人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a0) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 0:03:47

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場─


[まだ時間は朝にも関わらず
大勢の王侯貴族の方々、楽士の皆様方。
出場者の方々に見物人の方々までもが押し寄せ
まさしく大盛況という言葉が似合いの状況でした。

宮廷楽長によるコンペの開会宣言が告げられ、
会場は割れんばかりの拍手と熱狂に包まれました。
やがて審査員の紹介に移り、私の名前が呼ばれると
席を立ち、カーテシーをして再度席に着きました。
>>0:108>>0:109]


 (今年はどんな才能が見つかるのかしら)


[本日は宮廷の舞台付き大庭園が会場なので
屋外な分、音が響きやすい代わりに
風で音をかき消されてしまう可能性もあるため
楽器によっては大変不利になる会場。

屋内での演奏希望者は2日目に夜会に使われます
舞踏用の大ホールで演奏が可能ですので
問題は全くございませんが。]
(1) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 0:30:14

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[屋外庭園は宮廷に近い通りからも
音が聞こえやすく、遠くから眺めようが
聴衆に近づいて紛れようが十分楽しめましょう。

屋外会場の良いところは飛び入りも容易に受付やすいので
当日まで怖気付いていた者が演奏や歌に触発され、
勇気を振り絞って飛び入り参加を受付役に申し込む例が
毎年見られますので、それもまた一興だったりしますの。]



   『それでは番号1番の方、舞台へ』



[司会進行役がマイクを持ち、
奏者が舞台に上がるのを大勢が待ち侘びます。
才能よ、咲きなさい────聴衆の視線と
今この瞬間の空気は貴方達だけのもの。]
(2) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 0:31:04

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[番号で呼ばれた出場者が自己紹介し、
楽長による開始の合図で始めるのが通例。
勿論演奏から入っても構いませんが
自己紹介は必須。


演奏が終われば審査員が思うことを包み隠さず
正直に打ち明けてしまうものですから、
狂喜する者もいればその日は立ち直れず凹む者も。


そして、1日目全ての演奏を聴き終えれば
会議室に審査員一同が集まり改めて審議。
2日目もそれを繰り返し、受賞者を決めて行く流れ。]
(3) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 0:31:31

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 
   『健闘を祈る』



[楽長の言葉を皮切りに、音が 始まった]*
(4) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 0:32:06
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a1) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 0:56:03

桃胡椒 2020/09/21(Mon) 1:05:06

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・1年前と第三王子殿下の過去と秘密─



[リジィ第三王子殿下──王子殿下が
一時期王族の方々にとって“上品ではない”>>0:100
御学友とご一緒になり、異国の電子洋琴や電子弦琴や
それらを用いた楽曲をお好みだったのは
私も噂でとはいえ存じ上げておりました。


古き良き伝統を重んじる方々も
決して嫌いではございませんでしたが
私はそんな王子殿下が先入観をお持ちになることなく
新たな楽器や音楽を受け入れる姿勢に
音楽を愛するものとして尊敬の念を覚えましたわ。


ただ電子弦琴>>0:101をお取り寄せになられたことは
全く存じ上げないものでしたから
知っていたら「私にも!私にもお見せくださいまし!!」と
好奇心も相まって、私殿下に懇願したでしょうに!!
何せ私でも手に入れられるかどうかという楽器でしたもの!]
(5) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 1:38:33

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[ですが、ある日殿下が何となしではございますが
御心が大変気落ちされたように思え
お声をお掛けした時がございました。>>0:102


それが奇しくもレイズ第二王子殿下に
わざわざお取り寄せになられた電子六弦や
音盤までもが全て処分されてしまわれた
まさにその翌日であったことなど露知らず。>>0:102



……捨てるのなら、せめて私が賜りたかったわ……。
使える楽器を捨てるなど、音盤を捨てるなど
勿体無いではありませんの!
音楽好きから好きな音楽を奪うとは
拷問に等しくありませんこと!?]
(6) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 1:39:07

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そんなリディ第三王子殿下──殿下が
私の研究熱で海外の音盤を取り寄せているのを狙い



  借りると仰ってお気に入り奪還を実行していたなんて
  私完全に予想外でしたわ!?>>0:102

  
或る世界ではそれを借りパクと申しますのよ殿下!?




その後宮廷楽士養成所、編集長と
殿下の逞しい行動力が功を奏し
御好きな奏者達を招聘出来たということですから
殿下はある意味大物かもしれませんわ。>>0:102>>0:36]
(7) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 1:40:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[もし殿下の音楽趣味や今回の招聘の一端に
私が関わっていたことを知ったのであれば、
御噂はかねがね伺っていた私です。>>0:100>>0:104


レイズ第二王子殿下に睨まれるかもしれませんね、と
ため息ついて音楽の方はむしろリジィ第三王子殿下に>>0:102
私が教えを乞おうとお願いしたことでしょう。


────ええ、ええ!
私は音楽にしか興味がない分野国籍一切不問
常識新旧何のそのな研究系雑食『大変人』ですもの!!
>>0:34>>0:51>>0:104



……音源を欲しいではなく“借りる”と言ったところは
少しだけ怒ったかもしれませんけどね?>>0:53>>0:56
仰っていただければ遠慮なく差し上げたのに。]
(8) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 1:41:08

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そんな『大変人』の私と、
紆余曲折あって音盤と電子六弦の奪還及び
御好きな奏者達を招聘することに成功した殿下。
殿下に招聘され、この国を訪れた奏者6人。
>>0:4>>0:37>>0:38>>0:103


少なくとも私が保守派のような思考の持ち主かと言われれば
自他共に「否」が帰ってくるでしょう。>>0:104


審査員席の真後ろにある王族席で
妙にそわそわしていらっしゃるリディ第三王子殿下と
>>0:108>>0:109
もし振り返ったら思わず吹き出してしまいそうな
そんな光景に気付かず審査を務める私。


私達と奏者達が相対するまでの時は
刻一刻と迫っておりました。
彼らが屋外を希望していれば1日目に、
屋内希望であれば2日目にお会い出来るはず。>>1>>2]
(9) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 1:41:56

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[“今は” まだ誰も知らぬ未来のお話。>>0:104





間も無く 
“誰か
”が知る未来のお話。




その出会い方が、知るきっかけがどうであれ、何であれ。





その結末が────どうなろうとも。]*
(10) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 1:45:44
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a2) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 1:50:32

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
うーん、やはり私の回想
各所にご負担をお掛けしてしまった模様でございますわね……。
若しくは単に回収の機会を伺っているのでしょうか。

過度確定……にならないよう心がけてはおりますが
もし私に何か粗相がございましたら
エピにてご教授賜われますと幸いですわ。

直近ペア村に参加していたとはいえ
実質1年近くブランクが空いておりますと
調子が戻るまでこんなに時間が掛かりますのね……。
(-5) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 1:58:50

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>10の黄文字は態とですわ。
未来は不確定のため、敢えて完璧に色を付けなかったこと。

一つの結論を迎えたとしても、
それがどう感じるかは本人や第三者次第で
幾らでも変わりますもの。
ですので(私視点での)一側面という意味で。

書いてて訳分からなくなってきましたわ()
(-6) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 2:04:18

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
会場描写どなたかにお任せした方がよろしかったかしら

(書かないと他の方が動きにくい?と思っていた顔)
(会場の描写探したけど無さそうに見えたので描写しましたの)
(皆様宴の時間軸か回想描写をしていらしていたように
 見えましたので)
(見落としであれば本当に申し訳ございませんわ)
(-7) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 2:07:26
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a3) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 2:12:23

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>n:0
「音楽の新しい風潮を作り上げて行く」と書いてあるのに
私の描写のせいで保守派が生まれ、
保守派傾向の空気を作り出してしまった点は
本当にどうしましょう……。

この国だからこそ許されるであろう性格をと
描写していたらどうしてこうなりましたの?orz
(-8) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 2:19:21

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>0:n0でしたわ……
(-9) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 2:21:48

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・宮廷の>>1>>2



[審査は少しずつ進み、一桁台の番号が
二桁台に差し掛かろうとするあたりの頃でした。
まだ日は高く午前中と呼べる時間帯。]


  あなた、基礎もしっかり出来ているし
  姿勢も良く曲の大事な強弱や流れに関しても
  良く抑えて表現出来ているわ。

  この曲は超絶技巧と言われている曲だから
  国でも弾ける人間なんて極僅か。
  それを完璧に弾きこなせるのは賞賛に値するわね。


[舞台に設置された竪式……アップライトピアノによる
国でも弾ける人間が極僅かの超絶技巧曲に挑戦し
見事演奏しきった空色のドレスのお嬢さんに
柔らかに微笑み、技術を讃える。

演奏を聴いていた周囲も割れんばかりの拍手と
大絶賛を彼女に送っていた。]
(14) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:53:40

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  でもね────
つまらないわ。




[背後から突然斬り捨てるかのように
バッサリと言い切ったせいで先程まで湧いていた周囲が
突如シン、と水を打ったように静まり返る。
お嬢さんの笑顔もすっと消えた。]



  技術だけを先行しようとして、見せつけて
  “魅せる”方針に最初から動かされてたみたいね?
  この曲選んだの、絶対あなたじゃないでしょう。


  ────この曲を弾けって、誰が言ったの?




[選曲の指摘でスッと目を細め、酷く冷たい言葉で言い放てば
周囲がヒヤヒヤとした表情で私と彼女を交互に見ている。

最初は真顔で聞いていたお嬢さんだけど
最後の言葉にビクッ!と肩を震わせ]
(15) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:54:00

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[……突然   ぽろぽろと泣き出したの。]
(16) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:54:16

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  嗚呼!ごめんなさい!!違う、違うの!!

  あなたを責めてるわけじゃないのよ!?


