人狼物語 三日月国


132 【身内RP】穏健なる提案【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【秘】 ツルギ → 規律 ユス

無味乾燥なアナウンス。だけどそれはまるで、
俺にとって
トロフィーのような重みがあった。
ほら、やっぱり!俺は、俺たちは運がいい!


「義徳〜っ!」

たとえ君がどこにいても探し出して、無邪気な子供のように抱き着いて。
心の底から嬉しそうに目を細めて笑った。

「……やったな、俺たちの勝ちだ!つまりさ、いいってことなんだよ。
 
この
幸運
は俺たちのものなんだ!


…ただの偶然であることもわかってる。
それでもかつて、自分を救った偶然を己の幸運や奇跡として扱われた青年にとっては───大勢の人から認められたに等しくて。
自分たちのものであるかのように、思えた。
(-10) wazakideath 2022/03/08(Tue) 16:44:08

【秘】 規律 ユス → 不運 フカワ

『世間一般的に考えて不特定多数の人が訪れる観光施設に血痕があると騒ぎになりますから。
 フカワさんが気を遣っていただかなくても俺の想像の中にある施設に血痕はありませんよ。安心してください』

 貴方の気遣いがパァになる身も蓋もないことを言う。

『』

 それから、入力中が暫く続く。

「は?」

『は?』

 珍しく声が出た。言葉の意味がわからない。

『カミクズさん、死んだんじゃないんですか?』

『はあ、そうですか。
 なら試してみます』

 そう言って、貴方とのやり取りは一旦終わりを迎えたことだろう。
(-11) もちぱい 2022/03/08(Tue) 16:54:24

【人】 規律 ユス

>>フカワ&……?

 任意の時間。合議が終了したかもしれないし、その前だったかもしれない。

『大声で叫べば』
『飛んでくると思います』


 意味がよく分からなかった。
 遺品だけが置いてあって、不可解な死に方をしていて。ログを遡ればフカワだけが水族館を徘徊している。
 素直に考えるならフカワがあの清掃員を殺したということになるし、「隣で〜」という発言も死体をフカワが持っていったのであれば納得できる。
つかれてます、がよく分からないけれど。


 だから。

「……メガホン」

 呼び出すことにした。

 手帳に書き込んで取り出したものを手にする。

(8) もちぱい 2022/03/08(Tue) 17:04:05

【人】 規律 ユス

「カミクズさん、渡したいものがあるので来ていただけないでしょうか。
 
フカワさんと一緒に。

フカワさんが、叫べば来てくれるって言ってました。

フカワさんと一緒にどうですか」


 淡々とした声がメガホンで拡散される──!
(9) もちぱい 2022/03/08(Tue) 17:04:23

【秘】 規律 ユス → 剣道 ツルギ

 そのアナウンスを聞いても、青年は眉一つ動かさなかった。それ以外の結果に見向きもせず、当然勝つものだと思っていたから。
賭けに負けていたら? そんなの、決まっている。
 ……生きている意味、無いだろう?


「……賭けに、勝ったんだな」

 実感は無い。
 ……自分一人では。

「っ!」

 飛び込んできた体を抱きとめて、その心からの笑顔を真正面から目に焼き付けて。

 そこで、ようやく。

「……ああ、そうだな。これは紛れもなく俺たちに与えられた、俺たちが掴んだ奇跡だ」

 珍しい景色をこの目で見てようやくこの手に欲しかったものが一つ手に入ったのだと理解する。
 揃いの
幸運
に目を細め、貴方を抱き止める腕にそっと力を込めた。
(-12) もちぱい 2022/03/08(Tue) 17:15:41

【秘】 ツルギ → 規律 ユス

噛み締めるように、回した腕に一度力を込めて。……少ししたら身体を離した。
ずっとこうしてるのは、流石に緊張しちゃうから。

「これからのことだけど、どうしようか。
 卒業まで待った方が動きやすそうだけど…殺した後どうするかなあ。」

海外に逃げるとか色々考えてはいたけど、君の方が頭いいし。
そもそも君といられればどこだって構わないから。

「んー…逃げたり隠したりするより、いっそユスも被害者にしちゃうパターンも考えてはみたんだけど。
 ユスは何か考えてる?」
(-18) wazakideath 2022/03/08(Tue) 18:02:52

【秘】   の名残 カミクズ → 規律 ユス


メガホンでのお呼び出しの後、何件かのメッセージ。

『すみません』

差出人は、普通であれば有り得ないはずの。

『ちょっと今 人前に出られる状態じゃなくて
 渡したいもの、も多分受け取れそうにないんですけど』

呼べば来る、という話になった時点で
死に損なっている事は薄々察されているんだろうな、と思って。
その辺りは説明を省くことにした。

『あと、なんか あの人は行きたくないみたいです』
(-21) unforg00 2022/03/08(Tue) 18:30:11

【秘】 規律 ユス → 剣道 ツルギ

「そうだな。弟や妹はすぐにでも片付けられそうだが、色々と都合がいいのは卒業してならだな。それまではゆっくり計画を練ろう」

、母、妹、弟、
先生
医師
親族


多くの顔を並べていく。

「俺を被害者に? 死んだことにするということだろうか。お前がそうしたいなら構わないが、ああいや……だいぶ動きにくく不便そうだな。

 出来れば俺もお前と同じW幸運で家族を失ったW遺族になりたい」

 作る状況は近ければ近い方がいいと思ったから。

「その後のことは全く考えていなかった。お前がいて、お前と生きて、珍しい景色が見れるのなら俺はなんだっていい。
 ……恐らく、お前もその後のことはまだ深く考えていないな?」

 お互い、相手と一緒にいられたらそれだけでいいと思っているのだろう。
 理解はできていないけれど、少しずつ貴方のことは知っているから。

「それもまた帰ったで考えればいいんじゃないか? 賭けに勝って戻ってきた配当時間は随分あるのだから」
(-24) もちぱい 2022/03/08(Tue) 21:44:38

【秘】 ツルギ → 規律 ユス

「俺が考えてた被害者ってのは…柚須家に強盗が入ってはち合わせた家族が殺された、みたいなやつ。運良くお前だけ生き残る、とかそういうの。
 でもな〜、そうだよな。なるべく同じ状況がいいよな……」



見知らぬ顔を並べていく。彼らにも人生があるとか、夢があるとか、感情があるとか、そういうのはわかってる。
わかってるけど、人ってそういうものだから。
そういうのって、否応なく奪われるものだから。
ほしいなら誰かから奪わなきゃいけないんだ。
俺がそうだったように。


君の問いには素直に頷きを返した。
こちらも似たようなものだ。まずは最初の目的を達成する君の家族を殺すことが第一だし。

「俺もそんな感じ。…お前がいて、お前と生きて、」

でも俺の目的は君と少し違う。きっと今言ってもわからないだろうし、いいよって言ってくれたから言わないけど。
(-25) wazakideath 2022/03/08(Tue) 23:09:28

【秘】 ツルギ → 規律 ユス

君が見てくれるって約束した景色は、

君にほんとうに見てほしい景色は、

君と一緒に見たいと願う景色は、

お前が俺と同じ
景色を見て孤独を知って
くれるのをずーっと待ってるよ。

 どんなに時間がかかっても、死ぬまでかかっても、ずっと待ってる。
 まあ、できればなるべく早く見てほしいけどさ。」

地面が崩れ落ちた真っ暗なトンネルの中で、
に追われ続けるあの感覚だ。
(-26) wazakideath 2022/03/08(Tue) 23:10:42

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

『何故本当に応じたんですか?』


 あんまりな言い草である。とはいえ傷付けるための発言ではなく、死んだと思っている者から実際に返事が来てしまったが故の驚きから出たものだった。端的に言えば混乱している。

『人前に出られる状態じゃない、受け取れそうにない』
『成る程』

 メッセージを送ってからマップを確認する。
 やはり、参加者を示すマーカーの数は変わっていない。ヒメノと、誰かが欠けたまま。
 きっとそういうこともあるのだろうと、深く考えないことにした。ここは限りなく本物に近くて、けれど決して全てが本物ではない世界だから。電子空間が齎した夢のようなものなのだろう。

『フカワさん、俺と連絡した時もW俺のことは気にせずWなんて言ってましたね。誰か殺したからでしょうか。カミクズさんとか』

 感慨もなく物的証拠や状況から安直に出した推測を述べる。きっと、それだけでは無いだろうけど。

『お渡ししたかったのは貴方の帽子です。水族館に残されていましたので。
 不要であるならばこちらで処分しておきます。名残、綺麗に片付けておきますよ』
(-27) もちぱい 2022/03/09(Wed) 16:24:54

【秘】 規律 ユス → 奇形 メイサイ

 任意の時間。貴方を探してうろうろしていた青年がやってくる。

『メイサイ』

『賭けに勝ったぞ』

 相変わらず眉一つ動かない。

『生きている者は皆、全員帰ることができる。
 勝ちも勝ち、大勝ちだ』

 自分にとっての勝ちはたった一つの結果しかない。
 つまり大勝ち、それは自分にとってではなく。

『今の気分はどうだ? 俺よりも確率の低いものを祈っていた後輩』
(-28) もちぱい 2022/03/09(Wed) 16:45:00

【秘】 規律 ユス → 剣道 ツルギ

「ああ、成る程。そういうことか。
 それならそれでも構わないが……同じ状況を作れるに越したことないな」

 取り上げられ続けた人生だった。
 自分の中に他人の心臓が入れられた時から、自分の居場所に他人が居座るようになった。
 今更、何を奪われると言うのだろう。

 自分は貴方のもの。貴方のものは自分のもの。
 それなら貴方から何を奪われたところでもう、何も問題など無い。

「何はともあれ、終わったことだし今はここで過ごすことを考えよう。
 俺は少し話をしたい奴がいるし、お前も挨拶を済ませたい者がいるかもしれないから」

(-29) もちぱい 2022/03/09(Wed) 17:07:27

【秘】 規律 ユス → 剣道 ツルギ

「……」

 目がほんの少し柔らかくなった。
 貴方の夢を、貴方の望みを、そっと受け止める。

 自分から何も取り上げなかった人。
 自分の中の他人ではなく、自分を見てくれる人。

「早く見られるように努力する。その為に俺は生きるのだから」

色褪せ続ける世界に留まる選択をした。
床が壊れて、落ちたその先で何を経験するか……
……答えを知るのは、まだ先のこと。
(-30) もちぱい 2022/03/09(Wed) 17:08:03

【秘】 奇形 メイサイ → 規律 ユス

「……」
 
 傍聴席辺りにいたかもしれない僕に話しかけてくるユス先輩は、こんな時でもいつもの仏頂面である。

「え。別に、どうという事もないですけど。
 勝ったなあ〜、と。
 良かったですね」

「おめでとうございます、ユス先輩」

 僕はやっぱり笑って、軽々しい祝福の言葉を吐いた。

「それにしても、相変わらずの真顔ですねー。
 ちょっとくらい嬉しそうな顔してもいいのに」
(-32) つよし 2022/03/09(Wed) 17:23:23

【秘】   の名残 カミクズ → 規律 ユス


『え』

『ま』

『まちぼうけはかわいそうだから』

あれ……?これ、返事しない方がよかった……?

そんな事を思ってももう遅いのだ。
実際たったそれだけの理由で死人から返事が来るなんて
そうそうあってたまるかという話なわけで。
それだけの理由、ではないのだけど。


『ええと』

『お気遣い、ありがとうございます。
 でも、自分にはもう必要のないものなので
 適当に処分してしまうか、それか』

タイムスタンプに若干の間。可視化された少しの逡巡。
でも、やっぱりあなたは気にしないんだろうな、と思って。

『部屋に置いておいてください』

清掃員の部屋は、今も散らかった部屋のまま。
自分の名残を残すのは、あの場所だけでいいな。
(-35) unforg00 2022/03/09(Wed) 19:28:22

【秘】 規律 ユス → 普通 ナツメ

 任意の時間。一件のメッセージが貴方へ。

『ナツメ。約束を果たしにきた。
 結局話せずじまいでタイミングの都合により別れの挨拶になってしまいそうだがな』

 いつもの無味乾燥なメッセージだ。
(-40) もちぱい 2022/03/09(Wed) 21:49:03

【秘】 普通 ナツメ → 規律 ユス


 ぽん。こちらはいつものスタンプ。OKのねこ。

『お互い、遅くなっちゃったね。
 図書館でもいい?』

 了承が返れば時間を合わせて、スタンプのうさぎが跳ねて。
 いつか座ることの無かった席に、向かい合って座ることになるのだろう。

 そうして、少女は「何から話そうか?」と。
 もう随分と遠慮の無くなった様子で首を傾げる。
(-43) 榛 2022/03/09(Wed) 22:12:51

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

『』

 入力中。一旦端末から目を離して眉間を数度揉んだ。

 青年は死者に特別な感情を持たない。何も生み出さない肉塊でしかないと、目の前に横たわる事実以外何も見出さない。
 死者が思い出の中で生きることも、臓器となって他人の体の中で生きることも、酷く嫌悪し否定する数少ない事柄だった。
 
 ……筈なんですけどお……目の前の死者、ばりばり言葉返すじゃん……生み出しまくってるじゃん、思い出になり得るこの会話とか……。


『……お気遣いありがとうございます。
 ではこの帽子は部屋に置いておきますね』

 その返信で貴方の存在が色濃く染み付いた個室という名残を綺麗に片付けなくていいのだと理解する。
 それならこの置いてけぼりにされた名残もそちらへ戻していいだろう、と青年は彼の部屋を目指し始めた。

(-61) もちぱい 2022/03/11(Fri) 5:15:42

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

『ところでカミクズさん』

 向かいながら端末に入力を続ける。

『まさか本当に俺に言葉を返す為だけに起き上がったわけではありませんよね』

 フカワの言葉を振り返る。

『そもそも、返事をしてもらえるかもしれないと教えてくれたのはフカワさんだ。
 フカワさんが既に知っているということは、彼には死んでもなお起き上がって会話をしたということでしょうか』

 W隣につかれていますWという言葉を思い出した。

『……死者が生き返るなどのオカルト話ではたいてい強い未練や怨念がこの世に死者を留めるアンカーとなっている。
 ……貴方はどうですか?フカワさんに関して、或いは他のものにたいして何か未練でも?』

『帽子のあった現場に争った形跡がなかったところを見るに、死を受け入れたように見えます。
 そもそもまず貴方はまず自ら死のうともしていた。死ぬのは怖いと思いこそすれ、やめようとしなかった』

『そんな貴方が、人前に出られない姿になってまで起きているのは』

 カリ、とボールペンに力が込められる。

『少しの興味と驚きがあります。
 カミクズさん、名残は凄く大切にしているように見えますが』

『自分だとか、人の輪に入ろうとすることだとか、そういうのはあまり大切にしていないように見えましたから』
(-62) もちぱい 2022/03/11(Fri) 5:29:19

【秘】   の名残 カミクズ → 規律 ユス


──死人に口なし。

確かに死者は何も語らない。何かを新たに生み出す事はしない。
生者がそれに対して感じるのはどこまでも生者の感傷でしかない。
けれどそれは果たしてまったく無意味なものなのだろうか?
生者はただ死者の死を認め、弔い、送り出す事だけをすべきか?
葬儀を終えた瞬間、故人の存在性はそこで途切れるのか?

であれば墓石とは、何のために存在する・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『生き返る、っていうのは少し 違うのかも』

『これは多分、夢の続き、みたいなもので』

『目が覚めたら 現実へ帰ったら、死者に戻るんです』

『なんとなく、そう思ってるだけですけどね』

死んだ人間から言葉が返るなんてパラダイムシフト。
他人の名残に、死者の痕跡に、過ぎ去っていったものたちに。
決して必要以上の感傷を抱かないあなたなら。
非科学的な、或いはVRのバグとして処理してくれるだろうか。

なんて、話半分に聞いてくれるかな、今はそんな気持ち。

死んでいなかった、なんてことはきっとないのだと思う。
そんな奇跡は存在しない。そんな希望は信じていない。
けれどメッセージログには確かに残されている、死者の言葉。
どこまでも曖昧な死と生の狭間、そんな夢の中よりのもの。
(-63) unforg00 2022/03/11(Fri) 7:19:52

【秘】   の名残 カミクズ → 規律 ユス


『そんな少しの夢の続きを選んだのは』

無意味な引き延ばしは毒だと既に知っている。
ただ死への恐怖から惰性で生き続けた結果、後悔をした。
そんな失敗を経てなお自分がそれを選んだのは。

『あの人が、ずっと一人で泣いていたから』

誰が、とは言わずとも、それが誰かは文脈から明白で。
たったそれだけの、それでも十分過ぎる理由。

『あそこで死ぬ事は、事実受け入れていたんです それに
 死んだらそこで終わり。死んだ人が遺すのは、名残だけ。
 それもここでは本来片付ける必要なんてありません。
 だから僕のことなんか放っておいて、
 すぐにでも、誰かと、どこへなりと行けばよかったのに』

泣くほど悲しいなら、寂しいなら、辛いなら。
誰かの傍で泣けばいいのに。誰か一緒に泣いてくれるだろうに。
また意地を張っていたのか、そうでないかはわからないけど。

『ずっとすぐ近くで泣かれたら、寝ていられないでしょう』

人からすれば、そんな理由で、と思われてしまいそうな。
どこまでも、ただそれだけの理由が全てだった。
(-64) unforg00 2022/03/11(Fri) 7:20:50

【秘】   の名残 カミクズ → 規律 ユス


『自分でも おかしな話だと思うんですけどね』

一度だけ、乾いて濁った呼吸音。
溜息とも、不意に零れた笑みともつかない音。
きっと誰も聞かない、曖昧な死者のノイズ。

『死んでいると、
生きている人には何もしてあげられない

 
もう手が届かないんだな
って
 そんなわかりきっていたことが、死んで初めて実感になって』

『それが すごくいやだったんです』

だから一緒に死にたいのだとわかってしまった。

あの人が僕の手の届かない所に行く・・・・・・・・・・・・・・・・の、いやでした
 僕の手の届かない所で泣くのも、悲しい思いをするのも
 一人で居るのも、思ったよりも我慢ならないことでした』

多分、これはよくない感情なのだと思う。
死者から生者に向けるには、あまりにも。

死んでも傍に居るなんて綺麗事・・・・・・・・・・・・・・じゃどうにもならなかった。
 そんな当たり前のことに、死んで初めて気付いて
 今更諦めがたいような未練ができるなんて』

『本当に、おかしな話ですよね』

それでももう、良いも悪いもないじゃないか。
(-65) unforg00 2022/03/11(Fri) 7:23:04

【神】 規律 ユス

>>G14 >>G20 ツルギ、アクタ

 当然のようにツルギの隣にいて、暫くじっと二人のやり取りを聞いていた青年が口を開いた。
 本当に感情の起伏が激しい奴だな、なんて内心思いながら。……あの美大生と足して二で割ればちょうどいいのかもしれない。と更に考えながら。

「そうか。お前は応援してくれるのか。有難く受け取ろう」

 全く有難く思っていないように淡々と答える。ツルギのようにまずいなともやめておけとも言わない。真実を言う義理などなかったから。

「であれば俺も返そう」

 そう言って自分にと用意された、けれどまだ開けてもいないコーラを36くらいの強さでアクタに投げた。

「もし万が一戻ってから会うようなことがあれば。その時にお前が名を馳せるような脚本家にでもなっていれば。叙々苑でも何処でも、お前の活躍に釣り合う分奢ってやろう。
 今はその程度。無償で貰える紛い物の飲み物一本分だ。何せ約束したはずの俺を主役にした脚本一つも書き上げていないのだからな」

 ピースサインを作って見せる新進気鋭の脚本家に、そんな言葉をかけてやった。
 嫌でも聞くことになるような大物になるのなら、これくらいの挑発なんてことないだろう?
(G24) もちぱい 2022/03/11(Fri) 9:54:44
ユスは、自分の分のコーラが無くなったのでツルギに一口くれと頼んだ。
(a22) もちぱい 2022/03/11(Fri) 9:55:47

【秘】 規律 ユス → 普通 ナツメ

>>-43

 提示された内容には何の問題もなく。
 OKのねこのスタンプ。うさぎが跳ねるスタンプ。こちらも前に見たことがある。問題ない。

 ……。

 でも、やっぱりなんて返せばいいのかわからなかったので🙆の絵文字しか送れなかったのだった。


「ふむ、何から話すべきか」

 こうして漸く向かい合って話す機会は出来たけど、合議は終わってしまった。さてどうしよう。
 暫く悩んでいたものの、おもむろに手帳を取り出す。

「……適当なお菓子」

 そう言って出てきたのはクナーファsweetとかスイートポテトsweetとかどんぐりクッキーsweet。出てきたそれらをぐいと押して貴方の目の前に並べた。
 ここは本を読むための場所で、本来飲食物なんて取り出そうものなら怒られてしまうけれど。ここは自分たちしかいない箱庭。咎める者など誰もいない。

「催事が終わればお疲れ様会と称して何かつまみながら振り返ったりするだろう。それでもしたらいいんじゃないか?
 ……とはいえ、今回の出来事はお前にとって怖い思いをすることだらけだったかもしれないがな」

 水の入ったボトルも出した。これは自分用。貴方のは無い。何を飲むのか分からなかったから。

「直接殺し合う現場に行くのを怖がってたお前のことだ、死ぬかもしれない誰かを決める合議だって怖かったんじゃないか? 推測に過ぎないが」
(-66) もちぱい 2022/03/11(Fri) 10:17:30

【秘】 規律 ユス → 奇形 メイサイ

「ああ。ありがとう」

 軽々しい祝福を淡々と受け取った。

「嬉しそうな顔か。俺の反応を随分とよく気にかけてくれた、かつ俺の勝利に賭けてくれた何処かの後輩が泣き咽び喜ぶ姿でも見せてくれたら考えるかもしれないな」

 感情を出したかと思えば、自分の意見を言ったかと思えば飛び出してきたのはそんな意地の悪い話だった。
 意地の悪い話を出す程度には、嬉しそうな顔をすると言うのは青年にとって難しいことだったのかもしれない。
本来こんな腐った性格だったという可能性もあるけど。
(-68) もちぱい 2022/03/11(Fri) 10:43:58
ユスは、差し出されたボトルを受け取って一口コーラを飲み、またなんてことない様子で返した。
(a24) もちぱい 2022/03/11(Fri) 10:47:21

【秘】 共犯者 ツルギ → 規律 ユス

 
--------------------------✂︎--------------------------


花見客で賑わう河川敷を見て。随分遠くまで来たな、と思った。
地元はまだ雪が残っていたし、桜も蕾だったから。

卒業式と入社式の間。卒業生の春休みは、在校生より一足先にやって来る。
学生でも社会人でもない数週間を、俺たちは人を殺すために使う。
こんな有意義な休日は初めてだ!


───強盗殺人に偽装して殺す。

俺の拙い発案を、君は計画という形にしてくれた。しかも俺の希望まで汲んでくれて。

久しぶりだから上手くできるかな、なんて心配と。
嫌だけど頑張ろう、という気持ちと。
君への期待で、胸がいっぱいだった。

……修了式の日だから、学生は昼過ぎに帰ってくる。君の母親は今日早上がり。
だから弟と妹を先に殺して、その後に帰宅した君の母親を殺す。

それが君の提案だった。
普段なら誰もいない時間帯に忍び込んだ空き巣犯が、偶然帰って来た家族を口封じに殺す…っていうのは珍しくないらしい。

まあ、その空き巣って俺なんだけど。
金品とかは売るとバレるらしいから、俺が地元で捨てることになってる。
(-69) wazakideath 2022/03/11(Fri) 11:00:07

【秘】 共犯者 ツルギ → 規律 ユス

部屋の中なのに軍手とスニーカー。何から何まで全部量産型の、購入店舗が特定されにくい服装。…を、地元で買ってきた。全部、君の助言通り。

昼下がりの一軒家。
その一室で、子供部屋から調達した金属バットを片手に息を潜めて。
一足先に帰宅した君の弟を襲った。
今日は親に内緒で、三兄妹だけでランチに行く予定だったんだよね。桜がよく見える小さなお店にさ。




男の頭へ振り下ろす。

男の頭へ振り下ろす。

男の頭へ振り下ろす。

誰にだってできる、簡単な単調作業。だけど最初は誰だってやり方がわからないから、俺がお手本を見せることにしたんだ。

……その内弟は動かなくなった。それでも念を入れて追加で数回。呼吸が無いことを確認してから、立ち上がって君を振り返る。
次は妹。弟よりも、きっと簡単だろう。

あちこちへこんでしまったバットを君に差し出して。

お前と
妹さんが逃げないように手伝うつもりだけど。
 実戦、できそう?」

断らせるつもりなんてないけど、一応尋ねた。
(-70) wazakideath 2022/03/11(Fri) 11:01:12

【秘】 奇形 メイサイ → 規律 ユス

>>-68
 
「本当に? 本当にそう思ってます?」
「17歳の男が人目も憚らずさめざめと泣くところ見たいですか?」


 僕は見たくねえよ。

「あれですよね。僕、真面目で感情のない堅物の人だと思ってたんですけど。先輩って」
「意外と意地わ……じゃなくてユニークですよねー」

 危うく先輩に向かってド失礼発言かますところでした。褒めています。
 以前からそうだったのか、ここに来てから多少変わったのかは僕にはあまり分からないけれど。
 面白い人だな、と。
 そう思ったんだ。
(-71) つよし 2022/03/11(Fri) 15:25:51

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

 電子が見せる仮初の夢。全てが水に溶けて混じりゆくまでの、泡のようなほんのわずかなモラトリアム。

 墓石は死者の為に在るわけじゃない。生者の為のもの。
 それは、遺された者の整理をつけるためのもの。それは、死者を、死者の残したものを、忘却の彼方に流されないようにするもの。それは──。

『夢の続き。
 ……ふむ。それならば、受け入れられます』

 夢自体曖昧なものなんて決して何か強く思うところはないけれど。
 人間なんて不完全な生き物がはっきりと断定できる物事など、大して多くないのだ。

 柔らかな空白が生み出す死者の痕跡を青年は静かに拾い上げていく。紛い物の世界の中でも感情は本物であると知っているから。

(-72) もちぱい 2022/03/11(Fri) 16:45:36

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

『そうでしたか』

『いいと思います。カミクズさんがそうしたいのなら』

『月並みの言葉ですが、したいことをするのが一番だと思います』

 人からすれば、そんな理由で、と思われてしまいそうなもの。
 けれどそれでいいのだと青年は思う。あらゆるものの価値は人によってがらりと変わるものだから。

 ただ、少し考えて言葉を続ける。

『自分を放っておいてどこかに行けと言いますが』

『貴方を強く想っているから、そう出来なかったんじゃないですか?』

 本当のところはどうか分からないけれど。

『だから、何処にも行けず貴方の傍らで泣いていたんじゃないでしょうか。
 俺は貴方のこともWあの人Wのことも、何も知らないので安直な予想しか出来ませんが』

(-73) もちぱい 2022/03/11(Fri) 16:45:57

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

『…………成る程』

『成る程』

 噛み締めるような反応。次のメッセージが送信されるまでに少し時間がかかった。自分の中にある考えをまとめるのに手間取ったからだ。

『俺は今までずっと心中する気持ち、理解できませんでした。
 死ねばそこで終わりだと思ったから。死んだら何もない。自分には関係のないことだと』

 何もなく、何も感じないのならば、生き続けることになった相手が何をしようと相手の勝手ではないかと。

『……自分のものが自分の手の届かないところで、自分の知らないところで珍しい景色を晒し続けるのは確かに嫌だ』

  人間なんて不完全な生き物がはっきりと断定できる物事など、大して多くない。
 だから元の世界で死んだ時、今の清掃員のように死者のまま現世に留まる可能性だって否定しきれないのだ。

 そんなことになった時を考えると、自分が何より大切にしている者を置いて行った時を考えると……

 ……ああ、確かに嫌だな。
 あいつの死だって、俺のものにしたい。

(-74) もちぱい 2022/03/11(Fri) 16:46:26

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

『……ありがとうございます、カミクズさん』

 つらつらとお礼の言葉を入力する。

『貴方には何度もお世話になっていますね。頭が上がりません』

『……こう言うのもあれですが』

 生前見た姿を脳裏に呼び出しながら、比較する。

『今のカミクズさんの方が、素直に自分のことを話せているようで、晒せているようで』

 曖昧な笑み。誤魔化すような、弱々しい笑み。
 取り繕うのが決して上手くないくせに、辞められない物病みの仮面。

『俺はそちらの方が、気に入っています』

 それよりも、このメッセージだけで綴られた貴方のほうが、
 人前に出られない姿になってしまった貴方のほうが、

 余程、

人らしくて
、ね』
(-75) もちぱい 2022/03/11(Fri) 16:49:39

【秘】 規律 ユス → 奇形 メイサイ

>>-71

 貴方に言われて少し考える。
 軽薄そうな笑みをいつも浮かべる青年が人目も憚らずさめざめと泣くところ。

 ……。

見たい


 俺は見たい。何故なら珍しい光景で気分が良くなりそうなので。

「ユニーク? そうは思わないな。変だとはたまに言われるから、変なのだとは思うが。
 ……ただ、まあ。ここは世間一般的に当たり障りのない反応をしなくて済むし、言いなりにならなくて済むし、気楽にいられるからいいな」

 真っ直ぐ貴方を見つめる。無機質めいていて、でも、ちょっとだけ熱を含んだ濁りのある眼差し。

「メイサイも少しは隠しているものを晒せる場であるといいんだがな。お前、内緒にしているものが多そうだから」

 晒すのは楽だぞ、と無責任に呟いた。
(-76) もちぱい 2022/03/11(Fri) 17:00:04

【秘】 奇形 メイサイ → 規律 ユス

>>-76

「…………」

 見たいんだ……。

「見せません……」

 嫌です。
 僕は、絶対に人前で泣かないという決意を新たにした。

「変なのはそうかも。ここで気楽でいられるのちょっと凄いですよ」
「ナツメ先輩とか見てくださいよ。合議の最中怯えたリスみたいになってましたよ」

 視線が交わった。
 ひとつ、瞬きをする。最初の頃ってこんな目つきだったかな。

「はは。僕は見学者ですよ」
「ここは僕の内情を晒す場じゃありませんから」

 ああ、でも。
 折角移植に関してのアドバイス聞かせて貰ったんだから、お礼くらいは言っておこうかな。
 そっと耳元に近づいて囁こう。
(-77) つよし 2022/03/11(Fri) 18:37:30

【秘】 奇形 メイサイ → 規律 ユス

>>-76

「でも、あのアドバイスはすっごく参考になりました」

「ありがとうございます、臓器移植の先輩♡」
(-78) つよし 2022/03/11(Fri) 18:39:10

【秘】 普通 ナツメ → 規律 ユス


「んー……うん」

 正解、と眉を下げて笑う。
 生きたい、と。言うのすら、憚られる場所だった。
 そんな場所が怖くないはずは、なくて。

「ぜんぶ、怖かったよ。最悪。とか、思ってた。
 ツルギくんは、みのうえばなしとか言うし。
 みんなピリピリしてて、はじめから喧嘩みたいになるし、
 フカワくんは目の前で名前書くし……!」

 つらつら並べる。まだありそうだった。

「……怖いからって、カミクズさんに入れたの。後悔してる」

「ユスくんは、怖いって思うことはあった?
 ……あ、お菓子ありがとう。いただきます」

 スイートポテトをもぐ…した。
 喉が渇いた。
(-92) 榛 2022/03/11(Fri) 21:16:58

【秘】   の名残 カミクズ → 規律 ユス


墓石は、弔いは生者の為のもの。
過ぎ去っていったものが確かに"そこにいた"事を証明する為の碑。
生者が時折遠い情景を懐かしむ為のきっかけとなり得るもの。
時に踏み躙られはすれど、その起源は決して邪なものではなく。

それでも、忘れたいのなら、忘れればいいのだと思う。
生者が目を瞑ってしまえば、死者の存在は存外容易く曖昧になる。
自らの手に余る重荷をその場へ置いていく自由は、
きっと誰にだってあるのだから。

ただ、置いていかないで、と叫ぶ自由もあるというだけで。

『死んでからしたいことができるなんて』

自分がそんな事をしたいだなんて思ってもみなかった。
この場所に来た時、自分にとってやりたい事は一つもなかった。
強いて言うのであれば理想的な形で死ぬ事くらいのものだった。
だというのに、今は蛇足にも等しい時間を自ら望んで繋いでいる。
きれいごとを求める人々にとって、不都合でしかない蛇足を。

『やっぱりおかしな話ですよ』

気付かなければ、"善い人"のまま死ねたんだろうな。
独善と自己満足に満ちた終わりの中、誰にも迷惑を掛けずに死ぬ。
そんなお利口な結末都合の良い話を描けていたのだろうな。

今はそれが、自分にとって
満足の行くものだなんて到底思えやしないけど。
(-93) unforg00 2022/03/11(Fri) 21:20:27

【秘】   の名残 カミクズ → 規律 ユス


『死んだらそこで終わり、でも』

死んだらそこで終わり。死んだ人が遺すのは、名残だけ。
それに対して生者が抱くものはどこまでも生者の感傷でしかなく。

『死んだ人の時間は、そこで止まってしまうけれど』

死者ができる事は、思い出として傍らに寄り添う事だけ。

『生きている人は その先を歩き続けるんですよね』

振り返ればいつだってそこに居るけれど、それだけ。

『死んだ人の手の届かない所で、ずっと』

手を伸ばそうとしたって、どちらも一方的にしかならない。

『それでどこにも行けなくなって、一人で泣くくらいなら』

一緒に来て・・・・・くれればよかったのに、なんて思うのは
 身勝手な結果論だって、わかってるんですけどね』

そんな、すぐ傍に居るのに触れられないあの距離が。
自分は、いやで仕方なかったんだろうな。
(-94) unforg00 2022/03/11(Fri) 21:21:00

【秘】   の名残 カミクズ → 規律 ユス


『僕は』

『ここで人らしくいるつもりなんて、ありませんでした』

どうせ人らしく死ぬ事なんて許されないのだから。
自分という個人の人間性、人生を垣間見せる事に意味なんて無い。
だからこれら全ては本来口を噤み秘すべき事で、それでも。

『でも それできみ達が知らずに後悔をする事が減るなら』

『これでよかった、のかな』



『ねえ、ユスさん』

『この場所は、ここで誰かと過ごした時間は』

『きみにとって少しでも、納得とか、満足の行くものでしたか』

いつか98uの海できみに投げ掛けた言葉を、ふと思い出した。
一人では何の感慨もなくとも、誰かと一緒なら少しは違うはず。
そんな実にささやかな希望的観測。

願わくば、それが単なる願望でなければいいな、と思うし
これから先の時間もそうであって欲しいな、と思う。
きっときみにとって限りなく他人に等しい人間からの、
実に一方的で無責任な願い、ではあるのだけど。
(-95) unforg00 2022/03/11(Fri) 21:21:44

【独】 規律 ユス

/*
「コタ。10人の俺がいる合議の裁判場の真ん中にお前を配置すればいいのか?」
(-96) もちぱい 2022/03/11(Fri) 21:45:35

【秘】 ユス → 共犯者 ツルギ

--------------------------✂--------------------------


 退屈だった。
 合議を終えて、五体満足で帰ってきて。
 元の生活に戻った筈なのに。

「……」

 何もかもが色褪せて見える。
 こんなにも味気ないものだっただろうか。元々鮮やかさが失われていたような日常だったけれど、数日ぶりに見たいつもの景色は耐え難い程に無味乾燥であった。
 母親は相変わらず「お前の代わりに死んでいった人たちの分までまっとうに生きなさい」とばかり言うし、考えることをやめた俺を腫れ物扱いして距離を置いていた弟や妹達は夢中になっているものへと逃げていった。

 俺のいた場所はこんなにも味気ないものだったんだな。

 ああ、それはきっと。
 あの紛い物の世界の中で、久しぶりに味を知ってしまったからなのだろう。心が動く程の景色を見たからなのだろう。
 不可逆の変質。知らないままならずっと愚か者として生きていられたのに。

 帰ってきてからは手の中にある予備の携帯端末だけが俺の全てだった。
 望む景色をお前と見るために考える時間だけが俺に取っての救いだった。
 だから犯行計画は逃げるように夢中になって企てた。

 だから、花見客が桜に集う季節になって、もう一度お前と会った時。
 言葉を詰まらせ、胸が締め付けられるような心地になったのだ。

 ああ、もう、戻れない。

(-117) もちぱい 2022/03/12(Sat) 8:28:28
彼の兄だった ユスは、メモを貼った。
(a27) もちぱい 2022/03/12(Sat) 8:29:56

【秘】 ユス → 共犯者 ツルギ

 殴打音。殴打音。殴打音。

 うららかな春の陽気。昼下がりの穏やかな時間帯。
 日常が、一回ずつ丁寧に殴られ壊され崩れていく。

 弟が呼吸すら止めるのに時間はたいしてあまりかからなかった。殴られて意識を手放す瞬間か細い声で「兄ちゃ、」と自分を呼びながら助けを求めていたのを熱も何もない瞳で見下ろしていた。

 弟だったものがじわじわと床を赤く濡らしていく。日常がじわじわと非日常に侵されていく。

「ああ」

 ……それでも、弟に関して何か思うことはなかった。

「何度も振り下ろすのは意外にも疲れそうだとは思ったが」

 バットを受け取る。
 持ち手から伝わる貴方の温もり。歪んだ先に残された弟の痕跡。
 人が人らしく生きた、生きていた名残に一度触れて、

「何も問題ない」

 それきり、弟の名残に興味を持つことはなかった。

(-118) もちぱい 2022/03/12(Sat) 8:33:16
彼女の兄だった ユスは、メモを貼った。
(a28) もちぱい 2022/03/12(Sat) 8:35:10

【秘】 共犯者 ユス → 共犯者 ツルギ

 女の頭へ振り下ろす。

 女の頭へ振り下ろす。

 女の頭へ振り下ろす。

 誰にだってできる、簡単な単調作業。お手本の通りに、妹を壊していく。

 自分や弟と出かけられると、浮かれて無防備に背を向けていたところを襲った。最後に聞いた妹の声は甲高い悲鳴だった。事態を把握できないまま苦痛に満ちた声がこぼれ落ちた。
 それも直ぐに金属が肉と骨を叩く音で塗り潰されていく。

 人を殺すのは初めてだったから、何度やればいいのか分からなくて。
 ぴくりとも動かなくなってからも、ツルギが念入りに叩いた回数よりも多く金属バットを妹だったものに振り下ろした。

「……」


 どれくらい殴っただろうか。
 気付けば手も額も汗にまみれていた。慣れない作業でやたらと息が乱れてしまって、呼吸を整えようと何度も肩が上下に揺れた。

 妹の様子を確認する。息をしていないことを確認してから、更に歪んでしまったバットを握ったまま共犯者へ向き直る。

「人ひとりを殺すのも楽ではないな」

 妹を殺して出た感想はそれだけだった。
 妹に関する感想は、特に何も無かった。
(-119) もちぱい 2022/03/12(Sat) 8:37:05

【秘】 規律 ユス → 奇形 メイサイ

>>-77 >>-78

「そうか。それは残念だ」

 見れたらいいなと思うくらいなので、残念とは口にするけどそこまで残念がってはいない。

「ここで気楽にいられる奴は、恐らく世間というマジョリティや現実が齎す事実やしがらみに押し潰されてしまいそうな者たちだろうな。俺という個人の経験則からしか言えないが。
 ここは咎める人も法もない。己の命を顧みないことが出来るなら、絶好の逃避場所だ」

「ナツメは……あいつは合議、意見するのに相当苦労していたように見えるな。リスでもまだ動けるだろう。リスのほうがマシかもしれない」

 あまりにもあんまりな言い草。だからこそ、薬局の騒ぎなどで動くことを選んだ事実は彼女が一生懸命頑張った証であると青年は素直に評価している。

「……はあ。内情を晒すのに見学も参加者も関係ない気がするがな」

 そう呟いて耳を傾ける。

(-123) もちぱい 2022/03/12(Sat) 10:21:48

【秘】 規律 ユス → 奇形 メイサイ

>>-77 >>-78

「……」

 貴方の言葉で全て繋がった。貴方の状況を察し、その上で貴方が取った選択を振り返る。

「……。どういたしまして、後輩。
 俺の話を参考にするもしないもお前の自由だ。不要なら捨てるといい」

「ただ」

 囁いてきた貴方に手を伸ばす。
 触れようとしたのは左胸。けれどその指が貴方の体に当たることなどなく、そのまますり抜ける。

 ──貴方の体の中まで。

 さて、心臓はこの辺りだろうか。

「お前がどうしようとこれからも何処かで誰かが提供者として選ばれ続ける。明確にどこの臓器が誰に移植されるか決まっていなかったとしても。
 俺たちがこれからも過ごす毎日は、たまたま選ばれてしまった誰かの血肉と臓器で舗装されている。
 そういう規律が作られてしまったから」

「俺たち候補者は僅かに残された選択の余地で死ぬかもしれない人間を選ぶことができるが、最終的に誰を殺すか決めるのはこの国だ。
 あらゆるものを奪っていくのはこの社会だ。
 人が人であるかぎり、俺たちは社会に管理され続ける」

 ──だから、お前がそこまで気負う必要はないと思うんだがな。


 最後のは自分の意見だ。でも、それは言わなかった。
(-124) もちぱい 2022/03/12(Sat) 10:23:13

【秘】 規律 ユス → 奇形 メイサイ

>>-77 >>-78

「……話が長くなってしまったな」

 ぱ、と後輩の中から手を引き抜いた。

「それじゃあ俺はこの辺りで。お疲れ様」

そう言って踵を返す。


「メイサイ」

「賭けに勝ったお前にも、何か配当があるといいな」

 心が欠けていたとしても。
 似た境遇の後輩に何か思うところは、この青年にもあったのだ。
(-125) もちぱい 2022/03/12(Sat) 10:23:58

【秘】 規律 ユス → 普通 ナツメ

>>-92

 少女は好きなものを好きに飲むだろうと思って自分の分しか出さなかったのだが、まさか分けてと言われると思わなかった。
 でも断る理由が無かったので飲む前にお裾分けする。だばだばだば。コップの9分目まで入れた。

「……言われてみると色々あったな」

 つらつらと並べられたものを思い出して呑気にそう呟いた。

「俺もカミクズさんに投票したし、他の者もそうした。予備提供者になった原因はお前だけではないのにそれでも後悔するのか」

 後悔する理由が分からなかった。

「怖い、か。この合議の期間中そう思ったことはなかったな。嫌悪だとか嫉妬だとか、よくない感情はいくつか出てきたことはあっても恐怖は無かった。大怪我をして死ぬ間際になれば、きっと本能的に死にたくないと怖がるかもしれないが」

 どんぐりクッキーをさくさくつまみながら、やっぱり呑気そうに答えた。
(-126) もちぱい 2022/03/12(Sat) 10:51:13

【独】 共犯者 ユス

(-128) もちぱい 2022/03/12(Sat) 10:54:39

【秘】 奇形 メイサイ → 共犯者 ユス

>>-125

       
アクター

「今回の合議の演者はあなた方、候補者の皆さんですから。
 観客には設定も背景も要らないじゃないですか」

 アクタさん風に言えば。

「感想くらいなら幾らでもお出ししますよ!」


「……とはいえ、これでもちょっと喋り過ぎたし余計な手出しし過ぎた方なんですけどねー」

 実は色々、やらかしてしまったのだ。反省してる。
(-131) つよし 2022/03/12(Sat) 11:25:20

【秘】 奇形 メイサイ → 共犯者 ユス

>>-125

「うわあ」

 こないだ僕がした事をやり返された。
 これ、いざ自分がされると何とも言えない感覚になるな……。

「分かってますよお。
 僕が提供受けなかっただけじゃ何も変わらないって事くらい」

 分かっている。
 人間1人が何かしたところで社会は変わらない。
 あらゆるものを奪っていくのはこの社会だ。
 人が人であるかぎり、僕たちは社会に管理され続ける。
 それでも。

「ちょっと抵抗してみたかった」

「ここに来るまでは、両親にもうすぐ助かるよ、良かったねって言われてて。ただ漠然と生き延びられるんだなってしか思ってなかったけど。
 ちゃんと合議見てからは、何だか抵抗したくなりました」

「自分で考えて、自分の人生くらい自分で決めたくなりました」

「反抗期ってやつ?」

 多感なお年頃ですから。
(-132) つよし 2022/03/12(Sat) 11:28:31

【秘】 奇形 メイサイ → 共犯者 ユス

>>-125

「……あ! 今ちょっとにこってしませんでした!?」

 したか? どうだろう。
 気のせいかもしれないけれど、ユス先輩の嬉しい顔が見られた気がするので、ちょっと嬉しくなった。
 
「あはは。十分、貰いましたよ」

 皆さんの気持ちとか、アドバイスとか、色々なものを。

 去って行く先輩の背中を見た。
(-133) つよし 2022/03/12(Sat) 11:29:29
ユスは、途中、後輩の返答を聞いて目を一瞬丸くしたことだろう。
(a29) もちぱい 2022/03/12(Sat) 11:46:58

ユスは、抵抗も、反抗期も、切り捨てて楽な道を選んでいたから。
(a30) もちぱい 2022/03/12(Sat) 11:47:23

ユスは、だから、目を丸くしたあとほんの少しだけ瞳を細めていた。
(a31) もちぱい 2022/03/12(Sat) 11:48:12

ユスは、笑い声を聞きながら立ち去った。自らの意思で「俺のようになってほしくない」とはっきり思いながら。
(a32) もちぱい 2022/03/12(Sat) 11:54:16

【秘】 共犯者 ツルギ → 共犯者 ユス

躊躇なく凶器を振り下ろす君を、後ろから満足気に見つめている。
もし躊躇ったらこのまま背後から襲うつもりだったけど、
リュックにコッソリ入れてきた包丁の出番は無さそうで良かった。

「…だろ?もしかしたらまだ生きてるかもしれない、って思うと何度もやっちゃうんだ。」

君の額に手を伸ばす。軍手はそんなに汚れていなかったけど、少し血痕が付いていた。
わざと血の付いた部分で君の汗を拭う。

「次はお母さんか。まだ少し時間あるんだっけ?
 それまでもうちょっと部屋荒らしとかないとな〜。」

子供部屋からは電子辞書やゲーム機。
リビングからは古い結婚指輪や腕時計。
抜かれたままの電話線。
既にある程度荒らしていたけれど、さらに室内を散らかしていく。現金は貰っていこう、交通費として。

ベランダに干された洗濯物。
まだ湿っていた。

冷蔵庫の扉に貼られたメモ。
中にあったハムを食べた。

色んな行事が書き込まれたカレンダー。
もう捲られることもない。

どこにでもある、普通の家だった。普通ってこんな感じなんだなあ、と思いながら。
その普通≠何の感慨もなく壊していく。


「………そろそろ?」

冷凍庫にあったソフトクリームを食べながら君に問いかけた。
玄関の鍵が回る音を、今か今かと楽しみにしている自分がいる。

早く帰って来ないかな。誰かの帰りを待つなんて久し振りだから、何だか変な感じ。
もしかしたら、食後のデザートを待つような。そんな気分かもしれない。
(-135) wazakideath 2022/03/12(Sat) 14:29:07

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

『そうですね。おかしな話だ』

 自分の知る限りでは、脳や心臓が動かなくなれば人なんてそこで物語の幕が下りるものだから。その先の蛇足なんて誰にも紡げないものであると思っていたから。

『でも、それでもいいと思います』

『カミクズさんが後悔しないのなら』

『ここにはおかしいからやめろなんて、意思を取り上げ押しつぶしてくるような法も人もありませんから』

 死者にとっての都合のいい話があってもいいじゃないか。どうせ全てが水泡へ変わっていく夢なのだとしたら。

 誰かだって言っていたでしょう?

『W最後に楽しかったなって思って死ねるなら、
 それは幸せな事ですからW』

『消えてなくなり本当に死を迎えるまで、それを追い求めてもいいんじゃないでしょうか』

(-142) もちぱい 2022/03/12(Sat) 19:25:41

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

 貴方の本心を黙って聞いていた。死んでから自覚した思いを拾い上げていた。

 名残が生者に出来ることなど、ほんのささやかなものでしかなくて。手を伸ばしてもすり抜けてしまう。
 そんな光景を思い浮かべて、苦い味が胸の中に広がった。

『遺される側は辛いとは時折聞きますけど』

その場
に遺される死者も、辛いのでしょうね』

(-143) もちぱい 2022/03/12(Sat) 19:26:01

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

『後悔は特にしませんが』

 馬鹿正直に前置きを述べた。この青年はもう天秤が一つの存在以外に傾くことなんてないから。躊躇いなく身も蓋もないことを述べてしまう。

『貴方とまた話が聞けてよかったなと思います。俺にとって有意義な時間でした。
 もう少し話をじっくり聞きたかったとさえ考えるほどに』

 今後の活動の為に聞いた話だけではなくて。
 いつも曖昧に笑ってひた隠しにしていた貴方の本心を聞いているこの光景が見れたことも、青年にとっては歓迎すべき利であったのだ。

(-145) もちぱい 2022/03/12(Sat) 19:26:21

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

Wこの場所は、ここで誰かと過ごした時間はW
Wきみにとって少しでも、納得とか、満足の行くものでしたかW

『』

 入力中。けれど、それも一瞬のこと。

『いいえ』

『と答えたら、貴方はどうしますか?
 ……半分はいで、半分いいえと答えるべきでしょうか。』

『俺は最初、命を返しに来たんです。
 俺は臓器移植によって助かって、今こうして生き続けることが出来たから。
 周りからは救われた命を無駄にするなと言われたから、惰性で生きて批難されるくらいなら提供者として死んで無駄なく命を使おうと思った。
 貴方の次に、立候補するつもりでした』

『でも生きる理由そのものに出会いました。
 そのせいで俺は欲が出るようになりました。
 人と過ごす時間がもっと欲しいと思うようになりました。

 足りない。全然足りない。
 生き続けるのであれば、この狭い箱庭のちっぽけな時間だけじゃ満足できない』

 勢いのままに、ペンを走らせて入力した。力が必要以上に込められる。

『……そう、思うようになりましたよ。
 自分が何かをこんなにも強く欲するなんて、思っても見なかった。』

(-147) もちぱい 2022/03/12(Sat) 19:29:15

【秘】 規律 ユス →   の名残 カミクズ

『生きる理由となった者と過ごす時間以外についても。
 考えさせられることが多かった。何も思わない、なんて時間は一つもなかった。あればあるだけ、欲しいとずっと満足しないままかもしれません』


『当然、貴方との時間も』

 しっかりと、念を押すように答えた。
 貴方がどう考えようと関係ない。
 青年にとって、例外なく貴方との時間にも思うことが沢山あった。それだけだ。
(-148) もちぱい 2022/03/12(Sat) 19:31:23

【秘】 共犯者 ユス → 共犯者 ツルギ

 まだ少し荒れた息のままじっと動かず、大人しく貴方に拭われる。

 無愛想な顔に紅が混じる。自分の弟や妹だったものの名残。けれどそれが心を揺らすことなど微塵もなく、先程まで聞こえていたような気がする幼い声がもう一度呼び起こされるなんてこともないまま青年の顔を汚した。

「親が俺たちに何かあった時のためにと隠すように続けていた貯金の通帳がそこの棚にある。
 使わずとも持っていけばより空き巣らしくなるだろう。後はそうだな……」

 他人事のように家の内部を説明し、荒らせる箇所を示していく。
 日常の名残が、共犯者達が残していく名残によって上書きされていく。

 粗方説明し終えると二人分のグラスを食器棚から取り出し、水道水をいっぱいに入れて片方をツルギに差し出した。本当はこの日の為に炭酸飲料でも買っておこうと思ったが、家で殆ど飲まなかったのにいきなり用意すると家族に怪しまれるので買えなかった。

 水を一息に呷る。思ったよりも喉が渇いていた。

「ああ。そろそろだな」

 バットを持ち直す。

「いってくる」
(-151) もちぱい 2022/03/12(Sat) 20:57:24

【秘】 共犯者 ユス → 共犯者 ツルギ

 玄関の鍵が回り、それからすぐに慌ただしい足音と共にリビングの扉が開かれる。

 目を見開き入り口で立ちすくむ母の顔は仕事帰りもあってか疲労が滲んでいた。
 二年前に父が亡くなって専業主婦をやめて働くことを決意してから、みるみるうちに母は草臥れたような姿に変わっていった。

W……ぇ、あ。よしの──W

 母は状況を掴めず混乱していた。それもそうだ。何の前触れもなく日常が滅茶苦茶に荒れ果てていたのだから。
 でもそんなものだろう。父が交通事故で亡くなった時だって、何の予兆などなかったじゃないか。

 己の名前を呼ばれるよりも前にまず一度金属バットを振り下ろした。

 女の体が呆気なく床に崩れ落ちる。邪魔だったから物が沢山詰まった手提げ鞄を足で蹴飛ばした。

 もう一度両腕を持ち上げる。
 女は呻いていた。

 なんで。どうして。義徳。義徳。
 頭を揺さぶられて吐き気がするのだろう、気持ち悪そうに呻きながら己の名を呼んでいた。殴ったのは自分なのに。

「……」


 何も思わなかった。そのまま凶器を振り下ろした。
(-152) もちぱい 2022/03/12(Sat) 20:58:02
彼女の息子だった ユスは、メモを貼った。
(a39) もちぱい 2022/03/12(Sat) 20:58:34

【秘】 共犯者 ユス → 共犯者 ツルギ

 母の頭へ振り下ろす。

 母の頭へ振り下ろす。

 母の頭へ振り下ろす。

 誰にだってできる、簡単な単調作業。きっとこれは神様がくれた、否、違う。
 俺たち二人が掴み取った
幸運
だ。

 もうなんだってよかった。
 もう生きたいなんて思わなかった。
 どうでもよかった。

 だって、

 何故なら、


「お母さん」


 自分の命は、自分だけのものでは無いらしいので。
(-153) もちぱい 2022/03/12(Sat) 20:59:27

【置】 共犯者 ユス

「命をくれた人に感謝するんだ」
うん! おかあさん。

「その人がいなかったら今の貴方はいなかったのよ」
ありがとうって、ちゃんと言うね。

「何馬鹿なこと言っているの。命を救われたのだから、もっと人の役に立つ仕事に就かないとダメじゃない」
他の子みたいにしちゃダメなの?

「大きくなったね義徳君。昔はよく寝込んでいたのになあ。救ってくれた人に感謝しなくてはね」
そうだね、叔父さん。

「ちゃんと今年の分の手紙は書いたの?こういうのは欠かしてはいけないのよ」
誕生日よりも大切なことなんだね、お母さん

「毎日を大切に生きれば、きっと貴方の中で生きる提供者の方も喜ぶと思うわ」
先生。臓器は何も言いません。俺に心臓をくれた人は、こんな臓器一つになってまでも生きていると思われたいのでしょうか。
(L0) もちぱい 2022/03/12(Sat) 21:00:27
公開: 2022/03/12(Sat) 21:05:00

【置】 共犯者 ユス

ありがとうございます。
命を救ってくださりありがとうございます。
自分の命は貴方のおかげで助かりました。
この御恩は一生忘れません。
これからは毎日感謝を忘れず生きていきます。
ありがとうございます。
この命は自分だけのものではありません。
無駄にする事なく生きていこうと思います。
貴方に誇れる人間になることを努力します。
世のため人のために生きていこうと思います。
ありがとうございます。
(L1) もちぱい 2022/03/12(Sat) 21:00:55
公開: 2022/03/12(Sat) 21:05:00

【置】 共犯者 ユス

「……」

ありがとうございます。
(L2) もちぱい 2022/03/12(Sat) 21:01:48
公開: 2022/03/12(Sat) 21:05:00

【人】 ユス

「お母さん」
「お父さん」

「俺は何故生まれてきたんだろう」
(27) もちぱい 2022/03/12(Sat) 21:03:18

【秘】 ユス → 共犯者 ツルギ

 女の頭へ振り下ろす。

 女の頭へ振り下ろす。

 女の頭へ振り下ろす。

 誰にだってできる、簡単な単調作業。
 女が物言わぬ肉塊になっても尚、ずっとそうし続けていた。

 珍しい景色が見たかった。
 もう一度考えることを始めた心が、久方ぶりに動くほどの景色が見たかった。
 
 俺の中にある他人を見ず、俺を見てくれたお前が心から笑う姿が見たかった。

 もう、それしかないんだ。

 それだけが、生きる理由なんだ。


 ……一成。

 
 俺の命は、俺だけのものではないから。
(-154) もちぱい 2022/03/12(Sat) 21:04:21
加害者 ユスは、メモを貼った。
(a40) もちぱい 2022/03/12(Sat) 21:05:46

【秘】 普通 ナツメ → 共犯者 ユス

>>-126

「あっ……」

 そのくらいで……と言いそびれ、コップの9分目までだばだばいただいてしまった。
 もたつく口の中をもらった水で潤して。

「え」


 固まった。
 どんぐりクッキーに伸ばした手も止まっている。

「ユスくん、嫉妬とかするんだ……」


 かなり驚いている。失礼。
(-160) 榛 2022/03/12(Sat) 21:47:11

【秘】 普通 ナツメ → 共犯者 ユス

 そうして、後悔の話。

「んー……うん、投票したことそのものというか。
 知ろうとしなかったこと、かなぁ。
 知らない人なら投票できるからって、そういう……」

 その一方で、エノさんの分は勝手に挽回した気になって、後悔から外している。
 そういうものを自覚するたびに、胸が重たくなる。

「……綺麗なままでいたかったなぁ」

 って。思うよ。ぽそ、と零したそれが本音。
 元から清廉潔白というわけでもなかったけれど、自分がそういう選択をできる人間なんだということは、できればあんまり、知りたくはなかった。
(-161) 榛 2022/03/12(Sat) 21:48:35

【秘】 共犯者 ユス → 普通 ナツメ

「どうやら嫉妬するらしい。俺も驚いた。
 俺のものに手をつけられるのは酷く嫌だった」

 まるで他人事のように答える。例えようのない、制御しようがない心の動きを自分の中で観測するなんて随分と懐かしいものだったから。


 さて、後悔の話に関しては。

「成る程な。逆に知らなければ精神的に負荷が掛からず済むと考える者だっているだろうに、ナツメはそうではなかったということか」

 どんぐりクッキーをひょいと口に入れ、水で喉を潤してから言葉をまとめる。

「知らないことを綺麗だと言うのか。
 俺は逆に、そういう自覚できていなかった己を知ることが出来れば今後何処かで活かすことができる情報が増えると考えて良いものだと思うのだがな」

「知らなければ挽回も出来ない。知らなければ改善も出来ない。知らないまま悪手を取り続けたとしても、気付けない。
 それは時に罪とも呼ばれるし、愚かとも蔑まれる。

 無知のまっさらで綺麗な白より、俺は多くを知っている濁りの方が好ましいと思うぞ、ナツメ」

 貴方をフォローしているというより、最早個人の好みの話をしているようだった。
(-162) もちぱい 2022/03/12(Sat) 22:58:28

【神】 共犯者 ユス

 指をさす姿を見るのもなんだか懐かしく感じられるな(>>2:11)と思いつつ、「行儀が悪いぞ」と言ってやった。今回は規律を遵守する者ではなく、単純に揶揄うつもりで。

 叩きつけられたメモを見る。

「ふむ。だいたい何も決まっていないな」

 馬鹿正直に答えながらツルギにもメモを渡しつつ。

「だからこのメモがどんな話になるのか分からない。
 完成したら、ツルギと観に行くかもしれないな。お前にとって悔いのないものを作ってくれ。俺は舞台を見たことがないから、お前の作品が初めての舞台鑑賞になる。
 一人の観客の舞台イメージが良いものになるか悪いものになるか、お前次第ということだ」

「頑張るといい。頑張ったら、脚本芥像の建設費用少しくらいは出すことを考えてやるから」

 そう言いながら貴方が裁判場へ出ていくのを見送ったのだった。未来の自分達がどんな景色を見るために何をするのかなどは伏せたまま。

 ……それは、貴方と話をするのに必要ないだろうから。
(G33) もちぱい 2022/03/12(Sat) 23:40:02
ユスは、アクタから貰ったメモを撮影して端末に保存した。
(a47) もちぱい 2022/03/12(Sat) 23:41:06

【秘】 共犯者 ツルギ → 共犯者 ユス

通帳を片手に、水を一気飲み。グラスをそのまま置こうとして、リュックに入れる。空き巣の証拠は最低限でいいからね。
使う予定のない荷物をまた増やして、リュックの中に。

バットを持つ君へは、「いってらっしゃい。」と軽く返事をした。コンビニに行く人を見送るくらいの軽さで。

現れた君の母親を見て、やっぱり顔立ちが少し似てるなあ、と思った。
俺とあの女程ではないけれど。

蹴飛ばされた鞄の中から財布を探し出して、現金だけを回収する。

繰り返される殴打音。間近でしか聞いたことがないから、離れた場所から聞こえてくるのは少し新鮮だった。
背中に向けた、品定めをするような視線に君は気付いているかな。


あの日はどんな感じだったっけ。

………上手く思い出せなかった。いつもそう。
意図的に思い返すと、薄い膜が張ったみたいにボヤけて景色が見えなくなる。
呻き声が煩わしくて、泣き声が煩かったことだけは、はっきりと思い出せるのに。
(-167) wazakideath 2022/03/13(Sun) 1:14:19

【秘】 怪物 ツルギ → 共犯者 ユス

青年の濁った瞳が、硝子のような冷たさを滲ませていた。
君にご褒美笑顔をあげなきゃって思うのに、口角が全然上がらない。

「………お疲れ。」

自分でも驚くくらい冷たい声が出た。
かつて母だった女が、呆れた時に出す声色に近い気がした。

氷とかじゃなくて、これは、そう───包丁みたいな。
失望だ。


俺にとっての生きる理由は、いつか理解者が作り出せるかもしれない≠ニいう可能性であって。
決して、君自身じゃない。


俺はね、義徳。
君≠ニ書いて、望み≠ニんでいる。
だから好き。


「…服、着替えなよ。返り血付いてる。」

君とこの青年に大きな違いがあるとすれば。
視野の広さ、というよりは……視野の高さかもしれない。
自分を含むどんな人間にも代わりがいると知っていて、だからこそ君を希少だと考える。
君も俺も、山に転がる石の一つ。ひょっとしたら、同じ形の石があるかもしれない。
そんな山を、青年は見下ろしている。

同じ形の誰かがいたら。
そちらの方が可能性が高かったら。
この青年は、何の躊躇いもなく君を手放してしまう。

俺、思ってたより短気みたい。
でも頑張るよ。気を長くして、待ってるよ。
(-168) wazakideath 2022/03/13(Sun) 1:20:01

【秘】 共犯者 ユス → 怪物 ツルギ

 何も聞こえない。
 痛いほどの静寂が広がっている。耳に飛び込むのは自分の乱れた吐息だけ。

 家族がいない時の家はこんな感じだっただろうか。でも、一人でいた時の空気にしてはいやに気持ち悪かった。落ち着かない。

「………………はぁ」

 俯けば普段後ろに流しているはずの前髪がだらりと視界を塞ぐことに気付いた。鬱陶しさに思わず乱雑に片手で前髪をかき上げれば僅かに滲んだ手の汗が額をかすかに濡らした。

Wなんか事故でもあって、親が死ねばそこで終わるけどW。

 あの時、紛い物の世界の中で貴方が語った嘘を思い出す。

「……あれは確かに嘘だったな。
 死んだところで何も終わりになるはずがない。
 死者が齎すものは名残のみ。終止符をくれることなど決してない」

 もう一度、深いため息をついた。

「終わったところで、楽になるという気持ちなど手に入らないな」

 葬儀が面倒だなとか、遺産の処理も考えるだけで億劫だとか、そんな場違いな事が脳裏によぎった。
(-171) もちぱい 2022/03/13(Sun) 3:56:31

【独】 共犯者 ユス

 ──こうして、似た状況を作り上げて気付いてしまう。気付いてしまった。

 ああ、彼と相互理解するのは不可能なのだと。

 可能性も、見いだせないと。


 胸に去来する感覚に意識を向ける。
 血の繋がる人間を全て殺した時から迫り来る何かが、みるみるうちに心を食い潰していく。

 無理だと悟った原因。心を埋め尽くす一つの感覚。

 ああ、それを、言い表すならば──。
(-172) もちぱい 2022/03/13(Sun) 3:57:30

【秘】 この日の ユス → 怪物 ツルギ


「虚しいな」

(-173) もちぱい 2022/03/13(Sun) 3:58:51

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

 ただただ虚しい。何もない。
 救いもない。絶望もない。
 楽にもならず、苦にもならない。

 ただ心の中に虚が広がっていくばかり。

 憤りは当然のこと、寂しいも悲しいも苦しいも何もなかった。

 全て自分の意思だ。
 自分の選択で殺した。
 家族だけじゃない。己もだ。
 考えることを放棄した時に自分は心を切り落としたんだ。

 他の人ならきっとやりようはあったかもしれない。でも自分はこの選択を取り続けた。やめる事ができた筈なのに、望んでこの選択をし続けた。

 人の心臓を貰い救われて、誰か見知らぬ人間が選ばれ死んでいく事実を踏み台にして生きて帰ってきたと思えば家族を皆殺し。
 親不孝者、忘恩の徒。

 命を踏み躙る怪物、人でなし。今の自分はまさにそれだ。
(-174) もちぱい 2022/03/13(Sun) 4:03:01
ユスは、小さく喉を鳴らした。「……ふ、は。……はは、ははは……」
(a55) もちぱい 2022/03/13(Sun) 4:03:23

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

 どうしてこんな生き物になってしまったんだろうな。
 父も母も堅物が過ぎるが、真っ当な人だったのに。何一つ不幸せな事などない、ごく普通の家庭だったのに。

 どうしてだろうな、なんでだろうな。
 同じ境遇にあっても、他の人はきっと違っただろう。

 ……ああ、ツルギが話していたな。

W生まれた子供に罪はないWと。

 罪は無い。罪が無かったとしても、だ。
(-176) もちぱい 2022/03/13(Sun) 4:06:40

【独】 怪物 ユス


「俺は、生まれてきたこと自体が間違っていたんじゃないか」

(-175) もちぱい 2022/03/13(Sun) 4:07:36

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

 結論を口にする。それでも何か思うところなどない。あったとしても、きっと生まれたそばから抜け落ちて周りに叩き落とされ潰れている。

 だって、自ら器の底を切り取ってしまったのだから。
(-177) もちぱい 2022/03/13(Sun) 4:08:25

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

「…………」

 WそれWを見た。
 氷とかじゃなくて、これは、そう───包丁のような。
 馴染みのあるものだった。自ら何もかもを切り捨てた自分に呆れた人間がよく見せていたものだ。

 理解する。
 声に出さずとも、その声その目その態度が全てを伝えてくれる。
 可能性をまだ純粋に信じていたのなら、そんな反応見せる筈がないだろう?

 なんだ、もうお前も分かっているじゃないか。
 きっと無理だ、同じ景色を見るなんて。


 なんだかおかしくてもう一度乾いた笑いが出そうになった。目の前で笑ってやろうかと思った。

 笑ったまま、目の前で死でやったらどうなるんだろう。
 悲しむ? 泣いてくれる?
 ああでも、きっとただ可能性がありそうな人間を失ったと落胆するだけのような気もするな。

 お前が泣いていたのは、本心を晒した時だったから。
 夢が叶わず落胆するなんて、もう散々経験しているものな? 慣れているだろう?
(-178) もちぱい 2022/03/13(Sun) 4:09:49

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

「ツルギ。ここは暗いな」

 徐に口を開いた。

「俺のいる場所は、周りが色褪せて見えたままだ。けれど此処が明るく鮮やかな訳じゃない。暗くて、誰もいない。
 
 誰もいないんだよ」

 こんな人でなしの周りなんて。

 けれどきっと、貴方と同じ場所にはいない。
 こんなにも近くにいるのに、自分たちは。

 ──ひとりぼっちのまま、それぞれのトンネルに閉じ込められながら並んでいる。
(-179) もちぱい 2022/03/13(Sun) 4:10:36

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

 服を着替えろと勧めた貴方の言葉を無視して貴方の目の前まで歩み寄る。

 普段綺麗に整えられている髪も、数歩動いただけでぐちゃりと揺れて崩れた。濡羽色した前髪が、ばらばらと血に塗れた青年の顔を覆っていく。

「…………」

 一度濁れば、もう無色透明に戻ることは叶わない。
 人でなしの汚濁を湛えた眼差しが、じぃと貴方を見下ろしている。

「……………………」

 かすかに小首を傾げる。
 こきん、と己の首の骨が高く鳴いた。
(-180) もちぱい 2022/03/13(Sun) 4:11:34

【秘】 亡骸のツバメ カミクズ → 怪物 ユス


当然ながら覚えのある言葉に、少しの間。

『あはは』

『そうですね 夢でくらいは』

『夢でくらいは、幸せになったって、いいですよね』

眠りから覚めれば消えるような、淡く、脆く、幸せな夢を。
二度と覚めない眠りの中に閉じ込めて、
誰にも話さずそっと抱いて眠るのだ、なんて。

ああ、言葉にするだけなら、随分綺麗な夢物語だな。
(-181) unforg00 2022/03/13(Sun) 6:57:30

【秘】 亡骸のツバメ カミクズ → 怪物 ユス


『そうじゃなかったら そうだなあ』

『きみにとってはそうだったんだなって、思うだけ、かも』

少し残念だとは思うかもしれないけど、結局は他者の感傷だ。
あなたのいいえ、の仮定にはそんな答えを返して。
それから、あなたの話に、また少しの間。

『そうですか』

『無駄な命なんて、僕は無いと思いますけど』

『少なくとも、本人以外の誰かが決めることじゃない』

本人が、嗚呼人生は無意味だったと嘆く事は、良いのだけど。
生きる事も死ぬ事もその人の自由で、その舵取りは本人次第。
少なくとも他者が勝手な評価を下して良いものではなくて。
無味乾燥な生はあったとしても、無駄な死は存在しない。

そもそもの話、意味ある死など本来存在し得ないのだと思う。
仮にあらゆる死に意味を見出そうとするならば、
災害、事故、病気、唐突な理不尽に命を奪われた多くの人間は。
ただただ、うつろへ向かって走っていた事になるのだから。

或いは、そうだな。
それに優劣を付ける事そのものが間違い、というよりも。
そもそもの話、全ての命には。
最初から、大した意味なんて無いのかもしれないな。
ただ、その過程に何かを見出す者も居るというだけの話。
(-182) unforg00 2022/03/13(Sun) 6:58:22

【秘】 亡骸のツバメ カミクズ → 怪物 ユス


『でも、そっか』

『きみにとって、少しでもなにか得るものがあったなら』

『僕の勝手な感想ですけど、よかったなって思います』

清掃員は、あなたの得たものを知らないけれど。
仮に知ったとしてもきっと、あなたがそれに満足しているのなら。
何を思っても、きっと『よかった』とは言ったんだろう。
何せ今のあなたの気持ちは今のあなたのものなのだから。
あなたがそうだと言うのなら、それは誰にも否定できないものだ。

始まりと終わりそれそのものには、大した意味は無くたって。
その過程に何かを見た事は、決して無価値ではないはずで。
その時の感情は、その時抱いた気持ちは、たとえ遷ろえども。
決してそれが嘘だった事にはならないはずで。
ならきっと、それで良いのだと、そんなふうに思うから。

『これからを生きていくきみ達に、
 暫くは・・・手も声も届かなくなってしまうのは悲しいけれど』

『でも きみが振り返れば思い出は変わらずそこにあるから』

『それは、ここでの時間も、それから僕も』

『きみが覚えている限りは、ずっと。』
(-183) unforg00 2022/03/13(Sun) 6:59:26

【秘】 亡骸のツバメ カミクズ → 怪物 ユス


『でも、だから、ユスさん』

『ここで一度、お別れですね』

夢の続きという今の距離は、懐かしむには近すぎるから。
現実を生きていくきみ達は、夢の名残だけを持っていけばいい。

『僕も、その、情けない話ですけど。
 きみには何かとお世話になっていましたから。
 最初に気を遣ってくれたのもそうですし、
 一緒に掃除をした事も、それから今も。だから』

『ありがとう。それから、さようなら。』

『帽子は、テーブルかベッドの上に。』

『僕の部屋の中の事は あまり気にしないでくださいね』

──雑然とした、ある種の生活感に満ちた部屋。
もう帰る主の居ない、現実には存在しない部屋。
VR内に今この一時のみ再現された、部屋の主の人らしさの縮図。

床に落ちているのは、優しい色使いで描かれた一冊の絵本。
めでたしめでたしで終わる、誰もが知っている物語。

変わった所と言えば、一つだけ。
最後の──
神さまが、天使に貴いものを持って来させる頁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それ以降が切り取られただけの、
何の変哲もない、未完の絵本。

上葛掃守という人間が、最後に遺した憎悪反抗失望願望のかけらだった。
(-185) unforg00 2022/03/13(Sun) 7:02:28

【秘】 怪物 ツルギ → 怪物 ユス

投げかけた言葉が返って来ないのは、気にしなかった。返事が欲しい言葉じゃなかったから。

君の、家族を皆殺しにした感想を。
冷たい金属のような瞳で受け止める。

死者は終止符に成り得ない。
終わっても楽になんかなれない。
ゴールを壊しても、レースは続く。続いてしまう。

自分より少し上にある汚濁を、ただ眼球に映して。
君の瞳に映り込む俺も、人でなしの顔をしていた。
鏡みたいだ。


きっと君が死んでも、落胆するだけなんだろうな。せっかく捕まえた珍しい虫が死んだ程度の落胆しか抱かない。

……正しく夢だったなあ。
将来の夢、という文脈で使われる夢≠ナはなく、
夢を見た、という文脈で使われる夢≠ナある。
文字通りの、夢想だった。
(-188) wazakideath 2022/03/13(Sun) 10:45:02

【秘】 怪物 ツルギ → 怪物 ユス

「…………………はぁ。」

───さみしいんだ、


紛い物の空間で漏らした言葉。俺という怪物が、心の臓を動かすための原動力。

淋しい。
淋しくて寒い。
いつもそんな自分を見下ろしている。

諦めきれたらどんなに楽だろう。

「………ああ、そっか。」

見限れたらどんなに安らかだろう。

「これ、虚しいって気持ちなんだ。」

どうして君みたいに、期待を捨てられないんだろう。
勝手に期待して、勝手に裏切られて、勝手にそれを繰り返したくせに。

今だって、そう。
(-190) wazakideath 2022/03/13(Sun) 10:49:02

【秘】 怪物 ツルギ → 怪物 ユス

「……暗いだろ?」

君と出会ってしまったからかな。

「ひとりぼっちだ。ずっと。」

初めて会った時に死んでおけば良かった。
いや。もっと、もっと前に、死んでおけば。


怪物だから孤独なのか、孤独だから怪物なのか。

きっとどちらも正しい。これはイコールで結ばれているから。

俺たちは、生まれてきたこと自体が間違っていたんだよ。


導き出した結論は同じはずなのに、君の姿が見えないのは、そういうことだ。
思うところはあったはずなのに、生まれたそばから零れ落ちていく。器の底は、元から無い。

孤独を理解できるのは、孤独な者だけ。
寄り添うことなんかできない。
───だって、孤独なんだから!


生きる気力は元から喪っていた。
死ぬ気力は今無くなった。
殺す気力も失った。
全て無意味。

どっちでもいいんじゃなくて、どうでもいい。

果たして君に、俺に、何かしらの価値は残っただろうか。
……、…………わからない。
考えるのが億劫だ。

なのにどうして、苦痛だけが大きくなる!
(-191) wazakideath 2022/03/13(Sun) 10:50:29

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

「ツルギ。聞きたい事がある」

 怪物は静かに貴方を見ている。

「お前の目には、俺が……俺たち人間がどう映っている?」


 その濁りは、貴方を見下ろしている。

「これは全て俺の意見なんだがな」

「お前は出会う者たちを理解者たり得るか、そうでないかの基準でしか見ていないんじゃないかと思うんだ」


 じっとこちらを、周りを見据える刃物のような視線を思い出していく。
 貴方は己を試していた。ずっと、ずっと。
 今だってそうだったのだろう。
 自分に都合の良い存在かどうか、試していた。

「周りの顔色ばかり気にして」

「そのくせ、試すようなことばかりをして」

「怖くなったら予防線を張って」


「お前自身が、お前の周りに瓦礫を積み上げる」


(-194) もちぱい 2022/03/13(Sun) 12:59:59

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

「なあツルギ。
 俺は、お前だけが俺を見てくれていると思っていた。
 周りは常に俺の中にある他人を必ず見ていて、俺という個人だけを見ようとはしなかった。

 でも違う。

 お前は俺という個人すらも見ていなかった。
 お前は散々他人から誰かの代わりとして見続けられたのに、
 他の誰でもない自分自身を見て欲しいと思っているのに、
 お前は他人越しに理想の存在ばかりを夢見ている。

 お前にとっての俺は唯一か?
 お前にとっての俺は、ほんとうに俺の形をしているか?

 個を見ようとしない限り、
 お前がその人を品定めする目を止めない限り、
 お前が人を人として見ようとしない限り、


 お前は誰にも見てもらえない。
 ……今のお前では、きっと何処にもいけないよ」

(-195) もちぱい 2022/03/13(Sun) 13:00:44

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

「……でも」

「それでもいいよ」

「俺は、それでもいい」

 振り返る。あの紛い物の、仮初に満ちた世界での日々を。

「お前にとって俺は理解者になる資格など持っていなかったとしても。
 お前の唯一になれなかったとしても」

 たのしそうにわらう顔が。
 全てを晒して泣く顔が。
 貴方が見せてくれた本心が。

「お前が俺の心を確かに動かしたことだけは真実だ。

 虚ろしかなかった俺の心が、
 何もかも切り落として死んだはずの俺の心が、

 心臓を取り上げられた時から他人に居場所を奪われた俺が、

 もう一度生き返ったのはお前のおかげだ」

 こうして、本物にまみれた暗い世界に戻って来させた。戻ってきてもいいと、思えた。

 紛い物の世界の中で手にしたもののなかでも、
 この感情だけは、本物だ。
(-196) もちぱい 2022/03/13(Sun) 13:03:00

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

「俺もまたもしかすれば心が動かしてくれるなら、個を見てくれるなら誰でもよかったのかもしれない。

 
 でも、ありとあらゆる可能性の中から俺が出会ったのは剣城一成だ。

 俺にとって、唯一として大切にしたいとW俺の意思でW選択したのは、剣城一成ただひとりだ。


 もう、誰でもよくなんかなくなったんだよ」

 考えることを放棄したのを放棄した。
 もう一度生き返って、考えて考えて錆びついた頭が壊れそうになっても考えて、
 そうして手にした選択がこれだ。

 貴方にとって自分がどれほどの価値だったのか分からない。
 けれど、自分にとって貴方の価値は、

 命だけではなく全てを捧げても惜しくないものなんだ。

(-197) もちぱい 2022/03/13(Sun) 13:03:41

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

「ツルギ。
 俺はお前の命も、時間も、感情も、何もかも。
 俺が、俺の為に、全部欲しいって思ってる。
 お前がそうじゃなかったとしても。

 似た苦しみも、おぞましい痛みも、必要なら喜んで飲み干すと言った。

 約束は違えない。俺は、お前以外は平等にどうでもよくて、平等に無責任を振りかざす。

 でも、お前のことだけは何があっても全て責任を取る。

 お前を理解できなくても、お前と同じ場所に並んで立てなくても、

 俺は壁の向こう側にいてもなお傍らにいる。
 壁を挟んでも、ずっと近くにいる」


 泣いて突っ伏す貴方の足元にずっといたように。

「暗くても、ひとりぼっちでも、俺は平気だから。俺は、怖いなんて分からない人でなしだから。

 俺はお前のものとして生きているだけで、お前が作る景色を見る事ができるだけで、お前がお前らしく振る舞うのを見るだけで、それでいいんだ。
 俺は理解者なんていらない。理解されなくても、俺はお前のおかげで虚しさを埋める事ができるから」

(-198) もちぱい 2022/03/13(Sun) 13:04:31

【秘】 怪物 ユス → 怪物 ツルギ

「ツルギ。
 俺とお前、共犯者がやる事はこれで最後だ」

「着替えてくる。
 あとはお前の手で、俺に暴力を振るって被害者に仕立て上げるだけ」

「それで俺とお前の罪は完成する」

 共犯者は穏やかに語る。

「でも、どの選択をするかは全てお前に任せる。

 このまま完遂して、俺と生きるでもいい。
 全て諦めて自殺するでもいい。
 嫌になったからと俺を殺しても構わない。
 着替えている間に逃げたっていい。
 何もしたくないなら、これ以上お前が苦しまないように俺がお前を殺すとしよう。

 俺はお前にだけ、全ての責任を持つ。
 俺はお前だけ、全て受け入れる。
 お前の為に、俺の為に、俺は動く」

(-199) もちぱい 2022/03/13(Sun) 13:05:33

【秘】 きみだけの ユス → 怪物 ツルギ


「一成。お前はどうしたい?」

(-200) もちぱい 2022/03/13(Sun) 13:07:21
ユスは、真正面から君に向かって笑った。
(a60) もちぱい 2022/03/13(Sun) 13:13:03

ユスは、一度、肩をとんとそっと触れて部屋に一度戻った。
(a61) もちぱい 2022/03/13(Sun) 13:14:20

【秘】 ユス → 怪物 ツルギ

 それから暫く経ったのち、穏やかに笑いながら君の共犯者は同じ場所に戻って来る。

 少年の選択を確かめる為に。
(-201) もちぱい 2022/03/13(Sun) 13:15:54

【秘】 怪物 ツルギ → ユス

着替えに向かう君へ何も言えず、血で汚れたフローリングを見つめていた。
全部、全部、本当のことだったから、言い返せなかった。
ずっと助けてくれる人を探して、探して、探し続けて。
誰も助けてなんかくれないって知ってからも、その癖は直らないまま。
指摘されることもなかった。君以外には隠していたから。

「………」

知らないよ。個の見方とか。
どうやって人の形を捉えればいいのかなんて、わかんねえし。

ばかじゃねえの。


人を人として見るって、どうすりゃいいんだよ。
自分の家族さえ、どうやって見ればいいのかわからないのに!


…俺がお前に何したって言うんだよ。唆して…家族殺させただけだろ………


青年は、君という人間がちっともわからない。
俺はお前が全てを欲するような人間じゃないのに。
都合が良いから黙っていただけで。
考えないようにしていただけで。
本当は、
君という人間が一番恐ろしいんだ。

剣城一成を求められたことなんて、見てもらえたことなんて、初めてなんだから。
(-207) wazakideath 2022/03/13(Sun) 15:16:27

【秘】 怪物 ツルギ → ユス

視界が膜を張ったように、焦点が合わなくなって。

「……っ、俺は!
 お前と違って…、暗くてもひとりでも、平気じゃない!
お前ら人間なんか、みんな、みんな、恐いし…訳わかんねえ!


穏やかに笑う君がわからなくて、ムカついて、胸倉を掴んで引き寄せた。
泣いていることに気付いたのは、君の瞳に反射する自分を見てからだ。

……あの時もそうだったなあ。
底無しの器。
その内側にこびり付いた、辛うじて残っている本音を晒す度に、自分でもおかしいと思うくらい涙が溢れてしまう。
おかしいよ。これじゃ、本当はいつも泣いてるってことになるだろ。

だったらッ、だったら、お前が教えろよ!

 
お前お前として見る方法をさあ!!


こんなの八つ当たりだって知ってる。
もう19歳で、もう社会人で、子供じゃないんだから。それぐらい、できて当たり前なんだから。
できない俺が悪いのに。

「……お前はいつもそうだよ………俺はどうしたいって、俺を全部受け入れるって。
 俺だって、…もう考えるの、疲れたし。決めるの、しんどい。

 ………お前はどう思ってるんだよ。
何でも良いっつったら殺すからな。


涙目で君を睨み付けて、腹の底からありったけの汚泥を君に。
(-208) wazakideath 2022/03/13(Sun) 15:20:31

【秘】 怪物 ツルギ → ユス


  
義徳。お前はどうしたい。

 
(-209) wazakideath 2022/03/13(Sun) 15:21:51

【秘】 普通 ナツメ → ユス

「好ましい……」

 直球なのか、遠回しなのか。
 他の誰かならちょっと迷うけど、あなたのことだから、そのままの意味なんだろうなと思う。
 慰めるための嘘を、ついてくれる人じゃないと信じている。

「じゃあ……これから。
 ユスくんも濁って、」

 さくりと口元へクッキーを運んで、ぴっ。
 離したその手であなたを……纏った服、髪、瞳の色を総じて、あなたを指差す。

 ごくん、ほんのり甘いお菓子を飲み込んで。
(-214) 榛 2022/03/13(Sun) 16:16:10

【秘】 普通 ナツメ → ユス


「目指すは、
?」
 
(-215) 榛 2022/03/13(Sun) 16:17:25

【秘】 普通 ナツメ → ユス

 なんてね。
 行儀の悪い指を下ろしながら、呟く。

「私、いろんなことが怖いけど。
 一番……もしかしたら死ぬより、怖いことがあったの」

「ほら……提供者の数が足りて、帰れることになったでしょ。
 ……そうじゃなきゃ、帰れなかったでしょ」

 誰かが死ぬから、家へ帰れる。
 むごい犠牲で、この命は明日へ繋がれる。
 死んで帰らないか、死の片棒を担いで帰るか。
 二つに一つしかないと、そう思っていたし、今も。ずっと。

「お父さんは、どう思うのかなって」

 
そんな娘を、変わらず愛してくれるのかな。
愛することが、苦しくなったりしないのかな。


「そんな……不安だったけど。
 ここに来て、んー……いまも、かな。
 話すことって大事なんだなって、思いました。
 ……あは、作文みたい」

 凡庸で、もはや定型句じみた感想文。
 学校だったら、流れ作業のよくできましたが押されている。
 思わずちょっと、笑ってしまって。
(-216) 榛 2022/03/13(Sun) 16:18:48

【秘】 普通 ナツメ → ユス

 だから、で繋いでやわく笑む。

「不安でどうしようもなくなったら、聞いてみる。
 『お父さんはどう思ってる?』って」

 それが終わりの引き金に、抜き捨てられる鞘になることだってあるんだろうけど。
 たぶん大丈夫だと、思ってる。
 口下手で仕事人間のお父さんが実のところ、かなりの親バカなのを知ってるから。昔から、ずっと。

「そのときに、……うん、そのときが来たら。
 ここでいろいろ、怖い思いしたのも。
 ちょっとくらいはいいこと、あったなって思えそう」
(-217) 榛 2022/03/13(Sun) 16:19:18

【秘】 普通 ナツメ → ユス

「私は、そんな感じ。
 ユスくんは、どう?」

 総括。

 感情も生きてる感じも希薄に見えたユスくんが、
 『嫉妬した』なんて堂々と言い切れるくらいの人に。
 ツルギくんに出会えたのなら、
 悪くはなかったんじゃないかなって予想してるけど。

 ふたりを知らない私は、口を噤んで答えを待つことにした。
(-218) 榛 2022/03/13(Sun) 16:20:09

【秘】 ユス → 怪物 ツルギ


「俺は一成といきたい。」

(-227) もちぱい 2022/03/13(Sun) 16:54:55

【秘】 ユス → 怪物 ツルギ

 されるがままに引き寄せられる。ぼやけた視界の中で、人でなしがわらっている。
 貴方が吠えている。貴方が晒している。
 透明だった、呪いまみれの貴方がなりふり構わず叫んで泣いている。

 ……ああ、珍しい景色だ。良い光景だ。

 大切にしたい。胸に広がる温かさをそのまま外に出して、貴方を包んであげたい。
 ……ああ、これはきっとW愛しいWなんだろうな。
 貴方とは反対に、青年は瞳を更に細めた。

「そうか。恐いか。訳わからないか。
 俺も分からない。よく話すお前のことだって完璧にわからないのに、人間の本質なんて理解できるはずがない」

 涙はとうに枯れ果てた。最後に泣いたのはいつだったか。調理実習で玉ねぎを切った時くらいだったかもしれない。
 でも、貴方は違う。きっと、いつもいつも泣いていたんだ。貴方が気付かないだけで、貴方すら気付かない暗闇の中で、ずっと、ずっと。

「教えていいのか」

「じゃあ、教えよう。俺なりの回答だがな」

 出来て当たり前なんてものは無い。
 全員が全員、世間一般に当てはまることなんてないのだから。

(-229) もちぱい 2022/03/13(Sun) 16:55:46

【秘】 ユス → 怪物 ツルギ

「夢を捨てろ。夢から醒めろ。
 ここは仮初の世界でも夢の世界でもない。
 
 ゼロになりきれない可能性を追い続けるのはやめろ。
 W賭けWばかり続ける天任せの生き方をやめろ。
 理解者を作ることしか考えないのを止めてくれ。

理解者は作ろうとして作るものじゃない。
 人を知って、知ったものを積み上げて
 その果てにはじめて作られるものだ」

(-230) もちぱい 2022/03/13(Sun) 16:56:39

【秘】 ユス → 怪物 ツルギ

「……だから、俺と生きよう。
 今すぐ死にたいと言うのなら、すぐに殺すつもりだったのだが。
 教えろと言われたのなら、教える為に俺はお前と生きたい。

 なんてことない会話をして、
 なんてことない食事をして、
 なんてことない外出をして、
 なんてことない時間を過ごす。

 そうして、生きた名残を積み上げたい」

もし嫌じゃなかったら…次は、誰かと来るといいですよ。二人で海を見たり、砂浜歩くだけでも、きっと何か…
 何も思わない、って事は、ないんじゃないかなって…

 
「二人で色んな景色を見よう。
 一人で見ても何も思わないものでも、二人で見れば何か変わるものだってあるだろう。
 俺は海が見たい。カフェに行ってクリームソーダが飲みたい。どこかの誰かが脚本を務めた舞台が見たい。

 お前と、一緒に」

「今度は、理解者を作るなんてことを考えないままで」

(-231) もちぱい 2022/03/13(Sun) 16:57:32

【秘】 ユス → 怪物 ツルギ

 声が響く。

 『ハッピーのお祈り〜』


 ころころと、鈴のような声。
(-232) もちぱい 2022/03/13(Sun) 16:59:30
ユスは、誰かの真似をした。小さな狭い海で教わった、その名残。
(a72) もちぱい 2022/03/13(Sun) 17:00:02

ユスは、片手で泣きはらした貴方の両目を隠して、君の額に唇を寄せる。
(a73) もちぱい 2022/03/13(Sun) 17:00:17

【秘】 ユス → 怪物 ツルギ

「考えるのが疲れたなら、考えなくていい。
 決めるのがしんどいなら、決めなくていい。

 俺は考えることを放棄するのを放棄したから。代わりにやろう」

「どうしても嫌になったら、俺がお前を殺そう。
 俺が嫌なら、喜んで死のう」

「お前と作る景色が」
「お前が心から浮かべる表情が」
「見たいし、知りたいから」
(-233) もちぱい 2022/03/13(Sun) 17:00:43

【秘】 きみといきたい ユス → 怪物 ツルギ


「駄目か? 一成」

(-234) もちぱい 2022/03/13(Sun) 17:01:21

【秘】 怪物 ツルギ → ユス

「………、………………っ、の、」

───正論ばっかり言いやがって!

「てめえが、」

───お前は俺の一体何を、

知って、ん、………


───……、ああ、そうだ。

君は、全部知ってたんだった。

全部知った上で、正論とかじゃなくて、取り返しのつかないことをした上で、自分の言葉としてこうもハッキリ言うものだから。
反論の余地が無い。

視界が覆われて、憎たらしい笑顔が隠されて、額に懐かしい感触がして。
記憶と違うのは、部屋に満ちる鉄錆の臭いと、掌の大きさと、君の唇が触れた額が。
……温かい、気がしたこと。

………W楽しかったWか?


本物の海には行ったことがないけれど。友達と行った偽物の海は、楽しかったから。
海に嫌な思い出は、ひとつも無いから。

だっ…たら。………海、が…いい。


真っ暗な視界の中で、君を探して。
小さく、弱々しく、手が彷徨った。
(-235) wazakideath 2022/03/13(Sun) 18:02:06

【秘】 ツルギ → ユス

ふと触れた体温に、指が食い込む程しがみつく。
繊維が千切れる音がした。
………死んでも離すものか。


君はおかしいよ。
簡単に思い出を上塗りしてしまう。
俺なんかより、ずっとおかしいんだ。

「………本当に全部、代わりにやってもらうからな。」

……死ぬのはいつでもできますから。
あっこれ一緒に行けそうにないな、って思ったらあいつを殺して俺も死ぬつもりですよ。


「俺を殺すのも。お前を殺すのも。」

元より俺の命は、君のものだから。
別に何もおかしなことは言っていない。

これは頼みで、お願いで、
命令
だ。
(-236) wazakideath 2022/03/13(Sun) 18:04:14

【秘】 ツルギ → ユス

 
俺の全部を、お前の持ち物にしろ。


お前が管理しろ。


それなら、息をしてやる。

 
(-237) wazakideath 2022/03/13(Sun) 18:05:21

【秘】 ユス → ツルギ

「……っ、ぐ、ぅ……ッ」

 何か千切れる感覚がした。
 流石に笑い続けることは出来なくて、痛みに顔を歪ませるけれど。

 こんな触れ方をしたのは、こんな反応を見せてくれたのは初めてだ。
 その痛みすらも愛おしい。

 こぼれ落ちた吐息にかすかに楽しそうにわらう音が混じる。

「……ふ、……はは。
 ああ、ああ。行こう。海に行こう。
 二人で同じ景色を見よう」

 98uよりも広い、切り取られていない見渡す限りの海。
 本物を一人で見たことなどないし、誰かとだって見たことがない。

(-238) もちぱい 2022/03/13(Sun) 19:07:20

【秘】 ユス → ツルギ

 そうだな、おかしいかもしれないな。
 だって俺は怪物だから。
 憎い人間の呪いなんて、己の呪いで塗り潰そう。

「ああ。全部、全部代わりにやる。
 お前の全てを貰おう」

 全て切り捨てた俺は、何も持っていないから。
 底すら無くした穴の空いた器だから、満たされることなんてない。

 死ぬまで、俺の心が止まるまで。
 ──ずっと、お前を欲しがり続けるよ。

「大丈夫、お前が教えてくれたから。
 お前が俺を作ってくれたから。
 生かすも殺すも、ちゃんとやれる」

(-239) もちぱい 2022/03/13(Sun) 19:08:13

【秘】 ユス → ツルギ

「お前の全ては俺のもので
 俺の全てはお前のもの。」

「勝手に独りになるのも許さない。」

「地獄まで、一緒に見てもらうからな」
(-240) もちぱい 2022/03/13(Sun) 19:09:07
ユスは、決して消えない罪を完成させる前に、ツルギの首筋に顔を埋める。
(a74) もちぱい 2022/03/13(Sun) 19:09:43

ユスは、思い切り、首筋に歯を立てて印をつけた。
(a75) もちぱい 2022/03/13(Sun) 19:10:14

【秘】 きみの ツルギ → ユス

「………っ、ぐ、」

首筋に鈍い痛みが走る。紛い物ではなく、現実の、本物の印。

………ああ、楽だ。
もう何も考えなくていいんだ。
全部君が決めてくれる。
全部君が考えてくれる。
全部君のせいにできる。


夢を捨てて、夢から醒めて。
現実で生きろと言われても、当然できるはずもなく。

でも
生かされる
くらいなら、できそうな気がするから。
息をするだけなら、なんとかできそうな気がするから。
飼うより飼われる方が、ずっと簡単だ。

 
「………ははっ、いいよ。
 
地獄でもどこでも連れて行け。


淋しさを誤魔化すために、命の過程に何かを見出そうとして。
人の命をいとも簡単に消費して。
夢の微睡から、無理矢理引き上げられて。
わかったのは、君が俺のもので、俺が君のものであることだけ。

……最初から、それだけで良かったのかもしれない。
たったこれだけの答えを知るために、随分と遠回りをしてしまった。
(-243) wazakideath 2022/03/13(Sun) 19:27:58

【秘】 きみの ツルギ → ユス

……さて、完全犯罪の仕上げをしなければ。
君が脱いだ服も持って行かないと。
君が後ろから殴られて、どこかに隠れて、俺が逃げてから通報した…という筋書き通りに。
俺は君の服に着替えて、地元に帰って、予備機を含む証拠の隠滅。

どんなに辿っても、人間関係を漁っても。
俺たちの関係は、誰にも分からない。
俺たちにだって、わからないんだから。


「………じゃ、手筈通りに。」

帽子を目深に被り、マスクをすればどこにでもいる通行人の出来上がり。
靴を履こうとして、土足のままだったことを思い出す。
(-244) wazakideath 2022/03/13(Sun) 19:29:18

【秘】 きみの ツルギ → ユス

「終わったら、連絡して。」

玄関を出る前。
振り返って、マスクの下で。
ほんの少しだけ、笑ってやった。
ちゃんと見せてあげるのは、全部終わってから。

「───
地獄だろうと
待ってるから。」


それまで、お預け。
(-245) wazakideath 2022/03/13(Sun) 19:30:23

【秘】 ユス → 亡骸のツバメ カミクズ

『』

 何か悩むように空白が流れ続けた。

『カミクズさんの話をもっと早くに聞いていれば、また何か変わっていたのかもしれない』

 そこまで入力して、ゆるりとかぶりを振った。
 無駄な命など無いと話を聞いても、きっと自分は選択を変えられなかっただろう。自分は楽な道に逃げたかったのだから。

『……いや、不毛な話ですね。たらればを言ったところで現実が何か変わることなどない。』

『でも、今聞いても決して遅くない。
 自分のことは自分で決めていいのだと、より考えが磐石なものになりましたから』

(-246) もちぱい 2022/03/13(Sun) 19:54:11

【秘】 ユス → 亡骸のツバメ カミクズ

『そうですね。
 死者は死んだらそれきり。思い出の中で生き続けるなんてことは決してない』

 それは生者の思い込みで、エゴでしかない。
 それは、過去の動きをなぞっているだけでしかない。

『……でも、たしかにそばに在る。
 忘れませんよ。俺に必要なものなので。
 貴方が嫌がっても、ね』

(-247) もちぱい 2022/03/13(Sun) 19:54:26

【秘】 ユス → 亡骸のツバメ カミクズ

『はい。ここで
暫しの
別れですね』

 死者が残した名残は綺麗な片づけられる。この紛い物の世界でも、本物にまみれた世界でも。
 けれど各々の記憶の中だけは誰も手が出せない。

 夢物語はきちんと読み終わって、その余韻だけを大切に持って帰らなければ。

『ええ、はい。言われたところに置いておきます』

 端末を操作して、音声メッセージに切り替える。人は声から忘れていくと言うけれど、貴方ならきっと消えるその時までちゃんと持っていてくれそうだから。

「必ず会いに行きます。待っていてください。
 今度はもっと、話をしましょう」

 貴方の耳に、かすかな衣擦れの音がする。
 青年のお辞儀の音だった。

「ありがとうございました、カミクズさん」

 メッセージは、貴方との泡沫の時間は、その言葉で締め括られた。

(-248) もちぱい 2022/03/13(Sun) 19:54:47

【秘】 ユス → 亡骸のツバメ カミクズ

 ……これは蛇足である夢の、更に蛇足。

「……。気にするなと言われても気になる程度には汚いな」


 部屋に入って一言。やっぱり、馬鹿正直にコメントする。生きている名残がこれでもかと詰め込まれた部屋。初期設定のまま弄ることなく部屋を使用した自分と大違いだ。

 テーブルには言われた通りに帽子を。
 ベッドには、一輪の名もわからない花を。

 それぞれ置いてから床に落ちている絵本に気付く。拾い上げて捲ってみれば、めでたしめでたしがどこにも無い。

「……」

 笑みの下に隠された意思に触れたようで、無意識のうちに口元が緩んだ。
 これも聞けば話してくれるのだろうか。生者のエゴにまみれた世界から抜け出した先で。

 静かに本を閉じて元の位置に戻した。名残を歪めてはならないと教わったから。


 そうして、生者は今日も鼓動を止めずに時間を積み重ね続ける。
 名残だけを、けれども落とさないように持ちながら。
(-249) もちぱい 2022/03/13(Sun) 19:55:40

【秘】 ユス → 普通 ナツメ

 青年は必要ではないことなどしない。身勝手で、傲慢だ。
 だから「好ましい」が嘘なのかどうなのか、ここ数日で遠慮がなくなるほど話をした貴方ならきっと分かるだろう。

 ぴっ。
 こちらに向けられた指を見る。「行儀が悪いぞ」と普段なら言っていたけれど。

「そうだな。
真っ黒がいい。

 何でも受け止められる黒が」

 それより先に喉から言葉が飛び出した。

(-253) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:28:30

【秘】 ユス → 普通 ナツメ

「本当に作文みたいだな」

 馬鹿正直に答える。

「じゃあ、判子がいるな」

 手帳を取り出して、そのまま紙と判子を取り出した。
 ぺたん。液晶ではなく、紙に押されたスタンプ。WよくできましたWと書かれた量産型のアレ。ちいちゃな桜付き。

 それを貴方に差し出して、仕事をしたとばかりにどんぐりクッキーをまた摘み出す。

「そうだな。声をかけることは変化に繋がるが、何もしないままだと抱えた不安も永遠にそのままだ」

 そこまで話して、一旦考え込む。
 やがて納得したように頷いた。

「ああ。やはり、話さないことは停滞に繋がるな。ナツメがこうして話してくれてよかったと思う。
 お前が話して、動いた事がきっかけで俺にとっても利が生まれたのだから。

 話さないことは、きっと勿体無いことだ」

(-254) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:28:49

【秘】 ユス → 普通 ナツメ

「俺か」

 話題を振られて考える。

「俺は本当なら此処に死ぬつもりで来たんだがな。俺の生きる場所はあまりにも面倒くさくて、疲れたから」

 でも、と付け足して。

「見たい景色ができて、一緒にいたい奴ができて、漸く俺も人らしくなれた気がする。
 世界は恐らく面倒くさいことに変わりはないだろうが、俺自身がこの場所で少しでも変われたように思える。

 ……だからきっと、元の場所で同じように過ごしても感じ方が変わるだろうと思っている」

「総括して言うと、そうだな」

 ぴっ。
 貴方の真似をした。ここに規律を遵守しなくても、怒る者はいないから。

「悪くなかった」

(-256) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:29:43

【秘】 ユス → 普通 ナツメ

「……クッキーが切れたな」

 話すだけ話して、お菓子が無くなったことに気付く。

「ナツメ。反省タイムは終わったことだし、次はお菓子の話か……そうだな、スタンプの話をしてくれ。
 あのスタンプはいくつあるんだ。探せない」

 先程とは打って変わって、なんてことないありふれた話題へ切り替える。
 貴方だけでなく、青年にとっても普通の会話。

 でも、ここでの時間は少しだけ普通じゃない事が多かったから。ありふれた話題でも暫くは尽きないのだ。

 きっと、色んなお菓子を摘みながら多くのお話をしたことだろう。

 普通ではない場所で、普通のお話を。
(-257) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:29:56
ユスは、自分を嫌いだと言ってきた少年に撮影したものを送りつけた。>>a47
(a97) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:47:27

【秘】 ユス → モノノ怪 ユメスケ

『コタ。アクタのメモ、見たか?』

『俺とツルギとコタ。一緒だ』

 淡々とした文章が送られてくる。

『お前は聡明で、俺では気付かない話を沢山してくれたから』

『同じ舞台を見ても、きっと俺では気付かなかった話を聞かせてくれるだろう。
 視野が広がるな。意見交換会がしたい。話すのは嫌いじゃないんだろう?』

(-261) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:47:45

【秘】 ユス → モノノ怪 ユメスケ

『また話をする日が来ると俺は賭けている。
 俺と違って、お前は考えることをやめないだろう? 俺みたいにはならないだろう?』

『考えるのをやめないのなら、何か出来る事があるんじゃないか』

『俺は応援しているぞ。無責任にな』

(-262) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:48:00

【秘】 ユス → モノノ怪 ユメスケ

 減らず口は、止まらない。

『そろそろ時間だ。それじゃあ俺はこの辺りで』


『ああ、コタ。そういえば』



『嫌よ嫌よも好きのうちって言うらしいな』


『お前の場合はどちらだ?』

『お前、俺の事が好きなのか?』

『分からないから、そう思うことにする』

(-263) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:48:41

【秘】 ユス → モノノ怪 ユメスケ

『答えはいらない』

この場ではな



『何か撤回があるなら』

『また話をする時に聞こう』
(-265) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:49:47
ユスは、返事をした。即レスで。『知らないな。俺は盲目で見えないから聞かせてくれ』
(a102) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:55:56

【置】 ユス

さて、どれくらい時間が経っただろう。
分からないけれど、きっとそこまで長くない。

 だって、生きる理由と離れて行動する価値なんてそこまで無いだろう?

 たとえ君がどこにいても探し出して、愛おしそうに抱きしめて。
 ……けれどそれは、恋なんて軽いものでも愛なんて美しいものでもなくて。
 名前のつけようのない、たった一つの濁った貴方だけの想い。

 それを秘めて、抱きしめて。

 心の底から嬉しそうに目を細めて笑った。
(L10) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:59:22
公開: 2022/03/13(Sun) 21:00:00

【秘】 きみの ユス → きみの ツルギ


「一成。ただいま」
(-267) もちぱい 2022/03/13(Sun) 20:59:39
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ユス 解除する

生存者 (3)

ナツメ
0回 残 たくさん


カイ
1回 残 たくさん

 

ハナサキ
1回 残 たくさん

 

犠牲者 (3)

ミィ(2d)
0回 残 たくさん

 

ヒメノ(3d)
0回 残 たくさん

 

ユス(4d)
3回 残 たくさん

俺はお前のもの

処刑者 (5)

カミクズ(3d)
0回 残 たくさん

おやすみなさい

アクタ(4d)
3回 残 たくさん

埼玉

ツルギ(5d)
5回 残 たくさん

俺はお前のもの

フカワ(6d)
5回 残 たくさん

 

エノ(7d)
10回 残 たくさん

死にたくないよ

突然死者 (0)

舞台 (2)

ユメスケ
3回 残 たくさん

泡沫、黄昏に消ゆ

メイサイ
2回 残 たくさん


発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa