは、確かに僕は賢者のポジションかも。」
「勇者を導いてあげようかな。」

だからぜひ頼ってね、と。
にっこり、笑ってみせて。

(-226) arenda 2022/05/04(Wed) 20:16:33

【置】 物思 フィウクス

動物達の世話と、飼育小屋の手入れを終えて。
気付けばもうじき日は沈む頃。

水草が浮き、時折小型の魚影が水底を過ぎっていく。
小さなビオトープの、風に揺らぐ水面を。
暫くの間、一人黙って見下ろしていた。

ある程度生徒に任せられている動物達とは違う。
これは基本的に大人が手入れし管理しているものだ。
箱庭の中にある箱庭の縮図。
(L4) unforg00 2022/05/04(Wed) 20:16:35
公開: 2022/05/04(Wed) 20:50:00

【秘】 童心 クロノ → 高等部 ラピス

/*大変お待たせしました〜〜!


「そっ……か、」

綴られた文字を見て、あなたの表情を見て。
おそらくほんとうに、なんとも思ってないのだろう。
病院を恐れなくて済むのなら、
それに越したことはないのかも知れない。

「…………ううん、でも……」


「……こわいと思ってくれないことが、
 ちょっとこわいかも……って、思うかも」


……怖くないからそのままでもいいと、
もし石の範囲が広がったとしても、
後回しにしてしまいそうで。
(-227) Rurux_is_me 2022/05/04(Wed) 20:19:38

【秘】 司書 エルナト → 中等部 バラニ

エルナトは、人の食事が取れない。
一定のものからしか栄養が取れないし、
美味しいとも感じない。

悩む様を、にこにこと眺めて。
そうして、君が。
その答えの一端にたどり着けば。
変わらぬ表情で、鷹色の目を君にまっすぐ向けて。

「───正解。」


誰に聞かれてるわけでもないのに、小さく囁いた。
苦い顔を浮かべる君に、くすくすと笑い声をあげる。

「大人から支給してもらってるんだ。」
「でも、やっぱり足りないな。お腹が減っちゃう。」
「かといって、色付きの奴はあんまり、食べたくないんだよね。」
 

量を増やしてほしい、と言って、
色付きのものが増やされたらいやなので、
この量に甘んじているのだと肩を竦めて見せる。
 
美味しいと感じるとしても、やはり人らしい感性はあるから。
紅も、黄も、白も、口に含むのには抵抗がある。
普通の人間からすれば、透明のものだってそうであろうけど。
それはもう、慣れてしまった。
ただ美味しいとしか感じない。

「お腹が空いて仕方ないんだ。」
「君が食べさせてくれる?」

まっすぐ、君を見つめたまま。
変わらぬ微笑みの中、問いかけた。
(-228) arenda 2022/05/04(Wed) 20:24:21

【秘】 高等部 ラピス → 夢見る乙女 シャルロッテ

『そうですね』
『わからないことです』
『誰にも』

ただ一人、バラニ以外には。
まだ、考える時間が必要なのだと思った。
縋るように握られるハンカチを一瞥して、また黒板に視線を移す。

「……」

シャルロッテの言葉の端々から、錯乱のようなものが伝わってくる。
お父さんと呼ぶ人が複数人いるということは、その混乱の原因に深くその存在が関わっていることの証左ではないだろうか。
少しずつ少しずつ、問い掛けを重ねることで何かが姿を現してくる。

『お父さんは、バラニくんと仲良くするのを許してくれないでしょうか』
(-229) dome 2022/05/04(Wed) 20:26:48

【秘】 半分の仮面 リアン → 神経質 フィウクス

「……ここで生きていくことが出来るなら、楽なんだろうな。
 生きていくことの出来ない子供を保護する事も出来るようになる。

 ただ、そうするには―――僕たちは、知らないことが多すぎる」

そうだ。
ここで生きていくことが出来るなら、世間の目だって気にならないだろう。
だが、自分達は 
行われている治療の仔細
を知らない。
今起こっている"神隠し"の真実だって。

「解消できるのなら、僕だってそうしたい。
 ただでさえ不要物扱いの身。外では、家からの噂も流れて居場所はないんだろう。

 フィウクス。…君は、どうするつもりでいるんだ」

手を汚す。
君がそうまで言葉にするのを、初めて見た気がする。
だから、声を低めて目を見て尋ねた。

琥珀色の左目
と、仮面の奥で
黒く濁った瞳
が君を見つめている。
(-231) otomizu 2022/05/04(Wed) 20:29:33

【独】 神経質 フィウクス

/*
ああ〜〜〜〜誰も監視したくないよお〜〜〜〜〜〜〜

でもシステム的なフックが無いとオレは人と触れ合えねえんだ
オレは襲撃でしか人とコミュニケーションが取れないPL……

同室や残りの先生監視するにはまだ早いからどうしてもここに
うぐ〜 うぐ〜〜〜〜〜
その文脈返しをやめろ
(-230) unforg00 2022/05/04(Wed) 20:30:50
司書 エルナト(匿名)は、メモを貼った。
arenda 2022/05/04(Wed) 20:32:27

【人】 半分の仮面 リアン

「分からないところはもうないのか?
 分からないまま放置すると、どんどん理解が遅れていく。
 どんなことでも良い。遠慮せず聞け」

少し詰まっている子にも、進んでしまった課程の基礎が分からないという子にも対応して。
理解度が高いのか、噛み砕いて説明しながら勉強会を進めている。

進行度が重なっている、その学年のメインとなる箇所は、ラピスにも任せてしまっているだろうが。
(52) otomizu 2022/05/04(Wed) 20:33:21
バレンタインは、幸か不幸か眠気がないので、手間取ることなく宿題を終わらせられるだろう。
(a36) backador 2022/05/04(Wed) 20:41:38

バレンタインは、この式ってなんだっけ……
(a37) backador 2022/05/04(Wed) 20:41:47

【人】 高等部 ラピス

「♪」

面倒見良く生徒の相手をしている同学年を見て、どこか機嫌が良さそうだ。
リアンの身体が空かない分は、ラピスが受け持っている。

中等部生に任せられるところはこちらも任せて。
わからない問題を解けた下級生と拍手で喜んだり。
言葉の代わりに公式や語句が多く並ぶ黒板を片手に、小さな授業を行っていた。
(53) dome 2022/05/04(Wed) 20:42:45
ラピスは、いつか学校の先生になりたい。
(a38) dome 2022/05/04(Wed) 20:43:37

エルナトは、リアンに手を振って、バレンタインを指さしてる。教えてあげて
(a39) arenda 2022/05/04(Wed) 20:43:43

リアンは、教える事は嫌いじゃない。
(a40) otomizu 2022/05/04(Wed) 20:46:17

【秘】 月鏡 アオツキ → 中等部 バラニ

「ありがとうございます。
 信じられている分一生懸命働きますよ〜」

立場も抱える者も違う生徒達が理想とするギムナジウムの形が
同じではないことは、もうわかっている。
だから、皆の声を聞けるようになるべきなのだ。


「――……私は君たちの成長を邪魔したいわけでもありません。
 できる限り皆が我慢をしない生活が望ましいです。
 様々なものをかかえているでしょうが、どうぞ時には利用すると思って。
 頑張りすぎないで下さい」

指を唇に当てて一息。
表情は相変わらずだが、そのときだけはどこか和らげで。


「たった少しのきっかけで、いつも通りが変わることだってあるんです。
 それじゃあ、気をつけて。 バラニくん。」

踵を返して、背を向け暫くすれば見えなくなるだろう。

一つ一つ、今のギムナジウムが変わっていく。
たった数年前と今がちがう。あと数年で、また変わる。
壊れていく。壊していく。その崩壊の音を楽しみに待った。
(-232) toumi_ 2022/05/04(Wed) 20:47:56

【秘】 夢見る乙女 シャルロッテ → 高等部 ラピス

「………………」

何もかもがわからなくなり始めていた。
当たり前が壊れてゆく。
見ないふりをした呪縛が、足首を掴んで離さない。
ただ、あなたがこちらを案じて、慎重に言葉を投げかけてくれていることだけが。
そのやさしさだけが、今、理解できていることだった。

「…………だめ」

だめだ、それは。
問いかけに咄嗟に首を振る。

「『シャルロッテ』は『お母さん』」
「『お父さん』と『お母さん』はひとりずつ」
「だから、……だめ」

『シャルロッテ』は『お母さん』にならなければならない。
『お母さん』は『お父さん』の『お嫁さん』だ。
だから、だめ。
(-233) beni 2022/05/04(Wed) 20:48:54
シャルロッテは、一人で宿題に取り組んでいる。いつも通りだ。
(a41) beni 2022/05/04(Wed) 20:49:28

フィウクスは、今日も本の頁は捲らなかった。
(a42) unforg00 2022/05/04(Wed) 20:50:07

【秘】 中等部 バラニ → 司書 エルナト

まっすぐに、微笑みながらこちらを見つめる姿。
いつものような穏やかな調子のはずなのに、どこか怪しげなものを感じて、ぞくりと寒気のようなものが背筋を走った。

「っ、できることなら、君の助けになりたいとは……思う。
 私にとって、エルナトくんは大切な友人なのだから……」

(-234) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:52:13

【秘】 中等部 バラニ → 司書 エルナト

「けれど……すまない。
 そのお願いには……やっぱり、少し考える時間が欲しいよ」

普通の食事を摂って生活している人間にとってそれは。
すぐに受け入れるには、やはり抵抗があるものだった。

食べることもそうだけれど、食べさせることにも抵抗はある。

それでも、あなたの力になりたい気持ちも本当だ。
だからこそ、バラニは決断をする時間が欲しいとあなたに求めるのだった。
(-235) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:52:43

【置】 中等部 バラニ

──消灯時間もとっくに過ぎた頃。

ルームメイトのふれあいで寝るタイミングを失い続けながらも。
それが落ち着き、ようやく静かに寝床に着く時間がやってくる。

……だというのに、バラニはずっと眠れずにいた。
色々な事があって疲れていたのだから、すぐに寝付くことができてもおかしくないのに。


思い出さないように、考えないようにしていた不安や恐怖が、静かな夜にはゆっくりと忍び寄ってくる。


それを感じていると、ぞわぞわと身体が疼いて仕方がなくて。
まるで抑え込むようにしながら、自らの腕を掴んで気分を落ち着かせようとしている。

けれどこのまま、じっ、としていてはどんどん膨らんで行きそうで、何より恐ろしい。


こんな時間に部屋の外を出歩くのはいけないことだともちろん理解はしている。
だから、少し気分転換をしたいと願ったこの気持ちは……ちっぽけな出来心だ。

すっかり寝ているはずルームメイトを起こさないようにそっ、と部屋を出て行って。
(L5) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:53:37
公開: 2022/05/04(Wed) 20:55:00
バラニは、それから、部屋の外に出た後に誰かと出会った。
(a43) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:55:34

【置】 充溢 バレンタイン






───君はどうしてそんなことをしたの?


鉄錆びた匂いが、月光が照らした表情が、
頭でずっと反響している言葉が、
溢れ出て収まらない不安が、
孤独に対する恐怖が、
僕を充溢していく。
そんな夜だった。

薬を飲んだ。
(L6) backador 2022/05/04(Wed) 20:55:53
公開: 2022/05/04(Wed) 21:00:00
バラニは、とある貴族の跡取りだ。その病気を治療することを、強く求められている。
(a44) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:55:54

エルナトは、いつものように微笑んで
(a45) arenda 2022/05/04(Wed) 20:56:08

バラニは、けれども、そんな方法で病気を治療したいと思ってはいなくて。
(a46) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:56:11

エルナトは、冗談だよ、とルームメイトに言った。いつかの夜の事。
(a47) arenda 2022/05/04(Wed) 20:56:28

バラニは、けれど、それを許されるような人間ではなかったのだ。
(a48) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:56:49

【独】 半分の仮面 リアン

/*
バラニと真逆の人生で泣いちゃった

病気と性質によって跡取りから放り出されて、病気を治すことを求められなかった王族………
(-236) otomizu 2022/05/04(Wed) 20:57:24
バラニは、その夜……部屋に帰ることはなかった。
(a49) 7_hertz 2022/05/04(Wed) 20:57:57

エルナトは、この狭い部屋の中の、子供らしくあれる時間が好きだった。
(a50) arenda 2022/05/04(Wed) 20:58:28

エルナトは、この時間が、明日も明後日も欲しかった。
(a51) arenda 2022/05/04(Wed) 20:58:41

【墓】 雷鳴 バット

青年はその日、太陽のあるうちは教員棟から出されることさえなく。
月のあるうちは部屋の中から出ることさえ叶わなかった。
獣は檻に入れられたまま、また、誰かのいない朝が来る。
(+2) redhaguki 2022/05/04(Wed) 20:58:45
エルナトは、欲しかっただけなのに。
(a52) arenda 2022/05/04(Wed) 20:59:28