[ぽろぽろ、ぽろぽろと大粒の涙を流して
泣きじゃくるお嬢さんの言動にびっくりして
慌てて彼女の側へ走り寄ったわ。]


  確かにあなたの演奏は素晴らしかったわ。
  でもね、私気になったの。
  演奏するあなたの顔が妙にうかない表情に見えて。
  音にも魂が篭っていた感じがしなかったのよ。
(17) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:54:31

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  だから……本当は、この曲もしくは
  こう言った分野の曲じゃなくて

  他にもっと好きなものがあるんじゃないかって、
  そう思ったから聞いてみたの。


[泣きじゃくる彼女にごめんなさい、ごめんなさいと
ひたすら謝ってその体をぎゅっと抱きしめて
落ち着くまで静かに、根気良く待って。

やがて落ち着けば想像通り、
本当は好きな分野の曲が他にあったけど
講師に技術としては先程の曲が上だからと
こちらで登録させられたのだと話してくれたわ。]
(18) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:55:22

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ────よし、じゃあ。
  レミリアちゃん……だっけ?

  あなたが言った本当に好きな曲、
  心から夢中になった曲を弾いてみてちょうだい。
  大好きな曲を弾いたあなたを私は見てみたいの。
  

[そう言ってやさしくぽんぽんと頭をなでれば
審査員席の方に向き直り]


  先ほどの曲ではなく、
  今から彼女が弾く曲を選考対象といたしますわ!
  審査員の皆様方、よろしいですわね!?


[また今年も始まったよ、と言いたげな楽長に
私のことを良く知る王族と楽士の審査員の皆様方。

少しでも審査への懸念が見つかれば即座に指摘し
代替案やその他提案、意見は遠慮なく出す私に
楽器が竪式とはいえ私の専門分野なこともあり
審査員の皆様の許可はアッサリと降りましたわ。]
(19) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:55:42

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[落ち着きを取り戻したお嬢さんが再び演奏すると、
今度はポップで可愛らしい曲調が鳴り響いてきた。


確かに技巧で言えばミスタッチも目立つし
小節を幾つか飛ばしたり流れが早くなったり遅くなったりと
巧さで言えば確かにこちらの方が劣ってはいるでしょう。]
(20) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:56:14

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[だけど、それらを乗り越えるかのように
決して流れは止めず彼女なりに演奏出来ているわ。



  そして何より────楽しそう。

  弾む音に込められた感情と魂は、
  こちらの方がずっと上だわ。



さっきの曲に比べ“人の心を打つ”音を奏でているのだもの。]
(21) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:56:27

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ……素晴らしかったわ。
  やっぱりあなた、そっちの方がずっと素敵よ。



[演奏が終わり、お嬢さんが頭を下げると
パチパチと拍手しその良さを讃えた。]



  先ほどの曲も
  続けていけばさらに磨きはかかるでしょう。
  でもね、私には今の曲とあなたの方が
  ずっと素晴らしく素敵に見えるわ。

  ────続けなさい、それ。

  あなたきっと大物に化けるわよ。



[審査員の皆様にも違いは伝わったようで
口々に今の方が良いと絶賛していた。]
(22) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:57:06

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『審査の結果はコンペ終了後、
  審査員の会議を以って決定する。お疲れ様だ。』



[楽長の言葉にお嬢さんが一礼し舞台を後にすれば
司会の方が次の挑戦者を呼び出します。

次は合唱なので準備が掛かるらしく、
私はその隙にさっと本日の出場者名簿と
略歴や備考等に目を通しました。]*
(23) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:57:23
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a6) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 3:59:54

桃胡椒 2020/09/21(Mon) 4:14:52

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>a5
あああああ良かったああああああ
ありがとうございます…………
(-13) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 4:16:53

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
エリクソンさんとエヴィさんのロル見やすくて素敵ですわ
(-14) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 4:43:19

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・宮廷の舞台付き大庭園>>1>>2




  ─────あら?



[合唱団の準備の合間に書類へ目を通していたら>>23
名簿の最後の方に、昨日ファラリスと話していた
6人組と思しき条件がピタッと当て嵌まりそうな集団が
そこに記されていて、ちょっとビックリしたわ。>>0:34>>0:35



  するとリジィ第三王子殿下が後ろでぺらぺらと>>9
  ご自身が招聘された者達の話を小声でお話しし始めたのです。
  ……反対側のお席へお座りの
  レイズ第二王子に決して気付かれぬように。>>0:102



略歴と殿下の話を総合すれば、彼らの自国及び
周辺国では既に確固たる地位を得ているようだということ。
実力はかなりのものと見て良さそうね。>>0:37]
(38) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:37:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そう思い、再び書類に目を通すと
備考には『辺りが闇に染まる頃に』と記されていた。>>13

夜が更けてもコンペが続いた前例もあるし
暗くなれば書類や机、周囲を照らせる審査員用の
携帯卓上光も用意されているようだから、これも問題なし。]



 (合唱団は南の方にあるウルスラ共和国の方達なのね。)



[総勢44名ほどの男女が原色を散りばめた
色鮮やかな衣装を纏って、足台の設立と
マイクの準備が整うのを眺めていた方々。>>23

褐色の肌に原色の服はとても良く映えていて
思わずその姿に見惚れてしまうほど。]
(39) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:38:19

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[余談ですが、『通行証』にある
藍色の地に銀糸で縫われた縦線と
宮廷楽士を表す銀の関連性への推測は
まさに正しいお考えでした。>>12


どの出場者も最優秀者となり、
宮廷楽士となる権利を得られる
可能性が秘められているのだと


初めてコンペが開催された当時の宮廷楽長が
出場者に希望を持って貰えるように、
挫けそうになっても縫われた銀糸が
本来の目的や夢を奮い立たせてくれるようにと
心から願った優しさから生まれたのだとか。


諸説ありますが、楽士達の中では
これが有力説だとまことしやかに囁かれております。]
(40) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:38:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─ 一方その頃 コンペ会場・観衆達周辺 ─



[観衆達の中でごくごく小さく響いた一節が>>30
周りの方々の小さな拍手に顔を火照らせ>>31


私がお嬢さんに冷たく指摘し>>14>>15
空色のドレスのお嬢さんが涙を流し>>16>>17>>32>>33
その後奏でた曲が多くの人々に届いた
ちょうどその時。>>21>>22]
(41) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:39:36

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[うんうんと頷きながら最前列のすぐ前で
会場や観衆を見渡しながら歩く一人の女性が居りました。
黒のパンツスーツに黒の靴、
茶色い髪をポニーテールに結い上げて。


左腕には黄色の中央に細い銀の線が入った
エナメル製の腕章を付けた状態で。
黄色上部には黒の太文字で『コンペ裏方』と
書かれておりました。]
(42) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:39:47

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[演奏が終わり、次の合唱>>23まで時間が掛かると分かれば]


 『ただいま、コンペ参加者の
  飛び入り枠を募集しております。
  飛び入りで参加をご希望の方は
  コンペ裏方の腕章を付けた者にお声がけください。』



[毎年コンペでは演奏と演奏の合間にある準備時間に
受付役の裏方が最前列前と最後尾列の後ろで
飛び入り募集の声を掛けながらゆっくりと周囲を歩き
観衆達の方を向いて呼び掛けているのです。>>2

そして演奏が始まりそうになると
声はピタッと止まり、再び演奏と演奏の合間に
呼びかけることをずっと繰り返しているのです。]
(43) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:41:55

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[しばらくすると一人が手を挙げ『俺、参加します!』と
声をあげました。観衆達も「おー!」「頑張れよ」と
温かな声援を彼に送ります。]


 『かしこまりました。
  それでは、こちらの通行証を持って
  後ろで手を挙げている裏方の後に続いてください。

  その後、楽屋裏の受付で
  お名前と挑戦する分野を申告ののち
  番号札を受け取れば受付は完了です。』



[事前に登録を済ませたものの通行証とは違い
深緑の地に銀糸で縫われた縦線が入ったものを手渡され、>>12
彼は後ろにいた裏方の後ろについてその場を後にしました。]
(44) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:42:29

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『ただいま、コンペ参加者の
  飛び入り枠を募集しております。
  飛び入りで参加をご希望の方は
  コンペ裏方の腕章を付けた者にお声がけください。』



[裏方の彼女は別の裏方の元へ行く姿を一瞥したのち、
再び観衆達へと声を掛けていきました。]
(45) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:43:02

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─さらにその頃 コンペ会場・審査員席─



 『審査員の皆様にご報告いたします!』


[黄色の中央に細い銀のラインが入った
エナメル製の太い腕章を付けた青年が
敬礼しながら横から私達に呼びかけてきます。
腕章の上部には黒い太文字で
「コンペ裏方」と書かれておりました。]


 『翌日出場予定の参加者1名が
  急遽本日の出場を要請しました!』


[このように、2日目の出場者が
何らかの事情で1日目に出場変更したり
1日目の出場者が同じく2日目に出場変更したり、
場合によっては突然の出場辞退もよくある話。]
(46) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:43:26

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『分かった、
  2日目に出場変更要請があった者と
  日時を入れ替える。』


  承知いたしました。


[宮廷楽長の決定に頷き、名簿の部分に
テープで修正箇所を貼って対処しながら
毎年コンペの進行を進めて参ります。

情報が混ざってしまえば厳正な審査が行えませんからね。]
(47) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:44:27

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『設営準備が整いました!』


[その言葉を皮切りに、向こう側の通訳が訳すと
彼らは嬉しそうに舞台へ登り
次々と後ろから足台へ上がって行きました。

3段もある足台に等間隔で並ぶ男女44人。]



      (……圧巻ね)




[さらに様々な民族楽器……竹のような笛や
打楽器を中心とした楽器、
土笛を持ち寄った10名が
舞台に上がらず前面に立つと……



     激しいドラムのような太鼓の音に
     土笛の深く響くような音色、
     竹笛の高く天に届きそうな音色へ]
(48) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:45:49

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[女性二人がマイクを握り、
高らかに歌い挙げた次の瞬間。



     残りの全員が色鮮やかな衣装を翻し
     南方伝統の素早いリズムの足さばきに
     伸びやかな腕の動きが加わった
     ダンスを踊りながら笑顔で歌い始めたのです。]



  (これ……ニキ・ニライ……
  『火山に恵み生かされる命』




[一度聞いたことがありました。]
(49) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:47:04

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[火山灰の下には一体
どれほどの命が埋まっているんだろう


火山灰の下には一体何度同じように
命が埋まった火山灰が眠るんだろう


噴火は命を奪い 
悲しみをもたらすけれど
この土地を憎いと感じたことはない


いつか我らも地に還り 
火山灰に混じるだけ]
(50) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:49:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[火山は命を殺すけど 
同時に命を生かすもの


大地の上に命があって 
大地の下に命の跡が


我らは決して忘れない
我らは火山に 
命の元に生かされた



目まぐるしく変わる日々の中でも



変わらずにいた火山の摂理を]
(51) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:50:55

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[ウルスラ共和国は火山地帯にある国で、
火山の8割は活火山なため
温泉や硫黄などの資源に恵まれる傍


突如起こった噴火による
火山灰や溶岩や熱などによる死者。
飢饉の問題等に晒されてきた歴史のある国でした。
豊かで過酷な国に生きる彼らの民謡は


彼らの言葉を知らぬはずの民衆達が
涙を流しながら手拍子を打って
彼らの歌とダンスに合わせながら
体を揺らし、共にリズムへ乗っていたのでありました.
その目に涙を光らせながら。]**
(52) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 10:51:21
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a10) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 11:02:20

桃胡椒 2020/09/21(Mon) 11:11:04

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
エリクソン様もエヴィ様も
メルーシュ様も素敵すぎですわ〜〜〜!

エヴィ様の過去泣いてしまいますの……
お幸せになって……
いや私達がお幸せにすればよろしいのね!(?)
(-16) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 11:18:54

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>33
高尚……高、尚……?(首こて)
(-17) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 11:22:04

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
私の発言回数は灰に1回は埋まっているかと思いますわ()


そして裏話。
>>12
飛び入り枠の方の通行証を
エリクソンさんが記述なされた藍色の地に銀の縦縫いではなく
深緑の地に銀の縦縫いにしたのは

事前登録と飛び入り枠で色を分けた方が
実際混乱しにくいだろうと考えたこと。
藍+黄(黄色に銀の細線>>42)=深緑
裏方を通して出場資格を得たという意味では
分かりやすいかと思いましたが青緑でも良かったですね?


裏方は宮廷楽士養成所の生徒さんが
楽器やら設備に強いので駆り出されているとか考えましたが
エリクソンさんがくださった要素に
確定入れ過ぎてしまっているのでお蔵入りに。
(-18) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 11:45:38

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
とか書いてたら!!エヴィさーーーーーん!
お待ちくださいまし一旦落ち着いて参ります!
(-19) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 11:47:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─ 一方その頃・コンペ会場 聴衆達周辺─



 『ただいま、コンペ参加者の
  飛び入り枠を募集しております。
  飛び入りで参加をご希望の方は
  コンペ裏方の腕章を付けた者にお声がけください。』



[受付役の裏方である彼女は>>42
飛び入りの声掛けを>>45再開しますと]
(60) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 19:26:29

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[『おーい!ここの彼女が歌いますー!』>>55


   その声が聞こえ、裏方はぴたりと足を止めると。
   くるりと方向を変え……その声の方向へ
   つかつかと足取り早く歩き────


聴衆の様子からすれば誰に「歌いなよ」と言っていたのか、
裏方の彼女からは明白だったようで>>55]
(61) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 19:27:05

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[少女と思しき娘の真正面に>>55


ピタリと、その足を止めたのです。]
(62) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 19:27:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[声の中心地は明らかにその娘であろうと
理解しつつも、こういった場合の決まりがあるため
まずは周囲の観衆達に>>55]


 『参加希望の方はどなた様でしょうか?』



[と、確認するかのように娘へ手を振りながら
歌いなよと口にした聴衆達を見渡しながら>>55
そう尋ねたのでありました。]
(63) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 19:27:50

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[反応を確認し、確信が得られれば
呼び掛けをしていた裏方の彼女は
少女と思しき、やや小柄に見えた娘と>>27
視線を合わせるかのように屈むと]


 『飛び入り参加希望の方ですか?』



[そう目を合わせようと微笑んで、
お声を掛けたのでございました。>>55

娘がゴクリと唾を飲み込み、
奥歯の音を鳴らしたことも。>>54
手を上げるための数十センチの遠さと重さも
裏方の彼女は何一つ知らぬまま>>54]*
(64) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 19:28:52
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a12) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 19:53:07

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・2年前 花屋─



[私にとって今回のお忍びは
周辺地域のおばちゃまそっくり!に
変装していたつもりが>>0:62まさか
装いからバレバレな模様だなんて>>35


お花の魅力にすっかり夢中だった私には
てんで気付かなかった私なのでした。


気付けたら気付けたで次こそはバレないように!と
変装に熱を入れようとして
ファラリスに怒られたでしょうから
これで良かったのかも?]
(75) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:26:00

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[花々の声が聞こえる訳ではないので>>35
ワンピースの艶やかな色合いや生地のしなやかさに
賞賛の吐息をつかれていたとは
これまた全く気付きませんでしたけど>>35


店内を見て回ることにご許可をいただき
ゆっくりと花々を見回して感じる生命の息吹の素晴らしさ。


それで口を突いた言葉が先ほどの言葉なのだけど>>0:63
店の方と思われる方は、微笑み控えめに頷くと
丁寧にお礼を仰ってくださったわ。>>35]
(76) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:26:20

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[でも、まさか私がお花を眺めている時……>>0:64
お花達もまた私達を観察していたなんてね!>>36
もし知れてたらこれまた素敵!と思ってたのに。

白いマーガレットの花と、>>0:64
花弁の露に映し出された色とりどりの花達。
そのマーガレットが小さくメロディを紡ぎ出し
歌のように空気をふるわせ、空に溶けていく様。
勿論知らなかったわ、だけど]


  ────素敵ね。


[私の言葉は趣に対してだけど、
お花にそう声を掛けたタイミングは丁度
メロディが終わったタイミングなものだから
お花からすればメロディ……
歌を褒められたように聞こえるかも。

もしかすると私の浮かんだ旋律は>>0:65
マーガレットが紡いだものを
無意識に感じ取っていたのかもしれないわね?]
(77) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:26:45

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[(私は気付いてないけれど)
すっかり心を許してくださった花々の魅力に>>36
惹かれてしまった私が注文した花束。>>0:65>>0:67

一瞬驚いたような反応でしたから>>37
やっぱり無茶な注文したかしら、と思ったのだけれど
拒否されず引き受けられた時には「ありがとう」と
にっこり笑って花束が出来上がる光景を眺め]


   (鮮やかな手つきね)


[まるでお花達と対話をするかのように>>37
(実際に対話していた、とは知らなかったけど)
花々を選んでは包み始めていく。

橙と黄色のカレンデュラは元気でピンと
背筋を伸ばした子供を思わせるような
鮮やかな橙や黄色で、春らしい暖かさを感じさせる
グリーンと白の花が全体を引き締めてるように見えて。]
(78) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:27:26

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 (いいわね……あの子絶対喜ぶわ)


[3番目の妹は私以上の花好きで>>0:40>>61
領地に咲いた小さな野花にすらも
愛情を惜しみなく注いでいた子だもの。

私ですら感じた、他の花屋とは明らかに違う
お花の生き生きとした生命力溢れる輝かしさを
あの子は絶対に感じ取れるはずだわ。]
(79) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:27:46

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ────素敵っ!!最高だわ!



[花束が出来上がり、仕上がりを尋ねられると>>37
手を叩いて興奮しながらそれはもう
子供のように「想像を遥かに超えた仕上がりだわ!」
「さすがね!」と口々に褒めそやし]


 『メイ、お店の中で騒いじゃ駄目よ』


[とファリーことメイドのファラリスに>>0:61
嗜めるような声で叱られてしまったのだけれど。

ちなみにだけどお店の方の態度には
何も不躾には感じなかったわ。>>58

楽士には口数が少ない者も
それなりに多いから慣れてるし、
お花の様子と花束からかなりの腕だってことは
私視点一目瞭然だったから。>>0:30]
(80) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:28:29

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  あなたはまるで奏でるように
  花束を作っていくのね。

  お花の素晴らしさも勿論だけど、
  あなたのセンスも手付きも腕前も
  実に鮮やかだったわ。
  まるで花々の魅力を奏でる奏者みたい。



[音楽を奏でるものなら理解出来るかも知れない、
曲を奏でる時「どうすれば曲の良さが引き立つのか」
「ここをこうすればもっと格好良くなるのではないか」

いろんなことを思いながら、奏でる音と対話して
自分の演奏を作り出していく過程を。]




  ……あなたのお花や花束は、人を幸せにする花々ね。
(81) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:29:20

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン






                 あなた、素敵よ。
(82) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:29:50

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ええ、素敵だわ、このお店。
  お花もお店も──そしてあなたも。


[そう言ってにっこりと微笑めば]
(83) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:30:07

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  あらやだ、私ったら話し込んじゃって。
  お代をお支払いするの忘れるところだったわ!
  この花束、お幾らかしら?


[金額を提示されたなら、
それよりも2割多めに差し出して]


  多い分はお花達の輝きと
  あなたの腕前へのチップとでも思って頂戴な。


[そう言ってお釣りを受け取ろうとせず
「どうもありがとう」と言って花束を抱え
お店を後にしようとすることでしょう。]
(84) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:30:23

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[もしお店の方が私の手に注意を向けてたら、
こんなことに気付けるかもしれないわ?
私の手が女にしては大きくて、
指もすらりと細く長いけど


手の甲は同年代のご婦人達に比べれば
不自然なほどに筋肉がついて
爪先も真っ直ぐで指先の皮も厚く
節が妙に骨ばっていることを。]
(85) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:30:53

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・2年前 伯爵邸─



  ごめんなさいね、妹のおうちに着くまで
  後もう少しだからちょっとだけ我慢してくれる?


[お花が萎れないように気を配りながら
そう花束のお花達へ語りかけ
お忍びなのでバスに乗り、妹が嫁いだ伯爵邸へ。
バスの人々も口々に花を褒めてくれたわ。]


  ……着いたわ。


[先触れの使者を出していたせいか、
それともお忍びでもバレバレだったせいなのか
あちらの使用人は私に気付くとすぐに中へ入れてくれた。]
(86) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:31:07

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『メイレンお姉様!
  すっかり御髪も白くなられましたね!?』

  馬鹿ねえ、鬘よ鬘。


[鬘を取って見せれば見覚えのある髪色に
からからと笑って案内してくれた妹のリベル。
伯爵家は仲睦まじい夫婦と噂に聞いていたけど
その寵愛ぶりが実によく分かるお屋敷だったわ。]


  リベル、これ。ちょっと早いけど誕生祝い。

 『わあ……ありがとうございます!
  瑞々しい生命力に溢れた花々ですわね……
  ここまで溌剌とした印象の花は見たことありませんわ』

  ────やっぱり貴方分かるのね、流石だわ。
(87) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:31:38

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[私はリベルに道中で見つけた花屋のことを
事細かく説明した。
花好きの妹は興味深げに耳を傾けていたわ。



  その後伯爵家の使いが定期的に花を買いに来たり
  妹がお忍びで買いに来てはお代より多めに払って
  『多い分はお花達の輝きと
   あなたの腕前へのチップと思って頂戴な。』なんて



私と一字一句同じ言葉を告げたりするのだけれど、それは余談。]
(88) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:32:17

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[私が嫁がなかったせいで>>0:40
妹にまで婚約者探しで苦労を掛けてしまったから
会いにいくのは少し怖かったのだけれど

妹は昔と何ら変わらず、私を暖かく出迎えてくれた。]



  改めてリベル、誕生日おめでとう。
  そして──領地にいた時から、
  リーズリー伯爵に嫁いでからも
  私に色々と工面してくれて……本当に有難う。


[ずっと、ずっと言いたかった言葉。
12歳に挑戦した最初のコンペで3位になってから>>0:40
30前後で宮廷楽士になるまでの約12年間。>>0:41

懲りずに夢を追い続けていた私にあの子は
出場資金を貯める私を金銭面でも、物資面でも
裏からひっそり手助けしてくれていたから。]
(89) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:32:43

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  幸せにね、誕生日に於いても。
  これからの人生も。


[姉として心から願う、妹の幸せ。
優しい貴方がこれからも多くの人に囲まれ
幸せに笑ってくれますように。]*
(90) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:33:02

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
あら?アメリア様は途中参加の方かしら?
爵位が分かれば私も絡みやすいのですが、
まあ様子を見て見ましょう。
(-21) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 21:40:59

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>a14
←流れ乗り遅れを作った原因その1

結局お声がけ出来ず本当に申し訳ございませんわ……
(-23) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 22:54:31

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・御身体が優れないとされる御令嬢と私の慰問活動─



[宮廷楽士としての仕事の一環に>>0:n0>>0:44>>0:50
貴族子女への講師や宮廷楽士養成所の非常勤講師、>>0:36
慰問活動等々……様々な事柄がございます。


ハイアーム家の御令嬢>>0:94アメリア嬢との関わりも
密やかに訪れた慰問活動が始まりでした。>>@0]
(98) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 23:29:32

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[国王陛下の命でハイアーム家のお屋敷を訪れ
父の領地メニュレーの特産品である
小型自鳴琴……オルゴールを携えて>>0:41


宮廷や国内外の巡業の話をお聞かせしたり
その他、アメリア嬢がお聞きになりたい話を
お話したのでございます。


その際、お屋敷に式台か竪立があれば
許可をいただき何曲か演奏を披露いたしましたことでしょう。


その場には笑わぬ印象を感じさせるような
あの従者の方もいらっしゃったのでしょうか、
どうであったでしょうか。>>0:92]
(99) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 23:29:56

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[アメリア嬢に贈呈したのは
蓋の上面に銀縁の時計と
アクアマリンが嵌め込まれた
一見小さな宝石箱のような
白い木製の小型自鳴琴。


箱の上面にはコンセールカリヨンに伝わる昔話。
諸国の視察を終えて、宮廷に戻ろうと
森を抜けようとした途端、猛獣に囲まれ
絶体絶命の危機に襲われたオズワルド国王陛下のお話。


陛下は国でも大変評判な美声の持ち主と言われ、
馬上で歌いながら獣達を鎮め無事に森を切り抜けた
その場面が浮き彫りされておりました。


側面には森と三日月、辺りを流れる
下流の川が同じく浮き彫りされた状態で。]
(100) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 23:30:15

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[蓋を開けると内側の右半分には
白い上部に巻きネジが付いた
シリンダ式の小さな黄金の自鳴琴。
曲は事前にお伺いしたお好きな曲をご用意しました。


巻きネジを巻けばその優しい音色が響くことでしょう。
蓋を閉めるか巻いた分のネジが戻れば音は止まります。


左半分には何も入っておりません。
宝石やお気に入りの小物が仕舞えるよう
そこには敢えて何も入れはしませんでした。]
(101) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 23:30:40

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[お喜びになるかは分かりませんが
少しでも御無聊のお慰みになればと思い、
用意した小型自鳴琴。


御令嬢の回復と幸福を心よりお祈り申し上げて。]*
(102) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 23:30:55
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a15) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 23:35:16

平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a16) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 23:40:13

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
えーと、現軸の審査に回想回収……
タスク多いですわね!?(自業自得)

空いてる隙間や繋がり作れそうと思ったら
隙間を埋めに行く隙間産業形式ですから
お返事があればその分書く量も増える、私覚えました。

全体交流系、難しいですわ
(-24) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 23:45:36

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>89
18年間ですわね、ミスしてますわ
(-25) 桃胡椒 2020/09/21(Mon) 23:47:07

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
メイレン
61回 残17269pt


次に発言数が多いのが
エリクソン
17回 残19086pt


エヴィ
17回 残19161pt


毎度のことながら私の発言数おかしくないですの?
(-29) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 0:21:38
桃胡椒 2020/09/22(Tue) 0:48:57

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
本当に良かった……>>a19
麗しい御令嬢が縁故を組んでくださって。

>>0:87で「御令嬢」とあったので
「えっ、これはヨシュアさんと縁故組んで良いフラグです!?
 ですがお屋敷とありますし私しがない男爵令嬢ですから……
 これ私へのパスでしょうか?
 それともNPCお嬢様導入のフラグかしら?」

などと迷っているうち、現軸と回想間に合わず
いざ縁故書こうと思ったら思った以上に時間取れずで
後回し状態だったのでずっと気になっておりましたの。

縁故結んでくださったアメリア嬢に深く感謝を。
(-30) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 3:03:22

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
25歳という若さのヨシュアさんが
51歳の私(メイレン)を
「お嬢様」呼びする絵面って客観的にどうなんでしょう???

躊躇してしまったのが1番の理由なのですけどね!!
(-31) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 3:06:11

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
それ以前に私が領地に住んでた頃と
宮廷楽士として宮廷付近に住んだ時間軸の
整合性が合わないのでどちらにしろ縁故不可でした……。

今見返してようやく気付きました。
(もっと早く気付きなさい私)
(-32) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 3:09:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─ 一方その頃・コンペ会場 聴衆達周辺 ─



[裏方の彼女が声を掛けると>>94
彼女視点、目の前の娘が緊張しているように見えたらしく
微笑みを絶やさぬまま、じっと静かに返事を待ちました。


彼女はぐ、と握り締めた拳を
1本1本解いて行く様を静かに。
瞳を閉じて、一つ息を吐いてる姿を、静かに。>>95]
(119) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:36:05

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そうして聞こえた、一つの返事。>>96
それは確かに裏方の彼女の耳にも
ちゃんと届きました。>>97


先程の仕草を見ていたこともあり、>>95
彼女にはうんと悩んで結論を出しているのだと
そう思い込んではおりましたが。


確かに、しっかりとした意思のような声を
彼女は確かに聞きました。>>96>>97]
(120) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:36:21

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『アイラ、ちょっと来て頂戴。
  こちらのお嬢さんを楽屋裏にご案内して欲しいの。』



[裏方の彼女は、後方にやってきていた
もう一人の裏方の名前を呼んで手招きしました。

やって来たのは声を掛けた裏方と同じ格好の
大人びた雰囲気をしたハーフアップの黒髪の女性。
腕には同じ腕章があります。>>42]


 『それでは、こちらの通行証をお持ちください。
  彼女が楽屋裏にご案内いたしますので
  楽屋裏の受付でお名前と挑戦する分野を申告ののち
  番号札を受け取れば受付は完了です。』
(121) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:36:38

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そう言って声を掛けた方の裏方女性が
差し出したのは、先程別の男性にも手渡していた
深緑の地に銀糸で縫われた縦線が入った通行証。>>44>>12


もし受け取ったならば、先程アイラと呼ばれていた
別の裏方女性が]
(122) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:37:04

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『それでは楽屋裏にご案内致します。
  通行証を無くさないようご注意ください。

  楽屋到着後は、受付へ向かい
  通行証と飛び入り参加の旨を伝えて
  お名前と挑戦分野を申告し、
  番号札を受け取れば受付は完了です。』




[と、最初に声を掛けた裏方女性よりも
柔和で穏やかな印象を与えやすい笑みで
楽屋裏へ案内しようと声を掛けました。


もし黒髪の彼女についていったなら、特設舞台の背後へ
人目に付かないようこっそりと案内され
程なく特設の楽屋へ入ることが出来るでしょう。>>12


守衛に通行証を見せれば中へ入れて貰えます。]
(123) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:37:19

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[後は最初に声を掛けた裏方と
案内した裏方二人の言葉通り。


楽屋内の受付に行き、通行証を見せれば
自分の名前と挑戦分野……
楽器か歌か。楽器なら種類は何か。
歌はどんな歌を歌うのかを伝えるよう指示され>>44
必要な道具なんかも尋ねられたりするでしょう。


番号順に呼び出されること、
順番が早まったり遅まったりする可能性があるので
待機する際は注意すること。
順番を逃しても最後尾に回して貰えたり、>>46>>47
2日目に出場出来るので諦めず受付や裏方に相談すること。]
(124) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:37:37

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[怪我や体調不良の時は裏方に申告すること。
待ち時間の間、外に出ても良いが
通行証と番号札を失くさないよう注意すること。


番号を呼ばれたら>>2舞台の方へ行き、
舞台に上がること。
先に自己紹介をするか、
演奏や歌の後に必ず自己紹介をすること。>>3


マイクや必要な道具の用意は裏方がしてくれるので
必要なものはきちんと申請すること。


以上のような内容を伝えてくれることでしょう。]
(125) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:38:14

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[全ての手続きが完了すれば
番号が書かれた小型のピンバッジ式か
番号のタグが付いたブレスレット式の番号札
好きな方を選択可能です。


最後に選択した番号札と、事前に参加登録をした
参加者達の名前と略歴・出場予定時刻等が書かれた
細長いリーフレット式の名簿一覧を
1枚差し出してくれます。


他にも分からないことがあるかと尋ね、
無いようでしたら『頑張ってくださいね』と
応援の言葉を掛けてくれることでしょう。
途中分からなくなっても説明されたことは
リーフレットを読めば分かります。]
(126) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:38:40

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[楽屋には老若男女、貴賎国籍問わず
様々な方々がいらっしゃいます。>>12


司会に番号を呼び出され>>2
舞台に向かおうとする出演者を見かけたり、
なんてこともあるかもしれませんね?]**
(127) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:38:55
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a20) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:47:28

平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a21) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:53:02

平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a22) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:54:05

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
私2d更新前に
発言回数3桁行きそうですわね


メイレン
70回 残16893pt
(-33) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 6:57:27

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[余談ですが、事前に参加登録をした
参加者達の名前と略歴・出場予定時刻等が書かれた
細長いリーフレット式の名簿一覧は>>126


コンペの最中であれば受付以外でも>>126
宮廷周辺及び主要な街などであれば店先や役所等、
取り扱っている場所やフライヤーボックス等で
簡単に入手することが出来るでしょう。


出演者の名前だけでなく
コンセールカリヨンおすすめの名物や>>0:n0
それらを販売する店舗や土産屋。


飲食店等や絶景地点に王立劇場などの
音楽に関する公共施設一覧等も
最後の方へ数多く掲載されております。]
(128) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 7:14:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[その中には弦楽器職人の親子と>>91
楽器の修理を行う孫>>0:22の工房も


宮廷楽士愛用の楽器工房として
他の楽器店や工房と共に
一覧の中へと掲載されているのだとか。>>91]**
(129) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 7:14:40
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a23) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 7:18:13

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
本来は縁故振るのがとても苦手なのですが
今回は 頑張り ました …… (ぱた)
(-34) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 8:11:32

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
ぶっつけ本番でPCメイクしますと
敬称間違えるわ時代背景考察ミスるわと
今回ボロボロですわねー……

視野が狭くなっておりますので
本日は落ち着いて仮眠取ってからにいたしましょうか

>>t5のアメリア嬢がお可愛らしいですの
(-50) 桃胡椒 2020/09/22(Tue) 18:47:44

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[教会で出会った娘が飛び入り登録を果たした後、
それは裏方により私達へも伝えられました。>>149>>150]



 『新たに飛び入りが2名だな、承知した。
  1人は口風琴、1人が歌で歌の方は伴奏不要。
  順番は夕方頃になると2人に通達してくれ。』


  
 『承知しました』



[きっと裏方の彼が伝えに来るのは
人混みとその後の仕事も含めて
もう少し時間が掛かったことでしょう。

もし、かの二人が出会えたならば>>151>>169
お互い話し込む時間としては十分すぎる程に。]
(193) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:00:46

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・審査員席─



[その後も多くの挑戦者達が
私達の前で演奏を披露していきました。
ソプラノ歌手の演奏や、小さな木琴奏者。>>12
酒場の曼徳林奏者など数々の挑戦者達が
己が腕を振るい、実力を見せておりましたが]


   (……どうも今ひとつね……。)


[どの奏者も歌手も技術力は素晴らしいし、
その点は高く評価したいのだけれど
決定的な何かが“足りない”という
今ひとつの物足りなさを感じていて。]


  (良く言えば安定、悪く言えば置きに行ってる感じだわ)
(194) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:01:10

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[何か、何か“これだ”という挑戦者を見つけたいのに
なかなか逸材は出てこなくてもどかしい。]



 『ご報告申し上げます!
  1日目出場予定の挑戦者から、
  新たに出場変更要請がありました!
  彼ら曰く2日目の変更希望だそうです!』


  ────────あら。



[コンペ裏方の腕章をつけた報告者から話を聞けば
要請があったのは私がファラリスに話を聞いてから
ずっと気になっていた異国の6人組。>>38>>39

変更希望の理由は機材トラブルだと告げられました。
>>190>>191]
(195) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:01:39

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『機材トラブルは仕方ないな。
  要請者に2日目の出場変更を認めると通達してくれ。

  備考にあった『辺りが闇に染まる頃に』は
  会場である大ホールのカーテンを閉め、
  ホール内の照明を落とすことで対応という形になるが
  それで良いか尋ねてくれ。
  何かあれば応相談という旨もな。』



  『承知しました。』


 『それと順番変更のため、15分の審査員昼休憩
  第1発目の演奏順か暫定最後……夜時間の順番か。

  変更出来そうな箇所が2箇所なので
  どちらを希望するか確認し、
  それも併せて報告するように。』




[承知しました!と敬礼しその場を後にするコンペ裏方。
私達もスケジュール変更の旨を再度、
1日目の審査終了後会議で確認することと相成りました。

後ろのリジィ第三王子殿下含めた王族の方々にも
変更の旨をお伝えしたら、目撃した方々曰く>>189
殿下はショックだったのかその光景はぺたんと耳を垂れ
しゅんと尻尾を垂れ下げた大型犬のようであったとか。]
(196) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:03:25

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[その後、申請のあった6人組の1人が
特設会場に近づいていたわけなのだですが。>>185
金属製尺八……サクソフォンの演奏が響き渡れば
少なくとも歌でないのは明白でしょう。


彼が訪れた頃には金属製尺八と手風琴……
アコーディオンの二人組の演奏が
始まったところでありました。


観客は時間を経るごとに増えていき
賑わいの声も私達の耳に届きます。]
(197) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:03:46

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[彼らから見て右端の位置にいる私。>>187>>0:108
2日目に対峙し私は彼らの音に向き合うのだと。


その未来は未だ訪れておりませんが、
思えばこれがある意味初めての邂逅でしょうか?
彼らの話が終わる頃合いには裏方が駆けつけ、>>190>>191
宮廷楽長のお言葉を伝えてくれることでしょう。>>196]
(198) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:04:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[なお、ぼんやり考え事をして>>191
その場に留まっているようであれば]



 『報告です!次の挑戦者が倒れました!
  原因は過度の緊張の模様です!
  現在挑戦者を楽屋一角の医務室へ搬送!』


 『挑戦者の順番を最後尾に、
  目を覚ますのが遅ければ2日目へ出場変更!
  2日目終了時刻になっても演奏不可な状態であれば失格。

  気が付いた時は恐らく混乱するだろうから
  落ち着いてその旨対処、
  通達を当事者へ報告するように。』




[宮廷楽長の指示に承知しました!と裏方達は
大急ぎで楽屋の方向へ向かいます。
場のざわめきと、その次の出演者を呼ぶ司会の声。]
(199) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:05:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

        ……今年のコンペは中々に波乱万丈ね。



[小声で独り言ちる私が半ば呆然するかのような、
そんな表情が見れたかもしれません。]
(200) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:06:16

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[こうして時は過ぎ、もう何人が挑戦したのか
私の頭では瞬時に理解出来なくなった頃。
日は傾いて橙色から赤へ移り行く様に
美しい夕景を映し出しておりました。


眩しくは感じない夕景の美しさに照らされながら
飛び入り1人目の演奏が無事終わり>>44]



    『それでは次の方、どうぞ』



[そう告げた後に呼び出された番号は、
彼女がブレスレット型の
番号札にあるものと全く同じ。>>152]**
(201) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:07:17
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a36) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:23:36

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
災害関連に関わるお仕事なので
台風対策に駆り出されておりましたら
持病のぎっくり腰を再発いたしましたorz

痛みで物を持てずにいたので
鳩で簡易メモ変更がせいぜいでしたの……


エリクソン
34回 残28327pt
メイレンお大事に

エリクソン様ありがとうございました(ぺこり)
(-64) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:30:55

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
久々のRP村、しかも全体交流系ということで
プロは少々動き過ぎましたわね……反省。
ウェールズ様に関しては特に申し訳なく。

ご本人のロルがまだでしたから
それをお待ちすれば良かったかしら。

>>0:27「若手扱い」ということは
年数ベテランだったかもしれませんし、
そこは配慮すべきでしたわ。
今後はこちらからアクション起こすのではなく
お相手からのアクションに応答する形で参りましょうか。
(-65) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:49:56

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
2d更新近いのでエヴィ様の出番まで>>201
確定で回してしまいましたが、
過度確定であればもうエピで土下座ものですわ(白目)

望まぬ展開であれば誠に誠に申し訳なく。

えーと、残りはアメリア様ヨシュア様の回想と
それだけでしょうか?

ウェールズ様に振りたい縁故と申しますか、
回想ありましたがこの反応を見ると
やめた方がよろしいかもしれませんわね。
(-66) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 5:56:24

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
きゃーーーエヴィ様ーーーー!

[素敵ロルにサイリウム振る51歳男爵令嬢]

一瞬妹の嫁いだリーズリー伯爵家に
エヴィ様養子を持ちかけるか
庇護下に置いて貰うかどうかエピでエヴィ様に
お尋ねしてみようかと思いましたけど。

アメリア様のハイアーム家に助けを求めても……?
村は生ものですので状況を見守りつつ
私自身も取れる選択肢の広がりには
とても大喜びしておりますの。
(-67) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:21:03

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・アメリア嬢とお屋敷─



 (す、すごいお屋敷────!)



[南部メニュレーにある実家の屋敷とは
桁違いの門の豪華さ、お屋敷の大きさ。
それに楽団の演奏も出来そうな舞台まで!!>>@4]


 (こちらの調度品とか、
  一体メニュレーの職人の給料何ヶ月分……
  いや何年分のお値段かしら!?)


[などと仮にも宮廷楽士であり男爵令嬢でありながらも
そうらしからぬことを思わず考えてしまうのは
メニュレーでの生活が深く影響しているのかもしれませんわ。]
(211) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:51:08

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[いまでこそ私は宮廷があるこの地域に暮らしておりますが
故郷であり、父である男爵が所轄するメニュレーは
宮廷から移動だけでも実に5時間は掛かる辺鄙な片田舎。


今でこそ拍節器……メトロノームの生産や
宮廷献上品でもあり、国の各地で販売される
小型自鳴琴(オルゴール)。>>0:41
ブラックオパールの産出に葡萄酒や干し葡萄の生産。
オリーブ生産によるオリーブ油やオリーブの実の加工品。


今でこそ観光客なども増えた豊かな地となりましたが、
幼い頃は下から数え挙げた方が早いほどの
貧しい土地と暮らしでもありました。]
(212) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:51:29

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[メニュレーは強い日差しと乾燥した気候に強い風、
多くは石灰岩室の大地と牧草の茂りにくい地質。
牧草地となり、牛の放牧が可能な地も僅かなため
牛よりも山羊や羊の方が多く飼われておりました。


一方では砂漠のように乾燥した土地もあり、
地上では人が暮らすことは厳しい
草一方生えない茶褐色の不毛の大地。


私が1桁の歳頃、野菜や果物、薬草・ハーブの栽培と
茸に金属や石などを用いた伝統の彫金、
羊肉や山羊肉にチーズ……狩場の鳥獣達。
王族が時期になると儀式で行う狩場もありました
(今でもそれは続いております)


ですが、収入は民が飢えるほどではないものの
豊かとも言えず誕生日祝いに与えられるのは
時期になると咲き誇るラベンダーの蜂蜜と
柑橘の果汁で煮た数種の果物の小瓶一つでした。]
(213) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:51:50

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[ドレスなども贅沢品で、公の場や
お客様をお迎えする時の服以外は
自分で縫い繕って補修した継ぎ接ぎの服を
何度も何度も着回しておりました。


使用人は全部で10人もおらず、>>0:40>>0:41
自身も事業である栽培や放牧、
様々な作業を手伝う日々の中にあった
僅かな娯楽であり心の拠り所が
屋敷にあった古い平台だったという訳です。


その後父の先見の明で植えたオリーブ。
他所から職人達を招いて生み出した小型自鳴琴に拍節器、
偶然民が見つけた不毛の地のブラックオパール。
整う国全体への輸送技術と
家族・民一丸で行った宣伝に商売。


見る間に財政は整い、幼い弟妹達が
宮廷などでも出回る菓子を口に出来、
真新しい服に大喜びではしゃぎ回る姿などは
本当に感慨深かったものでした。]
(214) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:52:13

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[本来であれば私の身分なぞは
お会い出来るかどうかすら怪しいことでしょう。
>>@1>>@3]


  お目に掛かれて光栄にございます。
  ハイアーム伯爵令嬢
  アメリア・コンタータ・ハイアーム様。

  国王陛下の命により参りました
  平台の宮廷楽士でありメニュレー男爵が長女、
  メイレン・シュレグマーと申します。


[御令嬢にカーテシーをしたのち、御令嬢のご質問に>>@2
僅かばかり「ふむ……」と考えました。

私なんかでも、卑下するかのようなお言葉は
体力などの影響で楽器を扱えるのかどうか
自信が無いのかしら?と推測をして。

事前に王宮で陛下から伺ったお話では
屋外にもあまり出られないらしいとのことでしたから。]
(215) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:53:00

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  そうでございますね……。
  まず思いつくのは木琴と鉄琴ですわ。

  撥を使い軽い力で叩けば音は出せますし
  撥を複数本使えば私の専門である洋琴のように
  和音を使った演奏も可能ですわ。


[また、鉄琴はペダルを使えば音の伸びも出せること。
立って演奏する形と椅子に座って演奏する形。
両方に対応した形の楽器がございますことや
ベッド等の上でも演奏出来るものがある点を理由に挙げて。]


  興味がございましたら私の方から專門の奏者へ
  ご指導の旨と楽器の貸し出しもお願い出来ますわ。
  あとは……


[そう言って、考え抜くことしばし。]
(216) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:53:27

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  そうだわ、アレがありました!
  ねえファラリス、あの包みを持ってきて頂戴。



[40代程の我がメイドであるファラリスにそう伝えると
控えていたファラリスが黒い鞄のような包みを取り出し
「失礼いたします」と床に敷物を引くと


  包みの中にあった黒い鉄骨や黒や銀を基調とした
  小太鼓のようなものを上部に二つ。
  もう少し大きめな黒の小太鼓を立てかけて中央に一つ。


その周りに小さな黒い銅鑼……シンバルが
左側に2つ、右側2つの合計4つ
中央下の黒小太鼓についたペダルに左側に配置されたペダル。
沢山のボタンとつまみがついた液晶画面式の小さなパネル。]
(217) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:54:10

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[もし見たことがございましたら、
これがドラムであることが分かりますでしょう。
しかしこれは、この国では製造していないはずのもの。]


  もう一つおすすめいたしますのは、
  異国……電子音楽が盛んな国から
  輸入いたしました電子打楽器……
 「電子どらむ」でございますわ。


[宮廷楽長を始め、多くの楽士であれば
『何故御令嬢にこれを勧めた』

総ツッコミを受けること間違いなしの楽器。
ある意味私が『大変人』と口にされる所縁>>0:30]
(218) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:54:55

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  こちらは、この撥で軽く叩けば
  『ジャーン!』このように音が鳴りますの。

  太鼓の部分を叩けば『ドンドンドン』『トンッ』
  このように。足元の太鼓はペダルで『ボンッ』
  ……と、このように鳴らせますわ。


[まずはファラリスが用意した椅子に自分で座り
スティックを握って御令嬢の前で実演。]


  左足のペダルは足元の太鼓の連打や
  叩いた際の音量調節にも使えますの。


[そう言って接続線をいじり、連打のリズムや
消音に変えて音が小さくなる様をご説明しながら。
ペダルにはドレスなどの裾を踏まないよう
裾返しで少しばかり裾がめくれて踏み易い旨もお伝えして。]
(219) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:55:20

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  他にも、こちらのパネルを操作すれば
  ……楽器自体が音を立てた際に
  こうして光ったり、常に楽器を光らせたり
  色とりどりの色で光らせることも出来ますわ。


[パネルの「光」ボタンを幾つか弄れば
小太鼓や太鼓が赤や青、緑に黄色に橙と光り
時間経過で色が変わるようにと自由自在に調節し]


  それに、音色も変えられますのよ。


[そう告げて再びパネルを弄れば
トランペットや洋琴、電子四弦や六弦。
変わり種では猫の「にゃー」や鳩の「クルッポゥッ」など
合わせて60もの音源があること。

楽器一つ一つの音を違う音にそれぞれ設定し、
複数の音源を掛け合わせることも可能なことを
併せてお伝えして。]
(220) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:55:38

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  こちらは拍節……リズムの掛け合わせや
  パーカッションとしての役割などの
  比重が大きい楽器ですわ。

  旋律そのものを紡ぐのは難しいですが
  音の強弱に高低など拍節の取り方や
  叩き方次第では無限の演奏が生まれます。


[演奏の手を止め、椅子から立ち上がり
そうご説明申し上げて最後に。]


  ただ、余り激しい演奏をされると
  御身体に触りますから、もし演奏される場合は
  初めはゆったりとした、遅めの拍節から
  始められた方がよろしいでしょう。
(221) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:55:56

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  お気に召していただけたようであれば
  後に新品をお送りいたしますし、
  他の楽士に依頼し講師を派遣いたしますわ。


[私は専門では無いので、その手に詳しいものを
楽士や宮廷楽士養成所経由で依頼出来る旨も
お伝え申し上げて]


  よろしければお試しになりますか?


[ファラリスが御令嬢にも使いやすそうな
一番軽い撥を御令嬢に差し出しました。

果たして御令嬢はどのような反応でありましたか。
そもそも御令嬢の参考になったかどうかすらも
定かではございませんが。]
(222) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:56:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[巡業のお話について御令嬢は
とても上品なご様子で口元に手を当て、>>@2

目を綻ばせたようなご様子はとても愛らしいと
お話ししていて思わず感じました。

北部の地域で早朝に演奏する必要があったものの
食事が用意されず空腹のまま辺りをお忍びで彷徨い
たまたま見つけた屋台の香辛料入り腸詰肉と
珈琲の味が忘れられない思い出や]
(223) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:57:20

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[日差しのもとに咲く向日葵や領地凱旋演奏で
メニュレーに咲く一面のラベンダー畑。

精製されていない茶褐色の砂糖や糖蜜を
暖かい牛乳に溶かしこみ、ステンドグラスのような
赤と黄色・橙の耐熱ガラスの欠片に

一欠片だけペリドットのような
黄緑の耐熱ガラスを柄の中に継ぎ合わせた
美しいスプーンで混ぜて飲む人々の話など、など。]
(224) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:57:39

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[その後私は演奏をお披露目いたしました>>116
お屋敷の方々に惜しみない拍手を送られ、
目尻を潤ませた方に微笑みなどいたしました。


  ですが、どこか憂い顔のようにも見える
  従者と思しき方のご様子が
  少しばかり気になりながら。>>116>>117


   御令嬢のご様子も音楽に身を震わせるかのような、
   そのようなご様子に思えたものの
   どこか空虚なご様子にも思えて、
   内心で気になったのですが……>>@4


そのことは私、お首にも出せませんでした。]
(225) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:59:02

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  はい、国王陛下から慰問の皆様へと
  メニュレーへのご注文で職人達が
  丹精込めてご用意いたしました。


[病弱な方や入院された方等へのお見舞いとして
メニュレーでも注文が入る小型自鳴琴。>>@5
陛下もその旨で命じられたのでしょう。]


  意匠は「困難を乗り越えられるように」と
  それを象徴するものの彫り込みとして
  オズワルド国王陛下の逸話の場面を彫り込むよう
  ご指示がございましたので、その場面と

  実用性も兼ねて銀縁の時計と
  病気平癒の守護石と名高いアクアマリンを
  蓋の上部に嵌め込みました。
(226) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 9:59:28

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[それが御令嬢にとって>>@6余り好きでは無いお話で
心弾まなくなる可能性や複雑なお気持ちなどが
御令嬢の心のうちに芽生えるかもしれない可能性など
職人達も、そして私も
今時点では気付くことは出来ませんでした。


何せ御令嬢の長年培われた淑女の笑みは>>@6
私視点、見破るには余りに見事なものでございましたから。]



  ありがとうございます。
  陛下もきっとお喜びになるかと。



[しかし、私の直感は何に対してかは不明だが
何かに関する違和感を拾っており。
しかしこの時点では理解出来ず心の隅に留め

私も宮廷楽士として鍛え上げた
楽士としての微笑を浮かべたのでございました。]
(227) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 10:00:25

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・審査員席(夕暮れになる前)─



 (不思議だわ、こういう時に限って
  色んなことを思い出すなんて。)


[奇しくもかの従者の方が
足取り重そうに歩いていたその頃。
>>115>>118

私はハイアーム家でのことをふと、思い出す。
感じた違和感の正体が分からなかったことや、
演奏の時の御令嬢や従者の方のことが
妙に心へ引っかかり、調子を取り戻すまで
1週間は掛かった時のことを。]
(228) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 10:01:13

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[自身が音楽好きであり、平台好きであるからこそ
気付かなかい一つの視点。
「音楽を好まない者もまた、存在する可能性」>>117


  多数派の中にある少数派の心を
  果たしてこの国は汲み取っているのかどうか?
  今の私が決して思い浮かべられない一種の皮肉



音楽に対し恐らく真逆のことを考えているであろう
そんな私達は同じ空の下、同じ国土を踏み
今この時を違う想いで過ごしながら。]*
(229) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 10:02:28

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
メイレン
100回 残25326pt
諸々書き書き

!!?
(-68) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 10:06:16

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
[>>t8のメモに心から同意した]
(-69) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 10:10:24
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a38) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 10:14:30

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・審査員席(夕暮れ)─


[様々な者達が様々な想いで立つ舞台。>>202
祈りを捧げた娘の順番は、>>203
様々なことがありつつも着々と訪れました。
(勿論私はそれを知る由もなく)


人影や人々の影、茜色に染まろうとする
空の下──次の参加者の番号が呼ばれました。>>201]



   (────あら?あの子、何処かで見たような)




[まさに以前、教会で出会い>>0:73
そして……見逃してしまった娘。>>0:79>>0:80
今まで気付けなかった私も知らぬ自身の咎。
>>0:82>>0:83>>0:84]
(230) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:07:20

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[ですが、次の瞬間]
(231) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:08:20

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  (…………まあ!

   まあ!まあ!まあ!
まあ!!)



[美しい茜色に染まりながら
舞台に立つ彼女の歌声、その第一声から
突如胸元を掴まれるかのような、
引き込む引力を歌声から強く感じたのです!
>>201>>207>>208]


  (これよ────これよ!!
   私が今ひとつ足りないと思っていたものは!!)
(232) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:09:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[出場者には今日も例年と同じく
こうすれば伸びるであろうかと考え、
助言はしていたものの物足りなさにモヤモヤし

2日目に期待をかけようとしていたその折に
飛び込みの彼女が魅せてくれた歌。



      シン、と静まり返る会場。
      誰も一言も発さない静寂。




…………………それを打ち破ったのは。]
(233) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:10:18

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ─────最っっっ高だわ!!

  これよこれ!私が見たかったのは!!



[私大興奮で席から立ち上がり、
惜しみない喝采を送ると周囲からも
それはそれは盛大な拍手と歓声が沸き起こりました。


  その歌声には様々な思いが詰まっていたのかもしれません。
  貴方に声を掛けてくれた周りの人達、>>205
  音楽祭で会おうと言った異国の方。>>205


血が繋がらなくとも可愛い弟や妹達。>>206
貴方が出会ったハイアーム家の御令嬢と
その従者の方々。>>26]
(234) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:11:31

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[でも────最初で最後なんて206




そんな思いをもし私が知れてたのであれば
それはそれはにっこり笑って
こう告げてられていたでしょうに。




────誰が最後にさせると思って?]
(235) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:13:39

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[気付けば王族の方々も何方か御席を立ち、
彼女に賞賛と拍手を送っていらっしゃる。

声楽の楽士に至っては逸材を見つけたとでも
言いたげな喜色満面の笑みと瞳。]



  あなた……飛び入りの方ね?
  飛び入ってくれてありがとう。

  お陰で我が国にこんな素敵な逸材が
  まだまだ存在するという喜ばしい可能性を
  今まさに証明してくれて!



[歌の最中に何を考えていたか、>>206>>207
普段歌う際に何を考えているかなんて>>0:9
知らずともこれだけは自身の中で確信いたしました。
これは賞賛されるべき才能だと。>>0:30


そして、一つの思惑が沸き起こりました。]
(236) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:15:17

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ねえ、あなた。まだ歌えるかしら?
  お祈りの歌でも貴方が住む場所の歌でも
  好きな歌でも何でもいいわ。
  もう一曲歌ってくれないかしら?

        今度は私の伴奏付きで。




[私の言葉に周囲の聴衆からはどよめきが、
後ろの王族席、横の審査員席からは
隠しきれない動揺が伝わりました。



私が急遽伴奏を弾こうと持ち掛けるのは、
本気で相手の才能に惚れ込んだ時だけだと。
そう、知る者達は。]
(237) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:16:16

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

    再度同じ曲でもいいわ。

    勿論伴奏はおろか、
    私の要求自体を拒否しても構わない。
    これは私の個人的な興味でもあるから。

    規則により、拒否したことで
    あなたが減点・失格になることは
    一切無いからそこは安心してちょうだい、
    そこは審査員として断言します。


[舞台にいる彼女の方へ顔を向けて
私はきっぱりとこう言い放った。

横にいる審査員が固唾を飲んで、
私と舞台の彼女を交互に見やりその動向を伺いながら。]**
(238) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:17:38
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモをはがした。
(a40) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:25:19

平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a41) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:26:48

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
ヨシュア様がこの国の少数派(音楽は好きになれない)
私(メイレン)がこの国の多数派の権化(音楽は至高!!)

だからその分多くの方との正反対が目立ち
私視点気付かぬ皮肉だらけになるのだと
皆様のロルを拝見し、実感しております。
(なおPLにとってはどう返答するか悩むけど
 非常に美味しい展開)


それにしても皆様のロルが素敵過ぎて
どうやったら身に付くのやら……
(-74) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:49:05

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>0:#1
ひょっとして初心者の方が
この中にいらっしゃるんでしょうか?


……………え?おります??
この中にいる初心者って私だけでは?
(-75) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:52:02
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a46) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 16:20:31

桃胡椒 2020/09/23(Wed) 16:21:32

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・審査員席─


[私が声を上げて賞賛を送ると>>234
何故か彼女はぽかんと口を開けて
立ち尽くしているかのようでした
>>253>>254


最後の音が漂って消える、>>253
その余韻すら名残惜しい程に思わせた彼女は
まるで評価を全く予想していなかったかのよう。


しかし、その視線が周囲の聴衆や>>246>>254
異国の楽器を紡ぐ6人組の1人>>244>>245>>246
王族の方々にまで及べば>>236]
(261) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:52:07

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[足に震えが来たらしく、私の目には
緊張の所為かは分かりませんが>>254
随分と力を込めて踏ん張ってるのは明白で
一瞬どう声を掛けるべきか心の中で迷いましたが


何より、飛入ろうとした勇気と腕前。
私に才能を見つけるという楽しみと
言葉通り、良き才能が国に存在する可能性を
思い起こさせてくれたのですから。>>0:29>>0:30]



    (ここまで心揺さぶられたのは久し振りだわ)



[彼女は胸のあたりの服を強めに握りしめ、
それはそれは深く頭を下げていました。
全身を震わせ、喉も上手く紡げなさそうな様子に>>254]
(262) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:52:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ……大丈夫?やっぱり緊張したわよね?
  大丈夫よー、落ち着いてゆっくり深呼吸しましょ。
  あなた全身の震え凄いわよ、
  ほら吸ってー 吐いてー


[まずは落ち着かせようと深呼吸を試みたのですが
効いたかどうか、そもそも聞こえいてたかどうか。

見つけ出した才能が潰れてしまわないようにと
心配で声を掛けてはみましたが、閑話休題。]
(263) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:53:09

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[この声に伴奏がついたらどうなるのか。
相乗効果を想像したら血が騒ぎそうでなりませんわ。
どうやら彼女も私の想いに勘付いたようで、>>255
逸らすことなく見つめられた瞳に返事を確信しました。



    この子は────やる、と。




そして確信は、予想通りに────>>255>>256]
(264) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:53:38

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[私はその返事にニヤリと悪戯めいた笑みを浮かべ>>256]


  勿論よ!むしろ無茶振りした上に
  迷惑掛けてるのはこっちだから。
  あとそんなに恐縮しなくて大丈夫よ、
  私のことは唯のおばちゃんとでも思って頂戴。

  じゃあ、今すぐそっちに行くわ。


[ドレスの裾を摘み上げ、すぐさま走りたいのを我慢して
小走りで舞台まで駆け上がれば
一直線に竪立まで向かい>>257曲を訊ね
準備が整ったので彼女の方を見やると


頬を染めて笑い、頭を下げられた。>>257]
(265) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:54:38

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そして────静かに、ゆっくりと奏で始めた。



聖母マリアを讃える かの歌を。



私は知らないことだけど、
彼女が大嫌いだった歌]
(266) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:55:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[あくまで伴奏のため歌を引き立てるかのように、
沈みゆく夕景に音を溶かし込むかのように

両手で彼女が歌いやすいよう気を配りながら
上等な絹のサテン布のように滑らかに奏でて行く




才能よ、咲きなさい────聴衆の視線と
今この瞬間の空気は貴方だけのもの。>>2]
(267) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:56:09

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

   (……いい、いい、いいわ!!)



[歌声に合わせ私の伴奏にも熱が入り
彼女の心奪うような、万感の思いが籠ったかのような
先ほどと同じか……それ以上と思わせる声に>>258
私が紡ぐ聖母マリアを讃えるピアノの音は



  まるで、音と声が渦巻くように空や空気の中へ
  響き渡り────天に向かって吹き上がるかのよう。
  まるで疾風、まるで竜巻のような引力と躍動感。


  まるで人・音・声・空気・大地…………
  その場の全てが一斉に共鳴し始めたような
  大きなうねりを、そこに感じた。




私も音を紡ぐ一人でありながら、その波に飲まれ
熱い血潮が全身を駆け巡るのを感じながら
最後の最後の一音まで、歌と調和するように
歌から感じる熱に応えて私も熱を返して行きました。]
(268) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:57:04

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[彼女の歌が終わり、私の伴奏もゆっくりと
余韻を残すように最後の音を奏でれば……
いつしか体は汗ばみ始め、そよ風がとても心地良くて。


夕焼けは夕闇に変わり始め、
群青になろうとする藍と赤の境界に混じる
赤紫に、強く輝く一番星が
舞台からハッキリと見えました。


彼女が戻らなければならない時間は>>255
もう直ぐなのか、それとも過ぎてしまったのか。]
(269) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:57:35

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[あの時、ハイアーム家御令嬢に歌を披露した
あの時と同じように、


あなたが、いま、こころから

かみにかんしゃしていました、そのとき。>>259 ]
(270) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:57:52

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[息を飲んだ観衆の沈黙が


割れんばかりの大喝采に変わって
貴方の身へ、一気に押し寄せるかのように



夕闇の空へと響き渡り、王族の方々はおろか
宮廷楽長含めた審査員全員が立ち上がり
貴方に拍手と賛辞を送っておりました。]
(271) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:58:18

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ────あなたやっぱり最高だわ!
  見てこの歓声、あなたの歌声が巻き起こしたのよ?



[そう言って竪式から立ち上がり
抱きしめようと勢いのまま腕を伸ばして]



  ─────忘れないでね
  あなたの才能が天性であれ
  努力に対する結果であれ。


  あなたは此処に挑戦し、
  その結果を今……一身に受けている。
  あなたが挑戦した「自身の実力」という問いに、
  私達と聴衆から帰ってきた“答え”がこれよ。
(272) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 17:59:02

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『……素晴らしかった。
  審査の結果はコンペ終了後、
  審査員の会議を以って決定する。お疲れ様だ。
  気を付けて帰るように。』



[いつもの言葉の前に付けられた一言は、
宮廷楽長の最大級の賛辞だと、そう知る私は
にっこり笑って]


  帰り道大丈夫?帰るのに不安なら
  私にアテがあるから楽屋の受付で
  メイレンからの要請と言えば
  迎えがきて一晩泊めてくれると思うわ。

  そのまま帰る時は、本当に気を付けてね。



[なお、そのアテとは妹が嫁いだリーズリー伯爵家。
事前にもしもコンペで帰りが遅い若者がいたら
一晩泊めてくれるよう頼んでいたのを思い出して。>>89]*
(273) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 18:00:26
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a47) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 18:06:07

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
あ、あら?あらあらあらあら????
これひょっとして、私が(実質的に)
最優秀者決める流れです??

ど、どうしましょ!?
(-91) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 18:14:57

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
あと、2日目の大ホール描写も
考えなくてはですわーーーーーー
(ああああああああああ)
(-92) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 18:16:59

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>257>>258>>259が本当に素敵過ぎて

関わらせていただけたことに
心より感謝いたすますわ
(-93) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 18:46:08

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─幕間・歓声の裏で─


[舞台が歓声に包まれた頃、
それが従者の方のお耳に入った頃。>>247


  かの日に慰問で訪れた演奏の際、
  まさか私が心に秘めていたことが
  相手から見抜かれていたことまでは

  双眸が合わさった瞬間、あの時は
  さすがに見抜けておりませんでした。
  >>249>>250>>251


私の存在が「コンペは問題なく成功するだろう」
そう感じさせる評価が
ご本人の中にあることも。>>249]
(296) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 22:39:52

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[たとえ言い訳が心中であったとしても
私に直接であったとしても>>251

私は無礼とも思わなかったでしょう。
むしろその心をご自身で誤魔化さない
その点に私は潔さを感じたことでしょう。
(知ったならば)

例えその背景を知ることなくとも。
>>282>>283>>284]
(297) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 22:40:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[その裏で、従者の方とご主人である御令嬢。>>@22
音楽に関して(私は知らねど)
まるで似たような考えを持つ者同士という
(知ったのなら)印象を感じるでしょうお二人に


何やら異変が起こったらしいことは
審査員席の私が、日が暮れた後も
その日は知ること──叶わずに。]*
(298) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 22:40:46

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・舞台─


[腕を伸ばした51歳の抱擁に>>290
おずおずと回された両の手。
彼女は私の言葉に一字一句耳を傾け、
真面目に聞き入れているように見えました。


この国にいる方々に、>>291
あなたの歌声はちゃあんと、届いておりましたよ。]
(307) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 23:04:15

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  エヴィ……良い名前ね。
  こちらこそ、楽士として
  奏者としても最高の経験だったわ。

  そう、分かったわ。
  暗くなってきたから気を付けて帰ってね。



[本人の大丈夫という言葉を信じ>>293
その裏にある出来事は知ることなく



  頭を下げ、踵を返して人混みの中を
  まるですり抜けて行くかのように
  その場を後にした少女を見送って


……嗚呼、でも。せめてもう一度抱きしめて
「あなたは自分が思ってる以上に凄いのよ」って
伝えておいた方が良かったかしら。]
(308) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 23:05:06

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[呆然と余韻に浸るかのように
舞台へ突っ立っていたら、


出場変更要請のあった参加者と
話をした結果>>241>>242
伝えに来た裏方の言葉に耳を傾けて


了承の指示とあちらの裏方陣についても
立ち入り出来るよう通行証などで便宜を図るよう
指示を出す楽長の声が僅かに聞こえる。]
(309) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 23:05:36

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『メイレン、いつまで舞台に突っ立っている。
  夜の出場者がいなくなった今、
  本日のコンペは終了だ。

  この後は会議もあるのだから
  さっさとこちらに来い。』



  ────承知しました。



[私ったら、あの時間が過ぎ去ってしまったことを
こんなに寂しく思っているとはね。

大人しく指示に従い、楽長が本日のコンペの
閉会宣言をして外での1日目は終了。
宮廷内で行われる1日目の総合合議のため

彼女が無事に戻れるよう祈りながら
場の皆さんへカーテシーをし
宮廷内の会議室に向かうのでした。]
(310) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 23:06:19

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[その一方で、彼女も私もその存在を知る
一人の御令嬢が>>@30


何かに巻き込まれたらしいことを
知らぬまま────]**
(311) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 23:06:38
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a53) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 23:20:12

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>312
し、紳士だわ……

>>308彼女の言葉をそのまま信じ見送った51歳宮廷楽士
(-98) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 23:23:21

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
エヴィ様は周囲に愛されてらっしゃいますね(ほのぼの)
(-99) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 23:24:15

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
それにしても皆様のお話が凄いわ……
私、言いたいことプロ〜1d中で終了しちゃいましたから()

いいご縁や縁故ばっかいただいて
私こんなに恵まれててよろしいのでしょうか?

>>300>>301>>302>>303
第二王子殿下のことも拾いたいですが
技術と度量が……!




【1d通算発言数】
メイレン
130回 残24080pt
記念にぺたり
(-102) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 23:52:33
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:メイレン 解除する

生存者 (8)

エリクソン
74回 残----pt

完成。

エヴィ
67回 残----pt

21時過〆を

メルーシュ
12回 残----pt

 

ニコロ
13回 残----pt

無職は笑いました

ティグレ
18回 残----pt

 

ヨシュア
33回 残----pt

 

ウェールズ
13回 残----pt

多分寝

メイレン
132回 残----pt

お疲れ様ですわ

犠牲者 (1)

オーランジュ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミュシカ(3d)
10回 残----pt

管理用ダミー

突然死者 (0)

舞台 (1)

アメリア
40回 残----pt

楽しかったです。

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa